X



トップページ競馬
288コメント74KB
今年の種牡馬重賞勝利数 カナロア10勝、ディープ7勝、ドゥラ7勝、モーリス5勝、キズナ3勝、ステゴ2勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:06.49ID:aWXxsCUU0
2022年種牡馬別JRA重賞勝利数ランキング

1位 ロードカナロア 10勝
2位 ディープインパクト 7勝
2位 ドゥラメンテ 7勝
4位 ハーツクライ 6勝
4位 キングカメハメハ 6勝
6位 モーリス 5勝
7位 ミッキーアイル 4勝
8位 キズナ 3勝
8位 ルーラーシップ 3勝
8位 ダイワメジャー 3勝
8位 ハービンジャー 3勝
8位 スクリーンヒーロー 3勝
13位 オルフェーヴル 2勝
13位 リオンディーズ 2勝
13位 クロフネ 2勝
13位 ブラックタイド 2勝
13位 トゥザグローリー 2勝
13位 タートルボウル 2勝
13位 ステイゴールド 2勝

※2022年9月25日時点
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12766293250.html
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 02:08:54.42ID:xe4r3Zjp0
>>97
完全に強いのはマイラー以下になっちまったのが惜しいな
アーモンドアイとサートゥルナーリアみたいなのはもう2度と出せなさそうなのが残念
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 02:09:59.65ID:ewUIIhtc0
カナロアはそろそろ当たり世代出さないとガチで待遇の良さだけでリーディングになるショボい種牡馬になる

カナロア重賞勝ち数
7歳27勝、6歳17勝、5歳3勝、4歳3勝、3歳4勝
カナロアEI
7歳2.83、6歳1.98、5歳1.33、4歳1.16、3歳1.31
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 02:38:52.75ID:DYl+vlyW0
シルバーステートって600万だよね?
トグロやタートルボウル以下ってwwwww
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 03:44:26.33ID:Oqa64sa40
受胎率悪い馬は活力の低い牝馬(高齢馬とか病んでる馬)を孕ませないからAEI/CPIが下がりにくい
AEI/CPI自慢はスクリーンヒーローも、ミッキーアイルも、シルバーステート、ダノンバラードも低受胎率

馬産が低受胎率を避けるのは当たり前
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 04:57:14.88ID:XvERM9fV0
ゴルシは時期外れのババア抱いてもなんだかんだ勝ち上がらせられるからな
重賞勝てなくても堅実に走るのをそこから出せるし何より孕ませられる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 05:09:01.77ID:oHEzanoq0
ステイゴールドだけ時代が違う馬なんですが
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 05:14:28.56ID:MjvlhhU00
ロードカナロア産駒どの馬?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 05:16:58.21ID:/f1ctaab0
>>58
全体的に晩成傾向だからな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 05:33:44.91ID:9mUgVtBN0
ちなみに
肌馬の質は
モーリス>>>>>>>>>>> ディープ>>>他
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 06:06:30.88ID:MEQ7JTbl0
キズナもミッキーもシルステもディープは基本フィリーやな
本人もしいていえばフィリーや
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 06:25:49.62ID:y24KybaQ0
1800万エースのエピさんは?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 06:29:40.95ID:ik2yfZgF0
>>120頭大丈夫か?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 06:44:19.20ID:tBzbYAZM0
ディープ系は合いそうな繁殖を意図的に偏重して輸入してるんだし成功して当たり前だけど
そうするとカナロアの大成功ぶりが際立つな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:07:57.33ID:9x1Hbxnp0
>>55
いまだにこんなこと言われるってコマンドラインはマイル出たら無駄に人気しそうだな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:24:42.58ID:F/q7Toae0
全部キンカメ系やん
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:37:06.70ID:d5wDGDKc0
2022年種牡馬別JRA重賞勝利数ランキング

1位 ロードカナロア 10勝 ←キンカメ
2位 ディープインパクト 7勝 ←ディープ
2位 ドゥラメンテ 7勝 ←キンカメ
4位 ハーツクライ 6勝
4位 キングカメハメハ 6勝 ←キンカメ
6位 モーリス 5勝 ←グラスワンダー
7位 ミッキーアイル 4勝 ←ディープ
8位 キズナ 3勝 ←ディープ
8位 ルーラーシップ 3勝 ←キンカメ
8位 ダイワメジャー 3勝 ←ダイワメジャー
8位 ハービンジャー 3勝
8位 スクリーンヒーロー 3勝 ←グラスワンダー
13位 オルフェーヴル 2勝 ←ステイゴールド
13位 リオンディーズ 2勝 ←キンカメ
13位 クロフネ 2勝 ←クロフネ
13位 ブラックタイド 2勝 ←ブラックタイド
13位 トゥザグローリー 2勝 ←キンカメ
13位 タートルボウル 2勝
13位 ステイゴールド 2勝 ←ステイゴールド

系統別
・キンカメ 30勝
・ディープ 14勝
・グラス 8勝
・ステゴ 5勝
・ダメジャ 3勝
・クロフネ 2勝
・ブラタイ 2勝
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:39:32.37ID:+siYxYvI0
ディープやキンカメより大きく下の連中はわりと危機感必要かもな
父ディープ(親戚のキタサン含)や父キンカメ連中は親が蓋になってたから改善もあるだろうけど
エピファはなぁ・・・モーリスは調子上げてきてるからいい感じだと思う
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:42:30.93ID:yYxO/oh40
ディープ、ドゥラ、ハーツ、キンカメが数年でいなくなるとして
そうなるとカナロアが更に勝ち星伸ばすのかモーリス、キズナあたりが伸びてくるか
それとも新たな覇権種牡馬が出てくるのか結構楽しみ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:45:53.04ID:0jRld5TH0
カナロアってめっちゃ叩かれてるけど明らかに普通以上やな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:51:48.18ID:Q45+67HE0
>>138
叩いてるのは馬鹿神1人だけだぞ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:54:38.51ID:WVGRi+9E0
いまの3歳世代までドゥラメンテやモーリスなどわずかな種牡馬が300頭近く種付けしてた数の暴力時代。
5年後くらいには今の種付け100〜150頭がたくさんで同じ土俵で競えるようになったらどうなるか楽しみ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 07:58:58.50ID:989rS08K0
    重賞(G1)   特別
1位 ロードカナロア    91-10(1)   390-28        
2位 ディープインパクト 147-7(1)   450-39        
2位 ドゥラメンテ      41-7(4)   149-21      
4位 ハーツクライ     89-6(1)    304-23
4位 キングカメハメハ  74-6(0)    201-21
6位 モーリス       37-5(0)    135-25
7位 ミッキーアイル   16-4(0)    55-8
8位 キズナ         63-3(1)   249-26
8位 ルーラーシップ   59-3(0)    247-17
8位 ダイワメジャー    47-3(0)   199-15
8位 ハービンジャー   33-3(0)    148-10
8位 スクリーンヒーロー 31-3(0)    139-13
13位 オルフェーヴル   54-2(0)   210-22
13位 リオンディーズ   19-2(0)    83-9
13位 クロフネ       8-2(1)    59-3
13位 ブラックタイド   10-2(0)    79-1
13位 トゥザグローリー  7-2(0)    27-1
13位 タートルボウル   8-2(0)    38-2
13位 ステイゴールド   19-2(0)   24-2

層の厚さ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 08:00:31.70ID:tqRHvCqv0
J・GIカウントとかまたステゴ基地がアホなことしてんのか
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 08:07:06.15ID:ZqNNS6n00
カナロアって繁殖の質めちゃくちゃ良くなったのにクラシックで全く見なくなったイメージだけど
EI/CPIはどれくらいなん?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:05.78ID:9gX74wy90
エピファって年1頭のホームラン馬が重賞勝ってただけだから、それすら出ないとこういう悲惨なことになる
この馬早めに見切らないと大変なことになるで
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 08:52:43.70ID:GCKkR+Qq0
>>137
モーリスは毎年300以上の数の暴力で間違いないけど
ドゥラメンテ産駒一年は200もいないぞ
肌馬もモーリスよりかなり劣るし
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 09:05:41.03ID:wpVpEAgU0
コントレイル産駒がどうなるか数年後が楽しみだわ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:52.63ID:EzwBq8qI0
>>135
親と産駒の傾向が似てない場合は親の獲得重賞を禅譲してもらえるわけではない
ディープ産駒が今年の時点で不調だけど代わりに重賞獲得数を増やしたのはキンカメ系

ディープ産駒がいなくなった2歳戦もエピファ産駒やハーツ産駒が好調
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:13.76ID:0x4g31il0
大抵の種牡馬は初期がキャリアハイになる
ディープも2年目が総賞金・重賞獲得数のキャリアハイ
初期の産駒が引退してからが種牡馬の本質を問われる
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 09:53:23.29ID:OUY8puSi0
カナロア

1月〜5月 重賞9勝
6月〜9月 重賞1勝(北九州記念16番人気)

明らかに失速してるのがな
次勝ち負けできそうな重賞が富士ステークスのダノンスコーピオンまでない
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 09:59:57.88ID:Flv9dQUx0
>>156
奴はタイトルホルダーの宝塚記念で精神崩壊してから見かける頻度が減ったからな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 10:01:03.41ID:ky5u6Mru0
>>5
ダートで勝ち星稼いでるだけで芝は元々微妙
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:09:22.04ID:Flv9dQUx0
>>161
ミッキーアイルはメイケイエールで稼いでるから勝利数が多いだけ
重賞勝ち馬はメイケイエールとナムラクレアだけだし
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:53.86ID:OUY8puSi0
カナロア

2017年 重賞0勝
2018年 重賞12勝 うちGⅠ6勝
2019年 重賞10勝 うちGⅠ2勝 +海外GⅠ1勝
2020年 重賞12勝 うちGⅠ3勝 +海外GⅠ1勝
2021年 重賞10勝 うちGⅠ1勝 +地方Jpn1 1勝
2022年 重賞10勝 うちGⅠ1勝 +海外GⅠ1勝

5年連続重賞二桁は他にサンデー、ディープのみ(もしかしたb辜qンドスタンb)
重賞二桁5回以上は他にサンデー、ディープ、キンカメ、ステゴのみ(もしかしたらヒンドスタンも)

凄いけど来年以降は厳しそう
スプリント路線もこれといった馬がいないしな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:41:08.89ID:As41lxBZ0
じゃあモーリスは0だね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:50:16.56ID:r1VSpx650
>>1
オルフェは交流重賞(4勝)と海外(1勝)入れたら2位タイじゃん
さすがや
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:57:42.86ID:Flv9dQUx0
>>166
なんでオルフェだけ海外・地方を含めんねんw
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 11:59:15.05ID:r1VSpx650
昨日の取引は分割前
これがわかってないニワカのアホw
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:16:42.44ID:Kfl5FA3a0
ステゴ産駒まだ走ってんだよな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:25:30.72ID:9gX74wy90
メイケイとナムラ両方ミッキーなのかよ
すげぇな。スプリントはミッキー無双か
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:27:59.77ID:0zR547q90
低レベルだからな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:42:01.20ID:UJ+kvTk+0
>>172
さすがに国外産、国外調教馬のオーストラリア勢はまた別物
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:50:59.95ID:oWcAc0S+0
G Iに絞るとドゥラメンテ4勝で圧倒的だな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:53:39.22ID:xrYTyQ9A0
キタサンもイクイノックスとガイアフォースで2勝じゃねーの? と思ったら省かれてるのか
虚弱が多いの気になるけどようやっとる
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 12:58:31.65ID:xrYTyQ9A0
>>180
イクイノックスそういや去年だったか
今年もどっかで勝ってる気になってたわ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 13:12:19.50ID:Flv9dQUx0
G1勝利数
ドゥラメンテ 天皇賞春、宝塚記念、桜花賞、オークス
ディープインパクト ドバイシーマ、大阪杯
ロードカナロア ドバイターフ、NHKマイル
モーリス オーストラリアンギニー、オーストラリアアンダービー
ハーツクライ 日本ダービー
ドレフォン 皐月賞
キズナ 安田記念
クロフネ ヴィクトリアマイル
ゴールドアリュール 高松宮記念
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 14:43:01.59ID:EDd3AYeN0
モーリスはドゥームベン10000も勝ってるから3勝な
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 15:32:51.30ID:xDhKydlr0
>>163
カナロア

2015年産 頭数148頭 重賞27勝 うちGⅠ10勝
2016年産 頭数178頭 重賞17勝 うちGⅠ*2勝
2017年産 頭数141頭 重賞*3勝 うちGⅠ*0勝
2018年産 頭数153頭 重賞*3勝 うちGⅠ*0勝
2019年産 頭数179頭 重賞*4勝 うちGⅠ*1勝
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 17:08:33.09ID:EzwBq8qI0
カナロアは素直にマイル・短距離向きの配合すればいい
気性がいいから中距離走るのも出てくる

今は中距離を狙いすぎた配合で上限の低い半端な産駒が量産されてる
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 18:19:34.26ID:aMCRYuvP0
>>179
もう死んだ馬で後継も出揃ったから力入れてないんだろう
商売だからな
逆にドゥラメンテ産駒は少ない中で後継争いとチャンスだからがむしゃらに後継狙いにきてるな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 18:21:43.03ID:bFUSTCb50
>>17
ドゥラが死んでさすがにやばいと思ったのか減らされた。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 18:23:08.71ID:DGNCscYE0
>>191
中距離狙いの配合で何の因果か2年連続で成功してしまった為にしがらみに囚われるからな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 18:26:02.11ID:bFUSTCb50
>>1
4000万世代はどうした?ディープ。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/29(木) 18:36:47.32ID:aMCRYuvP0
ドゥラメンテって競走馬としてもキタサンブラックの活躍まで掠め取って幻想混じりで評価、種牡馬としても1、2年のふわっとした活躍で幻想混じりで大種牡馬ヅラ
まあロマン枠だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況