X



トップページ競馬
212コメント56KB

地方からJRAの騎手になるやつがまったく出てこなくなったのは何故?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:09:06.26ID:Pu3Fj75G0
>>9
見ないも何も、今はコロナ対策と称して地方騎手は指定交流競争に出走する地方馬にしか乗れないんだから、わざわざ乗りに来るやつなんていないだろ。森だって、先週シテイタイケツ以外に乗れないって文句言ってたぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:11:00.01ID:5IyY6aNQ0
地方騎手の現状見るとつくづく競馬は馬質だってよく分かる
戸崎は勝利数こそ立派だけど内実平場王だし素行不良で馬質下がった岩田は丹内にすら負けてる
他も年齢だったり怪我だったりで馬質下がった結果その他大勢でしかないし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:13:15.31ID:a61Utnxj0
園田の吉村
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:28:02.02ID:Uy+cWdDd0
>>63
戸崎は丹内から馬を奪いまくってるけど
戸崎が捨てた馬を丹内が未勝利で勝ち上がらせてるから
弱い馬だと戸崎は本当にやる気ないみたいだな、それで強い馬だとやらかすんだけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:30:15.32ID:FdWJskin0
村上忍とかクソうまいだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:35:12.09ID:3m5ORT8H0
JRAの馬券買えなくなるからじゃね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 20:46:07.74ID:GU48Y9FS0
地方上がりが品性の欠けるゴミしかいないから採るのやめた
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:53.83ID:wRVzyXXD0
吉村はともかくジュキヤは藤田への注意とかからも見てめちゃくちゃマイナスだったろうな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:06.32ID:wRVzyXXD0
吉原
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:55.46ID:73WtsB9w0
地方で食えるようになった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:19:13.52ID:Q7BO+GZ80
筆記試験と2次試験両方クリアしないといけないから
受けてる人はそれなりに毎年いるのに全然受からないのはそういうのがあるかと
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:20:59.46ID:CGvNIpJy0
木之前とかいつもチャレンジしてるんだっけ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:27:52.62ID:FpFCu7j60
外人騎手>地方騎手だからな

素行や話題性や客受け等の全ての面で外国人に機種免許交付した方がメリットある
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:29:12.91ID:kTzxiISb0
先輩の素行不良のせいで後輩が苦労する
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:30:04.85ID:Q7BO+GZ80
地方の騎手は馬の調教を週6でこなさないといけないってのもある
朝の2時3時位から昼前位まで殆ど毎日乗り込みで
勉強にあてる時間の確保も難しい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:36:57.85ID:Q7BO+GZ80
筆記試験なしで通った人とか
2次試験ほぼなしで通った人らと
今の試験とのハードル差が高いからな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:38:35.75ID:aJ/j4guJ0
>>82
大井の真島も調教師試験落ちているもんなぁ
南関は日曜日もレース組んだりするからランキング上位の騎手は自分の時間が無さそう
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:40:04.22
>>85
だから調整ルームに呼んじゃうのか・・・
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:42:01.73ID:Q7BO+GZ80
かといって調教乗りませんってなると
レース乗せてくれなくなるし
中央受けるっていうのは
調教頭数抑えてもいい立場の人間しかまず受けようと思わないだろうね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:42:01.95ID:SJB0Cmi50
息子や娘を送った方が良いとはっきりしたから。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:45:37.12ID:kTzxiISb0
岩田や内田や戸崎が筆記試験で受かってるように見えるか?
0090手取り15万ちゃん ◆kjXB8hsJnE
垢版 |
2022/08/10(水) 21:47:34.51ID:1h9sM5+I0
戸崎の場合は二年間程みっちりと勉強したって何かの動画で本人語ってたな
その時奥さんがずっとサポートし続けてくれたおかげって言ってるの見て愛妻家でホッコリした
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:49:09.92ID:FNsOtOir0
でもアンカツほど勝ちまくってる地方騎手が今は居ないからなぁ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 21:57:45.68ID:sHWJW7JG0
>>63
北海道限定で一流騎手になる丹内
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:37.57ID:lKiSfJAG0
タイツが中央来ても幸くらいな気がする
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 22:31:26.23ID:I5vLnVDn0
森なんて地方で充分メシ食えてるからわざわざ行く必要ねえよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 22:41:12.26ID:XJVOi+Yb0
厩務員から騎手になった人はいるの?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 23:37:02.74ID:Dpd5KbqL0
毎年地方トップ5とと中央最下位5位までの入れ替えしたら面白いな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/10(水) 23:55:20.50ID:kvj5BVVK0
>>46
その飛田も人気馬飛ばしまくって佐賀民にとびタイツなんて蔑称付けられてるけどな
調子とは別にコネ有り(今の師匠とおじさんが知り合い)だから
師匠が了承しない限りJRAどころか南関にも移籍はしないだろうな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:03:37.74ID:jldC9wdn0
>>98
NARだと帯広の騎手全員と再取得(一度引退して復帰)は必ず厩務員から
それ以外だと競馬学校や教養センターの中退組、
海外競馬からの移籍組、年齢の都合で競馬学校や教養センターに
入れなかった組が厩務員から試験合格で免許を取ってる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:12.56ID:i4GrNc7k0
最近は地方の奴が中央に乗りに来てもエキストラは殆ど乗らなくなったよな
昔は北海道シリーズで道営の騎手が中央の騎手に交じって戦ってるの好きだったのに
最後によく乗ってたのは佐藤友則か?
クッソ下手くそだったよな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:40:23.49ID:AILGqu1W0
>>108
コロナでないだけ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:43:31.12ID:XOXgZO2X0
まず試験突破が困難な上に、八百屋が多すぎて今のJRAの厳しさじゃ誰も受からん
勉強時間取れないし、八百屋やってる自覚があるから挑戦する意欲もない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:45:29.11ID:i4GrNc7k0
>>109
コロナ前からあまり見かけなくなってなかった?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:50.75ID:eZJErabu0
>>106
完全に三浦みたいになりそうだよな。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:18.40ID:toonCNMq0
>>110
義が言ってたけど相当厳しく身辺調査入るみたいだしなあ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:51:24.33ID:i4GrNc7k0
>>100
YJSで数鞍乗ってた限りだとセンスはありそうな感じだったな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:58:51.68ID:H8c2I9+s0
まあ何だかんだ吉原御神本は抜けてるよ
御神本は開催場所拘るタイプだから毎日移動するような中央は興味ないだろうけど
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 00:59:40.44ID:Oj+GHdUY0
地方出身騎手一番扱い良かった時期は安藤勝己
と岩田親父のときだけだろ
まだあの頃はG1級有力馬バンバン乗させてもらえる時代だった
外人も一時的だったし現在の川田福永ルメール武史など絶対優遇でもなかったしな
その次に良い扱い岩田猿や松山も居るし地方出身騎手に出番なんかないよ
今地方から移籍してもゴミ同然の扱いしか受けないって地方騎手も分かってるんだろな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:01:48.42ID:AILGqu1W0
>>114
YJSだと魚住が穴で勝ってたけど最近グングン来てるよな
もう去年の勝利数超えたし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:02:44.76ID:H8c2I9+s0
飛田は森みたいに実力よりも過剰人気になってるから仕方ない
佐賀は騎手レベル一気に上がってきて見てて面白いね
逆に園田は騎手レベルどんどん下がってきて笑えない状況だな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:09:10.92ID:bwQC38Yo0
吉原はリーディングとか獲るレベルになれると思うけど
過去の素行でJRAが受け入れないだろうからな
普通に試験受けても勿論合格しないだろうけど、アンカツとかがやった筆記試験免除とかしても
最終的にはJRAからノーを突きつけられるだろう。というか南関東ですら短期以上は受け付けないんだっけ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:13:03.96ID:1TTEVfH/0
園田は別に下がってるというか佐々木もオワコンになってここ数年の新人がみんなパッとしないだけ
63歳の川原がリーディング上位とかヤバいけどな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:13:50.67ID:1vDdkZW30
中央の芝でササヨちゃんを見てみたいねえ
スタートだけはホント天才的に速い
斤量の恩恵はあるにしても
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:29.21ID:441xMQhO0
時代の流れも読めないキッズかよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:40:23.06ID:4teDc6cd0
社台グループが武豊的な乗り方じゃダメだ!と大キャンペーン張って
ヨーロピアンスタイルに近いとされる地方騎手をチヤホヤして推しに推してただけ
それこそ中央の騎手が営業アピールで岩田の乗り方の真似するぐらい

それがデムルメみたいな海外騎手がJRA所属になるに至って
本物の外人騎手に依頼できるなら地方騎手なんかいらんわってなった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:30.83ID:fRgEUlaN0
>>118
金沢笠松は野菜だが佐賀は騎手レベルが低すぎて野菜に見えるだけとか言われる位だもんなw
その佐賀の悩みは調教師の平均レベルがNARでも最低レベルな事
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:46.58ID:Ia5JLAJP0
生え抜きって雑魚すぎない?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 02:20:03.94ID:Ug0yNeR60
小牧は人柄が好き
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:02.49ID:45D3w9Zh0
>>105
赤木光太郎からだった気がする試験
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 03:51:04.05ID:cvJy2AbR0
>>30
JRA27位の富田が
獲得賞金446,453,000円

南関東上位4人は5億円以上

これの5%が騎手の分
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 04:01:19.81ID:YHsBrJcQ0
JRAの下位○人と
地方の上位○人入れ替えれば
面白いのに
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 04:20:54.45ID:IvKIJBM00
>>90
少年戸崎が思い描いていた騎手像ってのはテレビで観る中央競馬の騎手だった
戸崎ってコネとか無いんでしょ?
そんな少年だと、競馬の詳細な事は分からないんだろう
憧れの中央の騎手になろうと叩いた門が地方競馬の学校だったんだそうだ
船橋時代は川島厩舎の所属だったんだから師匠には恵まれたと思うが
ウイニング競馬に亡くなられた川島調教師が戸崎のデビューっぷりを見に出演していて、終始ニコニコしていのが印象的だったな
(うわぁマジか・・・)と思うくらに痩せてしまっていたけど
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 05:29:10.72
>>130
福利厚生とかが段違いじゃないのか?
引退したあとに貰える騎乗手当分とか
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 06:36:01.51ID:o1rDhccg0
これ以上おっさん取っても仕方ないね
20代でポテンシャルありそうな子を、競馬学校に編入するような形で取れれば
飛田とかはこのまま佐賀にいても仕方ないだろうし、関本や佐々木も人気は出るんじゃね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 06:37:47.22ID:zSVamVB00
八百多過ぎ問題 察しろ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 06:58:45.72ID:6Cy/uBCI0
森泰斗と御神本は中央移籍のほうがいいだろう
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:03:37.98ID:E4e4EJ8n0
名古屋の宮下は子持ちの人妻だけど栗東がブサだらけなんで移籍しろ
栗東の3人は下手クソでブスで話にならん
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:20:03.04ID:VEATstuP0
地方も黒字化してきて給料がそこそこ悪くなくなったからじゃない?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:21:07.31ID:7i1uUL3y0
JRAにとって必要なのはコントロールしやすくて問題を起こさない奴だから外様の地方騎手を入れる動機がない。それだけなんだよね。
地方のおっさん入れても喜ぶのは競馬中毒のおっさんくらいだろ。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:25:12.27
確かに地方のトップは今更JRAに移籍するメリットないかもしれんな
まぁ自分の腕を日本のトップの騎手と馬で試したいと思うかどうかだな
馬集めに苦労しないような後ろだてが居れば移籍して腕試ししてほしい
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:31:01.45ID:+Z8UL1Pc0
そもそもダートと芝じゃ別物だろ?
中央のメインは芝なんだから活躍できるとは限らんだろ
対応力なかったら終わり
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:50:13.95ID:jv2t9Jmr0
>>143
吉原にしろ御木本にしろ真っ黒すぎるんだっつーの
技術的にはOKとしてもね

赤岡なんかは地方ローカルじゃ無双できそうやけど
エージェントがひたすら嫌いってことで無理そう
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:52:19.98ID:N1fXPfQr0
吉原と瀧川は中央で見たかった
なお素行
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:52:41.03ID:+Z8UL1Pc0
>>149
具体的に何が真っ黒なんだ?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 07:58:42.11ID:uO2uxDNQ0
馬券とれなかったらヤオヤオ言ってる模範的競馬板民
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 08:00:20.57
最近レースがつまらんから外人騎手でも地方騎手でもいいからもっと来て刺激与えてほしい
ホーが先週勝ったけどあれだけじゃ不満
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 08:11:39.40ID:7B3rbDYC0
>>132
戸崎はマフィアの主戦だっただけで大井所属だよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 08:26:52.53ID:8oek6D0N0
赤岡というと07のWSJSの2日間で地方の1年分稼いだというインタビューが衝撃だった
中央の賞金の高さ異常だろとマジで思った
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 08:31:55.46ID:H8c2I9+s0
キムタケも中央で見たかったけど騎手辞めたら倍くらいに太ってて笑った
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 08:54:40.25ID:G9OGUSox0
吉原は南関東もそうだけど、JRAの交流戦で吉原乗せたら勝ったりが当たり前にやってるから
レベルが中央の騎手いれてもほんまTOPクラスなのは間違いないけど
まあ免許は下りんやろな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 09:46:25.61ID:WRfVPdIG0
騎乗技術的に大差ないのに入った団体の差でここまで収入が違うのは気の毒だな。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/11(木) 09:48:52.97ID:Fs0igQXu0
地方も中央も騎手、厩舎も人材不足

アンカツルールは当時の高橋理事長の力もあっただろう

最後の農水事務次官の天下り
学生が馬券買えるようにしたり
買い式広げたのもこの人

岐阜出身だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況