X



トップページ競馬
1002コメント347KB

福永「去年のJCを無理して使ったからコントレイルが競馬嫌いになってゲートが悪くなった」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:35:10.52ID:GeMQVhSc0
 −−7カ月ぶりだった前走の天皇賞・秋は2着

 「ゲートに尽きる。もともとゲート内でじっとしないところはあったけど、昨年のジャパンC後からどんどん悪くなっているからね」

 −−その要因について

 「昨年のジャパンCがとてもタフなローテーションで、そこで競馬に対してネガティブな感情を持ったのかなと。ゲートに関しても、そういうメッセージを出しているのかなと思う」

https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20211123/ope21112305000001-s.html
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:00:19.01ID:PwDTP0wQ0
>>848
GIでのデータなのに頑なに認めないでしょう
福永ファンは噂には聞いてたけど、ここまで異常だとは思わなかった

貴方もNGに入れて相手にしない方がいい
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:08:37.46ID:33kFmZwj0
>>850
少なくとも俺は出来ない
出来る奴が羨ましいとも思わないけど

>>851
G1でのデータ?
ここ2・3年の?
10年はさすがに参考にならないし
俺も調べて大丈夫か?
そこだけハッキリさせてくれ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:10:36.67ID:2pIaKhUf0
こういう福永の発言を取り上げてるスレで武は、武の方がとか言ってスレに関係のない話を持ち出してるやつはなにがしたいのかわからん
誰々がやったり、してきたからって言い訳で福永を擁護するって小学生のガキか発達障害だろ
そこまで福永に対しての感情を持ってるおっさんがいるって気持ち悪すぎるわ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:10:48.44ID:/81hsVmU0
無理して使わないで有馬出ればよかったじゃん
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:22:21.42ID:MZEKIMW90
>>853
福永オタは武スレでそういう書き込みを一日中してるんですよ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:22:35.63ID:PwDTP0wQ0
>>852
2、3年のG 1で1人気騎乗回数なんてルメール以外誰一人サンプル10にも満たないのですが
それでは比較になりませんよね

人が多く買うG 1の1人気で馬券外にぶっ飛ばしてるルメール川田とは貴方が述べた事、多勢購買を理由にしたのだからサンプルも複数名が揃わないとデータになりません

例えば貴方がトータルでぶっ飛ばしてると述べた武豊のデータは近3年間近くの19年〜でG1 1人気複勝率100%という数字になってしまうんですよ、(18年〜でも同じ数値)騎乗サンプルが少ないので


そんな常識を考える事もできない無能な人とは話になりません

以後NGするので返レス不要ですから
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:34:42.47ID:33kFmZwj0
>>856
サンプルは関係ないよ
一番人気を裏切った回数の話なんだから
回数、馬券外が多いほど嫌われるだけ
それを今で考えるべきだから古い話はいらない
そもそも最近ならルメール、川田、トータルなら武豊と書いてる訳だし
中途半端な10年とか寧ろいらない
で一応俺も調べたけどルメールの成績は凄いね
ただここ2・3年でも5年でも複勝率は福永が上
勝率は上でけっこう競っていたけどね
それは都合悪いから出したくなかった?
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:36:10.79ID:/8OKRoEX0
そらここ5年とかなら逃げるわな
福永の方が上だからw
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:39:16.35ID:/8OKRoEX0
進言の話もだけど負けたら逃げる
福永オタの話は証拠や理由はと聞かれれば逃げる
複勝率も都合いいとこだけで比べる
何この卑怯者の感じw
福永のアンチのクソ加減www
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:40:28.89ID:OT8xC0O70
回数が多いてのは騎乗数が多いて事だろ
最低でも比べる奴らが10や20回騎乗したやつ出さんと意味ないやん
ルメールなんて毎年10位乗ってるやろ
騎乗数揃えんと意味ないなこういうのは
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:41:47.69ID:MZEKIMW90
>>858
福永がここ5年で1番人気でG1の馬券内になったのほぼコントレイル1頭だぞ
データ見たら驚く
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:43:50.00ID:b0WC4crN0
地方なんか1ヶ月に8回くらい走らされとる馬おるぞ
甘えんな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:46:40.89ID:b0WC4crN0
セニョールベスト
409戦32勝
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:47:44.80ID:PwDTP0wQ0
>>860
過去10年間でやっと複数名が10ラインに到達しているからね
過去5年でもルメールは39回騎乗しているのに対して福永は9回

それでも複勝率は7割台の中で僅かに福永が上回る程度

他騎手の9割のように普通は母数の低い方が上回りやすいのにね
4倍以上サンプルが上回るルメールが7割台をキープし続けている事が凄い事だよ

貴方もNGした方がいいですよ、彼は自分の矛盾を理解できない頭がアレな人なので
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:48:21.32ID:/8OKRoEX0
>>861
ルメールも同じ馬が多いだろ
アーモンドアイやグランアレグリア、フィエールマンとかなんだしな
そこじゃないだろ
一番人気でそれほど馬券外になってないなら嫌われる理由も少ないってことで
一番人気に乗ってないなら尚のこと印象悪くする理由ないやん
で一番人気以外て勝てば評価が上がる
馬券買う側ってそんなもんだろ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:49:54.67ID:/8OKRoEX0
>>864
だから裏切った回数の話だろ
回数が少ないほど嫌われない
根本的にズレてる
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:51:30.93ID:MZEKIMW90
>>865
過去5年
ルメールは1番人気1着だけで10頭以上いるんですよ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 00:59:45.68ID:OT8xC0O70
福永が嫌われんのはいらん事ばかり言うからやん
言い訳がましい奴は煙たがられる
ルメールが乗り続けてゲート悪化した馬なんておらんやん
アモアイも後方から競馬してたのを先行馬にしたのがルメールやしな
外人が人気するのも当然やな
おかしな発言もしないし
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:07:30.43ID:/8OKRoEX0
>>867
だから裏切った回数が多いんだろ
その回数分嫌われる
回数が少ない方が嫌われない
これ馬券を買う人間の常識ね
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:10:12.68ID:MZEKIMW90
>>871
残念ながらルメールの1番人気の勝率・連対率・複勝率は異常なくらい高いんだよね
現実見ましょう
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:11:55.85ID:/8OKRoEX0
>>870
それは違う
馬券買う人間にとってそんなのはどうでもいい
参考になる内容なら寧ろ歓迎
言い訳は別にしてないし、それならルメールの馬が疲れましたってやつの方が酷いだろ
ただ単にルメールには寛容、福永には厳しいだけ
そんな見方の評価に何の意味があるの?
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:14:06.28ID:MZEKIMW90
>>873
ルメールはレース前に余計な事言わない
マイルCSでも他の馬は相手にしてないって言って勝った
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:14:19.02ID:/8OKRoEX0
>>872
馬券外になった回数の話だからな〜
何が残念なのかさっぱりわからない
ここ最近は福永より多いんだろ
それじゃ多いルメールの方が嫌われる
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:15:27.93ID:/8OKRoEX0
>>874
余計なこと?
参考になることの間違いだろ
馬券を当てたいんだよ、こっちは
お前は買わないから分からないのか?
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:18:20.33ID:OT8xC0O70
ルメールは日本語下手やからいつも同じコメントなのはしゃーないやん
福永は日本育ちやろ
長々と言い訳しとるから新聞社によっては記事も省略されてるやんけ
斤量がーのやつとか
男なら余計なこと言わんと結果で証明せーや
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:23:29.26ID:/8OKRoEX0
>>877
意味がわからん
男ならとかどうでもいいわ
過大評価して負けられる方が納得できん
なに?
ここって馬券買わない奴らの集まりなん?
買わん奴に騎手をどうこう言う権利はない
テラ銭くらい払ってから言えよ底辺
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:27:09.79ID:OT8xC0O70
馬券買ってないアホやなこいつ
馬券買っとるなら人気して飛んでほしい買い方と
絶対の軸にして勝負馬券とるやり方がある
お前は福永だけを守りたいだけやん
きもいんやでお前
ジジィのくせにおっさんのケツ追っかけるとかきもいで
ほなおやすみ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:36:02.74ID:/8OKRoEX0
>>879
勝負するのは自分だから自己責任だろw
騎手に腹を立てるのは全くの筋違い
人気して飛んで欲しいとか願うのは勝手だけど、それで八つ当たりしてもな
宝くじが外れて文句言ってるのの酷いバージョン
人気馬を過大評価して負けられる事こそ情報操作されててムカつくだろうが
どこで福永を守っているのやら
馬券を買うなら助かるって言ってるだけだろw
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:38:38.01ID:KSIsK8030
>>738
福永がダービー初騎乗でやらかした枠番馬番w
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:42:40.58ID:4aRkD/zj0
なんか争ってるようだけど
根本は自身が無いから有馬に出走させるのやめてくれと言ってたお前がそれを言うなよって話だ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 01:56:04.39ID:71jQLUIf0
>>880
自己責任、騎手に腹立てるのは全くの筋違いなら、G1の一番人気で裏切った回数が多くて嫌われるというのも全く関係ない話になるだろw
こいつ自分で言ってることが矛盾してることがわかんないのかよw
語れば語るほどバカが露になってるのに、自分は賢いって思い込んでる精神異常者の福永信者か
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:21:35.79ID:F9TgHYVa0
>>884
ちょっと違うね
穴を狙って負けるのと、本命が転けるのとでは裏切る人の数が違い過ぎるから
どっちが多いかって話だし、穴を狙ってるなら配当が大きい分ダメな結果も覚悟してる
矛盾はしてないよ
一番人気を馬券外に多く飛ばすから嫌われる
勝てないまでも馬券内なら許される
もちろん上のような例外もあるだろうけど、基本的にその考えはあっているよ

>>885
残念だけど騎手を嫌う理由の大半はそこ
何度も本命を負かすほど嫌われる
競馬してる人の殆どが馬券を取りたいんだよ
稀にレース展開等で許す気になるものもあるけど
でも実際はそんなの少ないから
騎手のチョンボで馬券外だったりするからね
てことは自己責任と分かっていながらも騎手に文句を言いたくなる
人間なんて身勝手だからね
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:28:39.64ID:CRnyIReC0
>>883
有馬に出走をやめてくれの話は、菊花賞後間もなくのコントレイルが疲弊した状態でだよ?
事実、今年の初めは有馬で引退予定だったし
予定を大きく変えたのは大阪杯で傷んだのが理由
でも大元は菊花賞→JCのローテーションのツケだと思うけど
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:38:04.60ID:NWTq2V730
>>886
じゃあノーザンから嫌われる事なくあの馬質維持できるルメールはやっぱり凄いんだな

川田や福永があの馬質持ったら持て余して一瞬で落ちぶれるだろ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:42:28.08ID:dmqDC+MM0
菊→JCローテが厳しい思うのは昔のスケジュールの印象強すぎるだろ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:48:13.12ID:u9zhDF/50
>>888
それはやってみないと分からないね
少なくとも一瞬で落ちぶれることはない
そこまで差があるのは今のリーディングで10位以下くらいからじゃないの
競馬は結局のところ馬質が全てだけど、10位以下は勝ちきれない何かを持ってるし
ざっくりした分け方だけど、そんなもんでしょ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 02:50:51.27ID:4aRkD/zj0
>>887
だからその菊花賞→JCのローテーションになったのも福永が有馬に出走させるのやめてくれと言ったことも影響してるでしょって話
ゲートが悪くなったその要因に関わったお前がそれを言うなよと思ったらいけないのか?
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 03:08:35.16ID:qw0m44SY0
>>891
してない
インタビュー記事をよく読もうね
使う前提だったんだよ
上で書かれてるけど二者択一
福永としては本当は休養して欲しかったんだろ
コントレイルが自分にとっても大切な存在だから
壊したくないからJCは消極的な騎乗になった
批判されてもコントレイルのためだし辛抱できた
だからこそコントレイルの現状も分かって欲しい
競馬ファンを裏切るのも嫌だから
そう思っての記事なんでしょう
馬を壊すような騎乗はしません!て宣言に見える
まあでも出しゃばり過ぎではあるけれど
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 06:12:51.92ID:xwsRSRJ20
それで勝ててないから結局コントレイルのためにはなってないな
とはいえ、元はコントレイルがディープやオルフェのように無難に回ってくれば勝てる怪物じゃないところから始まってるわけで、それを勝たせるには福永の騎乗にも陣営の騎乗にもそれを補う何かが必要だけど今のところそれはできてないという感じかな
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 07:06:56.05ID:twFmOCaC0
>>893
この2択って間隔あるけど適性低い有馬と、適性高いけど間隔ないJCの2択なんだよね
福永が適性面で有馬よりJCと意見したのは別に何も間違ってなくて、状態面で整わないから適性低いけど有馬を選択するってのは調教師の仕事

ただ、俺はこれについてはインタビューの言葉どうこうより、単純にその裏で行われてる次走決定でクロノ有馬とデアリングJCを天秤にかけて後者に勝機ありと見たらそこにアーモンドアイがきてしまったものと思ってる
使い分け全盛時代だが、ノースヒルズはノーザンではないから馬の状態見て有馬に使うべきだったし、それは福永でも前田でも誰でもいいから誰かが言えなきゃいけなかったと思う
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 07:30:05.12ID:twFmOCaC0
まあ週中楽しませてくれた進言君に感謝しつつ俺は土日の競馬に移動しますね。みなさんお疲れ様でした。
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 07:57:55.62ID:QGoYoqXJ0
>>896
結局あなた完敗でしたねw
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 09:04:13.44ID:ZS3QoOgy0
いまから明日の夕方まで土砂降りにならねえかなあ
もっと苦しむコントレイルを見たいファンだから
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 10:18:20.86ID:PBCv9L0I0
>>895
もともと、日本ダービーを勝った時点で矢作先生が三冠狙う&JCを使うと言っていたから
矢作先生としては三冠馬が逃げるような形で回避するのは選びたくなかったのでは

ただ、菊花賞の激走から中間の調子が明らかに悪かったんで回避して有馬に行ってほしかったな。
古馬混合での中山での走りも見てみたかった。
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 11:07:02.07ID:Yokye8qW0
>>7
だからゲート出せてるじゃん、自分でそれを体現してるじゃん
お前バカだろ、何言いたいの
0902F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/11/27(土) 11:57:40.88ID:mzTOR5V20
>>893
よくそこまで好意的な解釈が出来るな
あの大阪杯の感情むき出しの騎乗 
アレはJCでの消極騎乗批判と”アレグリアだけは潰す”その意思でやったんだぞ
後のコメントでもわかるだろ
オマエは家族でもなんでもない オマエが死んでも福永には関係がないし 
福永が死んでもオマエには関係がない 所詮 ”あんな連中” 同士 

可愛いのはお馬さんだけ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 12:09:51.81ID:G54ZDzdZ0
>>898
悪趣味やね
思ってても書かんやつやんw
さすが武オタ
乗せんかった恨みは千年かいw
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 12:18:38.45ID:9iy/G7wA0
>>902
普通だろ?
お前の意味不明な難癖のは方が理解できん
潰すとか幻見てるし病院に行けば?
悪く扱うのは良くて、良く言えば貶すとか
ほっとけば良いのに
0905F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/11/27(土) 12:33:00.25ID:mzTOR5V20
>>904
>> 潰すとか幻見てるし病院に行けば?
「アレグリアには先着できた〜」このテのコメントを大阪杯レース後出しているはずだ

病院? オマエはすでに患者だろ(笑)
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 12:45:38.13ID:87LZ+eX40
>>905
ソースなし妄想ワロタw
0907F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/11/27(土) 12:50:30.29ID:mzTOR5V20
>>906
それ
ここの投稿者のほとんどが知ってるぞ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 13:02:06.99ID:87LZ+eX40
>>907
ほとんどがお前同様壺買わされててワロタw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 13:14:45.44ID:4aRkD/zj0
>>893
「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」
「中山の2500メートルというのは東京の2400メートルと100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」

これのどこが福永としては本当は休養して欲しかったになるんだ?
お前が『僕の考える福永様のお気持ち』を勝手に書くのは自由だがそれを相手にまで押し付けるな
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 13:29:53.60ID:WhyDpVgf0
>>3
福永を落とすことでしか種基地が喜びを味わえない状況だから仕方ない
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 13:48:34.24ID:2pIaKhUf0
>>909
そいつ自分の思い込みだけで語るからな
矢作のコメントは信憑性がないが、自分だ作り出した福永の思いは間違いないという精神疾患の持ち主
満足に記事も読んでなければ、読むこともできない
日本語ができないし、文章を正しく読むこともできないやつだよ
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 14:05:25.16ID:3VwBRh3d0
>>909
読解力なさすぎw
菊花賞後の話だから体調は考慮した上
コースの話からJCと有馬のはどちらかって内容
有馬はJCより消耗するって話
それほど状態は思わしくなく、事実調教じゃ2歳馬にも遅れをとる始末
JCの消極的なレースは体調を気にしてのもの
つまり二者択一だからJCを選択したけど、強気なレースをするつもりがない
先日のコメントからも本当は休養して欲しかった
矢作の記事だけでなく行動やコメントで分かる
サイコパスのお前にゃ理解不可だろうけどな
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 15:46:27.63ID:ub2MZXRl0
うわー、武飛んだと思ったら
これ200倍取れてるよな?
https://i.imgur.com/aIl1Kge.png
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 15:46:43.67ID:ub2MZXRl0
誤爆しました…
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 15:50:16.68ID:H1M02yev0
そもそも典型的なディープ産駒のコントレイルが真冬の有馬なんて
まともに走れるわけねえじゃん
バカかな?
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 16:55:21.41ID:V24alOqJ0
>>917
皐月賞強かったしいけたろ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 16:55:39.40ID:e+CrrtB50
アメリカ遠征前はただの二流騎手だったが、どん詰まりのスキルを身につけて今は二流半
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 16:57:57.58ID:CH7H2u5B0
>>48
それならF4のように3歳で秋天に挑戦するれば良いんだよ>コント
まあF4は福永にハナ差負けして菊花賞回避できて
秋天で福永を倒してからダービーの敗戦は良かったのかも
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 17:02:03.26ID:CH7H2u5B0
>>912
ナリブもディープもオルフェも菊花賞後にJをC回避して
有馬記念に行きましたけどねw
菊花賞〜JCのローテは3歳馬には辛いのよ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:03.56ID:zCO/neR60
sage>>919
行かなくても持ってる武とえらい違いだなぁ
やっぱり上手いから中々元が習得できないのか
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 18:14:27.54ID:f+f7OQEr0
可愛い可愛い言ってるキチガイどのスレにもいるがもはやアンチだろ
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 20:05:19.78ID:yNbgRG5O0
掲示板は気持ち悪い信者のフリをするアンチ多いからな
進言の意味だけで引っ張ってた奴もさすがに辞書引けないアホではないだろうから、実は福永アンチで気持ち悪い信者を装ってたんだろう
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 20:27:02.81ID:aMM0uiHK0
最低限のベストの走りしてんだろディープ産駒らしく
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/27(土) 21:39:52.91ID:Kc+RWL1I0
最初は陣営がビッグマウスかましまくってたのに
負けるたびにどんどん言い訳だらけになってる
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 00:41:51.29ID:dA+OgZOj0
>>925
結局、進言じゃなかったよな
意見には2つの意味があって、福永がした意見は進言と違う方だったしな
福永アンチって本当に頭悪いよな
進言でもないのに福永のはせいでとか大騒ぎして
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:52.94ID:e139/LC/0
>>928
斤量がどうたらってスレでも福永アンチは煩いよ
この先の話をしてる福永に、くだらない妄想膨らませてコントレイルが負けた時の言い訳とか
言い訳は終わった後にするもんだし、ちゃんと今言うことじゃないと書かれているのにな
斜め上の発想で話を弄っては誹謗中傷を続ける
それが事実とあまりに異なるから、なんとも言えない違和感を感じざるを得ない
競馬板なのに競馬ファンがいないからかな
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 01:02:22.06ID:LrGbWWvn0
コントレイル陣営ってサッカーで言うカガシンそっくりだな
「○○がなければ」だの「○○さえうんたら」とかばっか
親目線で語るのもそっくり
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 01:19:12.23ID:4tDGiw0E0
エリザベス女王杯のこともあるし、コントレイルが馬券外になった時の馬券を考えないとなぁ。
先週のマイルチャンピオンシップを見れば、その可能性は低く見えるけれども。
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 03:00:45.61ID:Yzh+6fKv0
>>931
菊花賞の後の話だろ
アホかコイツ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 03:30:24.98ID:6TETIejg0
>>928
結局あなた完敗でしたねw
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 03:47:13.00ID:JOv/ncnz0
>>934
この諦めの悪さw
福永のは進言じゃなく意見、提案
日本人なら意見の意味の差くらい理解できる
それが出来ないのは幼い頃から日本語を話さず、言葉のニュアンスで判断できない外国人
辞書まで引いて違う方を選ぼうとするのはもう、日本語を使うセンスがないってことだぞw
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 03:59:56.68ID:JOv/ncnz0
>>935
確かにね
人気上位馬が糞騎乗で負けるだけならよくあるけど、実力はあるのにその前走が糞騎乗で人気しなかった1・2着馬がいるレースだからな
ステラリアなんて秋華賞後、強いと散々主張してた奴もいたのに某騎手ファンが全面否定
敗因は糞騎乗なのに弱いと印象付けしたのもある
おかげで本当に馬を見る目がある奴は大儲けだよ
イビツな印象操作の怖いとこだな
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 06:54:13.84ID:SBhqGw6Y0
>>936
自己紹介ワロタw
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 07:09:58.55ID:n8jrlPz60
>>764
進言にどちらの意味も含まれるのに2だけが進言だと頑なに言い続けるのは自分が間違っていたのに気付きながらも引けなくなっているだけだと思います。
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 08:23:10.76ID:L8MbBCSR0
>>938
自己紹介?
お前のことなのに?
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 08:43:20.53ID:xNuHpGPd0
>>939
どちらの意味とかないよ
あるようにしたいだけ
進言の意見は異見
異なるからこそ進言になる
そもそも福永のせいでって言ってる奴らがいたろ
ちゃんと進言はそんなニュアンスだと解釈してる
異見が通ったから「せい」ってイメージになる
尤も進言は却下出来るからそうならないけどな
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 09:25:29.94ID:dyI4lN3C0
秋天見直したらスタート普通に出てるのにポタジェに譲ってそこからずるずる引っ張ってるな
これを出足のせいにするって馬に失礼だわ
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 09:52:59.20ID:CjRn6dg/0
>>944
依頼を断ったってソースは?
確かにうまンchuに出てて展開予想はしてなかったけど、そもそも番組が最近はそれをしてない
役に立たなかったけど武にすら依頼したこともあるのに、福永不在時も含めて誰もしてなかった
一説によると別に違反行為でもないのに、下手な解説した騎手のファンが関テレにクレーム入れたり五月蝿くして、やむなく一旦やめてると見たが
確かに5チャンでも大騒ぎするバカ共がいたし、強ち間違ってないように思ったけどな
福永のせいなの?
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 10:00:34.18ID:CjRn6dg/0
>>946
昨夜のうまンchuでゲート内の映像を出してたけど、確かにその中で暴れた状態でスタート切られてたぞ
嘘だと思うなら確かめてみればいい
ちゃんと調べもせず人を中傷し出すお前こそ失礼
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/28(日) 10:14:48.41ID:0LPm/YIl0
>>945
勝てなかったらそう言える都合いいやつw
でも福永、今日早速勝っちゃって意味ないやつw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況