X



トップページ競馬
616コメント153KB

【悲報】オニャンコポン、ラーグルフ、ローシャムパークが一斉に菊花賞の回避を発表 菊花賞スカスカw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:29:22.35ID:akgzGFlD0
オニャンコポンなどセントライト記念出走の3頭が菊花賞見送りへ

 セントライト記念に出走し、3着のローシャムパーク(牡3、美浦・田中博康厩舎)、5着のラーグルフ(牡3、美浦・宗像義忠厩舎)、7着オニャンコポン(牡3、美浦・小島茂之厩舎)は、10月23日に阪神競馬場で行われる菊花賞(3歳牡牝・GI・芝3000m)を見送る予定。

 オニャンコポンを管理する小島師は「今後は2000メートル以下のレースをいろいろと考えています」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1fa3cbf6b6cbca18c45c89a51f0d51237bd25d


3歳有力馬の次走予定

ドウデュース →凱旋門賞
ジオグリフ →天皇賞秋
イクイノックス →天皇賞秋
ダノンベルーガ →天皇賞秋目標
キラーアビリティ →天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →屈腱炎で休養
マテンロウオリオン →スワンS
ピースオブエイト →菊花賞は回避
オニャンコポン →菊花賞は回避
ラーグルフ →菊花賞は回避
ローシャムパーク →菊花賞は回避

マテンロウレオ →未定
ピジャスティンロック →未定
アスクビクターモア →未定

ガイアフォース →菊花賞へ
セイウンハーデス →菊花賞へ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:30:29.39ID:AfOFAnLg0
もう菊花賞いらないね
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:31:04.41ID:vWZrafF10
2軍戦みたいな感じになるのか
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:31:44.30ID:QUfEIFfk0
それでも収得賞金のボーダーは例年レベルあるんだよな
条件戦勝った馬が多いのか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:20.24ID:SVRT8dHv0
どうでもいいメンツやん
回避というより通用しないから逃げただけやし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:33.55ID:vYCrtxwA0
おニャン子、ラーグルフはいいけどローシャムパークは出てほしかった
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:34.81ID:sHzgK9b60
クラシックの威厳なし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:33:51.41ID:Ln/KCDWQ0
オニャンコポンはおばあちゃんマイラーだしマイル試してみれば良いのに
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:33:51.72ID:QOLWhEE10
これはアスクビクターモアとガイアの2強か……固い
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:34:47.94ID:OmKfnBqZ0
ひでーな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:35:37.04ID:z7AAVMLd0
ローシャムパーク菊花賞なら面白かったのに残念すぎる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:35:40.39ID:JDCIdL9j0
>>18
ビクターモアの方が余力あった!ガイアは母父クロフネで距離不安!とかいって結局ビクターモアの方が人気するんじゃね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:37:02.26ID:fpzHdkRh0
小島も手短な話だし他も詳細なコメントは聞いてないから
どういう心積もりがはわからないけど
他の距離に行っても根性ない馬は勝てない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:37:50.84ID:peEvOlzE0
皐月賞、ダービーの上位馬が全然いない菊花賞か
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:38:12.89ID:dUyINoyJ0
ヴェローナシチー出走確定
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:38:49.78ID:heV3fKSW0
回避ばっかりでつまらん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:38:51.83ID:YhgsV/ao0
阿賀野川特別勝ち馬が来るよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:39:55.08ID:XkVUnJSd0
イクイノックスやダノンべルーガは菊花賞いけば勝てそうなのにもったいないな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:43.44ID:5Ds2jHPb0
ディナースタで決まりか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:41:00.72ID:zDKni0qB0
まあ賞金を同額にした時点で大阪杯と天皇賞が同格だって認めたようなものだからね
わざわざこの裏街道を狙いに来る陣営はこの先更に減るでしょう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:41:22.43ID:k450lvlN0
>>24
クラシック賞金を合せると、去年までは天皇賞(秋)と並んで1億5000万円だったんだけど、向こうが上がっちゃったので相対的には下がっちゃった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:41:41.86ID:nlHtT0rr0
よく知らん馬ばっかり走る菊花賞は新鮮で逆に楽しみだわ
クラシックどれも同じ馬ばっかりじゃつまらんし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:43:30.56ID:Ln/KCDWQ0
三冠全てに出走したらボーナス出したら三冠全て出てくる馬多くなりそう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:44:00.88ID:Q+HgHSyT0
菊花賞馬サンセットクラウドあるな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:45:31.73ID:nUufCQx/0
まあ仕方ないよな
3000走るメリットないもん
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:45:45.60ID:F3WTO3rl0
オニャポンは強気に行かず道中じっとしてればワンチャンあるタイプなのにな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:46:17.44ID:XRTasLBJ0
ガイアはキタサン×母父クロフネ
ハーデスはシルステ×母父マンカフェ
長距離持ちそうなのが残ったのか
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:46:54.82ID:sSHsLnPl0
オニャンコポン菊花賞いけよ
メンツ的にワンチャンあるぞ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:47:31.10ID:+sRJIOlV0
菊の前哨戦で負けた連中が菊避けたってどうでもええわ
菊に狙えるやつと避けてG2G3行く落伍者とでもう差がついてる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:48:24.42ID:Z0MKR2sQ0
こいつらは元々能力足りない上にまともに3000走れない虚弱馬だからもし出走しててもレースレベルを下げる存在でしか無いだろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:48:24.77ID:pw4MP3MP0
キタサンに最後の一冠取らせてくれって思うけど明らかにアスクは本気で追ってなかったし余力ありそうだからな
3冠全部2着濃厚だなキタサン
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:51:06.33ID:zUbIDgL+0
明らかに足りない関東馬じゃ出るだけ無駄
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:51:19.23ID:Ln/KCDWQ0
アスクワイルドモアはどうするんだろう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:52:11.41ID:OOySDTOg0
パラレルヴィジョンめちゃくちゃ楽しみだな、大物感ある
ヴェローナシチーはどんな競馬になっても3着以内にいると思うからこれから買うけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:52:29.93ID:0pxrCcD50
3000すら走れない軟弱な馬多すぎだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:55:15.53ID:XGIqfiDe0
イクイノックス菊行けばいいのに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:56:49.38ID:knj6+NaE0
前哨戦勝ちきれずに血統の裏付けもなかったら行けないわ
他で稼げる見込みある記念受験したくない陣営は回避だろうよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:58:34.67ID:knj6+NaE0
ディープがほとんど居なくなる来年以降は
エピファ
キタサン
キズナ
ゴールドシップ
あたりの産駒しか出てこないかもね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 21:59:22.67
種牡馬に必要なのは2000mまでのスピード能力ってのはこの世界の常識
だから欧州だと凱旋門の2400mとかでさえも年々形骸化していってる
日本もそうなってるんだろう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:00:23.08ID:9mAPwyen0
モーリス産駒に底力の戦いは無理
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:03:15.45ID:PlrDte+/0
イクイノックスは出なきゃいかんだろ
ノーザンなんとかせい!

天皇賞(春)とかレーティングでGIIに格下げされるとかないのかな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:03:46.46ID:n7GcZRgk0
ここ叩いて秋天とかなら分かるけど放牧なら出すなよ。権利取りたい馬もいんだし。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:05:59.91ID:xxrqia9i0
>>48
美浦から中山で10kg以上減らしちゃったらしくて中3週の阪神遠征は無理って判断したんでしょ。これが2ヶ月後に中山で菊花賞なら行ってたかも
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:06:43.87ID:qEbaYIOn0
マイル寄りの中距離馬とステイヤー寄りの中距離馬がおるけどレースが中距離だけだとわかりにくいからな
そこの検査に長距離が必要よ
マイル寄りだらけになったら弱くなるだろ
ダイワメジャーだらけの競馬になる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:08:04.31ID:qEbaYIOn0
種牡馬の適性検査としても機能してるんだわ
長距離こなせるスタミナのある種牡馬なのか距離持たない種牡馬なのか
そんな感じにな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:08:48.14ID:ZdcsdTRN0
去年前哨戦ボロ負けした馬が今や現役最強馬だし勝てる見込みのない古馬戦線行かずにG1一つとっとけばワンちゃん種牡馬コースなのに
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:08:49.07ID:A0WQkCJB0
体質が弱い体質が弱いつってなんも経験させずに体質が強くなるはずないんだよな。
ローシャムは最初から菊は出ないと思ってたよ。たとえ圧勝してたとしても出てないでしょ。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/22(木) 22:09:24.94ID:qEbaYIOn0
で、そうしてスタミナのあると判定された種牡馬は短距離馬と配合・かきあわせてスタミナを補わせるとかそういった役に使えるんだわ
レースが中距離だけだとわかりにくいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況