トップページ競馬
320コメント95KB

一口馬主のカーストってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:26:39.77ID:XezhanOR0
サンデー>>社台>キャロット>>シルク>>>東京>DMM>G1>>ロード>ウイン>>大樹、優駿、ノルマン、広尾他

って感じ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:03.77ID:eRjhpsDg0
広尾さんには初めての大物パンサラッサさんがおるから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:31.82ID:mrkIabFu0
DMMとか馬の質以外は底辺
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:33.00ID:+mmhtphL0
サンデーレーシング>>>キャロット=シルク>>>>(越えられない壁)>レッド>社台>ノルマンディー>ウイン>G1>DMM>マイネル>その他

こんなイメージ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:39.07ID:ZRlOpxux0
DMMがそんなに高いわけないやろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:37:34.18ID:eRjhpsDg0
DMMは客層の質が悪すぎる、ノルマンはなんか掲示板とかでも会員がキモすぎる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:40:54.30ID:gvY0Rw6o0
>>1
キャロットとシルクはほぼ同じ。
その上にあるのはサンデーだけ。社台は今やキャロットシルクの下。
照哉とか名義のオーナーズは最近は停滞してるけど、きっちり賞金は取っていくよね。だから、終わった馬かと思ったら激走する。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:49:29.72ID:gvY0Rw6o0
サンデー>>>キャロット=シルク>>>社台>東京>G1>>ウイン>>ロード>広尾=dmm >ノルマン>マイネ他



東京とG1は逆にしたいとこだけど、実際G1は何がダメなのか知らんけどダメだな。
ノルマンディーは少し前にパンフ取ったけど、値段の割に良いのがいないと思った。メリットは入会しやすさだけかな。
上にいないけどグリーンファームは穴場。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:52:35.58ID:4LDBX1Yy0
そんなクラブ聞いたことない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 20:56:48.68ID:U493B01T0
みんなグリーン推すよな
ワイの推しはローレルやで
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:00:16.07ID:TUZi1dOg0
2000分の1なだけでDMMは勝ち上がりまくりよ
逆に社台はやばすぎる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:03:27.10ID:qW3xwBCf0
基本的にサンデーに入会したら社台の会員にも自動的になるのでサンデー=社台
社台は人気ないから出資はしやすいけどね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:03:57.47ID:6jyfxd1s0
武豊ファンクラブだけどインゼルの馬良さそうだから上位に来るかも
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:05:22.32ID:ve1tQzsy0
DMMは最下位
ゴミみたいな連中しかいない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:06:11.10ID:qW3xwBCf0
>>19
ただ3歳世代は勝ち上がり率悪く苦戦中
2歳世代もセレクトでノーザン馬を競り負けたためになんかイマイチ
ラヴズ引退とともに下降線
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:08:28.23ID:qW3xwBCf0
>>15
そら40口クラブだから同じノーザンでも400口のキャロットや500口のシルクとは立ち位置が違う
実績性クラブだから出資のハードルも高いし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:08:49.79ID:GZvN9tVE0
>>2
社台やってる人の8割くらいサンデー会員だろ
実績とかも統合してるわけだし、社台だけの人はともかくとして、サンデーやってる社台会員はサンデーでも頂点クラスの人が多そう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:13:49.09ID:qW3xwBCf0
>>27
社台会員は100%サンデー会員
社台で入会しても自動的にサンデーの会員になって会員証送ってくるから
ただサンデーしか買わない会員とか社台しか買わない会員というのはいると思うが
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:14:30.66ID:3cO4CBVL0
サンデーは次元が違いすぎて分からんけど
シルクとかキャロットなんて
見極めて出資するより抽選に当たるかでしょ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:16:52.63ID:gvY0Rw6o0
>>16
グリーンファームは馬は良いと思うけど、最近は当たりがないね。今募集中の馬もまだ良い馬いる。
でも100口は維持費が少し難しい。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:22:10.07ID:qW3xwBCf0
>>32
サンデーは欲しい馬がいても実績なければ選べない
一応抽選枠はあるけど確率的にまず当たらないから妥協しないと出資ゼロになる
キャロットとシルクも馬が見れても抽選のハードルが高いのでこれも難しい
キャロットは最優先使っても平気で外れるし、人気馬は2年か3年に1頭出資できれば御の字と思わないといけない
シルクは実績無双クラブだからとにかく実績を積めば欲しい馬を取れるようになる。3年で600万くらいの出資実績は欲しいところ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:24:33.92ID:/WlFIsNm0
実績のためそこまで欲しくない高額馬にお布施するサンデーシルク会員は偉いと思うよ
キャロットユニオン会員より
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:01.29ID:6tdoLNcY0
シルクは実績で頭数制限ないから簡単に重賞勝てるんだぜ。サンデーキャロットは見極める目が必要
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:27:32.69ID:qW3xwBCf0
>>36
サンデーの実績はオーナーズ分も加味されるからえげつなくてね…
出資に必要な実績が4年で2000万とか3000万とかおかしいだろとしか言えん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:40:35.42ID:sYp9WJXH0
そもそも一口が最底辺
貧乏なのに馬主ぶってるのが非常に痛い
馬主ってのはあくまでお金持ちの個人馬主のことですよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:42:59.00ID:WB6ZyvUj0
サンデー、社台、シルク、キャロットがトップで
ウインやマイネルが底辺
マイネルよりはウインのがマシなのかな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:48:58.60ID:qW3xwBCf0
>>41
マイネルは100口募集なので同系列のウィンより格上
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:50:08.57ID:6tdoLNcY0
>>40
一口すら出来ないPOGはゴミだなw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 21:55:24.48ID:qW3xwBCf0
>>40
一口馬主は通称であくまでも出資ですからね
そりゃ個人馬主とは別物ですよ。そんなんことは一部の痛い人以外はわきまえていますよ
あと一口といっても格差が激しすぎるので一括りに最底辺というのは乱暴よ
底辺クラスの個人馬主は個人ではノーザン馬を買えないからサンデーやキャロットで普通に一口しているし、同じ一口でも超小口で一口が1万以下なんてのもあるし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:01:04.28ID:gvY0Rw6o0
>>41
ウインとマイネルは同列じゃないな。
マイネルは100口だが実質底辺。オークス馬掴んだやつは宝くじ当選したレベル。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:04:05.26ID:VZXlfLAU0
>>44
その一部の痛い人がだいぶ増えてきた印象がある。DMM広尾の2000口のせいでハードル下がったからだと思うが、超小口のくせに文句だけは一流な振る舞いしてるのがとても痛い。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:06:33.29ID:gvY0Rw6o0
>>48
dmmはあんまり関わりたくない人が多めだ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:10:51.23ID:gvY0Rw6o0
>>52
400口500口なんてそんなもんよ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:11:34.66ID:6tdoLNcY0
>>51
サンデーで年200て8000万までしか買えないけどシルクなら10頭は出資出来るからな。よっぽど見る目に自信がなければ厳しい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:13:00.80ID:RXEIq0oF0
和気藹々やってたノルマン会員がデアリングタクトのせいで仲違いになったのすき
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:13:32.92ID:9KuoO+nd0
ネット競馬で見るとキャロシルクの掲示板は異次元の質の悪さ
次点で東サラ
DMMなんかはそもそも掲示板に人がいない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:14:00.35ID:leJ8Oy8z0
>>45
マイネルシップとか好きそう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:14:13.53ID:Smip2pkp0
キャロとシルクは同じだな
サンデーRがトップでやや下に社台
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:14:22.60ID:WDU0Gadb0
>>51
そういう人らはシルクで600やってる上にサンデー社台も掛け持ちして1500↑で2名義とかやってんじゃね?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:19:23.36ID:p55dVdOY0
牛の糞にも段々があるんよ
養分にも
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:20:30.41ID:w3HrnvZS0
マイネルのがDMM よりはるかに格下のイメージあるな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:23:39.73ID:2XW2ld250
ワラウカドとかやばくね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:31.09ID:yk3LbYEu0
シルクとキャロットが同じくらいとか言ってる奴って一口やってない素人だろ
その二つを比べると間違いなくキャロットの方が上ってのが一口界隈の定説やろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:28:57.71ID:Z83r2hQ00
大樹っていつからあんな安馬ばかりのクラブになったの?
昔はマル外高馬クラブじゃなかったっけ?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:41.69ID:dgFCl6fS0
>>52
民度は口数
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:36:15.41ID:U/fz+f0m0
サンデーかそれ以外かみたいなとこあるだろ
馬質でいえばキャロットとかシルクもあるけど口数的にサンデーとは別のものだし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:36:52.40ID:CQ/6sVwC0
インゼルは初年度から500口中5口「買ったから」命名権寄越せと暴れてた香ばしい奴がいるのが印象的
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:50:07.37ID:qW3xwBCf0
>>65
馬質はキャロットの方が上だが、会員の財力は実は実績性のシルクの方が上
というかシルクの会員は格差が激しすぎるというべきか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:54:54.62ID:qW3xwBCf0
>>47
ユーバーレーベンは確か実績が1000万円以上必要だったはず
マイネルにしては人気の馬だったので宝くじ当選とは違うかも
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 22:57:06.85ID:6tdoLNcY0
>>72
アレはサンデー社台会員でもあるんじゃなかった?やってるヤツは大体掛け持ちしてるから
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:00:29.44ID:ZRlOpxux0
今の時代サンデーキャロシルク掛け持ちが普通になってるからな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:21.64ID:erN9e4mR0
社台系クラブ サンデー、シルク、キャロット、社台、G1
バイヤー系クラブ DMM、インゼル、ライオン
日高系クラブ ウイン、ラフィアン


この順番のカーストな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:08:12.65ID:ZRlOpxux0
>>75
サンデーキャロットシルクの順番は変わらねえわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:23:29.43ID:WOxPYVYj0
京都とかいう真の底辺
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:00.32ID:+6L3ZtAc0
2021 馬主リーディング

1位 シルクレーシング
2位 キャロットファーム
6位 社台レースホース
8位 サラブレッドクラブ・ラフィアン
9位 東京ホースレーシング
12位 G1レーシング
13位 ロードホースクラブ
20位 ライオンレースホース
22位 ウイン
24位 ノルマンディーサラブレッドレーシング
35位 広尾レース
46位 DMMドリームクラブ

ラフィアンなんでこんなに馬鹿にされてるの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:37:00.70ID:Zu+37UIa0
したらばの「みんなの一口馬主掲示板」を見たらだいたい民度がわかる
シルクキャロットが各クラブのスレに出張ってイキってたりする
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:39:23.14ID:x1D+mwSn0
>>1
藤田晋に先輩風吹かせた一口馬主(笑)が殿堂入り

68] 回収ウルフでウマミン 2021/8/22 12:21
ゲームと違って1勝が大変だろ?
まぁ世間知らずのボンボンおぼっちゃまには良い勉強でしょう。
競馬舐めるなよ?
by先輩一口馬主より


https://db.sp.netkeiba.com/horse/horse_bbs.html?id=2019110105&;comment_id=68
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:44.88ID:C2H/rqtW0
ぶっちゃけサンデーかそれ以外かだけだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:53:22.64ID:NtseKsvr0
サンデーの勝負服ばっかりのレースとかあったな
何が何か分からないからやめてほしい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/10(木) 23:59:05.27ID:x1D+mwSn0
>>84
雑炊だろ
早熟駄馬大量育成
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 00:07:58.56ID:4laa+GKn0
>>65
ゴミみたいな私見を定説とか言ってる馬鹿
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 00:09:06.19ID:4laa+GKn0
>>72
馬主席招待でパドック入り込んだ馬鹿会員のせいで馬主席招待なくなりそうになったんだよなキャロットw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 00:21:45.96ID:fM4NGls00
キャロットやシルクがトップでラフィアンが底辺と言いたいだけのスレ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 05:50:31.95ID:ONgDLIhD0
サンデー社台は馬主資格持ちだらけだからまあレベルが違うわな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:08:36.62ID:SJ1SZDjN0
なんで好き好んで1口養分になりたがるのか?
俺には理解出来ないよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:21:42.86ID:+0AgdoFc0
カーストは基本的に口数が全て
今の印大統領が最下層カースト出身なように活躍度はカーストとは別の話
まあ同一層内での序列くらいにはなるかな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:26:38.53ID:rLXwjUWd0
DMMなんて一口馬主以下だろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:55:27.54ID:Y6YwlEGG0
アーモンドアイ出資者が頂点だよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:58:33.23ID:qYejFz+B0
種牡馬代金入れたらオルフェじゃね
牝馬は現役でいくら稼いでも繁殖入りは二束三文で買い戻しだから
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 06:59:57.95ID:lP3k7vyZ0
今だとエフフォーリアだな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 07:19:43.84ID:rK5/Bo+u0
アーモンドアイ シルク
エフフォーリア キャロット

このあたりがやっぱりカーストのトップだな
ラフィアンのユーバーレーベンは確かに宝くじレベル
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 07:39:07.62ID:3RYUBzWL0
>>96
オルフェってシンジケート組んでないから種牡馬売却金はそれこそ二束三文じゃね?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/11(金) 07:44:44.39ID:UENBlLG00
>>78
これって本当?
サンデーレーシングがキャロットに負けた事はあってもシルクに負けた事ってなかった気がするんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況