X



トップページ競馬
586コメント167KB
モーリス、オーストラリアの3歳リーディング1位になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:04:48.80ID:lWTVqeim0
フランケルは36頭出走でAEI2.60 CPI3.47

まぁ褒めないだろ日本でこの数値だったら
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:32:35.03ID:g6Yd2d6o0
リアパクトどこ?ミッキーどこ?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:34:55.06ID:lsORK7Vj0
>>435
CPI?
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:39:36.05ID:PKT00MUX0
現地で生産してないのに何故CPIが?
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:42:27.51ID:lWTVqeim0
持っていた繁殖がオーストラリアで他の種牡馬につけてたら普通に出るじゃないの
0442馬神
垢版 |
2022/04/11(月) 14:43:21.22ID:olkc6//o0
シャトルと海外種付けの違いわかっとらんやついるな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:45:57.53ID:b1dDxVYU0
この頭数だと全く参考にならんな
0444馬神
垢版 |
2022/04/11(月) 14:47:28.30ID:EChECtcG0
モーリスがオーストラリアの取った種牡馬であることは向こうの人も気づいてるから今年の秋たのしみにしてな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 14:57:48.21ID:1mzaXSu70
馬鹿神「ディープじゃキンカメ様に勝てない!(涙目)」


ついにG1勝利数10倍差wwwwww


父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 20勝 new!
重賞... 87勝 new!

ディープ
G1... 2勝
重賞... 34勝
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:22.30ID:WQKWqgBb0
むしろ向こうを本拠にしてこっちにシャトルで来い
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:02.02ID:lWTVqeim0
>>448
CAEIがCPI多分ね
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:34.70ID:T9HWdXGX0
勘弁してよw
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:17.12ID:lWTVqeim0
>>450
だったら3歳リーディングと全体リーディングのCAEIが同じにならんだろ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:49.52ID:5V21yINy0
Comparable Indexをどう省略したらCAEIになるのよw
競馬板でングへとかラーメンとか言ってる連中じゃないんだぞw
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:05.37ID:MWfdkHX70
>>452
キャリアトータルの数字なら3歳リーディングでも全体リーディングでも同じじゃね?
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:33:17.39ID:lWTVqeim0
2021年
Maurice SAEI0.950 CAEI1.130

これ一年目だけどキャリアCPIってどういうこと?
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:37:01.74ID:STfKejhG0
>>455
向こうの今年の1シーズンは2021年8月〜2022年7月だから2021年の分だけってことじゃない?
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:38:30.31ID:VgHQRB0a0
日本では需要無いんだし、オーストラリアに移住してしまえば?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:47.09ID:lWTVqeim0
>>456
もうおかしな擁護すんな……
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:41:29.98ID:STfKejhG0
>>458
おかしいのはお前だよ
どう見たもCAEIはCPIじゃないだろw
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:30.43ID:lWTVqeim0
>>459
最初の人はどこ行ったの
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:51.21ID:qsYmrLxI0
2021/2022シーズンのうちの2021分というのは筋が通ってるけどな
少なくともCAEIはCPIのことだなんて言い張るよりは
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:25.90ID:WhshBZn60
そもそもオセアニアの競馬は8月スタートってことすら知らなそうw
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:47.63ID:+wWSsT8U0
>>460
やば、自分の間違い認められず自演疑い出したぞ
数値の出し方なんてわからんけど、CPIじゃないことだけはわかるぞ
はっきりAEIって書いてあるからなw
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:59.27ID:lWTVqeim0
じゃAEIとCPIって言ってたきたアンチがカスやんけ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:42.23ID:Trt5pZyJ0
一番分かり易いのは今年の全体リーディング26位のLeroidesanimauxだな
産駒が2頭走ってそのうちZaakiが1頭で506万豪ドル稼いでる
S.AEI99.850、C.AEI64.800だ
仮にC.AEIがCPIだとしたらこの2頭の別父の兄弟が他の64.8倍も稼いでることになる
それは兄弟見る限りあり得ないんだよなぁ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:53.94ID:Yey8pDLK0
>>464
少なくともこのスレで言い出したのはお前だろ
他のスレのアンチなんて知らんし関係無いわ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 17:06:56.60ID:P2iQtKY/0
>>464
単にお前が無知丸出しで調べもせずにアンチの嘘を鵜呑みにしてここで拡散しただけだろ
つまりお前が悪い
0469馬神
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:49.71ID:o+A64ovl0
モーリスがオーストラリア1の種牡馬なのははっきりしてるから争いはやめて!
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:31.89ID:YgoXdihg0
ここまでのやりとり面白すぎて草
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 18:58:19.24ID:pgL2/HME0
>>183
おかしいな、ミッキーアイル産駒でも
ドラゴンストーンはロイヤルランドウィック(メトロポリタン)で勝ってるし
オリエンタルプリンセスはゴールドコースト(プロヴィンシャル)で勝ってるんだが
どこがカントリーでようやくなんだ?
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:53.68ID:3lfWlwDd0
>>474
元ソース先は、実際にオーストラリアで馬主してる人だから確かな情報だしな
>>471は大好きなミッキーアイルを否定されて悔しくて書き込んだんだろうけどw
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:10.48ID:bXWfX9gI0
スニッツェルの半分の出走で賞金上回ってるのは素晴らしいね
以前モーリスは高待遇で豪シャトルしてるとスレしたら
スニッツェルの豪華繁殖に比べたら全然大したことない!と、やたらスニッツェル連呼されて反論された思い出
スニッツェル君は元気かな
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:29.70ID:7RdmJQdP0
カナロアでも良さそうだけどモーリスが大成功なんだな
晩成すぎてダメなのかな
純粋なトップスピードもモーリスのほうが上なんかな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:38.63ID:bXWfX9gI0
>>479
日本の産駒の重賞5勝中4勝がレコードだし
スプリンターズSも好タイム勝ち
鈍足は貴方の願望では?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:30.18ID:ffC9ktWC0
ミッキーみたいな鈍足では通用してない事実はあるね
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:51.93ID:R+XS7cuU0
mazuも不良馬場で回避しまくっての勝利、hitotsuもクソみたいなタイムで勝ってるだけ
まあレベル高い日本にはいらない種牡馬だわな

日本でなんの結果も残せないグラ基地が豪州にすがってて草だよね
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:48.21ID:ffC9ktWC0
海外の一流種牡馬と鎬を削ってるモーリス
ランク外で産駒も地方行きになってる某鈍足血統
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:35.07ID:TQ1AyjP90
殆どが地方レベルでしか勝ってないって発言に対して1頭メトロもう1頭プロヴィンシャルで勝ってるぞとか反論してて草
いや二頭だけじゃん
何頭産駒いるんだよ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:16:13.59ID:4FdRDMSb0
>>473
1頭でも存在するなら>>183は嘘やんけw
上のCPI君もそうだけどモーオタって嘘ばかりついてんなw
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:13.69ID:TQ1AyjP90
>>491
悪い悪い
その発言俺じゃないけど代わりに謝るわ
二頭いてよかったね
重賞で好走した馬すらいない様だけど
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:16.11ID:dtgVKjLj0
>>489
>>183のどこに「殆どが」なんて書いてあるんだ?
嘘つくなってw
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:29.57ID:bXWfX9gI0
日本でも4歳リーディング2位、生きてる種牡馬で1位は素晴らしいね
皐月賞はラーグルフ出走、ダービーはベジャール登録で出られれば楽しみ
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:11.12ID:6scO3YDp0
4歳リーディング限定とか意味あるのか?
総合は何位よ?
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:20:34.77ID:J+n/FmyZ0
嘘吐きモー基地が開き直っててワロタww
そんなだからモーリスは頑張ってるのに基地は馬鹿にされるんやでw
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:21.98ID:ffC9ktWC0
ミッキーの種付け料いくらに上がりそう?
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:20.76ID:LIDCkvEi0
>>502
ミッキーもリアルインパクトももう呼ばれないだろ
過去にはドバウィ、ガリレオ、シャマルダル、最近ではジャスティファイとかセントマークスバジリカとか来てくれるのに何でそんなしょうもないの呼ぶの?
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:49.91ID:bXWfX9gI0
>>497
2世代で総合9位だからまずまずでしょ
今後産駒も増えるし上位は亡くなってたり高齢なので
将来5位以内には入るだろうね
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:30.91ID:ffC9ktWC0
地方レベルでしか通用しない鈍足の血はお断りか
現実は厳しいね
0507馬神
垢版 |
2022/04/11(月) 21:43:25.07ID:o+A64ovl0
キンカメ系はオーストラリアでも呼ばれないし日本でもデオロしかいないのやばいな
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 02:49:06.55ID:vQGuaIBh0
ふむ
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 05:55:02.04ID:XFAULtFt0
豚肉生きてたのか
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 06:38:55.72ID:96TW9ecO0
ミッキーアイルは何が悪かったかわからんけど超絶失敗扱いよ
日本でもダート馬が多かった、そういう理由かもな
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 06:52:09.30ID:tnHWt4Ux0
ミッキーアイルは日本だと牡馬がダート牝馬が芝とくっきり分かれてる不思議なやつ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:03.76ID:BSqhDI310
豪州は良血繁殖ブーストとかノーザン早期育成とか外厩とかの外乱が無いから純粋に種牡馬能力が成績に表れるんじゃないの。

ディープが突出してなかったりリアパクミッキーが日本ほど活躍しないのもそういうことでしょ。
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 07:37:49.72ID:zMyxV8Ld0
やはりモーリス産駒って基地が言うほど晩成じゃないのでは…
別に早熟とは言わないが傾向として明らかに晩成なカナロアとかと違って普通なのではな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 07:39:42.58ID:I1vC2ed60
>>516
心配せんでも晩成だよ
初年度も全然完成なんかしてない
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 08:14:48.90ID:96TW9ecO0
オーストラリアは全部芝レースだから、ダート馬比率が高い馬はダメかもな
下級はオールウェザーとかも無いし
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 08:51:17.73ID:4xJjcrYR0
オーストラリアで三歳からって十分な晩成
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 09:12:10.04ID:7F9+fwD/0
あっちでも勝ち上がり増えたのはこっちで言う3歳になった頃だ
あっちがムキムキ早熟だから
日本の緩いのに比べると成長曲線は早いだろうが
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 10:53:44.43ID:TxIAThK90
>>521
もうジャックドールが金鯱賞勝ってるけど
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 11:00:46.91ID:CSrGAfDY0
重賞を基準にするのはイマイチだな。
3歳時、1勝クラスでもたついてた馬が4歳になって3勝クラス勝つとかでも十分に晩成と言える。
じゃあ2歳でも3歳でも古馬としても重賞勝てない種牡馬は、たとえばテイエムオペラオー産駒の成長タイプは何に分類するんだ。
0526馬神
垢版 |
2022/04/12(火) 11:17:52.07ID:zSsv9ub10
カナロアは種付け集まらず失敗してる
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:30.72ID:TxIAThK90
>>523
ジェラルディーナ、ノースブリッジ、ストゥーティ、メモリーエフェクト、
トゥーフェイス、ヴィルシーナ、ハコダテブショウ、タイソウ、アルビージャ、
レガトゥス、ホウオウリアリティ

この中から今年中に重賞取る馬が出るから楽しみにしとけ
0529馬神
垢版 |
2022/04/12(火) 12:00:55.50ID:SpKOjxO/0
ヨーロッパ賞金安いから凱旋門くらいしかいくとこないんだよな
むしろ今オーストラリアの方が賞金他界のおおいからオーストラリアと仲良くした方がいい
凱旋門なんかなんならダート馬連れてきゃいいんだよ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 12:03:18.49ID:TxIAThK90
>>526
香港スプリント二連覇してるから
集まらなかったわけがないだろ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 12:23:31.01ID:j6nc4ey+0
>>527
すでにG1勝ってる馬がいる件
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 12:23:56.56ID:Od21kdUd0
>>527
ヴィルシーナ?
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/12(火) 12:29:36.81ID:DT8ou0Ap0
ディヴィーナだったわ

3頭は出ると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況