X



トップページ競馬
986コメント299KB
大失敗濃厚な種牡馬リアルスティールの産駒がJRA初勝利をあげるまで応援するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/17(日) 12:31:07.78ID:bj4gZxv30
厳しい
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 15:25:41.48ID:uvUX3lUY0
キズナはパラレルヴィジョンという超大物が出てきた以上は大物問題はもう終わりやろ
今日もテリオスベルが圧勝してダートでも超大物がでてきていることを裏付けてくれるんちゃうか
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 15:34:29.56ID:/1h10Ea60
>>484
おまえ馬鹿神だろ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 15:35:32.76ID:4Z5jhkTx0
いつかはきっとか、七夕は過ぎたけどなw
0489馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 15:56:46.47ID:dszcRgbt0
今こそキンカメ系とディープ系スレ必要なきがするけどなんで今年はたてないんだろ?
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:27:53.85ID:ITtM868j0
>>489
自分で建てればいいんじゃね?
>>478のいうとおり、重賞やGT勝てなきゃどうせ失敗扱いされるんだから2歳戦の勝ち上がりとか馬鹿神の器みたいに小さい比較じゃなくて

例えば国内GT比較で良いんじゃね?父親含めても今年キングカメハメハ系5勝とディープインパクト系2勝だっけか?
重賞でもいいんじゃね?父親含めても今年キングカメハメハ系がディープインパクト系にダブルスコアぐらいだっけ

国内随一の繁殖軍、種付け料国内最高の父親が3歳〜ほぼフルでいてこのありさまとかディープインパクト仔種牡馬どれだけ役に立ってないんだか
0494馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 16:31:00.37ID:N36yXMfR0
>>493
ドゥラは死んでるからノーカンって亀基地がいってたよ
キズナエピモーリスデビュー以降
キンカメ系はG1を一勝しかしてない
キズナ2勝
エピ7勝
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:39:57.65ID:zaq7hto/0
>>494
現実は辛いのうww

父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 24勝
重賞... 97勝

ディープ
G1... 3勝 ←笑
重賞... 41勝 ←笑
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:42:13.45ID:zaq7hto/0
バカ神の憶測(笑)も虚しくセレクトで高額で売れまくりのキンカメ系w
バカ神ざまあw


32,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
30,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
30,000万円 牡 父サートゥルナーリア
26,000万円 牡 父ドゥラメンテ 
26,000万円 牡 父ロードカナロア
22,000万円 牡 父ドゥラメンテ
22,000万円 牡 父レイデオロ
22,000万円 牡 父サートゥルナーリア
20,000万円 牡 父ドゥラメンテ
17,000万円 牡 父レイデオロ 
16,000万円 牝 父ロードカナロア
15,000万円 牡 父ドゥラメンテ
14,000万円 牡 父サートゥルナーリア
13,000万円 牝 父ドゥラメンテ
11,000万円 牝 父ドゥラメンテ
10,500万円 牝 父リオンディーズ
10,000万円 牝 父ロードカナロア
10,000万円 牝 父ドゥラメンテ
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:43:13.72ID:ITtM868j0
>>495
八大競争以外のGT抜いたらどうなる?
流石に早熟フィリーマイラー傾向のディープインパクト系でも八大競争0勝とか言うお笑いは無いよな?
ステイゴールド系ですら2勝だし、3勝は固いか?
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:19.11ID:x43FqwjQ0
馬鹿神のようなゴミクズによる評価はどうでもいいんだよなあ
牧場や大物馬主はキンカメ系を評価しているし、データ的にも優秀なんだから
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:50:24.37ID:/1h10Ea60
今年くらいからディープ系とキンカメ系の差がどんどん縮まっていくて言うてたアホいたけど逆にますます差が開くという
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:57:19.93ID:LIW07kic0
ドープ基地って日曜日の夜中だろうが平日の昼間だろうが構わず発狂してるけど働くという概念が無いんだろう
社会の害悪
月曜日から働きもせず朝から妄想垂れ流しって人間として終わってる
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:57:41.21ID:elCwoToX0
>>498
徳武氏「ロードカナロアは、“サンデーサイレンスの血が入っているうえに、優れた競走能力を持った牝馬”を配合相手として高い割合で集めており、今後、デビューしてくる世代の層の厚さは言うまでもありません。早いうちにチャンピオンサイヤーとして君臨できるでしょう」


吉田勝己「エピファネイアの子はカチッとしていたけど、サートゥルナーリアの子はカチカチの馬ではなく、柔らかいバネがある。今の時代はスピードがないとダメ。初年度からそういった馬が多く出てくる気がします。ラルケットの22はいいよ。とにかくすごい」


馬鹿神「カナロア失敗!サートゥル失敗!」←憶測


馬鹿神やべえw
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 16:58:05.63ID:5mqAsqT40
来年のキズナ社台グループ全面バックアップ世代見てろよー
ディープ系の本気の始まりだからな!!
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:00:24.27ID:iZrFzxjf0
キズナなんかに注力したらそれこそディープの血が途絶える
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:01:29.31ID:DsiQEtS00
ここは応援スレなのになんでアンチが暴れているんだい?
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:02:56.22ID:oFRAS7p00
キズナは来年再来年で牡馬の大物出れば上がり
リアステは近3年で何とかしないと来年からは捨てられてしまう
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:19:56.17ID:lt8hIEwn0
>>482
ステゴは母父マックは母系でSP補えば何とかなるけど、デインヒルはイマイチ。
フェノーメノ、フェスタは見限られてるし。

ロベルト系はBTが全く瞬発力伝えなくて、期待のタニノギムレットもウオッカだけだった。
グラスも母父サンデーでギリ保ってたが、スクリーンから持久力に切替えて伸ばせた。
ボリクリは繁殖の質は裏切って鈍足が多かったが、クリスエスがマイル色強かった
子を多く出す潜在スピードがあったし、エピファ出して何とか繋がった。

基本的に繁殖の質が低くても大物を出すタイプは逆に母の良さを引き出さないから、
母系からスピード瞬発力補えないのかもな。近年は母短距離馬がトレンドだし。
キンカメは肌馬の質と強さがリンクしてたから、ある意味計算しやすかっただろう。
キズナは母の良さを引き出すタイプなので生き残れる。後継できるかは運。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:47:59.43ID:ITtM868j0
>>507
言うほどキズナは母系の良さ出すタイプじゃないだろ
例えばディープボンドは従兄にローレルゲレイロをはじめ、近親が大体1800以下でしか走ったことがない
逆にソングラインは近親見渡しても高速東京で切れるタイプではないしマイル主戦にも違和感しかない
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 17:50:52.62ID:et4Gfdqy0
何やっても牡馬は鈍足ディープ系
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:02:49.44ID:2HnsnreB0
>>445
この前らオーストラリアでデビュー勝ちしたアラジン産駒はなかなかいい
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:05:16.84ID:iZrFzxjf0
門別で2勝してる時点で相当ダート適性は高い
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:09:16.13ID:iZrFzxjf0
俺たちのフェイトがトレセンに戻ってきた
もう馬鹿にできるのもあと一ヶ月だけだ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:12:52.70ID:iZrFzxjf0
たぶん小倉の2日目の1800mだな
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:19:59.72ID:et4Gfdqy0
キズナ牝馬でもダートでもドゥラメンテに敵わず
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:20:23.95ID:MxEqC5MI0
テリオスベル惜しかったな
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:21:39.69ID:/1h10Ea60
芝もダートもキンカメ系だね
ディープ系は種牡馬としては能力が足りない感じ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:23:16.41ID:u1uOshcz0
ディープ系は前向きさはあるんだけど身体能力が低い
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:23:57.18ID:MxEqC5MI0
バーデンヴァイラーってマルシュロレーヌの弟だっけ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:24:21.34ID:zaq7hto/0
今日も安定のキンカメ系重賞制覇
馬鹿神ざまーww
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:33:24.49ID:7yP/hEKy0
>>484
逆神のせいで負けたは間違いなく
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:35:30.83ID:7yP/hEKy0
ディープの孫を見てるとディープインパクトの能力を疑ってしまうな
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:35:47.61ID:DNWnymHE0
>>516
450kgの牝馬でダートでやれるあたりキズナ牝馬からは配合次第で欧州勝てる馬出る可能性あるな。
キズナ産駒好きだけど牡馬はG1馬は出ても大物出る気はしない反面ディープと一緒で牝馬の大物は出せそう。
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:37:42.14ID:ITtM868j0
バーデンヴァイラーもどこかで種牡馬になれそうかね
血統的には地方重賞1個だけでも可能性が0じゃないとは思う
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:43:18.90ID:u1uOshcz0
地方重賞見ても身体能力はオルフェーヴルが群を抜いてるなサンデー系
頭悪いし小柄なの出すしでなかなか厳しそうだけど
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:43:53.00ID:Jvmels5w0
またキンカメ系かよ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:43:54.92ID:/1h10Ea60
単発のキズナ上げはあいつだろうな
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:47:00.10ID:iFQTSv/F0
坂井がいうにはカナロア産駒が一番利口らしい
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 18:54:39.20ID:ITtM868j0
>>528
今の地方牝馬重賞なら勝つチャンスあるかもな
ショウナンナデシコはもちろん、サルサディオーネとレディバグ辺りがいなければ
レーヌブランシュとかブランクチェックとかあのあたりとやりあうぐらいじゃね?
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 19:10:59.50ID:iFQTSv/F0
育成部門の人がいうにはディープ産駒は運動神経がいいと言ってたけどな
反射神経が他の産駒とは段違いだと
孫は知らん
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 19:14:27.37ID:J/ZPDCLt0
ディープは薬物馬だけど与えられた肌馬が別格に良血揃いだから
ディープ産駒もG1を1~2勝レベルを量産できた
ただこの金太郎飴軍団が並~それなりレベルの繁殖貰っても力不足で淘汰される寸前
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 19:39:56.37ID:9No2l9L70
>>533
テリオスベルはショウナンナデシコに肉薄する力を見せたんちゃうかな
キズナの晩成力から考えると秋には上回る見込み高いやろ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 19:49:14.57ID:xp20U2Cj0
>>541
それオルフェーヴルもなんだよぁ…
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:01:11.27ID:t0RkfZSF0
キズナは産駒全体のデータを見る限りは
早熟性に多少の成長力が加わるタイプで晩成では無いな
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:04:50.16ID:Wj+mrt0a0
リアステ産駒の牝馬はそこまで大きく出てないから遅めのデビューでも走る可能性あるけど
牡馬は馬格があるのに筋肉量が少なくて緩い馬が多い

キズナ牡馬は筋肉あるからダートで潰しきくけど
リアステ牡馬は芝も微妙でダートも不向きでやばそう
0545馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:29.98ID:J47jPuav0
リアステがこのまま失敗するとドバイターフはジャスタといい種牡馬失敗するが濃厚なりそう
パンサラッサは種牡馬入りできなそうだな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:10:28.02ID:CjIUn4FU0
このクソコテは総意で消えろと言われているのにいつまで居座るんだ?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:12:16.93ID:Wj+mrt0a0
ディープの運動神経の良さを引き継いでれば走る可能性あるんだけど
見た目はスマートでも動きはもっさりしてたり硬さのある馬が多い

逆にダート向きの繁殖でダート馬を狙ったほうがマシかもしれん
0550馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:13:59.13ID:J47jPuav0
今種付け旅高すぎると思われてるの
カナロアじゃね?
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:25:33.41ID:Ys4ld+K50
>>533>>535
稍重盛岡の馬場の速さと斤量考慮してないセンスに草生える
0554馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:28:00.36ID:J47jPuav0
来年のセールまでにどんな動きがあるかな
2歳リーディングぶちぎりのエピ
秋にむけて弾充実のモーリス
安定感のキズナ
大物漂わせる潜在能力のキタサン
2年目も好調なシルステ
ダートメインながらも皐月賞勝ったドレフォン
凱旋門勝てるか岡田逮捕
もう後がない最高クラスの繁殖をもらって数はいるが絶不調のカナロア
初年度がピークルーラー
G1には手が届きませんリオン

キンカメ系は覇権争い完全に脱落したなぁ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:36:06.36ID:zaq7hto/0
>>554
キンカメ系が凄すぎて泣きながら長文www
馬鹿神無様だなあwww


現実はこれよwww

徳武氏「ロードカナロアは、“サンデーサイレンスの血が入っているうえに、優れた競走能力を持った牝馬”を配合相手として高い割合で集めており、今後、デビューしてくる世代の層の厚さは言うまでもありません。早いうちにチャンピオンサイヤーとして君臨できるでしょう」


吉田勝己「エピファネイアの子はカチッとしていたけど、サートゥルナーリアの子はカチカチの馬ではなく、柔らかいバネがある。今の時代はスピードがないとダメ。初年度からそういった馬が多く出てくる気がします。ラルケットの22はいいよ。とにかくすごい」
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:38:52.69ID:zaq7hto/0
馬鹿神が何言っても現実は変わりませんwww
ざんねーんwww


父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 24勝
重賞... 97勝

ディープ
G1... 3勝 ←笑
重賞... 41勝 ←笑
0557馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:57.66ID:J47jPuav0
吉田勝己代表が
やはりエピファネイアかなスピード色の濃い種牡馬よりも今一番の種牡馬ですからね

モーリスは世界一

はっきりエピモーリスは1番っていわれてるんだよなぁ
キンカメはトップになれないこと気づいてる
0559馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:45:08.54ID:J47jPuav0
来年のセールトップはコントレイルになるぞ
アンチはガクブルの用意しとけよ
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:46:07.49ID:B8lNNY+F0
今のところリアステから希望は持てないね
ディープ系は諦めたわ
クラシック洋梨のキズナじや話しにならんからキタサンに期待するよ
ダービー前は2500は長すぎるだの実際はめっちゃ速いわクソ走るからなw
イクイノックスやブラックブロッサムなど距離も速さもあるからキタサンでいいよ
そういや牝馬も強いの居たっけな
数が少ない割に優秀ですな
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:48:10.83ID:zaq7hto/0
>>557
はいw
馬鹿神の憶測きましたーwww
吉田勝己にサートゥル>>>エピ言われててざまあwww
サートゥル種牡馬大成功きたーwww

吉田勝己「エピファネイアの子はカチッとしていたけど、サートゥルナーリアの子はカチカチの馬ではなく、柔らかいバネがある。今の時代はスピードがないとダメ。初年度からそういった馬が多く出てくる気がします。ラルケットの22はいいよ。とにかくすごい」
0563馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:48:44.62ID:J47jPuav0
キタサンは優勢
けどイクノの菊回避はわからねぇな
今年の天秋かなりハードだと思うけど
シャフリも凱旋いかずにこっちだろ?
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:53.07ID:zaq7hto/0
>>559
www
もう現役のディープ系種牡馬じゃキンカメ系に勝てないと諦めたかwww
そしてその最後の頼みの綱だったコントが種付け下手で受胎率6割以下www
始まる前からおわってて草
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:39.49ID:VGt3tSQp0
キズナはセレクトでリザーブ5000万組が壊滅的だったからな
ノーザンが一番ショックを受けてるだろ
リアルスティールはまだ市場価値が有るだけ可能性は残ってる
0569馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:50.43ID:J47jPuav0
実はキズナ5000万組が走ってみたら1番成功ってなりそう
サートゥル産駒とか華奢な胴詰まってる産駒だし失敗しそうにしか見えない
0572馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:45.05ID:J47jPuav0
それな
社台も商売だからうまい持ち上げかたするからな
カナロアなんてあんなに吹いといていまや自分のとこもつける数減らしてる始末
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:02:33.38ID:zaq7hto/0
>>569
馬鹿神が憶測しか言えなくなっててウケるwww
サートゥル評価されまくりwww
セレクト売れまくりで馬鹿神ざまあwwwww
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:47.59ID:zaq7hto/0
>>572
カナロア次期リーディング確定www
クズナがリーディングとか言ってた無能ド素人どこいったよwww


徳武氏「ロードカナロアは、“サンデーサイレンスの血が入っているうえに、優れた競走能力を持った牝馬”を配合相手として高い割合で集めており、今後、デビューしてくる世代の層の厚さは言うまでもありません。早いうちにチャンピオンサイヤーとして君臨できるでしょう
0575馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:56.45ID:J47jPuav0
今年の2歳
キズナ2勝
カナロア1勝
ダブルスコアーついてんだよな
10倍だぞ10倍!どうすんだコラッ!
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:39.43ID:zaq7hto/0
>>575
反論できなくなって馬鹿神の発狂がはじまったぞwww

ところでこいつもしかしてダブルスコア=10倍だと思ってる?www

低能バカ神やべえwww
頭悪すぎwww
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:55.97ID:zaq7hto/0
【朗報】馬鹿神、ダブルスコアのことを10倍だと思っているw

0575 馬神 2022/07/18 21:08:56
今年の2歳
キズナ2勝
カナロア1勝
ダブルスコアーついてんだよな
10倍だぞ10倍!どうすんだコラッ!
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:21.17ID:lt8hIEwn0
>>508
ディープボンドはリファールクロスが効いてる。
そもそも、キングヘイローは潜在血統的には短距離じゃないし、
母系に一枚かませたら祖母はあんま関係ないだろ。
ボンドも本質的にスタミナ色の強い長距離馬ではないし。

ソングラインは切れるというタイプではないし、キズナのストームまんま出てるだろ。
ワンターン高速は大得意。マイル主戦は母系もイメージ通り。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 21:57:06.10ID:RmVDC+rL0
サートゥルナーリアは神戸新聞杯上がり4F44秒そこそこで上がったスピードが売り。
消耗戦の有馬も当面の敵アーモンドアイを外捲りで潰したし、まあ成功するだろう。
ディープ系の希望はフィエールマンくらいか。あとは関屋勝ちのミッキーグローリーも母系がオール欧州だから米血ぶち込んだらコンスタントには走るだろう。
0583馬神
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:12.75ID:J47jPuav0
短足華奢胴づまりサートゥル産駒
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/07/18(月) 22:48:36.45ID:zaq7hto/0
>>583
競馬素人が泣きながら憶測www
悲しいねえwww

そして現実はこれww


吉田勝己「エピファネイアの子はカチッとしていたけど、サートゥルナーリアの子はカチカチの馬ではなく、柔らかいバネがある。今の時代はスピードがないとダメ。初年度からそういった馬が多く出てくる気がします。ラルケットの22はいいよ。とにかくすごい」


低能ざまあwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況