X



トップページ競馬
226コメント61KB
今年のG1は近来稀に見る低レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/20(水) 23:45:39.01ID:tE9UqzSc0
フェブラリーステークス
 カフェファラオ・1年間勝利無し
高松宮記念
 ナランフレグ・重賞未勝利
大阪杯 
 ポタジェ・重賞未勝利
桜花賞
 スターズオンアース・重賞未勝利
皐月賞
 ジオグリフ・ダート短距離血統

何これ?
ここまでレベル低いのっていつ以来?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/20(水) 23:52:00.03ID:tE9UqzSc0
今年のレベルはマジで酷い
未だかつてこんな年は無かった
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/20(水) 23:54:16.10ID:MqdyoXK30
強い奴らは引退して
今走ってる馬はマジでゴミ揃い
例外二頭がパンサラッサシャフリヤール
こいつらは一応海外で実績積んだから評価できる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/20(水) 23:59:38.43ID:tE9UqzSc0
そして春天はエフフォーと勝負付けの済んだタイトルホルダーとコントレイルのラビットだったディープボンドが1、2番人気
これは流石に酷い!
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:00:52.56ID:bze9xzoX0
最強世代ともてはやしてた連中がいまやお通夜状態

昨年で現役最強クラスの馬が4頭も引退してしまったからな
この4頭とエフフォーで前年のG1総なめしてたんだから、そりゃ今年は実績ない馬ばっかよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:10.85ID:m2D7EEVX0
>>6
最弱世代の残党にいいようにされてる
最弱とすら言えない、もうよくわからないヘボたちのレースだからな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:38.58ID:ykSai/Qx0
クラシックで強い馬が出現してくれれば期待持てたけどスターズオンアースとかジオグリフとかマジで勘弁
スターズオンアースはレジネッタ、ジオグリフはキャプテントゥーレの再来としか思えない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:08:56.19ID:ykSai/Qx0
>>8
強いのが海外行ってるから余計国内G1は最悪レベルだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:11:33.16ID:ykSai/Qx0
ソダシとデアリングタクトが出走するヴィクトリアマイルだけ唯一G1らしいレースになりそう
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:17:22.94ID:Ti7lqTGw0
ポカホンタスはシャフリがビュイックの下手乗りありきな事には目瞑るんだな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:24.58ID:/NmFJefA0
ギャンブルとしてはどの馬が勝つか分からない方が面白いから低レベル大歓迎
じゃいに丸乗りして高松宮記念で今年の勝ちが確定したしな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:56.25ID:5OCVSlJh0
>>21
別にその2頭のみじゃないけど?
ソングラインもレシステンシアもロータスランドもファインルージュやデゼルとかも負けて誰それが来たらどーすんのって言ってる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:24:04.84ID:Ff8D+gkW0
>>22
ソングライン以外前走飛んでるのにどーすんのも何も
むしろ上がり馬を買うレースじゃないの
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:09.75ID:iWkuVBaE0
ソダシが悪い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:26:36.63ID:nrKvEaQw0
つまんなすぎる競馬やめるわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:27:33.23ID:5OCVSlJh0
>>25
上がり()
そんなもんなんの指標にもならないのは今年のG1見りゃわかるやん
結局の所本命対抗などの人気馬が勝たなかったから稀に見る低レベルって言ってるわけだろ?お前ら
だからVMも人気所飛んだらどうするんだ?と言ってるんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:32:45.68ID:m2D7EEVX0
>>31
ソダシ単体のせいにはしてねえだろ
もっと全体の話だから
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:33:32.15ID:Ff8D+gkW0
>>29
もしかして上がり3ハロンとかの上がりと勘違いしてる?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:39:48.74ID:Ff8D+gkW0
ソダシは冴えないG1メンバーに華を添えてくれてる訳だし感謝すべきよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:42:22.56ID:dxRdkwtL0
軒並み引退しちゃったからねえ…
しかもエフフォーリアもあれだし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:50:32.20ID:pwN+kSmQ0
早ガレ世代
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:53:48.56ID:dhFSSXSF0
つか強い馬のコンディションが悪い
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:56:25.14ID:nhwEcPke0
馬柱が綺麗じゃないとイヤイヤ厨か
皐月賞は負けた馬含めてレベルの高い争いだったしジオグリフだって実績馬だったじゃないか
自分が競馬見るの下手くそだって言ってるようなもんだぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 00:59:59.47ID:ORl+ARyU0
カフェファラオ→前年覇者が来るのはダートの基本
ナランフレグ→前哨戦のシルクロードSで2回馬券内
ポタジェ→重賞善戦マンで金鯱賞ぶっちぎりの上がり1位
スターズオンアース→複勝率100%重賞連対率100%のスーパー善戦ウーマン
ジオグリフ→2歳重賞勝ちのハイレベル母父キンカメ

むしろ近年稀に見る高レベル
種牡馬も全て違うという多種多様の時代でディープ・ノーザン暗黒時代の終わり
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:01:14.24ID:Ff8D+gkW0
皐月は上位馬が順当に掲示板埋めて久々にG1らしい競走が見れた感じはあったな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:25:47.66ID:/Sj/KOkF0
エピファネイアが早熟なのは何か原因があるのか?
クラシックにどれもこれも標準合わせすぎてるとか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:44:13.76ID:CGA+bWWM0
ジオグリフ札幌の勝ち方やばすぎてそこからずっと本命にしてたけど、世間ではやたら空気だったな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:09.17ID:sSNvXriC0
ジオグリフは舐められてただけだな
札幌2歳はえぐいレースしてたし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:50:08.07ID:kPkYPFyk0
全体のレベルが上がってるだけ
三冠馬とか周りの馬どんなけ弱いんだよって話
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 01:52:29.61ID:AFB1/Zr+0
ジオグリフは良かったな
オルフェの産駒じゃないけど、見た目の雰囲気がオルフェの子かってくらい凄い似てて
ゴール前の伸びは良かったなあ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 02:01:19.61ID:PZgb07gw0
去年の今頃は最強世代とか吹いてたのになw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 02:26:36.11ID:gZGm+5AB0
強いの引退して残った馬は普通ならG1勝てない馬達
エフフォーリアは見るからに弱くなったし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 02:27:28.29ID:gZGm+5AB0
今年はG1を3勝する馬なんて出てこないだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:33.96ID:L+UDaGaM0
グランアレグリアとかアーモンドアイとかクロノジェネシスとか絶対的な存在がいなくなったらこのザマよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 02:51:28.50ID:w5SVxPqa0
競馬なんていくらでもケチつけられるんだから考えるだけ無駄だな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 04:45:15.07ID:cEa1T5aK0
昨年一昨年のトップホースたちのレベルとまでは言わないけどそれらに代わるような馬が各路線で出てこないね
上澄みがすくい取られただけの状態
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 04:55:04.60ID:cEa1T5aK0
世代戦に関しては古馬とぶつかるまで確実とはいかないけど
スターズオンアースは力はあっても直線ヨレヨレだったのが鞍上と馬具の変更で上手くいった結果だし
ジオグリフは前哨戦すら見てない人以外は力がある馬だってのはわかってたでしょ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:01:35.00ID:DGavD3qb0
2014 秋
秋華賞 ショウナンパンドラ 重賞未勝利
菊花賞 トーホウジャッカル 重賞未勝利
天皇賞 スピルバーグ 重賞未勝利
エリ女 ラキシス 重賞未勝利
マイル ダノンシャーク 8番人気
(ハナ差2着が重賞未勝利フィエロ)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:15:39.74ID:pL8LGXkQ0
>>1
が馬券下手なのが解った
馬のレベルが高い低いなんて馬屋に任せれば良い話なんだがw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:27:47.76ID:mkTaAVdT0
今年のGIはどの馬来るか分からないハイレベルで面白いと思うぞ。

むしろ、去年の皐月賞と秋以降のGIが超絶つまらなかったね。某一家による互助会談合なんかやってると面白くない。

エフフォーリアとキラーアビリティなんて某親父のサポートに助けられただけやし。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:43:48.61ID:EJH/QvqQ0
レベル低い世代?
何か気がつくな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:49:27.98ID:HixmzYwq0
重賞未勝利馬が勝ったら低レベルって素人かな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:51:23.39ID:A2NsOpNY0
>>62
ジオグリフに関しては上がり5Fとかの数値ピックアップすれば2歳で歴代最強クラスだからな
それ知ってたやつはあの人気はおかしいって感じてたからな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:54:20.67ID:nEmiht/x0
ジオグリフよりエポカドーロやイスラボニータの方が
レベル高いと思うな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 06:55:52.78ID:A2NsOpNY0
>>74
イスラボニータはジオグリフより上がり5Fか何かで1秒も下だったから明確に下だよ
ジオグリフ57.3
イスラボニータ58.3
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:01:43.27ID:A2NsOpNY0
57.2 グランアレグリア
57.4 コントレイル
57.6 グランアレグリア

4F
ジオグリフ45.3
クロノジェネシス45.7
コントレイル45.7
メジャーメンブレム46.1
ブラストワンピース46.1
サトノクラウン46.2
ドゥラメンテ46.3
イスラボニータ46.3
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:14:32.52ID:nEmiht/x0
>>75
1:59.7で前半60.2
ジオグリフの通過タイム62.4はあり得ないだろうww
後半59秒台切るか良くてそんなとこだろう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:15:38.81ID:nEmiht/x0
ノーザンの凡レース
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:16:14.13ID:A2NsOpNY0
>>77
誰も皐月賞の話してないんだが
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:17:14.26ID:nEmiht/x0
>>79
どんだけレベル低いレースの評価してんだ?
前半負荷がかかっての後半1000mを評価しないと
馬の強さは評価できない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:17:20.02ID:nEmiht/x0
>>79
どんだけレベル低いレースの評価してんだ?
前半負荷がかかっての後半1000mを評価しないと
馬の強さは評価できない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:18:33.38ID:A2NsOpNY0
皐月賞前にこういうデータが出ててジオグリフとイスラボニータじゃ比較にならないってだけやしな
ジオグリフ歴代最強クラスって言ったけど実は嘘かもしれん
イクイノックスは5F56.6だし
結局その2頭のワンツーで、イクイノックスは明らかに緩かったのもある
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:19:29.56ID:GiaGtpxf0
確かに時計でる馬場だとしても2歳時としてはすごいよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:21:39.83ID:nEmiht/x0
皐月賞は良馬場ならマイル適性、
あるいは前向きな馬の方が良い
ダート要素もプラス
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:25:07.56ID:KhoW+ZU10
今年の3歳はわからんよ。意外とこうゆう世代が強かったってこともあるよ。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:25:08.67ID:A2NsOpNY0
>>84
ジオグリフはしかも2歳6月やしな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:25:42.89ID:nEmiht/x0
GT勝ってしまったら
ジオグリフに合う条件が無くなりそうに思うな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:25:48.64ID:PHXsANtL0
デアリングタクトはエピファタイマーで終わりだろ
そして雑魚しか残らなくなる
シャフリヤールさんたちが戻るのを待つしかないが
一頭二頭強いのがいても意味ない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:27:19.96ID:PHXsANtL0
>>91
そりゃ我らがサンデーサイレンスがそうだからね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:28:08.75ID:A2NsOpNY0
>>89
少し時計かかるぐらいが良いから香港とかドバイターフとかは使えそうやけどな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:28:43.60ID:nEmiht/x0
前半スローだったが後半の爆発力に欠けた
と言えるんじゃないかな
まさに後半1000mが物足りないレース内容
強い馬ならドウデュースの位置からでも差し切るな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:29:14.42ID:GiaGtpxf0
てかどう考えても近年馬場早くなりすぎトップクラス虚弱とかよく言われるけど体ついていってないだけでしょ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:32:20.63ID:Il82qp6b0
基本的に早熟に育成してるからね
競走馬はクラシックを走ってナンボ、経済原則が促成栽培?を加速させている
日本の競馬は3歳戦も古馬戦も重要だから、ちょっと行き過ぎの感はあるね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:34:28.57ID:PHXsANtL0
>>95
単に使い分けの口実だろ
エフフォーリアも虚弱を言い訳にしてたけど
今更大阪杯宝塚秋古馬三連戦しますって言い出したし
本当は出来るのよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:43:05.15ID:L4G7yb6m0
通ぶったヤツが今年は低レベルじゃないとか言っているが明らかに低レベル
今春国内G1勝った馬で歴史に残る馬はいない
今後G1を勝てるどころかG1馬券内も怪しい馬ばかり
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/21(木) 07:44:52.58ID:L4G7yb6m0
エフフォーはまだ終わっていない
宝塚とジャパンカップは本命にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況