X



トップページ競馬
265コメント62KB

ドウデュースは凱旋門、イクイノックスとジオグリフは秋天じゃあ菊花賞は誰が勝つんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 10:45:24.27ID:V5zKnrPC0
アライバル
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:39.65ID:NRR8imOy0
>>114
福島の低レベルハンデ戦の時点で洋梨だわ
フィエールマンみたいなパフォーマンスならまだしも
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:03:38.69ID:snNFOMV60
イクイノックスは皐月賞もダービーも差し馬が来れる展開やったし先行前残りの阪神3000mじゃどのみち通用せんやろ
アスクビクターモアがタイトルホルダーして終わり
2着3着も4角5番手以内にいそうな先行馬買えば当たる
いくら田辺でも負けようがない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:06:43.65ID:pQMXmMDK0
今年菊来る奴らも去年の惨状じゃ結構セーブして走らせるだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:15:03.34ID:n1yyLFnN0
菊みたいなゴミレース誰でもええやん
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:16:00.49ID:mtnQXjof0
秋天は一流になりきれなかった馬の集まりみたいなレースになりそうだなw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:21:16.90ID:vQVWtvKH0
ダノンベルーガは秋天出たいだろうからなぁ
右回りに懸念のある、しかも直線長いほうが向いてる馬が無理に阪神走らせないだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:24:14.52ID:bin1TjNP0
残り50で脚止まってアスクビクターモア交わせなかった馬が直線長い方がいいってマジか
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:32:26.39ID:qyr4L9HV0
ボルドグフージュ…と言いたいところだけど、
スクリン産駒は案外と長距離ダメダメっぽいんだよな

ゴールドアクター、フライライクバードと長距離を期待されるも
2500までって感じというか
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 15:36:40.71ID:jTLP3VSJ0
ダノンベルーガ相手に差し返しての3着だもんな
やっぱアスクビクターモアが本命
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:17.18ID:zR+pjUkW0
アスクビクターモア
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 16:26:33.53ID:uinlgVp20
来年はディープ産駒出るんだっけか?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 16:32:05.15ID:uinlgVp20
>>131
え、じゃあもうディープ産駒のクラシックが見れるのは菊花賞だけか
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 16:32:15.67ID:/ANcRenC0
競馬板の色んなスレ見る限りではアスクビクターモアが完全な過大評価になってて草

(´・ω・`")
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 16:51:16.76ID:TzBN9gEe0
変則大逃げはそんな簡単じゃないと思うが
能力的に可能だとしても二年連続で逃げ馬放置する間抜けばっかじゃないでしょ
アスクビクターモアは厳しいと思う
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 17:11:03.77ID:SNyqEH/x0
こう言う大本命がいない時の菊花賞は
皐月、ダービーに出走してない別路線から上って来た馬が穴あけるよ
過去の菊花賞馬にもそう言う馬はいるし歴史は繰り返されるから
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 17:20:50.03ID:M8tGsO1C0
京都ならまだしも阪神の菊花賞でディープ産駒のビクターモアがトライアル次第だけどおそらく人気吸ってコケてくれるのは美味しいな
現時点ではオニャンコポンが普通に有力だと思うけどどうだろうか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 17:31:56.99ID:QqVvTL2i0
>>132
2歳世代は3,4頭いるから、来年のクラシック出る可能性は一応ゼロでは無い
まあでもあんまりいい評判は聞かないしほぼ無理
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 17:38:14.60ID:pCNwulaU0
アスクビクターモアが前哨戦で負けて田辺から乗り替わりになれば本番は勝てるな
乗り替わり無しなら勝ち目無し、そのくらいこいつはヘボ
0140おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2022/07/14(木) 17:50:57.72ID:jKSd6myh0
>>139


   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 18:14:30.82ID:QbL0HOHX0
>>135
ヒシミラクルみたいな馬を探すレース
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 18:40:48.38ID:Ft9k1YgO0
エターナルビクトリ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 18:41:11.41ID:AB693vdI0
万葉ステークス
今は無いのか?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 18:42:33.91ID:XWmqf57J0
田辺がG2勝ってる馬で菊花賞挑むとかもう競馬板総出でトラウマ掘り返すだろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 18:59:23.70ID:0B1Aaf1p0
アスクビクターモアはコテコテの中距離馬にしか見えん
実力は最有力でも距離適性で3着くらいの馬
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 19:12:43.60ID:tHD2bxFk0
アスクビクターモアはヴェロックスみたいなもんだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 19:18:55.01ID:NySTi3pa0
トーセンリョウとダノンギャラクシーだめなの?
超高額新馬戦のワンツー
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 19:22:02.89ID:ZIFV31de0
フィデルが2600mで楽勝してればタダもらいかと思ったがシンガリ負けだもんな
長距離っぽいのはコントレイル弟かセレシオンかな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 20:01:23.23ID:OrSYnPop0
荒れそうでワクワクするなー
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 20:16:56.30ID:i06HJnem0
ありきたりだなあ、エターナルビクトリやろ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 20:17:44.88ID:GJHjO2nv0
今の時点ではアスクビクターモアが最右翼だけどタイトルホルダーのイメージに引っ張られすぎてる感は否めない。
夏の条件戦もうちょい進んでからやな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 20:37:30.70ID:WYnuAgfO0
全馬初距離の長距離戦はエピファネイア買っとけばいい。
サトノヘリオスには直行してほしいが、トライアル使ってしまうやろね。
まあ、神戸新聞杯で複でセコく儲けますか。
さすがにイコピコみたいには人気薄にはならないだろう。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 20:52:47.01ID:FTStOt8e0
アスクビクターモアが弥生賞勝った時点で秋はこいつと決めてたのに他の有力どころが勝手に消えて人気確定してるの悲しい
セントライト記念で盛大に凡走してほしいけどするわけねえか
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 21:14:59.00ID:IK/9Vi1k0
オニャンコポンが百日草みたいに前目に付ける競馬すれば掲示板には入りそう
勝つならアルゼンチンで差した方が勝てそうだけど
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 22:25:56.19ID:GJHjO2nv0
>>160
これはほんとにそう思う。クラシック三冠の格は完全に消えるけどステイヤー達の門戸も広がるし、そもそも6月から古馬混合戦始まってるのに菊組だけ10月まで世代戦やってるの違和感がすごい
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 23:09:12.67ID:IhV7N2PT0
エターナルビクトリ入厩してすぐ放牧だから何かあったなこれは
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 23:37:12.94ID:UqpwJhMk0
>>160
タイトルホルダーが荒らしに来て終わる
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/14(木) 23:58:49.04ID:zyq/URwa0
近年菊花賞勝ち馬の母系
タイトルホルダー→イギリス中距離
コントレイル→米国ダート中距離
ワールドプレミア→ドイツ中長距離
フィエールマン→フランス短中距離
キセキ→米国ダートと欧州中距離
サトノダイヤモンド→アルゼンチン短中距離

結構バラバラやな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 00:10:41.13ID:ytJjO9BP0
アスクビクターモアだろ
いくら田辺が下手でも長距離は馬の力で決まる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 00:13:13.32ID:bPI2jXQ70
サドラーズウェルズの血が入ってる馬でしょ
俺は血統に詳しいんだ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 00:13:59.65ID:HJ/Rt6k70
密かにボーンディスウェイに期待してたけど菊花賞来ないだろうな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 00:51:49.57ID:djHlOklW0
フィデルがこないだ派手に距離適性の無さを見せつけてしまったので、オニャンコポン
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 00:53:56.82ID:Tmg2lkJ10
案外ジャスティン兄弟のどっちが来たりして
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 01:00:35.61ID:D2YMds1X0
アスクビクターモア、プラダリア、ジャスティンパレス辺りだろうな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 01:02:47.52ID:vrrm68ef0
アスクビクターモアとレヴァンジル、何処で差が付いたのか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:11:26.49ID:r+zTyxoQ0
>>173
長距離は騎手でしょ。なんだかんだそこの格言は変わってないと思うわ。根本的に機種の差じゃひっくり返りようがないくらい馬の力が離れてたら別だけど
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:13:15.29ID:ytJjO9BP0
>>182
タイホが勝つんだから騎手なんて意味ねえわ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:16:52.92ID:r+zTyxoQ0
>>183
菊は普通にあの時確変モードの武史だからこそだし、春天は上位馬4頭の中では和生が1番上手いぞ(春天時点ではもう馬の力自体も頭2、3個抜けてたけど)

去年の菊のタイホが田辺騎乗で勝ったと思うのか
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:17:29.14ID:kainVRzK0
春天が岩田ボウマン三浦で決まる時代だからな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:18:46.58ID:ytJjO9BP0
>>184
武史がルメール福永より上手いとは俺は思わないなあ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 02:25:32.35ID:ytJjO9BP0
まあ田辺が目も当てられないようなゴミ騎手ならその主張はわかる
国分とかな
でも田辺ってそこまでゴミじゃないだろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 03:36:06.88ID:Tmg2lkJ10
>>186
ほかのそこら辺の騎手ならワールドリバイバルと一緒に回ってきてたと思うぞ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 04:10:29.89ID:NCltIoHO0
G1で人気背負った田辺は目も当てられないようなゴミ騎手だろ
プレッシャーに負けて日和って自滅
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 04:11:12.78ID:vxfCy1Au0
サンセットクラウド
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 05:10:52.50ID:ZwO+PFxc0
トーセンリョウ1強
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 05:19:53.96ID:KozY07dW0
タイトルホルダーは中距離でも勝ったように騎手とか関係なく強くなってるだけだ
前行くだけだから考えることもないし
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 05:37:13.70ID:ao37hfgY0
阪神3000ならキズナのワイルドモアの方を本命にしたい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 08:16:52.64ID:pXaBaxE40
スズノマーベリックは面白いね
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 09:57:00.77ID:lFZwUsSr0
田辺裕信「秋は僕とこの馬(ビクターモア)が主役になるぞと豊さんに言われたので、明るい未来しか見えないっすね(笑)期待に応えられるように頑張ります」
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 10:35:57.30ID:64M47lZy0
>>203
丹長ステークスだっけ?
そこにたしかメロディーレーン出るから物差しにはいいかもな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 10:36:35.51ID:Lzl8X0ez0
スズノマーベリック
ヴェローナシチー
アメジストブラック
ヴァモスロード

エピファまた菊花賞なんだかんだ馬券内とりそうだな
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 10:46:34.45ID:A6/b8tBz0
ビクターモアだろ
あれ相当強いよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:20.69ID:afsaIBZG0
ジオグリフは喉なりやし仕方ない
あと取れるG1チャンピオンズカップだと思うから秋からダート転向して鍛えていこうや
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:56.47ID:+1aO09880
アスクビクターとプラダリアがメインになるんかな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/15(金) 12:32:27.10ID:C4XS6iMu0
サイレントブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況