X



トップページ競馬
352コメント82KB

1番驚いたレコード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:35:21.38ID:ojWatboi0
トーホウジャッカル
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:40:55.88ID:Lq9efnZt0
トウショウボーイ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:46:55.62ID:/i/D2Pcg0
ダイユウサク 有馬記念
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:50:51.94ID:m4hHw8Fl0
ナリタブライアンの菊かな
馬場緩んでるのに一年前兄が出したレコード更新
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:52:40.70ID:xUaUIhOh0
中山美穂 人魚姫
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 06:58:58.99ID:Uy0sBXwc0
昔キヨヒダカすげーとか思ってた事あるな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:00:26.89ID:9rMhGNgy0
トーホウジャッカルで興奮し
キタサンブラック春天でよく分からなくなり
アーモンドアイJCで理解する
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:17:18.77ID:SS2n2VAK0
マイケルジャクソン
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:17:28.40ID:X/enx7Sl0
サンエムエックスだって結論でただろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:18:07.16ID:Ha5KGwuL0
レシステンシアの阪神JFは引いたわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:22:25.23ID:o1F8k7oC0
アグネスワールド
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:24:36.39ID:jwWKtV6g0
去年の小倉未勝利でレコード連発にある意味驚いたわwあんな簡単にレコード多発するのかとw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:27:53.20ID:c9DrifaZ0
ホーリックスjc
勝ったのホーリックスだったがオグリに驚いたな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:30:42.83ID:6aTXxbyg0
サッカーボーイのレコードが未だに破られなかったり改修工事されてない競馬場は30年前からあんまりタイム変わってないあたり結局芝次第なんだなって
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:51:49.09ID:4DEWGDz60
アーモンドアイ ジャパンカップ 2.20.6
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 07:58:54.46ID:+Jrvmg4l0
2020 南部杯 アルクトス 1.32.7
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:02:52.66ID:35wgAuS40
トーセンジョーダン
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:14:35.81ID:rnesiUhi0
クロフネ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:17:39.14ID:pPUigzlH0
ダノンシャンティのNHKマイル
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:37:21.89ID:rnesiUhi0
>>50
俺は武蔵野だな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:45:20.85ID:Kr72qSSp0
シルクロードステークスの
エイシンバーリン 1.06.9 とか
オーストラリアT
ゼネラリスト 1.57.5 が衝撃的で覚えてる。

両方1997年の春の京都なんだな。
今となっては馬場が速かっただけと思うけど。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:47:33.76ID:ZKJe8ZU20
クロフネのJCダート

安田記念より早かった
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:48:10.41ID:Q0G/fcf70
トーセンジョーダンの1分56秒1

当時ターフビジョンとタイム見ながら現地観戦してたけど
先頭シルポートが4F45秒台5F56秒台で通過してるのが確認できて「とんでもないタイムが出るぞ」ってワクワクした思い出
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:48:34.93ID:LiOqbxCL0
>>49
うむ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:50:06.21ID:tXhj/jk/0
およげ!たいやきくん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:57:03.16ID:Kl8OFYrm0
去年のダービーもスローでレコードって意味わからんわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 08:58:41.35ID:4NcbD+Ac0
1069と2059
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 09:05:57.86ID:kJg48GFp0
>>38
これだよね!
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 09:21:33.54ID:WReyCvmu0
やっぱりホーリックスの2分22秒2ですね。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 09:42:35.87ID:cb9kGQ9K0
アーモンドアイだな。驚いたというかドン引きした。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 09:49:05.12ID:RtSdNqjv0
ソノシート
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 09:58:49.41ID:RtSdNqjv0
東京障害芝3285m
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 10:15:54.31ID:hqdCkls30
>>55
マヤノトップガンの春天も
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 10:23:32.60ID:erAL/scl0
ドーピングでレコード出した馬はベンジョンソンと一緒で失格だろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 10:50:39.39ID:bAjPFZBi0
トウショウボーイの2000m1:58:9と1600m1:33:6
当時としては考えられないタイムだった
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 11:18:03.60ID:EriRQcUR0
ドバイミレニアムの1:59:5

ミレニアムの年にこの馬名の馬がドバイワールドカップをレコードで制するインパクト
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 11:42:42.96ID:LVE1tx6R0
アイネスフウジン
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 11:43:11.55ID:CXX0Q0uW0
レコード自体に驚いたのはトーセンジョーダン
レースならウオッカの方なんだけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:05:16.60ID:LYkjjoVO0
Gm7
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:28:08.81ID:J+TTOJdT0
アルカセットが衝撃的すぎた
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:29:26.70ID:759ybdyC0
初めて2000mで2分を切ったシルバーランド
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:33:49.87ID:cb9kGQ9K0
マルゼンスキーの朝日杯とか馬場差考えると現代なら1分32秒台出てそう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:42:40.01ID:jCFOFymo0
ディープ春天
上がり4F44.8を見た衝撃
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:49.81ID:JrSiYYfp0
スマートファルコンだろ

当時のオマエラ「芝かよwwwww」って大草原だったぞ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:29.77ID:+Jrvmg4l0
>>116
それを言うなら盛岡ダート1600mで1.32.7のアルクトスの方がやばいって
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:15.57ID:wUCXZ+XZ0
クロフネ一択
最後まで本気で走ってたら芝のレコードくらいのタイム出てた
0121クラタ
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:23.59ID:/AerRPTyO
アーモンドアイのジャパンカップに尽きる。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 13:22:46.05ID:TtCtNE9o0
春天のキタサンブラック。
レース後に馬主が渾身のギャグをかまして驚いた。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 13:44:29.68ID:1mol57iU0
近年はレコード出ても馬場コンデションとしか思わなくなった。数字見て驚いたのは2.22.2だなぁ。レコードだけで話題が尽きなかったレースだと思うわ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:06.65ID:6aTXxbyg0
去年のダービーで2分22秒代のレコード出したのに誰も話題にださないあたり最近の府中はヤバいってみんな薄々思ってるよな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:50.59ID:Uy0sBXwc0
ペラペラでな手動のプレイヤーをくるくる回すと音がしてくるやつドラえもんの曲だった
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 14:57:43.63ID:DVn1nsyV0
ナリタトップロードの3:02.5
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 14:59:54.32ID:6oAJsBMr0
>>122
そのレコードを馬なりで流して破ったサンエムエックスのレコードが衝撃的だったな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 15:06:12.20ID:RtSdNqjv0
伊東浩司の10秒00
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:37.79ID:3fkYNH4M0
アルカセットはただの高速馬場
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 15:56:58.40ID:qq1Cmh0E0
ゼンノロブロイ有馬記念
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 15:59:29.03ID:RtSdNqjv0
>>139
フライングヒルのバッケンレコード250m
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 15:59:59.49ID:4nrH92Wo0
府中改修後は今あるレコードは出て当たり前のタイムしかないイメージ
というか、今のレコードは全部遅すぎると思うくらいだよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 16:05:05.29ID:w64yCgbo0
ウオッカが阪神JFで出した1.33.1て
当時は凄かったらしいけど
阪神改修したばかりでそういうレコードでそうだなっていう気配はあったの?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 16:09:40.40ID:IUIsqMuJ0
ブライアン皐月
アイネスフウジンダービー
トップガン春天
アモアイJC

選べんわ全部感動した
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 16:25:00.31ID:bu8XGn0O0
アモアイJC
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 17:09:07.78ID:DVn1nsyV0
>>144
阪神マイル自体はワンターン外回りになってそりゃ時計出てくださいって条件に変わったし
新潟東京も改修して時計の出方全く変わったからもうこの頃からレコードの価値はだいぶ薄れてたよね

それより早々に抜け出して勝ちパターンに入ったアストンマーチャンをねじ伏せて勝ったから凄いねって感じ
時計はオマケ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 17:15:19.79ID:uHkER2dc0
>>128
おれ、あの時ハーツの単勝5万握ってた
現地で。呆然
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:54.86ID:NzIN12V60
1.33.3
2.22.2
3.14.4

時計だけでわかるよな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:14:49.89ID:FvfglvDA0
>>13
グロ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:31:12.00ID:jTuoAXVa0
ハギノトップレディ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:40.42ID:Uy0sBXwc0
キヨヒダカのレコードは長年に渡って競馬新聞に輝き続けてたので刷り込まれるように覚えてしまった
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:41:09.24ID:JywvlBOg0
トーセンジョーダンの1.56.1

1時間くらい前に同条件1000万のレースより4.1秒早く、コレがG 1のレベルなんだなって思ったわ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:41:57.09ID:JywvlBOg0
ハギノトップレディの新馬戦
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 20:45:48.66ID:RfY5IUbG0
ノームコアのvm
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 21:15:26.75ID:9rMhGNgy0
ハッピーグリンのJCレコードタイ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 22:37:20.74ID:Uy0sBXwc0
驚きはしなかったがハッピーグリンで走破タイムないてこんなもんだよなって再確認させられた
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 22:47:01.81ID:ySuvOmrF0
そらもう武蔵野Sよ
マジで衝撃だったわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 23:08:29.86ID:0078fe690
グランアレグリア新馬1.33.6
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 23:14:20.77ID:W9RtZ7Wn0
ホーリックスの2分22秒2
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/23(日) 23:29:10.19ID:jA8F+ttO0
ソダシの桜花賞
また輝いてくれ…
0180こんな名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 23:34:05.39ID:ddzX9xsG0
コーネルランサー。旧3歳で中山マイルで日本レコード。
0181橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2022/01/23(日) 23:56:44.08ID:banKDNVQ0
ヴァージン・キラー
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 00:34:59.82ID:0nImpota0
>>3
これはケチしか付かないヤツだろ
何頭もレコード塗り替えてるんだから、馬場差がありすぎる
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 00:56:59.40ID:YoGttyUG0
>>67
>>147

京成杯AHはレオアクティブだろ
こいつまでマイルで1:30:7なんて異常な時計見たことなかったぞ
最近は、あっそう・・・て感じだが
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 01:44:40.41ID:YR1fLYVv0
未だ破られないハイセイコーの2歳馬大井1600レコード
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 01:58:15.73ID:uYy+mmmL0
あんまレコードタイムとか覚えてないや
3000で3分切ったらビックリすると思う
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:01:05.15ID:mME+He1V0
>>190
今の馬場なら全然出てもおかしくないと思うけどな2400も20秒切っても多分驚かないと思う
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:20:06.44ID:Zg8pTXsk0
サッカーボーイの函館記念
格上の錚々たるメンバーの中1頭だけ異次元の走りやった
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:25:49.84ID:a9eTsjQr0
安田のタイム見てみたら2003年の改修後に32秒台2008年のエクイターフ導入後から31秒台が標準化してるな
京都も改修明けはすごいタイムが期待できそう
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:33:02.11ID:6X+cvIL80
ネーハイシーザーかな
稍重でレコードは凄い
毎日王冠もバクシンオーが引っ張ったとは言え前で残ったのシーザーだけだし
スズカが最後まで追ってたら更新してたっぽいが
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:44:59.65ID:dpWzal5d0
>>196
ジョーダンは1.1秒更新
ホーリックスは2.7秒更新で覚えやすい2:22.2というタイム、当時の世界レコード、オグリキャップとの一騎打ち
インパクトがまるで違うと思う
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:50:12.13ID:r3ggsikK0
もう今は府中2400で2分22秒ぐらいでても誰も驚かなくなったからな
てかほぼ毎年更新される府中のレコードが無価値
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:56:31.03ID:mME+He1V0
>>196
どっちも生でみてないが全然違うと思うよ
レースのレベルもホーリックスの方が高いと思うし確か1600から2400までの府中のレコード全部更新したんじゃ無かったっけ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 02:58:42.91ID:UFcr9hT20
グランデッツァ
綺麗な毛並みの馬だったな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 04:26:04.00ID:Aojmc+/X0
アグネスワールドの小倉1200
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 05:24:10.04ID:mME+He1V0
>>203
そういうこと
1600だけはオグリがニュージーランドトロフィーで出したレコードと同タイムだった
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 07:51:27.44ID:HBW7LW1E0
新潟の開幕週にG2クラス集めて、シルポートやパンサラッサに引っ張らせれば、マイル1分29秒とか二千1分55秒は楽に出ると思う。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 07:53:58.63ID:MpC6bUo30
クロフネだね
バケモンとホントに思った。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 07:56:17.99ID:MpC6bUo30
>>3
>>205
6着までレコードになるほど高速馬場だった。
レコードの価値は半減だし、高速馬場だったのでレコードでるだろうと
予想できたのでやっぱりか〜ってなっただけ。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:21:36.68ID:e0PhT9DU0
1着だけ突き抜けてレコードなのは本物って感じして良いよね
ぱっと思いついたのはグランアレグリアの桜花賞
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:34:39.80ID:HBW7LW1E0
>>209
改修後
最初は勝手が分からず飛ばしてたのが、乗り方=抑えてスローが定着してしまって、なかなか更新出来ないのが新潟

勝手が分からず最初から抑えてたのが、たまに流れたときにチマチマ更新されるのが府中や阪神、という違いかな

中京の千六以上も、まだまだ短縮の余地を十分残している
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:38:38.41ID:HBW7LW1E0
>>207
交流戦含めたダートG1を10勝するよりも、良馬場でクロフネのレコードを更新する方が、難易度高いし価値があると思う
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:41:00.65ID:9rAwcGng0
クロフネのダート2戦も衝撃的だったけど同世代のタキオンのラジ短の2歳レコードも衝撃的だった
あの当時で2歳馬が2分1秒切るのはとんでもないことだったからな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:25.47ID:/Qe8UpvH0
ディープインパクト天春
出遅れから無茶なロングスパートで4コーナー先頭かっこ良かったな
大好きで破られたくないトップガンのレコードだったが
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:47:49.84ID:Yr9GjoR70
俺の高一の時の50メートル走
8秒6!
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:48:19.90ID:HBW7LW1E0
中山ダート千八は平成の初めあたりに砂を入れ替えるか何かして、他場より2秒くらい時計のかかる馬場になってしまった(芝部分のある千二は速いが)

重不良でも滅多に1分50秒切るのを目にしないくらいだから、キヨヒダカのレコードは半永久的に残ると思う
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:55:24.66ID:gDwJlglO0
ディーマジェスティの皐月賞って当時のレコードじゃなかったっけ?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 08:59:39.39ID:HBW7LW1E0
約半世紀前のトウショウボーイの1分58秒9
現在との馬場補正したら余裕で秋天勝ち負けのレベル
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 09:42:12.85ID:dpWzal5d0
新潟外回りは溜め得すぎるわ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 10:01:04.06ID:4ApwQnAV0
タイキフォーチュンとエイシンバーリンだろと思ったが全然挙がってないんだな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 10:39:43.01ID:mWaCfX5z0
驚いたレコードと言えばやっぱり「トップガン来た!トップガン来た!」の春天だな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 10:49:42.36ID:XOv5KhUf0
凄えって意味で
ナリタブライアン皐月&菊
クロフネ武蔵野&JCD
グラスワンダー朝日杯

えっ?て意味で
未勝利戦や1勝クラスのレコード
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 11:02:47.98ID:HBW7LW1E0
がっかりしたのはエイシンフラッシュのダービー
NHKを始めマイル1分31秒台が3本出てた高速馬場
どうぞレコードで走って下さいのお膳立てにも関わらず「昭和」の時計で決着(半数が32秒台で上がる)

競輪みたいにトップ引き採用しないとこういうレースが増えるぞと思ったら、レイデオロのダービーでもまたやってくれた

去年だって1勝クラスで2分23秒が出てた馬場
ダービーレコードと言われても、ちっとも速いとは思えなかった
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 11:21:18.33ID:k5iLJGTi0
アグネスワールドの時はまだインチキ馬場の概念が無かったからみんな素直に驚いてたよな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 11:59:47.50ID:GiPm9XZD0
ナリタトップロードの世界レコード

洋芝の阪神で高速馬場の京都より早いタイム出るとかアタマおかしいとしか
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 12:51:50.79ID:ZmSbfiVL0
>>218
カジノドライブが準OPで結構迫ったくらいしか思い当たらんね
ただ更新されにくいのはピーチシャダイのダート2400だな
これはもう永久不滅と言っていい
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 13:36:59.83ID:HBW7LW1E0
阪神が洋芝改修されたときはとんでもない馬場が出来たと思った

1992年大阪杯 トウカイテイオーが良馬場で2分6秒、何だコリャ?
1993年大阪杯 秋の京都でスーパーレコードを出すメジロマックイーンが歯を食いしばって2分3秒、それがレコード

さすがに評判悪いと思ったか、こっそり馬場を直したらしい
1994年京阪杯 ネーハイシーザーが1分58秒、1年で5秒短縮
わずか3年で元の時計の出る馬場に戻してしまった

以来、JRAの造園課はどんな魔法でも使えるんだって思った
2開催の最終日に一番時計の出る皐月賞なんか正にそれだね
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 13:53:20.45ID:HBW7LW1E0
今週のセントポーリア賞に2歳レコード(1分58秒5)出したウィズグレイスが出る

千六通過がアルテミス、千八通過が東スポ杯より速い、新たな化け物候補だ
抑える競馬を教えてとか、つまんない馬にして欲しくないな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 15:10:47.87ID:1A7HeXAg0
アルカセットのJC
ホーリックスは競馬を始めた時から存在していた記録なので驚きもクソもない
それよりあれを抜いたという衝撃がヤバかった
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 19:06:22.44ID:I6h4aGIv0
G1でレコード出ると客のざわめきが凄くて興奮するわ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 19:37:13.34ID:HBW7LW1E0
>>243
マックのときは61秒半のイーブン
テイオーは66ー60、ドスローを番手で目一杯可愛がる典型的な岡部乗りだったよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 19:37:26.89ID:Le6E7T1M0
グラスワンダー
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 19:48:32.20ID:zS9cKJuE0
春天のキタサンブラック

5着のアルバートまでがディープインパクトのレコードを破ったのを見て高速馬場すぎると驚いた
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 19:55:43.99ID:LEMv+43M0
>>239
結局馬場改修後だからね
俺はそれよりもアーモンドアイのレコードが出るまで30年近く僅か0.1秒しか更新されてないことに驚いたな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 20:11:50.65ID:HBW7LW1E0
>>248
そのキタサンの秋天が2分8秒
同じ不良でその5秒前にマックイーンがいた事になる
馬の進化よりはるかに馬場のアシストが大きいし、力のいる馬場の適性じゃむしろ退化してるんじゃないか
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 20:17:16.09ID:fS74i4RP0
>>251
力のいる馬場はイレギュラー
そんな配合していないから弱くて当然
昔の馬場だったら力も考慮していた配合にしている
今はスピード特化型の配合
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 20:25:38.98ID:Fxu7R3cB0
リワードニンファと後藤浩輝を、
忘れちゃいかんだろ、キミ達。
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 21:06:16.33ID:rX2SnD8p0
>>213
1600mならアルクトスが更新しました
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 21:14:23.39ID:xpK5C67b0
サイスヴィグラスの札幌ダート1000m
良馬場で56秒8って・・・
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 22:58:48.47ID:dv1mgafd0
ちなみに一番驚いたちゅうことはないけど
エアダブリンのレコードは今後未来永劫破られることはないであろう

(´・ω・`")
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 23:34:43.45ID:HBW7LW1E0
レコードというものは大抵がトーセンジョーダンの秋天みたいなハイペースで生まれるものだった

ところがサンデー→ディープと歪な進化を続けた結果、後傾ラップのときがベストパフォーマンスみたいな馬ばかりになった
これではレコードが出る流れには滅多にならない
せめてサイレンススズカが生きていてくれたら、もう少し違う競馬になってたんだろうが
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/24(月) 23:43:37.29ID:3gcnvvdv0
>>267
スズカ程度はいらない
一番はテスコボーイ系をもっと大事にすべきだった
特にトウショウボーイ系をもっと残すべきだった
スピードではこの系列にサンデーやキングマンボ系じゃ歯が立たないよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 00:01:00.56ID:oCzOT2gw0
シービーが碌な産駒遺さなかったから仕方ねーわ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:03:07.13ID:T5slM+Wa0
>>268
農協所有種牡馬じゃなくてもっと良血牝馬を選べてたらね
サクラユタカオーでさえあれだけ続いているんだから
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:13:50.92ID:lX3PYIe90
>>236
そのとんでもない馬場の極めつけが93年サファイヤステークス(G3)芝2000mだった

1着アルファキュート  2.04.1
2着ケイウーマン    7馬身
3着スーパータマモ   7馬身
4着ライブハウス    7馬身
5着マルカアイリス   5馬身

掲示板に載ったマルカアイリスが2.08.2で勝馬から4.1秒差 最下位のドミナスクリスタルに至っては2.13.2で9.1秒差
4着以下は全て上がり40秒台
障害戦でもこんな着差なかなかつかないだろうというぐらいのバラバラのゴール前

これで良馬場の平地重賞というのだから各方面からの批判は相当なものだったに違いない
このレースが決定打になったか定かではないが翌年には高速馬場に変貌していく事になる
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:18:19.25ID:4yanPhmE0
チョウサンのレコードもかなり古い部類のレコードになってしまったな
これも今のチンタラペース主流の芝競馬ではなかなか破られそうにないタイム
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:22:13.89ID:HfzlmImg0
ちなみに阪神競馬場改修後の想定タイムだったかな、多分JRAが出した公式の距離ごとの一覧があったけど
1600メートルは1分40秒だったかな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:27:15.88ID:4r+xmf1q0
東京は今のレコードが遅すぎるってのはある
アーモンドのJCで高速馬場批判されまくってたけど馬場だけじゃなくて今までペースが遅いレースばっかりだったってのもあるよな
それまででも近いタイムを出せる機会は何度かあったはず
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:31:20.29ID:oCzOT2gw0
ダイユウサクがレコード出せたのはツインターボが変なペース作ったのはあるかもなぁ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:31:30.93ID:PB0LbjJ30
リワードニンファは衝撃だった
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 01:34:12.01ID:FpB5UoOP0
エイシンバーリン
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 08:14:12.06ID:GqinrHe50
ナスノチグサ 中山1800m 1′47″4
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 08:19:37.25ID:LiXEYmJu0
基準タイムだけどツジノワンダー
ロードブレーブって逃げ馬が飛ばしていたのでペースが速くなったのもあるが
あの程度の馬でもあんな時計が出るって衝撃は色褪せない
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 08:42:12.95ID:L75kxEKO0
>>257
> サイスヴィグラスの札幌ダート1000m
> 良馬場で56秒8って・・・

去年やっと小倉でタイレコードが出たね
できればサウスヴィグラスの日本レコードはサウスヴィグラス産駒に更新して欲しいところだが
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 09:17:57.03ID:T5slM+Wa0
新潟マイルは右回りのときからコンマ1秒しか短縮されていない

リワードニンファ
56秒0ー35秒6→1分31秒6
ドナウブルー
58秒7ー32秒8→1分31秒5

これ、進歩したのか?堕落したのか?
溜め過ぎだろ 57で行っても早過ぎるという事はないと思うけどな
大箱の直線比率の高いコースほどペースが上がらない競技・スポーツって競馬だけだろ
乗る方の意識が変わらないと新潟の基準タイムは残り続けるのかな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 09:38:55.45ID:xq2//SZW0
およげたいやきくん
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 12:23:45.49ID:T5slM+Wa0
>>288
論旨を理解してないようで
直線の長いコースで飛ばすと持たないという競馬界の常識は非常識、幻想に過ぎないと言っているのだよ
中山二千と新潟二千、同じ59秒で行ってどちらが脚が上がるか考えて見ればよろしい
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 12:56:39.11ID:unIfjEJL0
驚いた
アグネスワールド
メジロダーリング
クロフネ
アルカセット
アーモンドアイ

冷めた
レオアクティブ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 13:03:58.43ID:G4xLZciI0
>>3
サトノダイヤモンドがレコードでハッピーグリンが7着の超絶低レベルレースのこれに驚いた
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 13:41:35.61ID:T5slM+Wa0
>>289
小回りはともかく府中新潟は必要以上に抑え過ぎてるな
決め脚比べというより脚の余し比べみたいな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 13:43:24.93ID:g3+6XNb70
エイシンバーリンかな
当時にしては猛烈すぎた
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 14:04:20.31ID:T5slM+Wa0
一昨年の阪神マイルCS
2歳馬のデイリー杯で1分32秒4なら、古馬G1で普通に回って来るだけでレコード必至
と思ったら1分32秒0 がっかりした
明けて去年の桜花賞、やっと出たかという感想しかなかった
阪神外回りも流れなさ過ぎる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 17:07:55.01ID:rZo9I7bW0
印象に残ってるのはグラスワンダーの朝日杯とクロフネのJD
この2つはレコードが期待された空気の中で本当に出したからインパクト強い
凄いと思うのはナリタブライアンのクラシック2つ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 17:32:03.94ID:shP2hJpL0
驚いたってなるとちょっと違うけど
去年のシャフリとエフフォのダービーレコード決着は震えたな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 18:33:12.61ID:4OTf3Y180
ゼンノロブロイ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 19:01:10.54ID:oIW5xQNr0
マルゼンスキーの朝日杯
子供ながら驚いたもんじゃ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 19:04:54.46ID:tXO305Wo0
伊東浩司の幻の9.99
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 19:07:48.72ID:2saQnfFq0
マリタコッホ 400M 47.60
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 19:10:40.38ID:ZSS+D8400
メジロマックイーンの京都大賞典
杉本清の実況もあいまって
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 20:55:47.35ID:Z0+qTTFL0
グラスワンダーが朝日杯優勝した時、
フジの三宅アナが「マルゼンスキーの再来です!」と言ったのはそれか。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 20:55:47.85ID:/8w/vjlR0
トウショウボーイの時計は今の時代でも十分すごい
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 21:00:24.97ID:at2chnaI0
>>2
1994年の皐月賞はハイペースになり前目の馬はナリタブライアン以外は全滅して後ろから来る馬が絶対有利の中で3馬身半差の圧勝でレコードタイムはヤバすぎる
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 21:04:29.86ID:L75kxEKO0
>>306
> グラスやマルゼンスキーのレコードは2歳にしては凄いだけ

まあ、タキオンとかもそうよね
タキオンが(2歳にしては)凄かったのは確かだけど、古馬と比べるのは2000m2分切ってからにしようよ、と
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 22:23:30.68ID:T5slM+Wa0
朝日杯の勝ち時計といえば、古馬1000万とドッコイというのが相場だった

マルゼンスキーのレコードは、同年にこれより速い記録が、当時から高速新潟の関屋記念しかなかったはず

グラスワンダーの年は開幕週の不良(メジロブライトが千切ったステイヤーズ)で馬場が死んだ中での1分33秒
最終週の古馬オープンは1分35秒かかっていた

故に、2歳の段階で古馬オープンを凌駕していたのはこの2頭だけであり、別格の朝日杯馬である
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 22:42:05.07ID:T5slM+Wa0
>>316
グレナディアガーズの時計も古馬オープン級ではあるが、それ以上にマイルCSが遅過ぎた
レシステンシアのスロー逃げのせいもあるが、あれは1分31秒で決まらなきゃいけない馬場とメンバー
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 22:44:46.35ID:1UEXTHTp0
>>314
ダートだよ
クロフネの1600m日本レコードが地方競馬場で更新されるとか
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 23:04:29.63ID:51lz3c2j0
アルカセット
不滅だったレコードが
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 23:08:09.38ID:51lz3c2j0
ここまでパンペロウなし
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/25(火) 23:49:59.31ID:Z0+qTTFL0
>>319
アーモンドアイが1秒半更新した
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 00:13:19.25ID:K48oLK+w0
>>301
その時子供なら今還暦ぐらい?
そんな翁のような喋り方しないしょ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 00:50:06.43ID:5eBGJoFx0
>>320
盛岡でアルクトスごときに更新されたがな
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 04:45:19.37ID:UgzwlX6f0
ダートの湿った馬場で出たレコードは却下してくれんかな
アルクトスなんか良馬場で1分35秒がやっとの馬だし
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 07:28:46.15ID:4w/IzsBI0
プレスリーのハートブレイク・ホテル
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 10:19:15.62ID:UgzwlX6f0
コース改修するとそれまでのレコードがガラガラポンされるけど、芝質を変えたときも本当はそれやらなきゃいけないんだろうな
ま、やらないからこそサッカーボーイのレコードは半永久的に残る訳だが
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 10:32:30.12ID:BgIpFB380
>>327
レコードなんて馬の強さよりも馬場状態とか展開による所が大きいってこと
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 13:15:05.30ID:pGIk6hZ/0
アース・ウィンド&ファイアーのブギー・ワンダーランド

LPサイズで1曲入り
後に12インチシングルと呼ばれることになる
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 16:18:18.02ID:V33XQTnX0
>>265も言ってるがエアダブリンはもっと評価されていい。
年1回という条件ではあるが、それにしても3600にしては珍しいハイペースだった記憶がある。
馬場が高速化してる現在でも、あれはなかなか破れないわ。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 17:42:09.40ID:3cbsm97m0
ロブロイ有馬はほぼほぼタップダンスのおかげだな
あのレベルの逃げ馬が出ないと更新は今後も無理だろうな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 20:14:41.16ID:yGpELOzI0
ジョイフルハート
栗東坂路ステークス
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 20:36:06.00ID:0ysDfQbf0
東京ダート2100bの2分5秒9のクロフネやろ!

あの記録は日本では二度と更新せんで
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 20:58:03.98ID:WClXDS/x0
>>104
グラスの朝日杯は
当然1分34秒を切ると思ってたから驚かんかった
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 21:05:01.84ID:UgzwlX6f0
>>337
ある意味タップダンスが化け物だったな

輸送トラブルで現地調整する時間もなく凱旋門出て、ボロボロになって帰ってきて、陣営から「あと2週欲しい」って泣きが入ってた状態であの走り

引き出し役になったのも含めて7回くらいレコードに絡んでる馬はそうそういない
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 22:32:48.60ID:UgzwlX6f0
>>340
仮にあの距離でG1復活か重賞新設したとしても良馬場2分7秒が関の山だろうな
ダートは重不良があるから油断できないが
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/26(水) 23:09:45.19ID:aYE4bAuG0
グラスの朝日杯は別に驚かなかったなぁ。勝つのは当然としてどんだけ圧勝するんだろうって感じでみんな見てたと思う
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/27(木) 00:14:14.46ID:LGuB1ZVR0
キヨヒダカは芝重賞も勝ってる強い馬
そして種牡馬としてもわずか2頭の産駒から重賞勝ちを出した
今のノーザン系の馬のように種牡馬好遇してたらキヨヒダカのサイアーラインが出来上がってたことだろう
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/27(木) 00:16:05.07ID:LGuB1ZVR0
芝重賞どころか安田記念馬だったわ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/27(木) 00:27:21.79ID:TSXDecS90
1983年1月6日の中山競馬場ダートレースのすべての結果を知りたくなる
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/27(木) 00:38:54.17ID:ndIUc+ef0
>>348
1Rダート1800 4歳未勝利戦1563
2Rダート1800 4歳未勝利戦1544
3Rダート1200 4歳新馬1111
4Rダート1800 4歳未勝利戦1537
5Rダート1200 4歳新馬1118
7Rダート1200 4歳400万下1115
8Rダート1700 5歳上400万下1451
9Rダート1800 七草特別1522
10Rダート2200 成田特別2288
11Rダート1800 初春賞1485
12Rダート1200 5歳上800万下1104
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/27(木) 01:57:38.51ID:bHhu7oyj0
>>350
当時の1月2月は芝保護のために重賞以外はほとんどダートで行われていた
前日の金杯は良施行だったはずだから、夜から雪混じりの雨でも降ったのかな


メイワキミコのレコードが1分9秒2だから、現2勝クラスの湿った馬場なら最終レースの時計もそうおかしくない
ビーチシャダイのは今となっては比較のしようがない

全般に今の中山ダートより時計の出る馬場だったのは間違いないけど、それでもキヨヒダカのは抜けて速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況