X



トップページ競馬
282コメント72KB

笠松競馬5億円超の赤字 不祥事による開催自粛の影響で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:03:54.50ID:qElo/n420
 笠松競馬(岐阜県羽島郡笠松町)を運営する県地方競馬組合の議会は15日、定例会を県議会棟で開き、不祥事による開催の自粛で、2021年度収支は5億円以上の赤字になる見込みであることが明らかになった。

 笠松競馬は所属する騎手や調教師らによる馬券の不正購入や所得税の申告漏れなど一連の不祥事により、1月中旬から9月上旬まで開催を自粛した。

 組合によると、自粛の影響により、当初見込んでいた75億8554万円の馬券販売収入がなくなり、21年度収支は5億2千万円の赤字になる見込み。

 赤字分を充当するため、21年度に限り、環境整備基金を財政調整基金とみなして使用できるよう同組合積立基金条例を一部改正する条例案を可決。予定していた競馬場の工事を先送りした上で環境整備基金を取り崩し、一般財源に繰り入れるなどして調整した。

 全体としては74億8342万円を減額した一般会計補正予算案を可決した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4d11d5103fa73794d6a1866a59cb1810d7a00e2
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:07:13.26ID:r7oSs2dR0
>>2
むしろ廃止しろよ
好調な地方競馬に笠松の不祥事がどれだけ迷惑かけたか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:09:53.58ID:9GJMrit70
終わりやな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:10:47.77ID:jflyLpNC0
その赤字のツケはどこに行くん?
市民?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:10:50.63ID:5RhRDCMJ0
笠松廃止にならないのおかしいな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:12:25.19ID:W/3BBJ420
笠松競馬に携わる人間のせい。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:13:24.83ID:T1zzucb70
>>10
完全に自業自得
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:15:15.30ID:0gOQNzIm0
笠松買ってたけど不祥事があってから全く買わなくなった。
逆に感謝です。
かわりに川崎買って遊んでます。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:16:08.89ID:N0GZmMHW0
はいお疲れ様
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:16:19.51ID:W/3BBJ420
水野の件はスルーで終わりか?


笠松競馬廃止にしてくれ。
あっても無くても変わらん。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:18:38.97ID:WwPHLJ4Q0
>>16
金沢でJBCやったり政治力だけはあるからな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:20:09.09ID:W/YJnPzP0
笠松なんかさっさと廃止しろゴミ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:20:35.14ID:D8MV7lJs0
潰せよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:21:25.68ID:oliwVv7o0
高知、佐賀の方が明らか悪質だと思うんだけどな。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:21:25.79ID:tl0MsjcC0
笠松グランプリとオグリキャップ記念だけは貴重な地方全国交流だから名古屋競馬が引き継がないかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:22:55.25ID:BzgFRG3Y0
即廃止でも良かったぐらい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:25:06.44ID:XLcPzW7E0
笠松と金沢は潰した方がいい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:25:59.25ID:teJdwWmh0
これでよくわかったな。
八百長仕組んでる連中
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:27:04.93ID:XLcPzW7E0
浦和はナイターできる場所に移転できないなら廃止でいい
南関としては残り3場でナイター回した方が売り上げ上がるだろうし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:28:28.04ID:9GJMrit70
廃止にできんのはオグリの件があるか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:31:14.92ID:gdPhLKie0
笠松は管理してる奴も犯罪者だからな
暴力団の資金源は潰さないとダメ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:45.67ID:NePFr6mC0
最悪ウマ娘パークにするから潰れたりはしないよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:56.74ID:gCRzNn6f0
笠松競馬なんて買ってる人いるの?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:41:35.97ID:ngcgrGS/0
>>37
スタンドは極狭、アクセスは最悪じゃ客は入らんし
コースは1600も1800も2500も無くして、1400は設定できてもコーナーまで短いし、1500と1700という中途半端な設定が主になり、2000なんて年に数回しかやらない、2100より長い距離が無くなったんだから駄目だろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:41:46.27ID:TLbMdp1U0
>>30
潰した所で土地の使い道が無さすぎる
そもそも権利が複雑でそれを纏めた所でって場所だから公共事業として寄り付く奴もいない
結局なんだかんだ金を産むかどうかだけ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:44:31.97ID:Ga0I/L/e0
>>41
以前も地主が潰せ潰せと張り切ってたのに、いざ潰す手前までいったら、その後の土地の問題を目の当たりにして一気にトーンダウンするどころか黙り込んじゃったからな
あの当時の連中が、今回も完全黙りになってるので地主は継続してほしいってことだしな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:46:07.78ID:YTa+lMOZ0
>>1
その分は八百長を仕込んで馬券を買えばいいじゃないか?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:46:15.66ID:+NB+WhJ70
>>37
園田における姫路みたいに名古屋の従場として使うことは出来ないのかな
少なくとも旧笠松の運営は全員排除すべき
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:46:25.96ID:YB445m3k0
こんだけやらかして5億か
余裕やん
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:46:36.51ID:+47JoSiZ0
廃止で良いぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:49:06.37ID:TLbMdp1U0
>>39
日没早いこの時期の金沢は何したって駄目だろ
同じ状況の水沢だって月曜でカバーできてるだけで費用対で見ると割と酷いし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:50:44.23ID:C8NUq45w0
>>40
コロナ禍で客が入るかより開催タイミング(主にナイター)のが重要になったから関係ないぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:53:18.03ID:acWk3ekq0
関係者入れ替えれば良いだけなのでは?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 12:56:29.24ID:UQhv9bYC0
>>52
不祥事前よりはもちろん悪いがそれでも来年は黒字確実な水準
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:00:25.95ID:iqmmXkuL0
昨日の笠松5億以上売上あるんだし
下手になんかしようとせず普通に競馬やってりゃいいだけなんだよな
変な騎手や調教師は一掃しろよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:01:18.55ID:/izVqsnT0
>>40
あれは立地もスタンドもコースも失敗作だとわらいものになってるからな
名古屋にとっては完全一体化で経済的になるが、馬レベルでは首絞めてるらしい
他の現場レベルからしたら負のスパイラルに陥るって言ってるわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:03:21.11ID:85/go31g0
>>57
門別や高知が大成功してるんだしコースだけあってナイター出来れば後は何でもいいよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:04:40.64ID:dXnNOQYD0
未だに買う奴がいるのが信じられん
馬も弱いしレースもつまらん
大体腐ってるのは佐藤友則や尾島だけじゃないからな
レース中にトラクター乱入なんて前代未聞の事件起こすくらいだから笠松で働いてる奴全部腐り切ってる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:05:26.21ID:fSPrXfzH0
5.8億の見通しがダメになったから5.2億の損失になったって
元々かなりギリギリなんだな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:06:49.52ID:9JvUjXhI0
>>61
75.8億の見通しなんだが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:08:25.79ID:fSPrXfzH0
>>62
改行で見落としたわ
そら結構踏ん張ったな
0065マエストロ
垢版 |
2021/12/16(木) 13:11:13.95ID:vMlqD8Ue0
>>10
明治村みたいなw

そうなのかw
0066マエストロ
垢版 |
2021/12/16(木) 13:14:28.74ID:vMlqD8Ue0
>>57
また新しく余計なものつくって設計が体感的にめちゃくちゃか

日本終わりだろ

国立、築地、浦和競馬場新党、そんなのばかりだ!
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:17:10.36ID:oY/XFYnA0
嫁を一晩貸せとかまともじゃねえ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:22:05.53ID:BUbDeslQ0
むしろ5億だけ?あれだけ休場してたらもっといってると思ったけど。頑張ってるやん
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:22:58.46ID:b/BJ4Lzm0
八百長してる地方競馬ってどこ?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:24:27.59ID:9CSkfuYv0
>>69
していない地方競馬が無い
その上でやりすぎたのが笠松高知岩手
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:25:22.60ID:QWffM9Ts0
この地方バブル時代に赤字になれるとか才能だろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:26:18.41ID:VWwpRvan0
>>69
聞くならヤオしてない競馬場だろwまあしてない所なんて無いけど
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:27:55.67ID:FgSztvOQ0
高知みたいに八百長発覚でまともになるパターンに期待するしかないな
金沢みたいな有耶無耶になっても売上激減の方が長い目で見たら厳しいし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:29:46.03ID:mvgRS8c/0
オグリキャップの名を冠するレースが笠松なんかで消化されてるのクソもいいとこ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:32:36.52ID:xAHsqsnA0
地獄に堕ち八百長野郎共
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:33:45.58ID:OA+saL9B0
>>35
もうこれでいいだろ
競馬場でライブしたり
ファンから乗馬で金取れ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:34:21.73ID:iR5mR0Ln0
高知だってハルウララに頼ってばっかりじゃなくて色々改善してきた結果なのにいつまでオグリキャップにおんぶ抱っこなんや
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:36:41.79ID:zt9KOaGT0
さっき2レースで500円盗まれたし潰れていい

まだ金沢競馬の方が需要ある、てか金沢競馬が嫌われる理由が分からない
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:39:46.87ID:OA+saL9B0
>>53
黒字確定なんか
そりゃ潰さないわな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:46:36.47ID:AU+uAHjm0
>>83
発覚前はオグリキャップ記念交流重賞復帰が噂されるぐらい儲かってたからな
発覚後もそこまで売上落ちてないし下手したら21年度も黒字化まである
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:49:22.15ID:NwWdjkan0
馬券売上2020
JRA 3兆206.4億
大井1681.0億
園田・姫路1046.9億
川崎869.3億
高知713.2億
船橋694.0億
浦和565.4億
名古屋545.7億
盛岡・水沢521.6億
門別514.7億
佐賀435.1億
ばんえい426.9億
笠松350.0億
金沢268.2億
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:51:02.50ID:N0GZmMHW0
金沢売上ひでーな
あの騒動は意味があったんだな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 13:53:29.73ID:PAm2fzxH0
何で佐賀はあれほど外を回すのか?ってレースが多い。
内の方が砂が深いとか言われてもアレやられたら20mくらい余計に走ってるだろ?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 14:00:58.57ID:K5RJ0nFe0
休止期間が長すぎて逆に思ったよりは赤字出なかったな
2年で取り返せるんじゃない?なにもなければ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 14:15:52.28ID:zt9KOaGT0
>>85
園田って馬券売れるんだ?なんで配当安いんだろう?
俺は当たらないから上位組だと園田と大井は買わないわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 14:22:37.44ID:wMW0iNIP0
中津の終焉んときと似ているな
あんときゃ写真週刊誌とかに屠殺される馬たちの写真が掲載されたからな
結構エグいぜ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 14:37:22.90ID:/ySzWEJ50
>>94
跡地のダイハツアリーナに行ったことあるけど競馬場だった記念碑も痕跡も無くて行政にとっては黒歴史だったんだろうね
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 14:50:01.21ID:OA+saL9B0
中津はリアルタイムで知らないけど
経緯を見るに裏の事情がありそうな感じが…
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/16(木) 15:06:07.38ID:BUbDeslQ0
今日の笠松最終、C級サバイバルやぞ
高知ファイナルみたいな位置付けのレースで結構おもしろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況