X



トップページ競馬
252コメント70KB

とょっとまて!今年の三歳レベル低くないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:20:48.06ID:cnTQKI+Y0
ダービーもオークスも別路線組が取りそう
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:21:01.84ID:zdBTCsh40
それな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:23:20.22ID:f1rlOeJF0
別路線なんてろくな馬いないでしょ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:24:10.37ID:NsO4+UIh0
逆だよ。
今までディープやハーツあたりの産駒が勝ちまくってたけど、ドレフォンやキタサンとか新種牡馬が一掃しただけ。

ノーザンテーストが新種牡馬サンデーやブライアンズタイムに一掃されたときの雰囲気に似てる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:24:20.83ID:86cobJhm0
良でこの時計と上がりは近年最低レベル
まあ馬場荒れてたっぽいからダービーまで見てから決めたい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:25:17.89ID:EpgD8I+90
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
 
一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
 
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
 
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:27:03.12ID:wFmJQT1U0
強いか弱いかは置いといて、華のない奴らばかりで盛り上がらない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:28:03.29ID:AAqxH48W0
低いよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:29:31.68ID:l1RrHE1C0
いや、この世代は粒揃いだろ
去年の3歳よりは間違いなく強い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:29:56.15ID:cnTQKI+Y0
イクイノックスくらいか?
ダービーで調子上げてきそうなのは
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:30:14.65ID:sbFN6nw70
菊までずっと一番人気4倍台だとは思う
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:30:57.73ID:xVfQiNCc0
コントレイルとかサートゥル世代よりは強いと思うけど
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:14.79ID:jOCyNRM80
>>17
今牝馬ってどうだっけと思ったら桜花賞の結果すら思い出すのに時間かかってワロタ
この世代は牝馬も牡馬も地味さが限界突破してる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:43.28ID:lCr0MWyf0
ダービーはベルーガだろうな
あそこ絶対伸びないから
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:51.49ID:1jGB+/qg0
ダービーは皐月上位3頭で決まると思うが
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:32:34.19ID:SB3jbySW0
10年世代の再来か?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:33:08.38ID:AAqxH48W0
古馬になって戦えそうなのはイクイノックスくらいだね
無事なら
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:34:57.89ID:iZQwu/fH0
2017世代に似てる

牝馬 レーヌミノル、ソウルスターリング、ディアドラ
牡馬 アルアイン、レイデオロ、キセキ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:35:18.84ID:lCr0MWyf0
>>19
ダメージがとか普通に言い出しそう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:37:38.03ID:tcCJibnM0
ホープフルS
12.6 - 11.3 - 12.0 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 12.2 - 12.2 - 11.7 - 12.4
弥生賞
12.7 - 11.6 - 11.9 - 12.5 - 12.4 - 12.4 - 11.8 - 11.5 - 11.4 - 12.3
山藤賞 ローシャムパーク
13.0 - 11.6 - 12.5 - 12.3 - 12.1 - 11.2 - 12.0 - 11.9 - 11.5 - 12.2(やや重)
皐月賞
12.6 - 11.0 - 11.6 - 12.2 - 12.8 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 11.5


>>8
11.4-11.5 は本物。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:42:57.61ID:zvuRMZ160
福永もダービーのこと聞かれたときに勝てる要素じゃなくて当たり障りのない無理な理由探してたのは草
福永は本心すぐ見えるからわかりやすくてええわ
>>32
クソ強世代やな
特にアルアインの勝った皐月賞の面子のその後はガチでヤバい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:43:03.00ID:cx83OFIH0
4着までは例年の皐月賞馬レベルだろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:52:46.55ID:ebHGQVKl0
化け物なら今日勝ってるよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:57:32.52ID:8H7wUQr30
古馬弱いから秋になったら無双するだろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 16:59:29.59ID:NBSY62JY0
ドレフォン産駒ってどなんだろうドレフォンも父のジオポンティも古馬になっても走れたから早がれしなかったら人気になるねぇ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:00:51.79ID:fAb1gGIx0
上にもあるが、古馬が弱すぎるから並の強さでも無双出来るよ。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:01:06.41ID:HV6F4W3U0
どう見ても低レベル
新種牡馬で世代が下がるたびに競馬のレベルは落ちる
馬場や調教技術の向上で同じくらいに見えるだけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:04:43.71ID:WssTuqJZ0
>>21
・フェブラリーS
1着:カフェファラオ(5歳)◎
2着:テイエムサウスダン(5歳)◎
3着:ソダシ(4歳)×
・高松宮記念
1着:ナランフレグ(6歳)
2着:ロータスランド(5歳)◎
3着:キルロード(7歳)
4着:トゥラヴェスーラ(7歳)
5着:メイケイエール(4歳)×
12着:グレナディアガーズ(4歳)×
・大阪杯
1着:ポタジェ(5歳)◎
2着:レイパパレ(5歳)◎
3着:アリーヴォ(4歳)×
4着:ヒシイグアス(6歳)
5着:ジャックドール(4歳)×
9着:エフフォーリア(4歳)× ※元世代トップ
・ドバイターフ
1着:パンサラッサ(5歳)◎
3着:ヴァンドギャルド(6歳)
8着:シュネルマイスター(4歳)× ※世代マイル王
・ドバイシーマ
1着:シャフリヤール(4歳)×
3着:オーソリティ(5歳)◎
5着:ユーバーレーベン(4歳)×
8着:グローリーヴェイズ(7歳)
9着:ステラヴェローチェ(4歳)×
今年日本馬が出走したG1で最強4歳馬が5歳馬(コントレイル世代)に先着したレースは、5レース中1レースのみ
その唯一の先着馬が、コントレイルに子供扱いされたシャフリヤールだけw
コントレイル世代が最強世代だったことが判明
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:05:03.18ID:nNLtZE060
別路線ってw
アホだろコイツw
皐月上位組が強いに決まってるだろ
そもそもほぼ人気の馬が掲示版のってる
こういう時はちゃんと馬の能力もあるんだよアホ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:06:28.30ID:FbHTVSIw0
ディープ産駒は安定しているから、頭数少ないこと考慮に入れても今年の惨敗見れば牡馬はレベルは高そう
ただし皐月賞に出走したディープ産駒にアクシデントがなかった場合

ディープの種が枯れた可能性もあるけど、ディープは毎年繁殖牝馬のレベルが上がり続けていたからね
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:06:48.78ID:9K1QYmRn0
>>1
そんなの馬体を見れば、普通わかるだろ
生産者とか競馬専門のトラックマンはみんな知ってる
ハイレベルハイレベル言ってるのはアホと猿だね、あとコネだけでこの業界に入ってきたニワカの人
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:08:42.22ID:BQIEtjS40
とょっとサンダー
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:08:46.29ID:IezHVjT50
夏から秋にかけて力付けてくる馬が出てくるかもよ
フィエールマンみたいな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:08:46.70ID:SPS5WLAM0
枯れたと言ってはその度にクラシック獲られて恥かかされてたな
お前らが枯れた枯れた言うからそれ真に受けたどっかのアホが記事にして再起不能にもなったし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:09:02.25ID:nNLtZE060
>>59
何だそのいかに今が暗黒時代だというデータはw
アーモンド世代がいたら1勝も出来てないなw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:11:15.62ID:NNAGkai70
ドープ基地はドープが勝てないとすぐ低レベルだなんだ暴れだすから害悪
ご本尊が勝てないんだから並の頭あったらレベル高いとわかるよね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:11:54.68ID:l789PjWS0
世代レベル高い低いって4歳になって同斤量になるまでわからんやろ
3歳で仕上がる今の時代軽斤量で無双しても無意味だべ
エフフォーリアを筆頭とする4歳馬は同斤量になった途端ボロボロだし決めつけるのは時期尚早よ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:13:22.15ID:D+r7Dqcr0
ドウデュースだけ本物っぽい
武乗せてたらダメだわ
リスグラシューと同じ過ちを冒してる
0072sage
垢版 |
2022/04/17(日) 17:14:38.26ID:rQG1J6au0
例年穴を空ける京都新聞杯組は要注意やな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:14:57.84ID:aVDP3o810
T y oでちょは簡単だが、
とょってわざとだよなあ
Toxyoわざわざこう打つ奴が
糞スレ乱立させてんだろうけど
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:35:20.66ID:AAqxH48W0
ジオグリフもドレフォンだから
あまり成長するとは思わんなあ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:35:47.68ID:UWs/j8EM0
多分ドバイ行っても勝ちそうなメンツだと思うけど弱いかな?
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:38:08.61ID:76ukEOy20
そもそも2歳時にトップて言われたイクイノックスを休ませたからな
育成方針変わったのか、一時期ほど早熟性を狙った世代ではないんだな
ここまで例年よりやや低めだと思うがこれからだ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:38:41.10ID:2r63bwka0
ディープ系が勝たないと低レベルなんだよ
わかるか?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:40:24.22ID:AAqxH48W0
ディープこそ天井あるのばかりなんだがね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:48:13.09ID:on0wtrbD0
>>79
マカヒキ世代はここ10年でぶっちぎりの低レベル
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:01.46ID:syR32UDw0
>>1コイツのレベルが低い件
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:54:45.28ID:peqTvgfq0
レベル高い低い抜きにしても別路線組で目ぼしいのがおらんやん
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:55:43.27ID:NA3RtQHM0
タイムで判断できないとレイデオロ世代が教えてくれた(ダービーの勝ちタイムが青嵐賞よりかなり遅くて史上最弱世代扱いされてた)
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:56:46.79ID:t6OsOCQo0
>>88
そいつら皐月賞は速かったけどね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:57:04.00ID:1wOabYgL0
同日2勝クラスから1秒以上早いならまあ標準的だろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:57:38.78ID:snFTHizb0
というよりただの忖度レースだったりして
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:58:51.38ID:aeYjEYj+0
>>1
その別路線組も同じ三歳なんやで
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:59:11.50ID:tcCJibnM0
>>88
ラスト2ハロンは参考になるよ
11.4-11.5
ジオグリフはフロックではない。
共同通信杯も+1kだったし、定量なら勝ち負け。
朝日杯は距離短い、実質無敗なわけだ。

イクイノックスもこのメンバーでは抜けてる。馬体が若い、これから成長する馬。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 17:59:23.41ID:WssTuqJZ0
2022年
野島崎特別※牝馬限定戦へ変更
勝ち時計2:01.0
皐月賞(勝ち馬:ジオグリフ)
勝ち時計1:59.7(-1.3秒)

2021年
野島崎特別
勝ち時計2:02.3
皐月賞(勝ち馬:エフフォーリア)
勝ち時計2:00.6(-1.7秒)

2020年
野島崎特別
勝ち時計2:03.0
皐月賞(勝ち馬:コントレイル)
勝ち時計2:00.7(-2.3秒)

2019年
野島崎特別
勝ち時計1:59.4
皐月賞(勝ち馬:サートゥルナーリア)
勝ち時計1:58.1(-1.3秒)

2018年
野島崎特別
勝ち時計2:01.7
皐月賞(勝ち馬:エポカドーロ)
勝ち時計2:00.8(-0.9秒)

サートゥルナーリア世代>ジオグリフ世代>>エポカドーロ世代
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 18:01:59.38ID:NA3RtQHM0
歴代青嵐賞とダービーのタイム差ワースト3

2017ダービー2:26.9 青嵐賞2:23.8 (+3.1)レイデオロ
2018ダービー2:23.6 青嵐賞2:22.9 (+0.7)ワグネリアン
1996ダービー2:26.1 青嵐賞2:25.6 (+0.5) フサイチコンコルド

だがレイデオロ世代は強い部類
俺はタイムで考えるのをやめた
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/17(日) 18:02:33.31ID:CVdyJtS80
まるっと馬場の三分どころ開けて走ってるんでタイム落ちるのは当然っちゃ当然
勝ち馬はさらに外回してるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況