X



トップページ競馬
462コメント150KB

福永とかいうゴミのせいで微妙な評価になったコントレイル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:42:35.95ID:oRHwogEB0
間違いない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:43:48.01ID:f5CoLgIq0
福永がシャフリヤールでF4差さなければF4は秋天にも出ずコントレイルは秋天JC連勝で現役を終えられたしワンチャン年度代表馬もあったんだよなぁ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:49:39.36ID:kmf2Gkt60
護送船団→ノースヒルズが悪い
年3戦のゴミローテ→矢作が悪い
3連敗→矢作と福永が悪い

思ったより福永の罪軽くてワロタw
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:51:36.86ID:z0rsnVUF0
ベストパフォーマンスが東スポだからなあ。
外人が乗ると最後の伸びが違う
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:37.47ID:lX5ZzAMz0
大丈夫、初年度から超絶繁殖付けまくれるから種牡馬として名誉挽回できる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:56:58.48ID:VsKPqdmB0
エピファと同じ
騎手として70%ぐらいしか引き出せてない
だから種牡馬として出せてなかった力を伝えて活躍すると思うよ
これド下手福永への最高の皮肉
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 10:59:41.38ID:U6A1wqwa0
大阪杯での完敗から徹底してクロノから逃げた結果
秋天でF4に完敗して手薄になったJCを空き巣しただけで現役最強に一度もなれなかった初の三冠馬
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:25.78ID:bx0Z5k3H0
>>9
まぁそれはその通り
中山2500はスタミナが問われる長距離レースだから避けてくれって福永から矢作に言った結果だからね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:52.48ID:vqo93mAz0
例えば逃げ馬に出し抜かれて負けるなんてことはまああるかもしれない
でも更に後ろの馬からも差されて千切られたらちょっと悲しいわな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:02:03.28ID:bQA6Ackd0
>>20
逆やで秋天はコントがF4をマークしてたんやで
F4がマークしてたのはグランアレグリア
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:11:54.35ID:bQA6Ackd0
>>25
なるほどね
それは福永がシャフリヤールでダービー勝ってしまったから、結果として自分で自分の首しめたことになるんよな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:13:56.92ID:OhBCL5xt0
コロナ禍やぞ一流どころが乗れば
誰が乗っても三冠馬やわざと作られたからな
後三連敗が三連勝ならクロノと一緒に凱旋門行って惨敗して秋天にも出れず有馬も惨敗
で笑い者三冠馬になってたぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:15:46.19ID:IqG/QJU50
>>19
中山は距離の誤魔化しがきく小回り急坂と瞬発力有利なコースだぞ
適当な事言ってんじゃねえよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:18:56.55ID:U6A1wqwa0
>>28
ダービーの結果が無くてもコントレイルが三冠馬じゃなかったらF4も秋天狙ってたかは怪しいところ
「勝ち目のある三冠馬」ほど勝負を挑むに値するターゲットは国内じゃなかなか見当たらん
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:22:38.04ID:NtZdz2bO0
>>9
福永は提案しただけで決めたのは矢作だから責任は矢作にあるんだよなぁ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:24:34.82ID:NkLzTwlD0
コントレイルについては福永がスタッフのサポートのおかげで三冠取れたようなこと言ってたな
コントレイル程度の実力の馬を三冠馬にするくらいに有能だったからこそ無能と言われるかなしさ、、
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:25:59.80ID:0rF2uZpx0
矢作・福永でなければ全勝できた。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:28:01.07ID:U6A1wqwa0
>>33
というかクロノとの実力差と馬場適正考えた結果でしか無いわな
仮に有馬出てたらF4クロノに負けるどころかボンドにも負けて最悪掲示板外に飛ぶ可能性まで見えるからなあ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:28:41.85ID:nLh1LfWD0
福永は全レース完璧にのっただろ
コントに関してはうまいな〜と思って見てた
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:22.74ID:vqo93mAz0
騎手は中山はイヤダイヤダと駄々をこね、馬主は福永で行けと言う
これを矢作先生だけの責任にするのはかわいそう
責任は福永70馬主20矢作10くらいだな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:38.99ID:TJJY7yWv0
>>36
F4?ボンド?
3歳有馬の話じゃないの?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:31:58.36ID:qCjQE+j30
明らかにこの成績は矢作のせいだし嫌われてるのも矢作の数々の発言のせいだからなぁ
この疫病神を必死に擁護してる奴はコントレイル自体はどうでも良いんだろうね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:33:00.85ID:lJcWQv0e0
>>41
あんなにぶっ掛かってルメールが遠慮しながら併せてくれたんだから誰でも勝てるよ
コントは馬体を併せた方がソラを使わないからね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:33:55.97ID:nji7plEh0
確かに有馬に出られなかったのは100%福永のせいだったな
あいつ自身が勝てないから出たくないとか意味不明なこと言うからな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:34:31.58ID:lJcWQv0e0
>>42
矢作とマエコーは海外思考だが福永はそうではないからな
矢作もコント以外は有力馬に福永を乗せてないように、まぁお察しというところ

だからといって、横山武史ならコントはあれだけの実績を残せたか?というとそれだけは否定したいね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:36:31.37ID:U6A1wqwa0
>>40
3歳時はアーモンドアイに挑むという意味も強いから問題にならんやろ
それより現役最強と自分を負かした3歳王者の待つ有馬に挑まなかった4歳時の選択こそ問題
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:38:06.14ID:4nzPnk8E0
3冠馬は騎手に恵まれない
吉永はリーディング上位ではなかったし
岡部はまだ二流のころ
南井もリーディング獲ったことないし
以下略
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:42:13.12ID:3c8IBqKr0
キタギマwww
ジャパンC動画の馬券凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









https://youtube.com/watch?v=JHoNaH4K6fA












凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


金持ちすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:49:32.34ID:pFc13+5l0
結局宝塚の回避は何だったんだろうか?
もう引退したんだから真相を話して欲しいな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:16.25ID:ea6HMHp60
宝塚クロノから逃げたのは痛いよな
馬場は渋らなかったしクロノは4歳の有馬でピークアウトしてた感はあったし
ワンチャン現役最強馬になれたのに
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:52:38.98ID:U6A1wqwa0
ワンチャンも無いと判断したんやろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:55:07.07ID:7AWo5MMp0
>>46
いや、福永が有馬は無理だと言って矢作が回避したのは3歳有馬じゃん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 11:58:03.09ID:Q9M12ARc0
ディープ産駒はいつでもエフフォーリアがトップを目指すための踏み台だよ
ありがとう…
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:01:13.07ID:eYZO+Bnp0
>>6
いやローテ決めたのも基本的にはノースヒルズでしょw
有馬出ないことにしたのは福永の進言が原因だが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:02:17.07ID:H+nRPzQM0
>>34
福永が言ってるのはコントレイルは虚弱体質で調教もろくに出来ない期間があったことについてじゃないか?
結局それがレースにあまり出てこない理由だろう
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:58.04ID:/FZtQLbU0
馬の実力を認められないやつが騎手のせいにする
福永で負けたレースどれだよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:06.53ID:Q9M12ARc0
三冠よりも古馬戦の方が大事だと教えてくれた馬
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:34.76ID:bQA6Ackd0
>>32
まあどのローテでもコントとグラン、クロノはF4にやられてただろうし三強対決が秋天に来たってだけじゃない?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:19:24.00ID:sWYWpkxA0
3歳JC:デアリングタクト陣営のイキリに巻き込まれる
大阪杯:悪天候で体力使わされた上にレイパパレが走り過ぎ。あと福永が仕掛け下手過ぎ
秋天:ダービー負けた所為でF4が出てくる

ほんま三冠以降はツイとらんかったな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:22:18.00ID:SIqkgOc70
実力はともかくコイツの一言でグランプリ回避になったんだから不人気の原因にはなってるわな
矢作は出すつもりだったんだから
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:51:55.59ID:GJY5I2yP0
確かに福永の一言で有馬出ないで嫌われ者になった
コントレイルが嫌われる理由は騎手と言い訳ばかり逃げてばかりの陣営のせい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:53:32.88ID:IqG/QJU50
好枠とってんのに好位取らず控えて壁作って距離ロスして外ぶん回す
ワンパターンのクソ騎乗は最後まで直らんかったな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:58:55.45ID:IqG/QJU50
>>71
消耗?スタミナのことか?スタートは瞬発力あればそんなもんいらんわ
おまえこそ理解できてんのか?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 12:59:03.78ID:pJEFfs5c0
ローテが悪い
去年はJCなんて回避して素直に有馬行くべきだったし今年もドバイ→宝塚→秋天→JCで引退でよかった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:03:07.29ID:IqG/QJU50
先行にはスタミナが必要と勘違いしてるやつ多すぎだろ
それならゴルシだって前行けるわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:05:15.70ID:Thoq7veK0
天皇賞はエフフォーリアをマークする完璧な騎乗だったけどエフフォーリアの影も踏めなかった。

コントレイルはただ弱いだけw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:07:13.14ID:GJY5I2yP0
横山はエフフォーでクロノジェネシスをマークしたのにコントレイルをマークしなかったのはコントレイルよりクロノジェネシスのが強いと思ってたからだろうな
普通1馬身後ろのマークのが有利
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:10:29.95ID:s2iN0tfH0
つーーか、2021年のJCに1週前追いの併せ馬で初めて遅れを取りような状態だったのに、「三冠馬対決」なんて盛り上げちゃって
ファンの為に出走させるとか言ってた馬鹿オーナー&GOサイン出した馬鹿調教師のせいで微妙な成績の馬になっちゃっただろw

福永も、矢作も、結局あのJC出走が悔やまれるとか言い出してるしなw
当時は「無敗の三冠馬なんだからそれでも勝てるだろ?」くらいの強気な気持ちを調子に乗って持っちゃってたんだろうなw

結果、無理矢理JC出走させただ、パドックの評価はどこの競馬評論家も「悪い」だったし、人によっては「出走馬中最低の馬体」なんて言われてた状態でも
格好つけて2着にはなったが、そのあとはひどい状態だったからなw

で、馬場状態もあっただろうが大阪杯があの体たらくで、その後は陣営が馬柱が汚れるのをビビっちゃってあの有様だもんなw
0080チャオ
垢版 |
2021/12/29(水) 13:11:57.52ID:hKdS7Dxd0
王道GIではコントレイルが勝ったジャパンカップだけ
前年比売り上げダウン(笑)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:15:11.65ID:IqG/QJU50
>>75
典型的なバカだな何で前維持するのにスタミナが必要なんだ?
自分のペース通り走ればそんなもん必要ねえよ
前の馬避けて抜くため後ろの馬はそのぶん距離長く走らされるんだぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:15:28.84ID:88A6On0i0
>>77
お前が言ってるのは
先行してもそれ以上に末脚が鈍って駄目だよって方で先行できないっていうのとは違う
そこちゃんと理解しないと
ただ行き違いだけで
無駄に時間経過するだけになるぞ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:16:58.23ID:ZCnRE/dL0
こいつ毎回位置取りが後ろすぎるのよ
武史くんを見習いなさい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:18:40.05ID:zXkQf9ir0
コントレイルで本当の意味で衝撃的だったレースって言うと東スポ杯2歳Sくらいしかないんだよな
後の勝ちレースの良かった印象って全部が東スポ杯のイメージに引きづられた感じだったし
他の勝ちレースで印象に残ってるのはむしろアリストテレスに迫られた場面くらいしかない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:19:27.55ID:GJY5I2yP0
>>82
お前あほか?自分のペースで走るなんて簡単じゃねえよ
お前は走った事すらないのか長距離で前を維持するのと後ろじゃスタミナ違うだろかす
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:20:09.07ID:IqG/QJU50
ほんとここ折り合いジジイが多いな
そんだから外人に負けるんだろ
タケシもルメール手本にするわけだわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:21:37.75ID:cRUim+3y0
福永君はいつ復帰するの?
はやく復帰して。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:13.97ID:lX5ZzAMz0
エピファに続いてコントレイルまで種牡馬として大成功したら福永のせいで負けたって声高まるな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:14.79ID:GJY5I2yP0
自分のペースで走る←www

超ドスローくらいだろ馬鹿かよ
長距離走ってみろ前を維持するのと後ろじゃスタミナ疲労がまるで違う
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:46.72ID:IqG/QJU50
>>87
勝ったのその外人みて育ったタケシだろアホなん?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:24:34.41ID:lX5ZzAMz0
>>85
2歳のあの時点であのパフォーマンスということは鍛えて強くなったわけじゃなく素質
種牡馬に求められるのは素質だからまさに理想の種牡馬がコントレイルだよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:27:52.71ID:CRtBv/9D0
秋天とか武と福永の馬逆だっても武が勝ってたよな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:54.66ID:lX5ZzAMz0
ジャスタの失敗で古馬になって鍛えて強くなった分は遺伝しないのがわかってきたな
カナロアの種牡馬成績が伸び悩んでるのも古馬になって鍛えて強くなった分が遺伝しないのかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況