X



トップページ競馬
361コメント137KB
【悲報】コントレイル世代、大阪杯G1昇格してなかったら未だ王道一勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:16:25.47ID:vi+Vo4gt0
シービー世代以外の三冠馬世代はそんなもんかと…
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:18:27.90ID:5KDzZpch0
それ同期がマイラーとスプリンターだらけのオルフェーヴルに超絶ブーメラン飛んでこない?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:22:15.79ID:Pz5q0W5s0
逆にシービー以外で世代レベルが高いのに三冠取った馬いたか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:24:25.89ID:5KDzZpch0
>>8
コントレイルのJCだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:26:51.82ID:pvPYFxSd0
なお、宝塚以外では2着に入っている模様
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:39:57.23ID:Amq6rRL10
なんだかんだ5歳馬個性あって面白いじゃん
どうせジャックドールとかどうでも良くなってるでしょお前ら
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:43:55.45ID:MWcwYnO80
>>4
結局ディープ産駒がすごいだけだよな。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:51:07.78ID:SXqNLC5G0
4歳時のペース考えたら5歳春はマシだったと思う
とはいえ春シーズンで4歳に賞金負けるのはあっぱりアレだけど
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:52:52.00ID:SXqNLC5G0
春に4歳>5歳になるの最近だと結構珍しいからな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:56:21.82ID:rfvGwA5B0
大阪杯がG1になってなかったらローテも何もかもみんな変わってるやろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 15:56:25.59ID:81d1yBvT0
4歳世代ってタイトルホルダーとシャフリヤールだけだよな。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:03:04.31ID:jW7LF1Nk0
コントレイルアンチって本当に気持ち悪いな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:05:21.79ID:O51ZgbQ90
来年から3歳ハンデを見直すらしいな
4歳も勝ちやすくなる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:06:25.19ID:hAWNPLzj0
5歳世代
2021フェブラリーS
2021大阪杯
2021エリ女
2021JC
2021チャンピオンズC
2022フェブラリーS
2022大阪杯

4歳世代
2021スプリンターズS
2021秋天
2021有馬
2022春天
2022ヴィクトリアM
2022安田
2022宝塚
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:06:52.01ID:XQucUEsG0
>>22
うーん、4歳笑!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:07:07.62ID:ExVA+cpS0
>>21
ソースは?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:08:00.77ID:WHB5HJwn0
昇格してるのにしてなかったらとか何の意味もない過程
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:09:13.96ID:XQucUEsG0
てか1年間前半戦績ないんだから圧倒的に4歳だけどな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:10:30.62ID:hAWNPLzj0
>>23
1年のアド貰っておきながら勝利数変わらない5歳笑やろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:15.61ID:dl3lvQ8S0
>>22
ダートは結構強いな
問題はコントとクラシックで戦った馬がG1勝ってない最弱の世代
オルフェとダービー戦った馬でも古馬G1勝ったの3頭いるのに
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:20:54.83ID:SXqNLC5G0
5歳のダートは別に平均くらいだと思うよ
5歳が一番成績いいのは牝馬
ただ牝馬クラシック組というよりはレイパパレアカイイトウインキートス等の上がり馬中心だな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:21:10.43ID:gYFA1I/h0
中長距離の世代2番手がラキ珍ポタジェってヤバ過ぎやろww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:21:56.35ID:MWcwYnO80
>>22
香港とアメリカとドバイが抜けてるぞ。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:23:14.63ID:Amq6rRL10
どうせ秋になったら3歳に蹂躙されるんだから仲直りしろよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:05.30ID:XQucUEsG0
でも去年の4歳組の3歳秋は古馬に歯立たなかったじゃん。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:52.75ID:SXqNLC5G0
3歳はどうだろうなあ
もう重賞勝ちあるのは評価できる

札幌に何頭出てくるかね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:10.68ID:IXt3BzZg0
もう1歳下に抜き去られようとしてるのが悲惨
平均的世代ノルマの14勝はおろか10勝到達も絶望的だな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:29:07.33ID:XQucUEsG0
ぶっちゃけ5歳はオーソリティがJCワンチャン以外で空気じゃないか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:32:11.92ID:hAWNPLzj0
ポタジェはおっさんになっても走ってそうだから再来年の大阪杯あたりでもっかい穴開けるかもな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:33.31ID:fgVUAm5G0
ヴェルトライゼンデを信じろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:41.63ID:5KDzZpch0
>>36
オーソリティよりはサリオスの方が断然あるわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:37:28.23ID:IXt3BzZg0
ワンチャン望みのオーソリティも骨折
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:37:34.97ID:NG4VzOkM0
>>40
王道?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:47:31.65ID:5KDzZpch0
>>43
オーソリティがJC勝つ可能性よりはサリオスが秋天勝つ可能性の方が高いね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:43.13ID:hAWNPLzj0
レーン来ないと話なんないよその馬は
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:50:09.76ID:1MUqH/mJ0
ちょっと何言ってるかわからない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 16:54:08.65ID:8h5S+KmQ0
きみら毎年同じ事やってて飽きないのかね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 17:14:21.33ID:fgVUAm5G0
>>22
ディープ世代 12勝(+アメリカンオークス)
05年JCダート
06年フェブラリー
06年春天
06年宝塚
06年JC
06年有馬
07年フェブラリー
07年高松宮記念
07年JCダート
08年フェブラリー
08年宝塚記念
08年JCダート

オルフェ世代 15勝(+香港S、コーフィールドCなど4勝)
11年安田記念
11年有馬
12年ヴィクトリアM
12年宝塚
12年スプリンターズ
12年マイルCS
13年フェブラリー
13年高松宮記念
13年安田記念
13年スプリンターズ
13年マイルCS
13年JCダート
13年有馬
14年マイルCS
14年スプリンターズ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 17:14:52.90ID:fgVUAm5G0
3冠馬が出る年の中距離路線が薄いというのは否定しないが、素質が分散しただけで世代がゴミってことはないんだよな。
ディープの年はカネヒキリやヴァーミリアンらがいたからダートが強くて、オルフェの年は12年秋〜13年秋までの3期で春秋スプリント&マイルG1を完全制圧だ

コントレイル世代って単純に弱い世代だからえぐい
ここからどこまで伸ばせるかな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 17:32:09.03ID:zVnTxt080
コントレイル世代が弱いのは仕方がない
2018年の地震のせいでノーザンの育成が遅れた世代だから

牡牝ともに非ノーザンが三冠を取るという異常事態が起きたのもこのせい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 17:33:58.59ID:JagmYIpW0
大阪杯もヒシイグアスが最初から出る予定だったらぶっこ抜いてたんじゃないかなぁ
香港予定だったからローテ狂っちゃったけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 17:45:57.88ID:+NmA12P30
18 19 20 21
× × × 〇 スプリンターズS
× × × 〇 天皇賞(秋)
× × × × エリザベス女王杯
〇 × × × マイルCS
〇 × × × ジャパンC
〇 × × 〇 有馬記念
〇 × × × 高松宮記念
× × 〇 × 大阪杯
〇 × × 〇 天皇賞(春)
〇 × × 〇 ヴィクトリアM
〇 〇 × 〇 安田記念
× 〇 × 〇 宝塚記念

× 〇 × × 3歳香港
〇 無 × 〇 4歳ドバイ

〇 × × × マイルCS南部杯
〇 × × × チャンピオンズC
〇 × × × 東京大賞典
× × × × 川崎記念
× × 〇 × フェブラリーS
× 〇 × × かしわ記念
〇 〇 〇 × 帝王賞

うーん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:08.43ID:IXt3BzZg0
ブライアン世代におけるサクラローレルのような救世主もいない
ディープ世代のカネヒキリ・ヴァーミリアン、オルフェ世代のカナロアのような、ある分野の無双馬もいない

状況はルドルフ世代と似ているが、そもそも三冠馬としての格が違う
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:28:55.89ID:IzaGI+QB0
大阪杯がいつから王道になったのか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:30:18.59ID:QfM7QKE30
大阪杯G1昇格が王道となんの関係があるの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:57.56ID:5Mp4YQQp0
春3冠の1つなんだから王道ちゃうの?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:28.15ID:j2xxGGAy0
現4歳ダートクソ弱いのに芝だけでここまでやれてるのおもろいな
グロリアムンディとか上がり馬レモンポップ、タコ負けしたけどバーデンヴァイラーとかに期待するしかない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:54:50.31ID:7B+r1HJX0
【悲報】最強4歳世代(笑)、コントレイルさんが抜けた5歳世代と、王道路線で互角の戦いを演じてしまう

4歳世代の王道は、タイトルホルダーさん1頭に助けてもらってる感じ?
もし、タイトルホルダーさんが抜けたら・・・(ごくり)
---------------------------------------
中距離以上の王道路線(大阪杯、春天、宝塚記念)G1で、
入着した馬の馬齢別頭数(述べ)

4歳馬:5頭
5歳馬:7頭
6歳上:3頭

馬齢別入着率(6歳以上割愛)

4歳馬:12頭中5頭入着で、入着率約41%
5歳馬:15頭中7頭入着で、入着率約46%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コントレイルが抜けたのにこれwww
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:31.42ID:Qox+hTkZ0
大阪杯を王道扱いしていいのだろうか
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:57.11ID:7B+r1HJX0
シャフリ 「タイトルホルダー、レーティング124だって?凄いじゃん」

タイホ 「やあ、シャフリヤール遠征お疲れ!君こそドバイシーマ勝利、おめでとう!」

エフフォ 「オレは、あの偉大なコントレイルさんに勝った馬だぞ!凄いだろ!」

シャフリ&タイホ 「・・・・・」

シャフリ 「と、ところで凱旋門賞はぶっつけなんだって?」

タイホ 「そうなんだよ!君は、どうするの?一緒に行けたらいいな」

エフフォ 「オレは、あの偉大なコントレイルさんに勝った馬だぞ!凄いだろ!」

シャフリ&タイホ 「・・・・・(イライラ)」

シャフリ 「ぼ、ボクはまだ未定だね、前走上手く行かなかったら・・・」

タイホ 「まあ、競馬だから、そう言うこともあるさ!どのレースになっても、秋もお互い頑張ろうぜ!」

エフフォ 「オレは、あの偉大なコントレイルさんに勝った馬だぞ!凄いだろ!」

シャフリ&タイホ 「ぷっちーん」

シャフリ&タイホ 「お前さ、この春、どれだけボクたちの世代に泥塗ったのか自覚してんのか?レースで動けない粘土はとっとと消えろ!」

エフフォ 「亜ヴぁヴァヴァぷぎゃぎゃやy」

エフ基地 「ぐぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:05.23ID:Qox+hTkZ0
あのくそよええヴェロックス世代ですら春天勝ってるんだよなあ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:47.91ID:7B+r1HJX0
>>65

春の古馬三冠だからいいんじゃねw

優勝賞金も2億で並んでるしな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:15.47ID:weD6CYg20
好きな馬だけど王道路線の代表格がディープボンドって中々暗黒感あるな
サリオスとかがもっとやれてたらいいんだけど
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 18:59:16.99ID:7B+r1HJX0
まさか

史上最強世代って言われてた現4歳馬が

王道路線で

コントレイルが抜けたあとの5歳勢と

互角ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正直、ショックです
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:05:35.35ID:+NmA12P30
>>67
ワールドプレミアはG2確勝級~G1上位常連のディープボンド倒せてよかったな。
ギリギリG1馬としての実力があったのかなという感じ。
タイトルホルダーやフィエールマンよりはかなり格落ち感ある。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:06:29.51ID:F6nX740P0
今年の3歳世代強いし、4歳以上の古馬は秋には一掃されそう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:06:58.81ID:2BMSOfn00
ディープ、オルフェ世代も王道勝った馬なんてほぼ皆無やぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:09:17.12ID:7B+r1HJX0
中距離以上の王道路線(大阪杯、春天、宝塚記念、春の古馬三冠)G1

入着した馬の馬齢別頭数(述べ)

4歳馬:5頭
5歳馬:7頭
6歳上:3頭

馬齢別入着率(6歳以上割愛)

4歳馬:12頭中5頭入着で、入着率約41%
5歳馬:15頭中7頭入着で、入着率約46%

・・・

よく見たら、互角じゃなくて、世代レベルとしては、5歳馬の方が少し上なぐらいじゃね?

秋はタイトルホルダーが欧州遠征だから、4歳馬ヤバいな

5歳世代 対 3歳世代になりそうw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:18:33.09ID:qbQyBsha0
すまん、どう見たら3歳の方が4歳より強いんや?ドウデュース以外虚弱だし本人は凱旋門いくじゃん。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:21:44.99ID:7B+r1HJX0
似非フォーリア
捨てラヴェローチェ
弱ドール
アリー墓

このあたりが壮大に爆死したのが、やべえな
5歳馬相手に通用してないんだからw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:22:39.90ID:2BMSOfn00
○○以外って言い出したら4歳世代が一番ヤバいだろw
タイトルホルダー以外はヒシイグアスにボコられとるんやぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:43.58ID:7B+r1HJX0
やっぱ斤量ってデカいんだなって思うw
世代の上位クラスの戦いで同斤量になった途端
4歳世代が見る影もないw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:35:56.50ID:3fJh6RFq0
コントレイルのクラシック世代ってスズパレードがいないルドルフ世代みたいになってると思う

ディープボンド→ニシノライデン 阪神大好きG2大将 G1レースでは好走するものの勝ちきれない
でも個性が強いので人気がある

サリオス→ロングハヤブサ 2歳王者でマイルG1レース連続3着 

アリストテレス→スズマッハ、ゴールドウェイ
クラシック三冠2着になり、古馬重賞1勝だけで後は惨敗続き

ヴェルトライゼンデ→スズパレード 長期休養明けの復帰戦で重賞制覇 屈腱炎で苦しんだのも同じ 
スズパレードは6歳で宝塚記念を制覇してるので来年に期待
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:52.31ID:3fJh6RFq0
>>58
ルドルフ世代もダートはやけに強かったな

特に86ハツノアモイ、87リキサンパワー、88ローマンプリンスでフェブラリーHをルドルフ世代で3連覇していた

ダートの南関東クラシックはキングハイセイコー、ロツキータイガー、ステートジャガーが鎬を削り、カウンテスアップのような大物も登場

ワカオライデンやニッポースワローが中央から地方へ移籍して無双し始めたし、グレートローマンのような東海ダートの王者もいる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:39:46.54ID:reImddaR0
コントレイル世代にルドルフはいないけどな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:41:52.30ID:6VdeWf/m0
コント自身ピークすぎたアーモンドアイに軽く捻られるレベルだしな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:51.13ID:7B+r1HJX0
確かに、エフフォの勲章はコントレイルにラッキー勝ちしたことだけだから辛いよねw

コントレイル
・史上3頭目の無敗の牡馬クラシック三冠馬
・生涯馬券内(三冠馬ではシンザンに次ぐ2頭目)
・昨年は日本馬最高レーティング126
・父と同じ初年度種付け料1200万の最高評価でスタッドイン

エフフォーリア
・コントレイルにラキ珍勝ちして粘土代表駄馬に選出

この差はエグイwww
しかも、どんどん奈落の底に落ちて行く一方のエフフォーリアさんだから、
すっかり、あの名馬コントレイルさんに、ラッキー勝ちしただけの馬ってことになってるw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:46:19.58ID:7B+r1HJX0
>>81
世代トップ層の馬のレベルを比較するには問題ないだろ
しかもコントレイルさん抜きと言う、5歳馬にとっては大ハンデがあるんだぞw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 19:55:07.65ID:CUKkjppq0
トータルだと何勝してんだろ
まさかJCと大阪杯だけってことはないよな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:00:21.81ID:3fJh6RFq0
三冠馬世代No.2比較(クラシック限定)重賞勝利and2着レース数
1.シービー世代:カツラギエース
重賞7勝、2着2回
・NHK杯1着、神戸新聞杯2着、京都新聞杯1着、サンケイ大阪杯1着、京阪杯1着、宝塚記念1着、毎日王冠1着、ジャパンカップ1着、有馬記念2着
2.ルドルフ世代:スズパレード
重賞8勝、2着1回
ラジオたんぱ賞1着、福島記念1着、中山金杯1着、ダービー卿CT連覇、AJCC2着、中山記念1着、宝塚記念1着、オールカマー1着
3.ブライアン世代:オフサイドトラップ 
重賞3勝、2着3回
中山記念2着、ダービー卿CT2着、新潟大賞典2着、七夕賞1着、新潟記念1着、天皇賞(秋)1着
4.ディープ世代:シックスセンス
重賞1勝、2着4回
・京成杯2着、皐月賞2着、神戸新聞杯2着、香港ヴァーズ2着、京都記念1着
5.オルフェ世代:ウインバリアシオン
重賞2勝、2着7回
青葉賞1着、ダービー2着、神戸新聞杯2着、菊花賞2着、日経賞1着、2着2回、天皇賞(春)2着 有馬記念2着
6.コントレイル世代:ディープボンド
重賞4勝、2着3回
京都新聞杯1着、阪神大賞典2連覇、フォワ賞1着 天皇賞(春)2着2回、有馬記念2着、
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:01:00.53ID:UFGWvFcD0
>>22
5歳世代が弱いというより勝ってるのが盛り上がらないG1ばっかだな
隙間産業世代
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:11:06.03ID:/Ci+On2a0
>>7
そのシービーてのは翌年出たルドルフよ弱すぎってほど弱かったのにそんなロバでも三冠取れちゃうとか三冠てヤバいよなw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:11:49.83ID:7B+r1HJX0
斤量が同じになったらメッキハゲた世代

まあ短距離路線は5歳はスカスカだかまだマシかもしれんが
あのサリオスといい勝負しちゃうような感じだから
短距離路線もあやし雰囲気はあるな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:54.62ID:r1zvS7Wv0
近年の上半期は5歳が圧倒的有利
その状況で4歳の賞金が勝ってるんだから現時点では相当差がある

https://i.imgur.com/S6BWeCx.png
画像は各年の1月~6月の世代別獲得賞金

4歳が勝ってるのはここ10年だと2016,2019,2022しかないしこの時点で大差あるんだよな

ちなみに5歳はダートが頑張ってるから僅差に持ち込めてるけど芝に限るともっと差がつく
https://i.imgur.com/Zv4kevz.png

次に平等に4歳春までの重賞賞金の同時期比較をするとこうなる(前の画像と違って横軸は世代(クラシックで走った年)を表してる。縦軸はその世代が獲得した賞金を年間賞金で割ったもの)
https://i.imgur.com/b1GSBpw.png
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 20:53:13.80ID:7B+r1HJX0
【悲報】最強4歳世代(笑)、コントレイルさんが抜けた5歳世代と、王道路線で互角の戦いを演じてしまう

4歳世代の王道は、タイトルホルダーさん1頭に助けてもらってる感じ?
もし、ここからタイトルホルダーさんが抜けたら・・・(ごくり)
---------------------------------------
中距離以上の王道路線(大阪杯、春天、宝塚記念、の春古馬三冠)G1で、
入着した馬の馬齢別頭数(述べ)

4歳馬:5頭
5歳馬:7頭
6歳上:3頭

馬齢別入着率(6歳以上割愛)

4歳馬:12頭中5頭入着で、入着率約41%
5歳馬:15頭中7頭入着で、入着率約46%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コントレイルが抜けたのにこれwww

むしろ世代トップ層のレベルは、5歳の方が上じゃね?
やっぱ2キロハンデから同斤量になってしまうと実力がハッキリ出るんだな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 21:03:15.26ID:7B+r1HJX0
昨年、最強世代と持ち上げられまくった現4歳世代の凋落ぶりが凄いな
タイトルホルダー1頭だけで支えられてる状況

期待されてた短距離路線も、全盛期から遥かに力が落ちているサリオスと
いい勝負になっちゃうレベルだし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 21:07:01.36ID:CvrTVpQI0
マイルはソダシとソングラインに持ってかれてるぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 21:42:48.90ID:r1zvS7Wv0
https://i.imgur.com/LoNuKAB.png

各世代のクラシック出走馬の成績(国内古馬重賞賞金のみカウント)

三冠馬自身が稼いでるのもあるけどナリブ世代もディープ世代もオルフェ世代も別に普通レベルの世代じゃね
弱くはないだろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 21:55:20.18ID:r1zvS7Wv0
https://i.imgur.com/eb5r4La.png

ついでに5歳宝塚まで
4歳は現時点で1年長い5歳6歳を抜いてる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/02(土) 22:10:25.29ID:hAWNPLzj0
>>100
4歳世代はここから更に1年グラフを伸ばす猶予があるってことか
この調子でいけば0.25くらいまでは行けそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況