X



トップページ競馬
581コメント163KB
有馬記念と言えば「感動」だが、何の感動もなかった有馬は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/21(火) 18:38:22.43ID:g38Iqs1g0
復活のかかるナリタブライアンを差し置いてマヤノトップガン逃げ切り
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:00.94ID:9ZSR4Bln0
そのレースだけで感動したのはない
オグリキャップの終わった扱いからのラストランで復活勝利とかトウカイテイオーの一年ぶりの復活勝利とかいった背景がないと
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:24.66ID:p25dJJts0
たしかに。オグリの場合はそれまでのサイドストーリーも濃すぎた。オーナーだとか乗り替わりとか
「オグリ嫌いです」とか。
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:28.22ID:Ydv9UWOr0
>>389
そこまでのパフォじゃない
実際05有馬ではルメールが「捲る馬に厳しいラップ」を作ってディープを子供扱いしている
06有馬は誰もがディープ様の邪魔をしない茶番レース
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.08ID:3L5o1qmE0
「私はこのレースに感動した」という感想に対して「感動要素は無い」と言う人のコミュニケーション力の無さに震える
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:05.97ID:0Ov4zbnY0
>>433
トウカイテイオーは前走が1年前の有馬だぞ その間に骨折もしてるし
マカヒキやコントレイルは久々に勝っただけだろ 全然違うわ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:29.74ID:/Drbue700
久々に勝っただけならハーツクライも3歳春の京都新聞杯から
4歳冬の有馬記念まで1年半1レースも勝ててなかったしな
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 17:56:34.83ID:szinq6oO0
当時を知らない若者にテイオーの有馬を分かりやすく例えれると、

今年のM1にアンジャッシュが出てきて優勝するようなもん

感動しないわけがないだろ
0443しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/12/23(木) 18:00:31.11ID:2oNggHCJO
アンジャッシュはまだ許されてないだろ
北島三郎の復活ぐらいだろ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 18:24:02.27ID:e9XGHJ7k0
>>225

おま俺。
場外で買って客が俺1人のスロ屋で何故か当たりまくって、
新聞持ったジジイが来て馬券を見せたら当たってた。
テイオーの代用品が来たのを知ってビックリ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 18:27:04.96ID:lKVzGwdD0
>>362
本当にありがとう。
川田や福永は邪魔ですよね。
あと松山も。
こいつらいないと、豊さんはまだまだ、リーディングトップ。
競馬は豊さんで持ってますよね。
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 18:57:03.91ID:mtjLvLWw0
>>174メジロデュレンの年だよね。11、12、22を300円づつ持ってて、落馬もパンクも忘れて「そのまま〜」って、渋谷で絶叫したよ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:46.67ID:/APcij5Q0
2014年はメンツが超揃っていて、レース前の期待が大きかっただけに
皆がいうようにレース展開がああだったから、馬券の大外れも含めて
本当がっかりしたな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:12.32ID:4Ks59QwK0
>>2
有馬記念史上一番しらけたからか
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:11.51ID:xre+oTeF0
>>110じわじわ来た。笑
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/23(木) 22:31:37.29ID:tn2fFIk60
有馬でしかも面子が揃ってるときに八百長やられたら本気でしらけるわ
と言うわけでやっぱりジェンティルドンナが一番かね
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 03:35:23.97ID:HDfYOtZv0
今年も何年か過ぎたら
「盛り上がらなかった」
有馬記念になるんだろうなぁ

コントレイル、シャフリヤール、ワールドプレミアは参戦してほしかったわ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 09:48:56.38ID:lJHwHvjK0
>>2
スレ終わらせるの早過ぎww
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 09:57:56.13ID:jvVPy3Ip0
キタサンブラックの16.17に勝るものはないな。
あまりに酷い出来レースで。今年のJCもそうだったけど、馬券当たって大儲けしても嬉しくないことってあるんだな。二度とそんな思いはしたくないな。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 09:58:45.56ID:66l0GgLD0
>>450
どれもハズレじゃね?
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 10:28:24.00ID:dwUdhn/T0
オグリもテイオーもグラス(1回目)もジェンティルも全部4番人気で復活の勝利なのにジェンティルだけが疎まれて可哀想w
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 11:01:46.00ID:QyB/e+FR0
ジェンティルの有馬はジェンティルどうこうより他が酷過ぎる
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 12:36:07.32ID:yP9mX7Ec0
ゴールドシップ引退レースで内田が乗って昔からのロングスパートを見せる激アツ展開の中で勝ったゴールドアクター
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 14:20:28.10ID:sDn0RlAx0
まあみんな言う通りジェンティルドンナよな。
あの馬なんであんなつまんない馬になっちゃったんだろうね。
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 14:30:49.60ID:o0gOHiA60
ジェンティルやダスカは、有馬で勝つだけ立派。有馬で惨敗して以降、グランプリから逃げまくった馬もいたな、名は出さんけどw
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 15:37:36.01ID:kT11u7G40
>>479
イシノアラシ、リードホーユーとか?
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 15:38:54.99ID:X5GlLBpi0
ダスカは何年振り牝馬の勝利とか騒いでたけどジェンティルドンナはえっ勝ったのあれで?白けたのは覚えてる
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 16:13:29.98ID:/W45QH1O0
ジェンティル有馬は勝利そのものが殿堂入りを確定させた意味のあるレース

ドスローのごっつぁん勝利とかいうが道中ジェンティルより前にいたエピファネイアには先着した
後ろに居たゴルシやジャスタだって真の強者なら(同じくドスローだった引退マイルCSのグランみたく)差し切ってるでしょ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 16:18:01.73ID:/jwgQ0vu0
>>485
真の強者www
ドスローの「瞬発力のみ」のレースでインツキした牝馬に勝てないだろ強い馬でも

真の強者ですら勝てない展開に怒ってるんだぞみんなは
分かってる?
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 16:23:59.05ID:JYBPNYg40
中山2500で1番強い馬がジェンティルだっただけのこと
他の有力馬もしっかり力を発揮して上位着順を確保してるだろ
番狂わせでも何でもない
オルフェ相手に真っ向勝負で勝てる馬はあの中でジェンティルだけだし
0488!ninja
垢版 |
2021/12/24(金) 16:32:40.75ID:mVxS1N4P0
オルフェとブラスト。馬に罪は無いがゾエが勝って気持ち悪過ぎて嘔吐した。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 16:49:54.92ID:hAb6ib2A0
>>24
なんてったってこれ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 16:55:05.46ID:tzf4XlEl0
ジェンティル有馬と同じ空気は去年のコント師匠のダービー
マツリダ、ダイユウサク、スクリーンヒーローJCの静寂とディープ初黒星の静寂も空気感が違う
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 18:21:34.34ID:ukrGuYgL0
何でジェンティルばっか挙がってんだ
ゆとりローテでも無いしメンツも超豪華だし社台アシストに頼らず正々堂々勝ったじゃん
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 18:28:57.58ID:POEwROoK0
2014有馬は抽選会の時点でドン引きだっただろ
ジェンティル最初に引き当てられたのに対してエピファジャスタゴルシが軒並み最後の方で
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 20:37:22.71ID:ApPgGihm0
去年は現地だと条件戦みたいな感じだったな。いつのまにかパドックに出てきていつのにかレース終わってたかんじ。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 21:54:23.80ID:MChp9JJB0
古いけど「ハイセイコー」の引退レース。
1着馬なんて誰も興味が無い。ハイセイコーは2着なのにゴールと同時にテレビでは騎手(増沢)の「さらばハイセイコー」の歌が朗々と流れたw
子供心に「何コレ?」て思ったw
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 22:02:54.73ID:MChp9JJB0
>>496
単にクジ運が強かっただけだろ?
だいたい4番枠取ったからって実力がないと勝てない。
今年は「メロディーレーン」が勝つのかw
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 22:10:26.66ID:MChp9JJB0
ジェンティルの有馬は2着馬が空気ではあるがな。
誰も覚えてないだろうなw
しかし、3着ゴルシ、4着ジャスタウェイ、5着エピファネイア。
堂々たる勝利だと思うが?
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 22:15:10.41ID:SkD6gL3V0
>>501
そのレースでハイセイコーの人気の前には負けなど関係ないのだとかわけわかんねえこと言われてたり
中央デビュー前から新聞で全国的に取り上げられてたり失礼だけど昭和のゴリ押しが成功したディープかよって思ったわ…
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 22:27:22.85ID:S5JSJhS50
>>504
なんか言っちゃ悪いがディープとハイセイコーは近い感じがする正直ハイセイコーってダービーまでの人気は分かるがその後も人気だったのがいまいち分からんオグリに比べてショボいと言うか
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 22:37:16.22ID:5bk9mVy+0
タックルドンナの時だな
福永のアホさ加減には心底感心させられたわ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/24(金) 23:19:45.96ID:F+/FctNI0
2014年だけ陣営が馬番選べた
1番目と2番目に引いた陣営が1着2着
枠順抽選で全ては決まっていた
今はランダムになってるからまだマシ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 00:46:40.25ID:oReXyeNP0
>>501
しかし、人気と実力は別、とばかりに圧勝下タニノチカラの強さはある意味感動的だったんじゃないか?
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 00:48:25.47ID:oReXyeNP0
>>515
訂正する前に書き込みしてしまった
下→した
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 02:02:53.31ID:RQjg1dmv0
>>495
弱いから負けただけなのに「でよかった」とか何を言ってんのか
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 04:11:11.82ID:9QZajJbM0
リズグラッシュの勝った有馬記念
あのレースのアーモンドアイ単勝に50万ぶっこんでたからレース後は唖然としてた
数日間きつかったな
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 09:52:24.64ID:51vYxraW0
>>521
やはりというかなんというかトウカイテイオーとオグリキャップのやつが2強だな
今後この2つを超える有馬なんてあるんだろうか
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:28:44.42ID:POcC/ADl0
ハーツクライの2005年という人多いと思ったけどな。自分的にはオグリ並みの感動だったが。
後にも先にも競馬見て号泣したのはこの2回だけ。あの時ほどハーツを応援していて良かったと思ったことはない。そしてまさか今も楽しませてくれるとはなあ…
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:30:56.34ID:V1Z6FPH90
中山が小回り専用機を生む欠陥競馬場なのにそこでグランプリがおかしい
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:37:04.83ID:PkZ4e00e0
>>526
マジレスすると
おかしいも何も、暮れの中山にダービーに匹敵するレースを
という名目で創設されたレース
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:51:31.21ID:IkkkSRjy0
しかし現実はファン投票上位馬が回避しまくり
クロノは万全とは程遠くF4陣営も秋天がメイチで今はそこまで状態が戻らずと弱音
あのノーザンですら使い分けせずフルメイチで挑むダービーとの差は永遠に埋まらんなあ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:52:17.32ID:V1Z6FPH90
>>527
だから何?
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/25(土) 10:58:10.28ID:51vYxraW0
>>526
中山競馬場の新スタンド竣工を機に作られたレースだからおかしいもクソもない
当時の年末の華は中山大障害だったし中山でやることは当然のこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況