ま、でもそれって「馬券道」に限った話ではないよねw

実は人間って「反省」についてはほぼ確実にやるんだよ。単なる後悔だったりも含めて。
しかし、最終目的やビジョンを踏まえた上での「良い反省」が出来ている人が少ないって話で。

目的やヴィジョンというのはちょっとした感情の変化で吹き飛びやすいのだろうな。
少し気が滅入っただけでどっか飛んでっちゃうものなんだろう。

ただそれも知識として覚えてしまうといいと思うよ。
人間がそのような生き物であるなら、知識として弁えてコントロールすればいいわけ。

ま、そんな話を聞いてるだけでも「柱の強さの秘密」「そもそもハートが強い」「どんだけメンタル強いねん・・・」などと感服されているのではないだろうか?
噛み砕いていうと「ポジティブ」だってこと。