X



トップページ競馬
246コメント62KB
調教師「この馬は走るよ」←実際に走った馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/06(水) 22:15:00.81ID:CU+mjs230
何がおる?
もちろんここで言う走ったは好走した出世したという意味だから
全ての馬は走れるだろ見たいのはいいから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 05:18:49.62ID:IVtpymOL0
コントレイル
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 05:53:47.10ID:3S19rKRb0
新しいグランアレグリアとルメールに言われて平凡な成績の馬もいるんですよ!?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:18:17.48ID:AbFiwwQq0
>>55
ジャスタウェイ 足が外向してたからプロには嫌われてた
キタサンブラック 幼駒の頃の馬体が悪かったのでプロの評価が低かった


いい馬を売ってもらえない個人馬主が手に入れた名馬は訳アリ品
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:27:25.80ID:LnsweDHS0
キンカメの新馬戦のコメントで松国が「素晴らしい馬に巡り会えた、これだけの馬だからダービーを狙う」と大絶賛してた
2歳の時点ではアンカツや武でも能力に気づけてなかったのに見る目あるわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:27:55.70ID:uDR8IARc0
>>65
ヒシミラクル
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:33:36.69ID:mECUE3iv0
>>102
アンカツはずっとゴールドシップは評価してなかったな
2着に持ってきたのに降ろされたから
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:39:08.55ID:e1+oo6hq0
コマンドラインの落ち目感が凄い
ダートでもG1という勘違いw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:50:23.79ID:QyP6BbFP0
キンカメは種牡馬になっても総帥からは筋肉が硬いから成功しないと言われ
初年度産駒の評判も馬産地から聞こえてくるのは軒並み酷評だったりで
そういう馬なんだろう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:55:00.93ID:4reUfNy60
>>55
ウインアグライアの和田雄調教師
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 06:58:31.49ID:Vhy6xIBc0
上村「豊さんあの馬は走らないから調教乗らなくても大丈夫っすよw」
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 07:02:26.27ID:v56Vecr20
>>100
何いってんだ
ジャスタウェイはデビュー前に須貝が今年うちには怪物が2頭いるって言ってたけどそれがゴルシとジャスタだぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 07:31:01.81ID:RFchhDaC0
数撃ちゃ当たるだからめちゃくちゃ多いだろ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 07:37:29.53ID:RFchhDaC0
ドウデュースは初戦から振り返るとそこまでの馬じゃなかったんだよな
ものすごい勢いで成長したイメージ
キタサンブラックも同様に気性が安定してて体が丈夫だと与えられた調教をこなせるから自然と強くなっていくんだろうな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 07:38:54.25ID:RFchhDaC0
>>107
本当に能力は高かったかもしれない
あの調教師は調教も使い方もおかしいし潰した可能性もある
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:32:55.11ID:/L2N9syg0
調教師の走るよより助手の走るよのほうが信用できる
いやどっちもよく飛んでたわ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:33:24.79ID:/L2N9syg0
>>116
毎年おめでとうしてるだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:33.98ID:EBXZ+w4I0
>>55
ワンアンドオンリー
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:41:32.07ID:CEH1u8CQ0
蹄鉄師にはわかる人が多そう
職業上四肢のバランスは必ず見なきゃならない
ゴルシは「これで走らなきゃおかしい」と思われるほど馬体も蹄も一級品だったそうだから
あの気性であれだけの成績残したのは恵まれたものがあったとしか
優等生気質だったら相当凄かったかもな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:51:22.45ID:BmqjP0Gj0
>>120
2012年クラシック出走組は故障馬ばっかで、ゴルシもいずれ壊れると思ってたけど
なんとか生き残ってくれた
手を抜いて走ってたとも言われてたから、それが功を奏したのかもしれん
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:46.82ID:/L2N9syg0
>>121
それ言ったら実際にレースで走らせないとわからない当たり前
口が軽い調教師以外は自信があってもメディアには伝えない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 09:12:45.18ID:XFXtSKyg0
スペとかディープは武が結構褒めてたよな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 09:13:06.43ID:XFXtSKyg0
と思ったら調教師だったわ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 09:17:10.52ID:KBnqRdAe0
先々週もいたじゃん
ドゥラエレーデって馬
調教師からマスコミまで踊ってたのになかったことにされたな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 09:17:50.20ID:KBnqRdAe0
あとダノンザタイガーも
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:23.78ID:p1m91GaB0
タイトルホルダー
調教師じゃないけど牧場にいる時代から岡田さんが言ってたよね
デビュー前にそういう話が出てた
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:02:21.24ID:LlQj9HoN0
サートゥルナーリアは結局G1を1勝しかできなかったのが恥ずかしい程強気だったはず
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:14:13.74ID:aXVMfO1D0
タイトルホルダーは秋までに仕上げてくつもりがあっさり圧勝しちゃったのよな
お陰て凱旋門の刑に処されてしまった
普通で勝つとこみたいんだけどなぁ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:18:04.99ID:Q0uhQy4/0
大久保「南井はダービー勝ったことないんだっけ、じゃあこの馬のりなよ勝てるから」
紹介された馬がナリタブライアン
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:41:43.44ID:3GJ6y2Xd0
デビュー直前のキミヤの走るよ宣言は5割くらい当たるよな
あれでも相当高い確率
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:43:26.50ID:ZDl5697P0
これはエアグルーヴ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:43:43.30ID:3GJ6y2Xd0
ノーザンのクラブ馬で走る馬が木村厩舎に入ってる時点で1歳の春時点で走るかどうかはある程度わかってる説
そう考えるとセールって虚しいよな
牧場は走らないのにそんな値段で買っちゃってとか思ってそう
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 10:56:36.84ID:cRoTaJGn0
エアグルーヴとファインモーション
特にファインモーションは走らせる予定なかったし妊娠できなかったしすごいと思う
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:23.69ID:UK05cQoZ0
マツリダゴッホ強い馬いなかったから比較がそれになってるんだろうか
これから先はタイトルホルダーと比較される
こんな強いと馬生産できたことないからか岡田は今相当うかれてる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 12:28:21.31ID:Tb3RaJqF0
ジャパンカップで日本馬が勝てなかった時代
ジャパンカップで来日した有名な調教師にいつ日本馬が優勝できるか?と記者が尋ねたら
「あの2歳の鹿毛は走るよ」とある馬を指した
それがその日のオープン競走に優勝した2歳のルドルフだった
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 12:42:58.20ID:JvJMgcev0
シンザンとかどこまで本当か知らんが全く期待されてなかったからな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 13:03:59.36ID:4F4GxPmM0
>>149
この話って何故か具体的な調教師の名前が挙がらないよな
当日日本に居て有名だった調教師なんてチャールズ・ウィッティンガムくらいだろう
あとはジョン・ダンロップがギリどうかってくらいだけどわざわざ濁してるということはこの2人じゃないんだろうな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 13:39:14.88ID:xVahXXes0
サトノダイヤモンドはセリの時点で騒がれていたな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:04:37.95ID:qdDAQwxQ0
西園のコメントはあてにならん
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:17:57.67ID:3GJ6y2Xd0
いつも池添学は俺を騙そうとしてくる
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:20:20.66ID:vXO4Ag9N0
>>48
数年前でも異質だよ
クラシック期待されてる馬のローテじゃない
もっと前でも、3歳時はもう少し控えめで、ダービートライアルまで使ってくる程度
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:21:07.88ID:No/RLgul0
プロトン
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:32:22.80ID:YY3nryYp0
シンザンとかセントサイモンは期待されてなかったというエピソードあれば、

橋元「金無いからシンザン売ろ」
武田「絶対売るな」

兄「売りたくないから汚くしといたろ」
弟「逆に怪しい。買ったろ」

みたいなのもあったりするから良くわからない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:38:24.48ID:EaRkjN5W0
>>163
朝日杯1番人気馬のそれまでのキャリア
93年 ナリタブライアン 8/15デビュー7戦目
92年 ビワハヤヒデ 9/13デビュー4戦目
91年 ミホノブルボン 9/7デビュー3戦目
90年 リンドシェーバー 7/8デビュー4戦目
89年 カムイフジ 9/6デビュー5戦目
88年 サクラホクトオー 10/8デビュー3戦目
87年 サクラチヨノオー 8/8デビュー4戦目
86年 ホクトヘリオス 8/3デビュー5戦目
85年 ダイシンフブキ 9/15デビュー4戦目
84年 サクラサニーオー 11/4デビュー3戦目

どう見てもブライアンは異質だしハヤヒデはゆとりじゃないよな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:51:28.37ID:s/4T4/ul0
ナリタブライアンの時はナリタブライアン、サムソンビッグをも越えるトラストカンカンがいたからな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:52.05ID:gIJ90SOt0
>>163
大久保正厩舎だからとしか
シルクジャスティスも1200で下ろしてD1200も使ってる
ナリタタイシンも1000デビュー
メジロパーマーも1000デビュー
ブライアンも1200デビュー
全馬負けてる
使いながら仕上げる方針でレースも調教代わりに適性外の条件も出すし
バンバン出すから必然的にレース数は多くなる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 16:46:07.89ID:+bH1tHXQ0
本当に走る馬はテンション低い感じこれは走るよって感じで
なぜかやたら吹いてるのは大したことないよな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 16:47:57.94ID:5+f55eRV0
村田じゃなかったらのロゴタイプ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:04.43ID:QNZXA6yJ0
>>167
一般的と言うなら十分じゃね?
それもその辺の適当な馬ではなく旧3歳最高峰のレースで1番人気になるような有力馬だし
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 18:10:17.27ID:3GJ6y2Xd0
今週走る矢作厩舎のラヴェルも吹きまくってるから楽しみ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 18:27:35.20ID:/5lfVLCo0
>>175
ナリブのローテがクラシック勝ちを期待される馬として一般的か?
という話なんだから、朝日杯1人気になる素質馬を引き合いに出すのは妥当じゃね?
そうじゃないと思うなら反例を出せばいい
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 18:49:29.91ID:gC/iS9jF0
藤さん、ダービー馬だね!
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 19:06:30.73ID:kLOKJv760
シンボリルドルフ、
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 19:25:13.27ID:0hyU04kI0
それぞれの年のPOG人気上位10頭からG1馬探せばいいんじゃね?

とりあえずブエナビスタ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 19:42:51.59ID:OVl248UJ0
>>178
逆にそういう馬は除くなら当然ビワハヤヒデも一般的な馬ではなくなるからゆとりローテとかいうのも言いがかりになるな
どっちにしろ>>48は論外で終わる話
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 19:52:48.98ID:/BwJzqJy0
俺はデビューから走ると思ってたキリッ!
って騎手の後出しも結構あるよな
ルメールのアーモンド三冠取れるとか、特別な馬とか日本で一番強いって早くから言ってたのはお見事だったね
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 19:58:30.95ID:swNl4eD50
二度目の新馬戦を勝った後に、今後はダービーから逆算してローテーションを組んでいくと伊藤雄二が明言したウイニングチケット
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 20:03:11.49ID:x3jFNvDR0
>>178
例えばブライアンの5年前の世代の3歳戦出走馬は1206頭居るけど
このうちブライアンと同じ3歳7戦以上してる馬はたったの95頭、7.9%しかいない
全体の1割にも満たない、そのうち半分以上は未勝利連打なだけ
こんなものを一般的なローテーションと言うのは流石に無理がある
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 20:14:50.97ID:IC3r2QKJ0
この馬は走るよ←実際に走らなかった馬

これ相当いるだろ
0189
垢版 |
2022/07/07(木) 20:26:46.95ID:pYfeUcj80
トウショウボーイ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 20:29:42.49ID:1sOzFOTh0
メイショウサムソン
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:20.71ID:zX7TUegY0
ディープ負かしちゃいますよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 21:28:24.43ID:RPniwCLN0
最近だと当歳から期待された高額馬、サトノダイヤモンドじゃね
菊花賞の馬体見たとき、これでG1取れないわけ無いでしょと思ったわ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 21:50:03.22ID:+62lnm0t0
ルメールの走るよも信用できない
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:37.95ID:xiFh14x60
>>55
ベガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況