X



トップページ競馬
634コメント170KB

競馬ブック「ディープインパクト記念の違和感が消えることは一生ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 16:55:16.30ID:duCtsiv20
退職するのかな?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 16:56:51.86ID:JVRTYxO70
そりゃそうだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:03:13.94ID:qv1Jra5F0
まあ違和感しかないのは本当
命には気をつけて
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:07:30.68ID:EJ0I3b2i0
なんで若駒ステークスをGV昇格でディープインパクト記念って方向にせんかったんやろ
弥生賞ってディープインパクトの無敗時代の戦歴の中でも糞騎乗で負けかけた奴やん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:07:51.69ID:DmgilZAw0
ただでさえドーピング馬がJRA公認で堂々と走ってたという黒歴史なのに
名前付けて残すなよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:09:01.92ID:6OeXgkDL0
ディープインパクト記念は別に新設すべきで
弥生賞という伝統あって定着してる名前にかぶせるべきじゃなかった
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:09:13.97ID:Uo0tAWqZ0
エイト馬柱は「弥生」で通してるけどなw
ブックも弥生賞に戻しゃいいんだよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:06.48ID:UXUEBOwi0
弥生賞をディープインパクト記念に改名しようと思います

反対

それでは弥生賞を弥生賞ディ--プインパクト記念に改名することで決定します

コントみたいな展開
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:13:11.91ID:1YtOuQjv0
>>18
決定権者にディープ基地がいるんだろ
どこのどんなものでも狂信者ってのはそれ以外にはガンでしか無いわ
若駒sをディープ記念で何の問題も無いのに
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:14:10.67ID:m/3plI4K0
ネタでデプ記とは呼ぶけどフルネームで呼ぶ事は今後も無いだろうな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:14:35.80ID:HK8PxSnl0
ハイセイコー記念とかオグリキャップ記念を中央で作るほうが先だと思う
地方であるからと言われたらそうだけど…
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:14:55.47ID:ODLbvwX80
若駒をディープインパクト記念にという万人が納得する落とし所があったのに
それを選択しないのがいかにもJRA
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:15:30.99ID:NEQgyzZh0
俺は弥生記念って呼んでる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:15:41.13ID:fyq37bMa0
弥生を残すぐらいなら変な名前つけるな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:15:54.54ID:4VRSlDEi0
トキノミノルみたいにすればよかったのに
それか若駒ステークスをディープインパクトステークスとか(なげえ)
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:16:03.18ID:NK+9sRaB0
馬主はみんな反対したのにディープ信者の後藤理事長がゴリ押しで決めた
https://i.imgur.com/0BHVDU8.jpg
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:16:30.87ID:EJ0I3b2i0
>>32
弥生賞を消すのには金子も反対したと聞くな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:16:35.59ID:Cw8Fy0Hn0
こいついつ退任するの?
もう70なんだし早く退任して迷惑かけずに氏ねよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:16:57.10ID:zWZ5IPoP0
>>24
jraの4文字略称がデプ記念じゃなかったっけ
ネタも何もって感じだけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:18:02.35ID:Cw8Fy0Hn0
>>32
ディープ基地のクソ後藤
早く退任しろ
そしたらディープ記念の名前はなくなるだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:18:46.45ID:EJ0I3b2i0
100歩譲って一緒にシンボリルドルフ記念とナリタブライアン記念も設けたならマシだった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:18:49.95ID:+63GEiIJ0
凱旋門賞を勝っただけの馬は100頭いるが禁止薬物で失格になった馬は1頭のみ



ひーろーいずかみんぐ(笑)
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:19:16.10ID:Cw8Fy0Hn0
>>36
前任の土川は70で引退してたのに
ホントこの頭悪い奴は
やっぱ天下りの方がましなのでは?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:19:21.55ID:TnTVLdgZ0
無能な働き者が組織にとって一番有害である典型的な例
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:19:32.95ID:kO2b0gfn0
そりゃ馬主会でも反対多数にも関わらずJRAが強引に押し通して現在の名称になったわけだから
今回の競馬ブック記者を支持する有力者は多いだろ
ディープ記念というレースを新設するならともかく
伝統ある弥生賞をディープ記念に改名しようとするからお役所のセンスと傍若無人ぶりは理解し難い
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:21:57.31ID:TnTVLdgZ0
若駒Sをディープ記念にすりゃ別にいいんじゃねって感じで大した反対もなかっただろうに
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:06.85ID:vuk/T0GX0
お役所のセンスってかただのディープゴリ押し政策の一環でしょ
ドーピングしようが英雄とかゴリ押してるんだからな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:42.95ID:Cw8Fy0Hn0
>>42
ディープインパクトの名前を若駒ステークスに移そう
という署名を賛成多数で提出すれば変えることが出来るか?
それか次の理事長に期待した方がいいのか?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:22:50.00ID:B/sdzH5t0
ディープなんだから新設するとかでも良かったのにわざわざ弥生に選ぶのがマジセンスねえよな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:25:11.56ID:LV2aWnET0
金子すら反対したのを押し通すって時点で後藤によるオナニーでしかない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:26:11.32ID:o2Ua3MXd0
やんなきゃよかったのに
晒し者だよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:27:01.11ID:Hlg2A9bz0
そらそうよ
共同通信杯もわざわざ共同通信杯トキノミノル記念とフルで呼称する人は皆無だし
共同通信杯と言わずにあえてトキノミノル記念と言う人もおらん
それと同じよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:27:11.25ID:0P1tUa2G0
マカヒ記念
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:27:45.98ID:odNyvUJU0
JRAの英語サイトの方を見るとHochi Hai Yayoi Sho (Deep Impact Kinen) (Japanese 2000 Guineas Trial) (G2)って書いてあるし対外的には弥生賞のままなんじゃね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:28:06.83ID:OCKA9Fqm0
冷静に見るとディープインパクトってダサい名前だよな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:28:14.88ID:7hgoYgJk0
GUセントライト記念(最初の三冠馬)
GVシンザン記念(2番目の三冠馬)
OP若駒S→ディープ記念(6番目の三冠馬)

で時系列順がそのままグレード順でちょうどよかったのに
先輩のシンザンやトキノミノルを差し置いてGUってどういうこと?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:28:30.43ID:XDiV6PGP0
シンザン記念の時、ワシも思ったわー
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:28:33.97ID:Cw8Fy0Hn0
>>52
天下りでよかったじゃん
生え抜きでやらせるとこうなるし
ホント何なんだよこの理事長
ガイジすぎるわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:29:56.05ID:TzGV+G7H0
これで喜んでんのJCでオーソリティに121つけさせて喜んでる競馬板のキチガイみたいな理事長だけだろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:30:36.43ID:HbeHW9FK0
なんでディープだけ名前つけたん?
どうせなら三冠馬は全員作るなら分かるけど
無敗の三冠馬だからってことならシンボリルドルフ記念も作るべきだし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:31:49.27ID:BGCco03D0
正式名称は「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」だからね
さらに副題として「(皐月賞トライアル)」がつく
レース名が長過ぎるわ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:32:03.35ID:Cw8Fy0Hn0
>>61
競馬板のどんなキチガイでもディープ記念とか付けねぇよ
手足がない男なのに女の心を持ってるとか言ってるポリコレだけだわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:32:40.75ID:7hgoYgJk0
ルドルフブライアンシービーは冠名が宣伝になっちゃってダメらすい
オグリも同じ
でもハイセイコー記念とかの方が先だよな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:33:42.23ID:LSNPscAW0
弥生賞かディープインパクト記念かどっちかにしてほしいわ
どっちもあわせると長すぎるし、違和感が半端ない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:34:05.11ID:IGnEqWjo0
やべえ理事長の仕業
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:34:32.74ID:Cw8Fy0Hn0
>>70
弥生賞でいいわ
ウマ娘もウイポもダビスタも全部弥生賞
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:34:58.42ID:ErLYHctZ0
>>63
語呂はいいな
シンザン、セントライト
オルフェーヴル、コントレイル

シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
この3つは長い
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:35:09.48ID:5myTyUew0
馬主全員反対を押し切るディープ基地の気狂いさ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:36:28.50ID:XDiV6PGP0
何十周年記念のときに
シンボリルドルフメモリアルとかよくレース名に付けてるし
冠名云々は説得力無いわな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:37:30.88ID:sC8jwSqD0
ジャパンカップをコントレイルカップにしよう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:37:51.99ID:XDiV6PGP0
全員反対ってすげーよなw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:38:04.33ID:7eO6jv980
実際意味わかんねーよなディープインパクト記念って
サンデーサイレンス記念をゴリ押しして作ったようなもんだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:38:37.15ID:r72XML+A0
武豊でさえ反対して若駒でいいだろと言ってたのにな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:39:07.85ID:LV2aWnET0
笑点に三平ゴリ押しした海老名のBBAと同じくらい酷いゴリ押しだと思う
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:39:37.33ID:Cw8Fy0Hn0
新しい理事長が就任したらまた弥生賞の名前変わると思う?
それとも変わらないと思う?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:40:20.22ID:DnXKExHd0
>>73
ウイポはシンボリルドルフやナリタブライアンやテイエムオペラオーが元気にディープインパクト記念走ってるぞ。
今年の2022ではトウショウボーイやテンポイントやマルゼンスキーもディープインパクト記念を走る
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:40:25.11ID:5myTyUew0
馬主、武豊、記者「弥生賞で良い」

理事長「うほぉ!この近代競馬の結晶タマンネェ〜w」
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:41:11.04ID:LV2aWnET0
もし金子がディープのこと違う名前で付けてたら
弥生賞キングカメハメハ記念とか弥生賞ピンクカメオ記念になってたのかな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:41:48.54ID:kOCgpfeY0
>>85
変わらん
まず理事会の誰が社台吉田に睨まれて人生詰むのにディープインパクト記念は縁起が悪いから止めようって発議できんのよ?っていう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:02.74ID:sC8jwSqD0
ソダシ賞
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:19.41ID:bYhMh1C/0
決まった時に散々言われてたからな
ディープを象徴するレースじゃないんだし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:25.38ID:OPqP9TCa0
>>82
マジで?
豊さんが反対したのに押し通したの?それは問題だわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:44:13.30ID:Cw8Fy0Hn0
>>89
馬主全員が反対したって事は社台もノーザンも全員反対したのでは?
あと照哉も勝巳も年だから大丈夫だろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/01(火) 17:45:50.78ID:KhDzKBnZ0
若駒Sをディープ・インパクト記念にするとか重賞じゃなくてもオープンとしてディープ・インパクト記念とか追加すればいいのにね
なんで弥生賞にしたのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況