X



トップページ競馬
955コメント261KB

イクイノックス、腱が太くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:34:20.82ID:JDmGfZPe0
木村が造園課を殴っても擁護する
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:34:37.60ID:JDmGfZPe0
報告に屈腱炎なんてワード使うって相当だろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:35:09.59ID:JDmGfZPe0
>>2
放牧先で怪我したら見舞金が入らないからそれはない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:36:50.92ID:JDmGfZPe0
ドウデュースが丈夫すぎる
と思ったらいきなりってのもあるから怖い
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:37:16.29ID:qmXASjHG0
>>12
スターズオンアースがそんな感じで急に来たから怖いね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:37:17.89ID:8zk//DAI0
これ暗にかなりヤバいて言ってるやろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:37:36.26ID:JIWaJ12a0
ダービー2着イクイノックス(牡3、木村)はエコー検査を受け、左前脚の腱に相当ダメージがあることが分かった。両前の膝裏に少し疲れがあり、屈腱炎との診断には至らなかったものの左前脚の腱がレース前より太くなってしまっている、とした。放牧で英気を養い、秋に備える。

ほぼ屈腱炎と屈腱炎の違いは?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:38:00.05ID:8zk//DAI0
菊花賞とか使ったら予後りそうよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:38:29.60ID:p/0cNhBE0
大事を取って引退させましょう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:38:48.61ID:8zk//DAI0
一方ドウデュースはプールに入っていた
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:39:00.91ID:Omtc9iIN0
炎症ってのは腫れることだからな
そりゃそうやろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:39:27.23ID:SP8YNQg40
死のダービーじゃん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:39:47.15ID:cX73Mb6o0
5月に東京競馬場で走った馬は呪われたのかな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:40:26.70
>>17
筋の損傷度の違い
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:40:31.00ID:PfyLO9If0
5月29日のダービーで2着に入ったイクイノックス(牡3=木村、父キタサンブラック)は2日、
美浦トレセン診療所でエコー検査を受け、左前脚の腱に相当ダメージがあることが分かった。シルクホースクラブが発表した。
両前の膝裏に少し疲れがあり、念のためエコー検査で脚元をチェック。
屈腱炎との診断には至らなかったものの左前脚の腱がレース前より太くなってしまっている、とした。

近日中に福島県のノーザンファーム天栄に移動する予定。放牧で英気を養い、秋に備えていく。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:40:32.62ID:oJIZLMxS0
あのね、故障しないのも馬の能力だからね
ケガしなかったらとか、体質が強かったら、っていう仮定がそもそも馬に失礼
それは「足が速かったら」という仮定くらい無意味なのよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:41:37.79ID:ihjmH+nf0
またトンキン競馬場が若駒を壊したのか
そのうちダービー拒否する陣営が出てきそうだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:41:39.06ID:w0d/U01k0
まあショックウェーブだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:42:25.27ID:8zk//DAI0
線が細すぎて見てて不安になるし、いっそ秋全休でいいよ
ちゃんと使えるようになってきてから出てくるべき
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:44:05.50ID:9jU7donL0
ドウデュースがまさに故障しないタフさこそ才能を地で行ってるな
当初はダービー勝つような馬とは思われてなかっただろう
友道にダート馬かな?なんて言われてたしな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:44:56.75ID:dS2ureBw0
中2の牝馬共を安田記念で買おうとしてる奴はアホだぞ
グランやアモアイですら勝てなかったローテや
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:00.01ID:1dJszv5j0
虚弱世代やん
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:03.43ID:cX73Mb6o0
ジオグリフが逝って、イクイノックスが逝って
ドウデュースだけ無事とは思えない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:03.75ID:VKgG97lb0
屈腱炎はレース後しばらくしてから
発症するケース多いからな
トレセンではなんともないとかいって
牧場で軽め乗り始めたら腫れたとか
その逆もよくある話し
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:29.46ID:ECNwUeYK0
ドウデュースは詳細検査まだなの?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:45:57.81ID:/goRBE3H0
イクイノックスは秋にキタサンブラックやビワハヤヒデのように本格化してこの世代ナンバーワンになるな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:46:03.98ID:RREYXgzn0
走法の違いもあるからなあ
人間と違ってそこは変えようがないから負担がかかる走法なんだとしたら足元の不安と付き合っていくしかない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:46:41.38ID:w5+DMKuE0
キムテツ所の期待馬が次々と
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:47:24.32ID:90zmHaIF0
1番虚弱扱いだったダノンベルーガが生き残るかもな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:47:51.57ID:KVh5aO+N0
>>53
ベルーガに関してはレース前に終わってたからあんま走ってないと思う
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:48:06.73ID:lOSuR9m20
イクイノックスって親父じゃなくてブラックタイド路線に行きそうな予感しかしない
キタサン産駒自体がブラックタイドやバクシンオーが強めに出てる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:48:28.89ID:dtNVAwoW0
ベルーガ骨瘤ってあったけど
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:48:30.36ID:Ln7S7Wq00
ドウデュースもロジャーバローズみたいに夏になって屈腱炎発症とかなるのが怖い
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:49:26.36ID:Omtc9iIN0
>>53
ほんこれ
一番やばそうなのに
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:49:26.87ID:0YfKQWmU0
春天後元気ですし目黒出しますしてたシルヴァーソニックやオークス後元気もりもりピンピンしてる報告のあったスターズオンアースが少し経って致命的な怪我ですになったあたり誰も油断出来ない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:49:32.66ID:HgQz1/Vy0
>>23
それな
友道はワグネリアンの事もあるから能天気過ぎる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:50:15.17ID:90zmHaIF0
故障は唐突だからなあ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:50:57.24ID:BmIidKCV0
冷やしておけば大丈夫
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:51:08.18ID:HgQz1/Vy0
>>65
スターズって、オークス後から何日くらい経って故障判明したっけ?覚えてる?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:51:38.97ID:i6HuedVD0
子供のイクイノックスよりドウデュースこそキタサンブラックみたいになれる素質があるよな
頑丈じゃないと鍛えられなくて強くなれない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:03.85ID:UNXUYGIa0
これ今後のノーザンクラブ馬のエース級、だけど虚弱馬って
最初から皐月スルーして共同通信杯→ダービーになるかもな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:07.21ID:twlILofM0
何頭目だよコレ
無事っぽく見える馬たちもダメージ受けてたりするから嫌だわぁ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:21.26ID:PfyLO9If0
数週間後には屈腱炎の診断が下るだろうな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:52:48.15ID:XVUd0b6M0
太くなったってのは炎症起こしてるってことだろ
でも屈腱炎は損傷率で診断下るからそこまでではないってこと
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:03.61ID:0YfKQWmU0
>>76
キタサンブラックはこの時期はまだ虚弱子供ボディでロクに調教出来てないぞ
本格的に調教出来たのは古馬になってからでそれも春天の頃はまだそこまでやってない
宝塚後の夏の間にミホノブルボン参考にしたトレーニングやれるようになった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:54.20ID:HgQz1/Vy0
>>73
3、4日後ってことか
ドウデュースもちゃんと検査して欲しいわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:56.81ID:/goRBE3H0
ドウデュースは早熟ハーツ産今がピークだろ
イクイはキタサン産だしな引き継いでる可能性ある
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:54:04.16ID:Vx/NlCbq0
エフフォーリアって全然虚弱じゃないな
他のエピファと違って屈腱炎にもならないし
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:54:30.50ID:cX73Mb6o0
>>83
炎症が酷くならない保証は無い
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:54:51.88ID:0YfKQWmU0
>>86
スターズオンアースの場合は怪我の処方も折れてるけどこんくらいならまあ秋には間に合うよだったのが両脚でしたに数日後になったし何が起こるかわからん若駒は怖いわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:54:57.30ID:Omtc9iIN0
つか運動選手だって筋肉とか使ったらすぐ冷やすだろ
なんで馬はレースしたらすぐに足首だけでも冷水に入れるとかしないの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:55:50.45ID:8zk//DAI0
>>92
アイシングみたいなのはあるよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:05.29ID:7QUj6Mzz0
>>92
してるだろ
調教後に洗い場でみんな足もと細いチューブで冷やしてる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:18.28ID:Pgqje+eG0
友道ってほぼ獣医さんやろ?
そこらへんのケアは大丈夫やろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:49.27ID:XVUd0b6M0
>>90
それはそうだ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/02(木) 18:57:05.59ID:vNRkJ+hB0
キムテツ「俺は悪くない!ノーザン様の言いつけ通り餌あげてただけだ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況