X



トップページ競馬
873コメント269KB

明日ついに年度代表馬発表だな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/10(月) 18:51:50.33ID:sQryyOAC0
エフフォーリアは確定としてコントレイルとラヴズオンリーユーにどのくらい入るだろうか?
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:45:16.06ID:HC3Kr8520
G1で脚ポキしたら特別賞貰えた馬 ライスシャワーとサイレンススズカ
海外G1で脚ポキしても特別賞貰えなかった馬 ホクトベガ

芝のG1馬が、芝のG1で脚ポキして死ぬと貰えるのが特別賞
ダート馬だと脚ポキしても貰えない
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:46:42.74ID:SjAXwe9J0
>>722
二階級特進みたいだな
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:46:55.53ID:NS80sWk50
>>715
ヴィブロスはドバイでの1勝だけで最優秀4歳以上牝馬になってるけどなw
単純にテーオーより評価が下なだけ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:50:55.48ID:NS80sWk50
>>722
そりゃ流石に交流G1にすらなってない頃の川崎記念1勝じゃねえ……
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:14.68ID:De969p2G0
まあナンバーワンになれなくてもいい。元々特別なオンリーワン。自分の中では
コントレイルは永遠にオンリーワンだろう。
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:52:06.46ID:C8+Jo1nt0
今年度から投票権利を得た記者
宮崎 信隆 東京中日スポーツ
真下 信幸 毎日新聞社
久野 朗 日刊スポーツ新聞社
三嶋 毬里衣 日刊スポーツ新聞社
坂口 朗 日本放送協会
高木 修平 日本放送協会
佐竹 修仁 産経新聞
熊崎 風斗 TBS
柿崎 竜也 ニッポン放送
佐野 瑞樹 フジテレビ
宮下 正孝 フジテレビ
板垣 龍佑 テレビ東京
伴田 昭典 テレビ東京
田村 明宏 競馬ブック
藤塚 卓洋 中部日本放送(CBC)
志賀 達哉 東海テレビ
井上 敬雄 読売新聞
西村 卓真 時事通信社
吉田 竜作 大阪スポーツ
新谷 尚太 スポーツニッポン
田村 達人 スポーツニッポン
上村 武馬 デイリースポーツ
江崎 仁祐 朝日放送株式会社
米田 歩 大阪放送株式会社
石田 一洋 関西テレビ
南 哲也 京都放送
西村 敬 競馬ブック
長ア 翔太 テレビ西日本
松尾 幸一郎 テレビ西日本
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:13.09ID:C8+Jo1nt0
今年度投票していない記者一覧
村上 秀明 日刊スポーツ
三上 広隆 日刊スポーツ新聞社
新村 明 日刊スポーツ新聞社
石川 洋 サンケイスポーツ
佐藤 徹 サンケイスポーツ
松島 良都 東京スポーツ新聞社
山村 隆司 東京スポーツ新聞社
田幡 ゆうこ 東京スポーツ新聞社
和田 章郎 競馬ブック
田畑 皆彦 中日スポーツ(中日新聞大阪本社)
壺井 忠 日本放送協会
明神 理浩 大阪スポーツ
岡崎 淳 スポーツニッポン
辻 敦子 日刊スポーツ
木村 寿伸 京都放送
村岡 奈 京都放送
佐藤 弘毅 京都放送
仙田 和吉 毎日放送
吉田 潤司 毎日放送
山田 理子 競馬ブック
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:14.95ID:dwVvmIRK0
>>675
ダービーでF4負かしたのはいいがその後二戦負けで
距離違いとはいえ片や三冠馬下して片や普通に負けてるからな
ダービーで上げた評価を落としたか、ダービーで落とした評価を秋二戦で上げた差が出たんだろう
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:09.42ID:kjPQU2QF0
そらそうだろ
ダート最優秀上げる馬いなくなるやんw
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:17.85ID:H/4YG5D90
>>559
「馬齢で選ぶ部門は芝中長距離から選ぶ暗黙」に従っただけとも
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:28.30ID:8ynnimFp0
>>705
単純に安田記念の馬券を取れた記者がゼロなんだろw

言わせんなw
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:38.14ID:ByTQccBL0
何故ソダシ?と思ったが
そういやソダシは札幌記念も勝ってたな
074235
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:32.60ID:4kCFiQxh0
引退させてくれなかった
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:38.65ID:dwVvmIRK0
>>740
アカイトリがエリ女勝ってればこっちだったかもしれないが、結果的にユーバー合わせても皆成績とんとんだと
今年度の話題性、アイドル性でって感じじゃないかな
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:44.06ID:BQXjAD8m0
>>733
みんなのKEIBAの司会や中山に車を走らせた実況もやった佐野が
今年からようやく投票権もらえたってどういうことなんだろう
三宅と塩原がスポーツ離れて投票権手放した時点でもらえておかしくないのに
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:08:05.12ID:4QnYRzs30
トントンだし安定感取るより物珍しさでいいっちゃいい
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:54.53ID:H/4YG5D90
まあ明確な基準を持ってる奴ならいいと思うよ
「年度代表馬は前年との比較額がもっとも高かったレースを勝った馬と決めてます」とか

そういうデジタルな指標で投票してる奴の結果は見るとなるほどと思える
0748クラタ
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:13.75ID:ft209UCqO
年度代表馬:エフフォーリア(これは文句なし!ラヴズオンリーユーとの決戦投票もあり得るけど)

最優秀3歳牡馬:エフフォーリア(これも文句なし!)

最優秀3歳牝馬:ソダシ(話題性を考えたらこの馬しかいない)

最優秀4歳以上牡馬:コントレイル(この馬しか思いつかないだろうな)

最優秀4歳以上牝馬:ラヴズオンリーユー(グランかクロノも考えたけどBCカップを制したというインパクトを考えたら)

最優秀ダート馬:テーオーケインズ(チャンピオンズCを6馬身差で勝った実力を評価)

最優秀短距離馬:グランアレグリア(マイルGT2勝を評価)

最優秀2歳牡馬:キラーアビリティかドウデュース(これは迷うね。後者は武豊の朝日杯初制覇もインパクトがあるし)

最優秀2歳牝馬:サークルオブライフ

最優秀障害馬:オジュウチョウサン

特別賞:クロノジェネシス、グランアレグリア(最優秀4歳以上牝馬から漏れたらこれかな)
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:23.63ID:viw3kUEl0
別に投票権持ってる記者がすべての競馬ファン以上の有識者だけの集まりってわけじゃないんだからそんなに文句言わなくてもよいかと
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:20:06.88ID:C8+Jo1nt0
>>744
記者クラブ所属だと通算3年以上加盟が必要になる
あとフジテレビ内々の所属基準がどうなっているのか次第だな
仮に記者クラブ所属するために競馬担当+一定以上の役職が必要ならいくら現場で頑張っても時間はかかるだろう
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:08.49ID:VVGHSKsP0
>>35
買わなきゃいいだろ。
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:27:38.78ID:USvGj7bI0
>>739
ありえなくはない、てかそういうのってめちゃくちゃありそうw
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:52.00ID:5qqA/rMs0
>>513
ってかこれ記事の転載?
グランが安田記念勝ってることになってるがw
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:33:13.23ID:OO6hYHOZ0
「帝王賞はリステッド」

を連呼してる人は何が言いたいんだろう
ダートのジーワンだから日本では東京大賞典とCCに次ぐ格としてしっかり評価されてるのに…
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:37:46.09ID:NIQjnrS20
>>749
有識者の集まりであることを保証するのが、投票権の年数縛りでは?
建前上

「知識ない人もいるんだからしょうがないじゃん」って
仕事で数年携わってないと投票権得られないシステムをなんだと思ってんだ
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:47.02ID:HAqaILUL0
変な投票するのは良いんだけど理由が言えないような奴はダメだろ
2006年にディープじゃなくてダイワメジャーに投票した記者は誰だったか忘れたがSNSでドーピング問題があったからディープは外したって言ってた
そういう理由がちゃんと発信できるのなら立派な投票だと思うし受け入れられる
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:13.53ID:NefxznTd0
>>756
それもあると思うけど勝負を分けたのは「スター性」じゃないかな?
オジュウとダッサイの戦績が逆でもオジュウが勝ってたと思う

個人的には大差でダッサイが勝つべきと思ってたが…
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:29.78ID:5qqA/rMs0
>>758
あれは立派だったな
MLBの殿堂入りとかだとドーピングしたボンズとか
どんだけ立派な成績でも殆ど票入らんのやけどなあ・・・
日本の競馬記者はどうなっとんねん
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:43:32.82ID:krCC+b/v0
てか今は逆に顕彰馬より年度代表馬の方が取りにくくないか?
一人4票だし顕彰は
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:46:11.38ID:H/4YG5D90
>>755
地方が勝手に格付けしてるって思い込んでる人は多い
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:58.32ID:H/4YG5D90
>>759
まあソダシが順当ならオジュウの説明は付くからね
マカヒキ・コントレイルから続く「復活」の締めくくりを果たした、とか

伊達に500万下勝利を記念するグッズ売られてない
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 17:48:18.58ID:5YvHPp+a0
流石にラヴズ信者もエフフォーリアに有馬勝たれた時点で諦めたからな
今年は荒れなかったな
俗にいう雑音が沸かなかった
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 18:04:38.60ID:+PSODgNE0
>>758
これは立派な記者だな
頭良いんだろうね
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 18:05:28.75ID:C8+Jo1nt0
>>755
当人じゃないからわからんが、海外向けだと条件付きリステッドで表記されているから日本の興行目的の独自格付けなんか知ったこっちゃないって意味でしょ多分
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 18:11:17.14ID:PM/Hm7/w0
>>758
報知の浜木記者だな
毎週報知勝ってたからこんな熱いことする漢だと知ってビックリしたわ
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 18:14:26.29ID:UxBK/ENl0
>>729
おっSMAPか?
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 18:44:09.40ID:KGfOR0me0
>>766
というか去年も荒れること自体がおかしいんだけどな
ここ10年以上毎年順当だろ
0773クラタ
垢版 |
2022/01/11(火) 19:09:16.54ID:ft209UCqO
各部門受賞馬
・年度代表馬 エフフォーリア
・最優秀2歳牡馬 ドウデュース(友道)
・最優秀2歳牝馬 サークルオブライフ(国枝)
・最優秀3歳牡馬 エフフォーリア
・最優秀3歳牝馬 ソダシ(須貝)
・最優秀4歳以上牡馬 コントレイル(矢作)
・最優秀4歳以上牝馬 ラヴズオンリーユー(矢作)
・最優秀短距離馬 グランアレグリア(藤沢和)
・最優秀ダートホース テーオーケインズ(高柳大)
・最優秀障害馬 オジュウチョウサン(和田正)

最優秀2歳牡馬以外は私の予想通りだったね。
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:10:05.59ID:ZruWrt/40
二冠馬メイショウサムソンいるのに最優秀3歳牡馬アンバージャック(京阪杯勝ち)見てからはどんな投票も驚かなくなった
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:11:09.68ID:UrIuUuc30
年度代表馬 エフフォーリア
最優秀3歳牡馬 エフフォーリア
最優秀3歳牝馬 ソダシ
最優秀古馬牡馬 カフェファラオ
最優秀古馬牝馬 ラヴズオンリーユー
最優秀2歳牡馬 キラーアビリティ
最優秀2歳牝馬 該当なし
最優秀短距離馬 該当なし
最優秀ダート馬 カフェファラオ
最優秀障害馬 オジュウチョウサン

こいつやばすぎ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:20:59.82ID:VQZGZ9Ko0
マルシュやラヴズには特別賞あげてやれよとは思った
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:29:31.33ID:H/4YG5D90
年度代表馬=最優秀部門賞>その他部門賞>特別賞(部門賞選外から0頭以上を選出)

なので部門賞に選ばれてる馬に特別賞は送らない
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:43:11.99ID:pfjW7dy50
ダービー馬がその年の最優秀3歳牡馬でゼロ票は悲しいな
過去にそんな例あったっけ?タヤスツヨシですら票は入ってそうだし
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:47:35.35ID:Y53ZIUbP0
>>781
俺も直接対決で勝ってるから少しは入るかなと思ったわ
記者にダービーコンプはいないんだな
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:50:11.15ID:K77u1XHY0
>>781
去年の成績でシャフリに入れる人はダービー至上主義かただの捻くれ者
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:18.82ID:sWZOwZPZ0
年度代表馬 (ホース・オブ・ザ・イヤー)
〜 Horse of the Year 〜
1932年 ワカタカ
1933年 カブトヤマ
1934年 ミラクルユートピア
1935年 ガヴアナー
1936年 クレオパトラトマス 
1937年 ヒサトモ
1938年 ヒサトモ
1939年 スゲヌマ 
1940年 テツザクラ
1941年 セントライト
1942年 ミナミホマレ 
1943年 クリフジ     
1944年 カイソウ
1945年   *
1946年 アヅマライ
1947年 トキツカゼ 
1948年 ミハルオー 
1949年 トサミドリ
1950年 クモノハナ
1951年 トキノミノル
1952年 クリノハナ
1953年 ボストニアン
1954年 ハクリヨウ
1955年 オートキツ
1956年 メイヂヒカリ
1957年 ハクチカラ
1958年 オンワードゼア
1959年 ウイルデイール
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:31.68ID:sWZOwZPZ0
1960年 コダマ
1961年 ホマレボシ
1962年 オンスロート
1963年 メイズイ
 〃   リユウフオーレル
1964年 シンザン
1965年 シンザン
1966年 コレヒデ
1967年 スピードシンボリ
1968年 アサカオー
1969年 タケシバオー
1970年 スピードシンボリ
1971年 トウメイ
1972年 イシノヒカル
1973年 タケホープ
1974年 キタノカチドキ
1975年 カブラヤオー
1976年 トウショウボーイ
1977年 テンポイント
1978年 カネミノブ
1979年 グリーングラス
1980年 ホウヨウボーイ
1981年 ホウヨウボーイ
1982年 ヒカリデユール
1983年 ミスターシービー
1984年 シンボリルドルフ
1985年 シンボリルドルフ
1986年 ダイナガリバー
1987年 サクラスターオー
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:52.38ID:sWZOwZPZ0
1988年 タマモクロス
1989年 イナリワン
1990年 オグリキャップ
1991年 トウカイテイオー
1992年 ミホノブルボン
1993年 ビワハヤヒデ
1994年 ナリタブライアン
1995年 マヤノトップガン
1996年 サクラローレル
1997年 エアグルーヴ
1998年 タイキシャトル
1999年 エルコンドルパサー
2000年 テイエムオペラオー
2001年 ジャングルポケット
2002年 シンボリクリスエス
2003年 シンボリクリスエス
2004年 ゼンノロブロイ
2005年 ディープインパクト
2006年 ディープインパクト
2007年 アドマイヤムーン
2008年 ウオッカ
2009年 ウオッカ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:57.96ID:sWZOwZPZ0
2010年 ブエナビスタ
2011年 オルフェーヴル
2012年 ジェンティルドンナ
2013年 ロードカナロア
2014年 ジェンティルドンナ
2015年 モーリス
2016年 キタサンブラック
2017年 キタサンブラック
2018年 アーモンドアイ
2019年 リスグラシュー
2020年 アーモンドアイ
2021年 エフフォーリア
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:56:29.57ID:sWZOwZPZ0
年間最高レース (レース・オブ・ザ・イヤー)
〜 Race of the Year 〜
1941年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ セントライト
1942年 日本ダービー・・・・・・・・ ミナミホマレ
1943年 日本ダービー・・・・・・・・ クリフジ
1944年 日本ダービー・・・・・・・・ カイソウ
1945年   *
1946年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ アヅマライ
1947年 皐月賞・・・・・・・・・・・・・・ トキツカゼ
1948年 日本ダービー・・・・・・・・ ミハルオー
1949年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ トサミドリ
1950年 日本ダービー・・・・・・・・ クモノハナ
1951年 日本ダービー・・・・・・・・ トキノミノル
1952年 桜花賞・・・・・・・・・・・・・・ スウヰイスー
1953年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ クインナルビー
1954年 天皇賞・春・・・・・・・・・・ ハクリヨウ
1955年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ メイヂヒカリ
1956年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ メイヂヒカリ
1957年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ ハクチカラ
1958年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ オンワードゼア
1959年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ ガーネツト
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:56:44.59ID:sWZOwZPZ0
1960年 日本ダービー・・・・・・・・ コダマ
1961年 日本ダービー・・・・・・・・ ハクシヨウ
1962年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ オンスロート
1963年 日本ダービー・・・・・・・・ メイズイ
1964年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ シンザン
1965年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ シンザン
1966年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ ナスノコトブキ
1967年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ カブトシロー
1968年 日本ダービー・・・・・・・・ タニノハローモア
1969年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ スピードシンボリ
1970年 日本ダービー・・・・・・・・ タニノムーティエ
1971年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ トウメイ
1972年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ イシノヒカル
1973年 皐月賞・・・・・・・・・・・・・・ ハイセイコー
1974年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ タニノチカラ
1975年 日本ダービー・・・・・・・・ カブラヤオー
1976年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ トウショウボーイ
1977年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ テンポイント
1978年 日本ダービー・・・・・・・・ サクラショウリ
1979年 日本ダービー・・・・・・・・ カツラノハイセイコ
1980年 桜花賞・・・・・・・・・・・・・・ ハギノトップレディ
1981年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ ホウヨウボーイ
1982年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ ヒカリデュール
1983年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ ミスターシービー
1984年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ シンボリルドルフ
1985年 ジャパンカップ・・・・・・ シンボリルドルフ
1986年 日本ダービー・・・・・・・・ ダイナガリバー
1987年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ サクラスターオー
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:56:58.45ID:sWZOwZPZ0
1988年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ タマモクロス
1989年 ジャパンカップ・・・・・・ ホーリックス
1990年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ オグリキャップ
1991年 オークス・・・・・・・・・・・・ イソノルーブル
1992年 ジャパンカップ・・・・・・ トウカイテイオー
1993年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ トウカイテイオー
1994年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ ナリタブライアン
1995年 天皇賞・春・・・・・・・・・・ ライスシャワー
1996年 阪神大賞典・・・・・・・・・・ ナリタブライアン
1997年 天皇賞・春・・・・・・・・・・ マヤノトップガン
1998年 毎日王冠・・・・・・・・・・・・ サイレンススズカ
1999年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ グラスワンダー
2000年 日本ダービー・・・・・・・・ アグネスフライト
2001年 ジャパンカップダート クロフネ
2002年 日本ダービー・・・・・・・・ タニノギムレット
2003年 エリザベス女王杯・・・・ アドマイヤグルーヴ
2004年 日本ダービー・・・・・・・・ キングカメハメハ
2005年 菊花賞・・・・・・・・・・・・・・ ディープインパクト
2006年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ ディープインパクト
2007年 日本ダービー・・・・・・・・ ウオッカ
2008年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ ウオッカ
2009年 ジャパンカップ・・・・・・ ウオッカ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:57:08.02ID:sWZOwZPZ0
2010年 オークス・・・・・・・・・・・・ アパパネ&サンテミリオン
2011年 ジャパンカップ・・・・・・ ブエナビスタ
2012年 ジャパンカップ・・・・・・ ジェンティルドンナ
2013年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ オルフェーヴル
2014年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ ジェンティルドンナ
2015年 日本ダービー・・・・・・・・ ドゥラメンテ
2016年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ サトノダイヤモンド
2017年 天皇賞・秋・・・・・・・・・・ キタサンブラック
2018年 ジャパンカップ・・・・・・ アーモンドアイ
2019年 有馬記念・・・・・・・・・・・・ リスグラシュー
2020年 ジャパンカップ・・・・・・ アーモンドアイ
2021年 優駿誌面にて
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 19:59:04.91ID:pfjW7dy50
>>783
割と最近あったw
どちらにも共通してるのは、皐月賞馬が年度代表馬になった場合か
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 20:00:11.56ID:pfjW7dy50
あ、ゴルシは年度代表馬になってねえ
ジェンティル嫌いだから忘れてたわwww
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 20:04:48.51ID:5qqA/rMs0
>>793
ディープスカイ
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 20:57:53.25ID:xzvcBeZb0
>>133
俺はTwitterとかやらないから そんなアホいるか?
と思って確認したらラヴズオンリーユーだと思ってたって奴結構いるなw
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 20:57:56.84ID:C9a3sd0W0
>>789
オルフェはキタサンみたいに国内専念してたら3年連続取れてたかもね
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:01:31.10ID:Nh4/YpUF0
ラヴズが年度代表馬になると思ってる馬鹿が多いのはエルコンドルパサーを年度代表馬にした馬鹿記者のせいだろ
ブリーダーズカップより遥かに格下のG1レース1勝で年度代表馬になったんだから3勝のラヴズがならないのはおかしいって感想になるのは普通だろ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:03:31.76ID:SWrG7JS90
「2021年度JRA賞馬事文化賞」が決定!
https://jra.jp/news/202201/011102.html

(著者)ジャネット・L・ローリング氏、(訳者)尼丁 千津子氏、(編集協力)持田 裕之氏、(出版)パンローリング株式会社『馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド』

特別賞 
佐々木 虔一氏、川尻 秋生氏、黒済 和彦氏、編『馬と古代社会』
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:04:51.36ID:dTIYLrxP0
>>802
ディープスカイがわかってキンカメが出ないのか
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:47.26ID:IS/3uu820
>>803
>ラヴズが年度代表馬になると思ってる馬鹿が多い

そもそも多くないよ
本当に一部の基地外が喚いてただけだから
安心してスルーでいいよ
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:08:56.61ID:dTIYLrxP0
ごめん分からん
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:10:03.46ID:xzvcBeZb0
>>803
全然普通じゃねーわ
だから18票なんだよ何言ってるんだお前w
6%を世間じゃ普通なんて言わねーんだよw
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:11:44.63ID:dTIYLrxP0
ケガなしでキンカメって菊花賞出る流れだっけ?
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:16:53.11ID:pfjW7dy50
>>808
キンカメは神戸新聞杯勝った後に故障引退だから、
「怪我でなく皐月賞も菊花賞も出なかったダービー馬」には該当しない
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:22:32.10ID:NS80sWk50
>>812
元々菊花賞回避で秋天予定
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:26:10.13ID:98Ahavl70
当然エフ4なんだけど、じゃあエルコンはなんだったんだよとは思う
18票の人達は芯が強いんだろ
エルコン投票したりスペシャルウィーク投票したりはたしかにブレブレ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:05.29ID:NsJ32Uoa0
ラヴズは日本で強さを証明してないけどエルコンは証明してるからね
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:38.60ID:Pw4n2B7m0
今回エルコン要素ある?
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:27:51.59ID:dTIYLrxP0
初めてでもないしそれだけ海外軽視の時代なんでしょ
凱旋門勝ったりとかだと話かわるけも
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:35:47.62ID:uBPdQslM0
>>818
そもそも日本で強くない馬が年度代表馬にはなれないのよ、ちゃんと前年に強さを証明してればもっと割れてたよ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:42:54.05ID:PM/Hm7/w0
>>776
ラヴズは部門賞貰ってるだろ
マルシュの年度代表馬の1票は特別賞は無理と察知した記者がお情けで入れたんじゃないかなーという気がしてる
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:43:34.51ID:GYaoLxyZ0
仮に今年アーモンドアイが現役でラヴズと同じ戦績だったとしたら18票止まりってことはないわな
まあそれでもエフフォが勝つだろうけど
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/11(火) 21:46:09.24ID:PM/Hm7/w0
>>821
まあビッグネームは色々得だからラヴズ以上の票は集めたろうね
40票とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況