X



トップページ競馬
928コメント258KB

【悲報】笠松競馬場にウマガイジ殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:48:56.19ID:ZWDuXmy90
そこに参入しようとしてるのがウマガイジ
嫌なら回れ右して艦これに帰りな
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:49:04.08ID:S1dn59Zs0
>>771
新しく参入しようとする新参を煽ってどうする
お前もそうだったろ
って話も言えるけど結局のところ競馬より煽るのが好きなゴミ共が煽り合ってるだけだから気にするだけ無駄だな
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:50:30.40ID:ZWDuXmy90
>>778
何言ってんだ?
ウマ娘は煽ってるが競馬やってるやつは煽ってねえよ?
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:50:40.33ID:UAZQ8J2y0
今どき、馬券はネットで買えるから
地方競馬場は、会場を盛り上げないと終わるやろな
オープンテラスみたいなので、食事しながら観れるとか
花火などの演出があるとか
いつまでも馬券馬券馬券言ってたら滅ぶよ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:53:00.21ID:ZWDuXmy90
地方競馬も馬券の25%だったか
国庫取ってるから会場行かなくても売上上がればいいだけ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 12:59:37.05ID:1XKdMntI0
>>777
何故に艦これ???
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:04:03.19ID:4IAGDpl10
>>781
馬券の25%の意味が分からん控除率と勘違いしてる?
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:05:58.76ID:4IAGDpl10
というか全体的に日本語がおかしいなw
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:07:37.26ID:jUbmwMJN0
笠松はこれ以来買ってない
https://i.imgur.com/RwHQ9Tb.jpg
単勝だけでなく馬複も三連も締め切り直前50offぐらいなった現場を見てしまったからな
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:15:19.85ID:xbNSvtjI0
>>747
馬券もウマ娘も下手クソ
5chに課金のおっさんw
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:40:11.22ID:Z1lNveLj0
>>780
無観客開催で売上爆上がりしたのにそんなムダ金使ったら
何も意味無いだろ。
スタンド取っ払って全周撮影車とドローンで追えるようにした
配信に特化した競馬場にする方がいい。もちろん通年ナイター
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:50:55.22ID:Z1lNveLj0
>>789
新設が無理なのは分かるけど改修でもダメかな?
住民トラブルは確実に減るし自治体にとっても悪い話
じゃないと思うけどね
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:51:04.28ID:ljh9DtFJ0
>>788
バブルなら弾けるぞリスクヘッジのために色々やってるんだぞ
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 13:54:42.35ID:ljh9DtFJ0
>>787
観客が来れば馬券以外にも余計なお金を使うんだぞそれで地元の人に金が回る地域活性化の為にはやっぱ現地に来させないと自治体はコロナとかじゃないと金配らんから
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:11.09ID:Z1lNveLj0
>>792
JRAならともかく地方競馬だよ?
浮浪者と土方とヤクザ集めて地域活性化は無理筋だろう
人入れないほうが儲かるって数字ではっきり結果出たから
ネットで見やすい分かりやすいを全面に出す方がいいって
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:23.13ID:5pI/dNPa0
オグリキャップみたいに競走馬を見に来た、競馬をやりにきた、じゃなくて
イベントグッズ売ってるので買いに来た、なんて連中が競馬の役に立つわけないだろ
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:11:04.37ID:cqWNtock0
>>794
えっオグリキャップって競馬見に行ったり馬券買ったりしてたの!?
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:11:41.80ID:cqWNtock0
なんでアンチは日本語が怪しい奴が多いんだよ
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:15:02.11ID:OYwdl0qu0
笠松レベルに過疎って落ちぶれた今の競馬板に言われても老害扱いされるだけ
20年近く前の全盛期の競馬板なんてオタばっかだったのに何を今更
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:22:19.44ID:747hGTwk0
>>797
恐らくオグリキャップみたいにのところをそう解釈したのでは
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 14:23:08.74ID:feNXuooC0
>>799
ブーメラン返って来てますよ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 15:28:49.33ID:X6w2dpHU0
またクラスターだろ
いい加減にしろ
せめて間隔規制しろあホ
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 15:41:30.33ID:zvpPMhjs0
>>790
開催スタッフの地元雇用とかも一応地元住民に対するメリットだったり、場内飲食店出店とかも地元へのメリットだったりするからただ単に馬が走る施設ってだけじゃ地元住民への餌がないんだよなあ。
観客入れる事が地元への還元になるから。
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 15:57:04.16ID:1plv7soh0
ミーハーオタクは飽き性だから何年後したら飽きる
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 18:38:03.19ID:yQcae6Jz0
オタクはカモ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 19:14:38.27ID:tYcisrgi0
まぁ結局はスレを伸ばしたい輩が対立煽りでわざと悪態ついてるだけだから、ウマヲタも馬ヲタも実際には居もしない敵と戦うのはやめろ
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 21:00:17.23ID:InHgPpbH0
鉄ヲタとか、長崎や熱海を荒らしてた温泉娘ファンなんかと同じで、増えすぎたヲタクへはリスク管理が必要だな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 21:30:03.45ID:AX911CLu0
>>821
一年経った今年でさえ急速に売り上げ落としてるし2年後だとさらに悲惨だろ
信者は不人気キャラだから回らないと言うけど、もう新規はその不人気キャラしか残ってない
他のソシャゲと違って人気キャラの別衣装は不人気キャラの新規カードよりさらに不人気だから維持する手立てがないという
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/30(土) 23:48:48.62ID:gy9sVFY20
いうほど現地治安悪いんか?
そもそもこのスレに笠松現地通いがいるのか知らんが
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 00:04:52.61ID:E8RV8/Sw0
>>823
決算あったけどゲーム部門そんなに落ちてなかったぞ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 00:06:29.24ID:ulh//qw40
ここの連中は妄想ばっかでこういう記事を探したり見たりしてないんだろうな

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/71554
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 00:17:30.98ID:n1VrO20e0
>>829
ここの連中よりはマシってことでしょ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 01:02:13.31ID:JlREzjbK0
石配りまくってるから課金してないだけなんだよなぁ……
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 01:16:01.57ID:Ra1sNNkD0
年中回らなくなったら今度は「課金しないでいい優良アプリなだけだから!」っていう言い訳に変わるんですねわかります
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 01:25:22.72ID:eR/ze3+E0
>>831
むしろネイチャが評判良すぎて回ってるほうだろ
他だってGWで色々サービスやってる中で別衣裳で2日くらい1位を取れたわけだからな
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 01:25:24.50ID:pKG6P06T0
>>833
妄想乙
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 01:50:26.87ID:eR/ze3+E0
>>823
俺が上の方で核心突いちゃってるけど、要は去年のあの爆発的な売上はアニメ2期の影響が大きい
一流の名馬とまでは言えないターボがウマ娘ファンの中で人気キャラとなり実装が待望されてるのも完全にアニメ2期の影響
キタサトが実装されてずっと1位だったのもいかにアニメの影響が大きいかが分かる
現在はアニメが終了して1年以上経ち、その影響が徐々に弱まってガチャの売上が徐々に下降してるのも普通の推移だし、アニメに出てないウマ娘達が実装されてもそこまで触手が伸びないというユーザー心理も理解できる
最近はサポカ自体も性能が微妙なのしか出してないというのも売上がそこまで伸びてない理由の一つ

端的に言えば、アニメ3期を放送してそのアニメに出てくるキャラを実装することで売上は回復する
ただし、現在の育成システムやチャンミのみのシステムは既に頭打ちの状態なんで、新たな魅力的なゲームシステムの導入が必要
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:10:39.54ID:nMH6B/+f0
>>662
いいなそれ。
ウマ娘に自分の馬が使われるのが嫌ならば
それはそれで信念を通せばいいしね。

俺はこの件では馬主側がどのようにこのゲームを見てるかという
リトマス試験紙の役割をしてるね。
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:16:55.74ID:nMH6B/+f0
>>697
突き詰めて言えばそうなるよね。
俺は養分とは言わないけど
俺と違う価値観を持ってる奴が競馬場に来てもらえば良いと思う。

同じ価値観の奴だと考え方一緒で馬券の買い方も一緒の方が困るw

>>735
そんなんでいいのだけどね。
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:27:56.24ID:nMH6B/+f0
>>750
2004年の笠松廃止騒動の時は俺自身も必死だったからな。
存続の話が新聞が出た時は年甲斐もなく涙したもんだ。

でもあの年度は食い物が充実していた宇都宮競馬も
新幹線駅から徒歩圏内の高崎競馬も終わったのだよね・・・

それを考えると昨年の八百長?騒動の時は
馬券を買った競馬関係者を粛清すれば済む話だったから危機感はなかった。

ただ今度同じ話が出たら今の古田岐阜県知事なら廃止と言う選択肢は出るだろうね。

豊洲の話で科学的見地の全く出来なかった小池東京都知事や
リニアの建設妨害を生きがいにしてる川勝静岡県知事なんかより
はるかに出来る知事だから怖いわ。
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:36:32.37ID:nMH6B/+f0
こういうものはブームが終わらないうちに第2弾を積極的にやれば良いと思うのだけどね。

俺はスマホゲームそのものには全く興味ないけど
スポ根と聞いて漫画を読んでみたけど案外読めるな。
笠松競馬場内の風景とか色々出てくるからそれだけでも楽しい。

むしろこの漫画、競馬場だけではなく岐阜県や笠松町辺りが
もっと積極的に関与してもいいような・・・
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:40:47.13ID:nMH6B/+f0
>>841
入場人員が4600人越えだってね。
馬券の売上もあの番組で5億越えだったのだから何の問題もないでしょ。

隣に乗ってた川口オートの売上なんて3億円台・・・
たしかSGのオールスターオートレースのはずなのだけど。
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 04:52:47.90ID:nMH6B/+f0
>>706
俺は競馬30年以上やってるけど引退した馬は一切追わないけどな。
例え馬を殺して再利用しても
それは馬主側の判断であり競馬客側が関与する話ではないと思ってる。
もっと言えば稼がなくなった馬を生かしておく金があるならば
新馬を買った方が馬産地経済はまわる。

無論功労馬として廃馬を引き取る人に対しては
そういう価値観もあるだろうから悪く言うつもりは無いけどね。
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 05:02:44.02ID:nMH6B/+f0
>>664
中央競馬にそんな立派な理念なんてあるのかねぇ‥‥
ディープインパクトが現役の頃は
えらく神格化しようとして
胡散臭いキャンペーン貼ってたのが感じ悪かったけどね。
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 06:19:12.00ID:OjR20gGp0
>>706
俺はどっちも健全だと思うが
健全じゃないのは
電車止めるやつ、スーパークリークの時のように殺害予告出すやつ、(これはウマ娘民にも言えるが)生活壊したりするようなやつ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 06:37:18.79ID:+BRiIzzD0
>>819
テイエム牧場に火をつける普通の競馬ファンのがリスク管理要るやろwww
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 07:08:58.84ID:Nteb5h4d0
オペラオーはウマ娘前に石投げつけられたんだっけ
「走るとこが見たいから」って理由で
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 07:21:58.45ID:7qoLXH0o0
>>826
30年前はどこもヤクザと日雇いと泥棒しか居ない戦場だったけど
おまいつメンバーがそのまま高齢化したのでどこも
老人ホーム
と化した。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 07:43:48.75ID:E9ycUsEw0
>>838
金子さんにしてみたらウマ娘がどんなゲームかとかどうでもいいんじゃないかと
とにかく自分の馬に勝手にパラメータを付けてくれるなという事では
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 07:51:52.45ID:vKXoTG5w0
そもそも金子はシステムパクリ
コードパクリしてるサイゲなんて
本職の絡みからしても吐き気するほど嫌いでしょ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 08:27:42.00ID:HgS6uEgM0
>>662
名前知られたら困るだろディープはw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 08:34:30.48ID:YKSbBHEc0
しかしすげぇな
馬が人間の女体化しただけで売上が大幅に上がるとかw
売上が芳しくないやつは全て女体化計画やな
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:06:44.63ID:JN1m1Iov0
>>825
笠松大障害は伝説だよね(´・ω・`)
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:10:08.86ID:imzBmEox0
まあ馬券そこそこで物販で儲けたのはいい
ギャンブル中毒患者増やしてはいけない
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:15:59.91ID:bxZLf5TL0
>>858
ウマ以前にもダービーガールとかあったんだよ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:43.85ID:bnRw9kPl0
JRAがコラボしてる群青のファンファーレがまったく話題にならず爆死してるの見るとウマ娘の人気ってスゴいんだなって再認識したわ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:51.75ID:5Octu+/e0
金子は自分名義の馬だけじゃなくサンデーRや社台RHでも毎年何口も出資してるからな
シルクも毎年数十口レベルで持ってる
だから金子を落とさない限りはノーザン社台系クラブの馬も実装は困難と考えていい
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 09:39:29.21ID:oKuXaQI+0
今の笠松は応援できないわ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 11:26:13.49ID:bxZLf5TL0
>>869
正解だな
全話見てるけど超つまんねぇ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 11:34:59.42ID:nMH6B/+f0
ウマ娘の漫画って7巻の段階で280万部と書いてたから
一冊あたり40万部ね。
結構な人気漫画なんだな。
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 12:01:57.18ID:EwqnBUAs0
>>870
見てるだけ偉いわw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/01(日) 12:24:09.54ID:BzoiwcVR0
キモオタが大量にきたせいで
馬券ガンガン買う奴らが入場できなくなったり
居心地悪くて即撤退
マナーが信用できないからネット購買層も不安でぶちこめない

結果が動員数倍、売上ダウン
笑えねぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況