X



トップページ競馬
205コメント53KB

【悲報】スプリンターズS、レースレーティングが2年連続でG1基準値を下回る… 来年はテコ入れ必須

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:04:44.97ID:2SQZXpR20
2022スプリンターズステークス
1着 ジャンダルム 115
2着 ウインマーベル 114
3着 ナランフレグ 112
4着 ダイアトニック 111
平均 113
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2022/10-g1.html#race1


2021年 114.00
2022年 113.00

国際GIの基準値:115.00


来年さらに1ポイント下がると危険水域の112ポイントになり、警告にリーチが掛かるので来年は回復させておかないとね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:36:44.60ID:vu8VwxVe0
>>51
釣りなのか?
計算の仕方違うぞ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:40:58.44ID:mb5SSjti0
115は昇格基準であって降格基準ではない
降格基準は112未満が3年続くこと
>>51はメイケイをセックスアローワンしか足してないから間違ってるんだよ
エイジアローワンスも加えないと
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:42:38.86ID:VmSlb4AT0
ピクシーナイトとかも絶対大したことない
今年のレースで外枠引いてたら万全でも飛んでる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:46:17.04ID:q6Q+Zr/w0
レーティングのシステムを理解せずに騒いでるバカ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:47:36.85ID:4gLjGm4z0
>>57
ピクシーはSSは前に行って勝ったのに香港ではまったくついていけず後ろになったからあれが実力
おまけに落馬に巻き込まれた
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:51:06.95ID:G7iPZDYO0
夏競馬空けのこの時期は調整難しいよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:51:55.40ID:q6Q+Zr/w0
>>51
去年はファイナルレーティングが
ピクシーナイト 118
レシステンシア 111牝馬
シヴァージ 112
メイケイエール 107牝馬

これに牝馬アローワンス4をそれぞれ加えて平均とると114.0だがどっからそのレーティング取ってきたんだ?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:53:12.78ID:0m1wCKAL0
G1に上げるのはレーティング上回ってないといけないけど、下回ってもG2にはなかなか下がらないし
別によくね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 22:56:08.52ID:q6Q+Zr/w0
スプリンターズSのレーティングは
2021 114.00
2020 116.25
2019 115.00
2018 113.75
2017 114.50
2016 115.00
2015 113.00
2014 113.25
2013 117.50
2012 113.50
2011 114.50

前から安定しないのがこのレース
高松宮も2014-19年ずっと115以下だったし短距離はそんなもん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:12:50.92ID:zLi7DLJe0
短距離なんて着差つきにくいに決まってるのに
レーティングは着差が基準なのか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:14:29.58ID:+Q+4eOgb0
まだ確定じゃねーぞマヌケ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:23:01.16ID:XwSVrzck0
>>65
2012年 1着ロードカナロア 2着カレンチャン
これで113.50だと明らかに付け方の方に問題が有ると思う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:25:30.87ID:/WRDOGDU0
別に国際G1じゃなくてもいいだろ
マイル走れない連中のレースなんだし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:31:51.47ID:Lb+VecbJ0
出走馬のレーティング低いからそんなもんだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:35:37.79ID:KiazqaGV0
生産界はステイヤー軽視しときながら
スプリント路線はなんでこんなことなんの
これは生産界が悪いわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:47.44ID:KiazqaGV0
一時は外国馬も来てくれたレースなんだけどな
近年はまったく出てくれない
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:53:24.63ID:/WRDOGDU0
中距離もトランポリンでごまかしてるまがい物が多い
日本はマイラー大国なのかもしれない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:30.32ID:q6Q+Zr/w0
>>72
レースレーティングがGI基準下回るのはよくあることだしGI昇降格には影響しない
ファイナルレースレーティングが低いと問題だがレースレーティングが低くても支障はないし警告も出ない
ファイナルレーティングはここにある
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jpn/2021/g1.pdf
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:32.39ID:Uj8+SJHP0
カナロアにサンデー孫牝馬付けまくるのやめて
素直にスプリンターとマイラーを量産しろよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:10:11.95ID:d/OKNtYx0
スロー展開だったからw で済まそう
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:13.72ID:R3rkce6j0
ピクシーナイトが生きていたらな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:56.09ID:R03B22Tr0
>>75,77
だって賞金高いレースがマイルと中距離ばっかなんだもの
格差はどんどん広がる一方

まだ中央至上主義者はそれなり以上にいるんだろうけど
そん中でも中距離とマイル以外はカスとか二軍と思ってる連中もそれなりにはいるんだろうな
というか例のダート三冠のときに言ってた3歳以下の砂スプリント路線の整備とか2歳交流重賞の整備とかはどうなってんだ
そろそろ具体例がかけらでも見えてきてもいいだろまさか兵庫CSを1400にして終わりですはないだろうし
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:01.03ID:+EX1MGu/0
短距離も酷いし凱旋門賞もあの体たらくで最近の日本馬かなり弱くなってね?
アーモンドアイ時代の頃がピークだったな
今ならラッキーライラックレベルでも無双出来そう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:49.99ID:UPiEzfVk0
馬場によって日本の競馬は破壊されてきた
しかし全く反省の色が見えないのがすごい
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 00:59:54.67ID:IBC8040C0
サマーシリーズの出涸らし状態の馬が多いし開催時期変えたら?
あとコースも微妙以下
中山にこだわる必要無いよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:40.13ID:ZPy1VV740
>>86
ピクシーもインベタしただけだし大したことないよな
レシスと枠逆なら確実に負けてたわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 01:12:32.07ID:S5c+6KeX0
ガチガチなら高くついて紛れがあったら低くなるレーティングにどれだけ意味があるかだな
ましてや違う距離区分のRRを比較したところで
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 01:14:29.82ID:B4UwjFkK0
>>89
交流重賞を複数新設らしい
中央はダート整備しないのは既出だが
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 03:02:15.80ID:w+69ojct0
レーティング自体うんちだから気にしなくていい
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 03:58:24.93ID:KyxnNDn90
>>90
逆だ。育成においてノーザンが先行して一強時代を築いたが
社台以下も追いついてきて勝ち続けるのが難しくなってるだけ
全体のレベルは上がってる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 04:51:39.47ID:T2h1CAjl0
レーティングって3歳とか牝馬だとベースが低いの?
それか古馬牡馬と同じようにパフォーマンスでつけてるの?
いつもレーティング付けるとき後から牝馬だから実質プラス4とか言うけど同斤量で走ってないから二重に足されてるじゃん 
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 05:34:34.77ID:kXxdpj7H0
メイケイエールもナムラクレアもスプリントでしか使い所ないのに飛んだらあかんでしょ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 06:30:45.64ID:oCGRbFgW0
GIの降格基準(アジア)
①FRRが3年連続基準値-3以下で警告
②更に翌年基準値-3以下でAPC理事会の降格投票
③降格投票の結果賛成が反対を2票以上上回ると降格
ただし世代戦は当該年のFRRだけでなく上位馬のその後の活躍も考慮

こんな感じ、つまり4年連続でFRRが基準値-3以上にならなければ降格しない
現状スプリンターズSは危険水域でも警告リーチ手前でもない余裕の安全域
>>1が降格基準を理解してないのが一番問題
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 06:33:37.91ID:kZ0aML2Z0
JPN1になっても呼び方はG1なんだから、どっちでもよくね?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 06:41:49.14ID:S9NtM/UN0
キモ添とヘマ中が余計なことするからこうなった。丸太なんて人気背負うとヘグってる事多いからこんなもんだけども。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 06:45:56.71ID:FC7BdAxf0
日本の短距離とダートは2軍の集まりだから仕方ない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 07:30:56.03ID:gPXW0xk00
レースレーティングなんて固く決まるかどうかだろ?
メイケイエールがやる着なくて浜中の馬鹿がナムラクレアぶっ飛ばしたからってだけじゃないの
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 07:32:48.90ID:LvGWDeGm0
G1降格ワロタw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 07:42:26.68ID:9ry3fBpm0
>>65
短距離って着差が付きにくいし、どうしても低くなるんじゃないの?
特に日本は高速馬場だから余計に着差が付きにくい。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 07:46:45.33ID:qp7n360+0
>>115
それは普通
役員降格みたいな使い方と変わらんしメディアでも普通に使ってる
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 07:48:12.29ID:sxFpOXHT0
何回も言ってるけど、この程度の下回りがいくら続いても降格することなんて無いよ
降格検討出来ますよって打診がくるだけ
いや下げないっす、で終わり
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:05:00.16ID:aNswNVb90
とりあえず内枠が勝つ糞コースだからだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:15:23.29ID:9Yyc+eXp0
>>125
役員が従業員に降格することを役員降格と言うよ普通に
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:18:26.88ID:Wmoop4id0
日本語警察って基本的に辞書で読んだ知識だけで慣用句とか誤用の一般化とか一切認めないからなぁ
まるで辞書で日本語を学んだ外国人みたい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:24:17.73ID:5WHc+Irk0
馬場が悪いよ馬場が
もっと言えば後藤正幸とノーザンFが悪いよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:37:40.39ID:pmSbOEK60
役員って言葉は別にふわっとしてないけど?
使用者側と労働者側に明確に分かれてるじゃん
何言ってんだこいつ?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 08:55:04.56ID:th4LzZIy0
3年前に無理矢理グランアレグリアでテコ入れしておいたJRAのファインプレイ
藤澤ってJRAからの出走のお願いは聞くよな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 09:10:52.78ID:SvVoTa/H0
ちょっとしたテコ入れ程度でどうにかなるレベルじゃないだろ
中山という糞コースしかない競馬場そのものを大改修するしかない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 09:13:04.14ID:BRRUfirZ0
格付けに対する警告が来るレベルでもない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 09:49:48.15ID:FcUgCPix0
いやほんと酷かったな
ナムラクレア、メイケイエールが1、2番人気になる時点で終わってるが
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 10:18:16.51ID:Ti3D+3Gf0
勝浦特別よりタイム遅くなるとはさすがに思わなかった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 10:53:16.50ID:RG65q/dq0
>>100
ノーザンがディープキンカメの穴を埋められていないだけ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 12:10:50.45ID:oustDOl30
今ってスプリンターって言っても、みんな賞金のいい中距離路線まで走らせられるもんだから
生粋のスプリント専ってどっかに結構な問題抱えてる馬だけ~みたいになってる様な気がする
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 12:35:23.19ID:ZPy1VV740
>>147
消せ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 12:44:26.99ID:o0EgEQsX0
冷静に考えると日本って何が強いんだろうね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 12:47:24.17ID:RDAB6c2a0
中山最終週なのに最後まで内前有利ガチガチで前目だろうが外回したら末脚不発、有力所を外枠入れたら見せ場なく飛びましたとかやってたらそらそうなるわ
馬券的には妙味があったからそっちはいいけど、マジで見るレースとしちゃ糞つまらんからな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/07(金) 12:51:08.26ID:8ox2SBFe0
>>149
トランポリン馬場にて最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況