>>673
シービーは年度代表馬だしそれを3歳有馬で倒してる。
その上で2回完勝(jcは負けレースなのでカウントしてない)
そもそもスペグラは年度代表馬ではなない
スペに対しては先着しただけで1着を取れてないのはルドルフとの大きな差
そもそも勝負つけは相手が4の三歳有馬記念までつけないと価値が薄い
春天では適正もあるがシービーも衰えてたらからね
5歳のオペラオーを倒すより4歳のオペラオーを倒すほうが価値があるようなもの

実際に84年の有馬記念はルドルフを除くカツラギ、シービーまでの3頭全てがレコードを更新する程だったのに2馬身差つけた勝利
しかもルドルフの有馬は菊から中一周jcを含めた秋4戦目
オペラオーが3歳有馬か京都大賞典で1着取れてたらまた話は変わるが