X



トップページ競馬
162コメント36KB

吉田照哉「スターズオンアースで凱旋門賞いきたいなぁ....」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 07:46:08.33ID:k/fEJhzy0
その時期に馬が元気なら行くのは行ける
とてもロンシャン向きとは思えないし今年凱旋門賞出走の日本馬より弱いだろうけど
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 07:52:49.71ID:JMiQwMRF0
ヴェルメイユ3着以内に入ったら出ればいいやん
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:06.86ID:6k6kCOtP0
来年の凱旋門賞出走馬
ドウデュース
スターズオンアース
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 07:58:22.28ID:yvvnhePe0
期待したいわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 07:59:00.25ID:beYyl6Y+0
19着より上なら問題ない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:02:16.64ID:ETXrBe8v0
秋華賞で負けそう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:14:10.43ID:URcdlNDl0
ほんとに行くの?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:14:42.02ID:539bo2+C0
ダイワメジャー産駒を連れていくべき
ダイワメジャーもスカーレットもあの一族の活躍馬は4輪駆動でパワーがある。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:15:14.58ID:539bo2+C0
セリフォスで凱旋門賞いけよ!
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:18:23.28ID:qVhpaA5Y0
照哉さん、馬主としてほぼやることやり尽くしてるからな
ホワイトマズルで武豊に見切りをつけてドイツ人騎手で凱旋門賞を取ってるし
あれがドイツ人初めての凱旋門賞ってのが
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:27:25.46ID:QX6RPk4B0
ボケてきたな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:27:29.33ID:tfJYCwEa0
>>28
強い勝ち方をしたらって言ってるように不幸率な競馬して勝てたら連れて行ける
あわよくばの勝ち方なら連れて行けないという事だよ
だからルメール乗せてるのよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:29:27.15ID:Sca5Can70
今の競馬板はデインドリーム知らないの一気に増えてるもんな
凱旋門スレでニックスゴーなんか持ち上げてる奴とかどこから来たんだ?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:33:11.80ID:Eri6HPn/0
行くのはいいけどブービーとかやめてくれよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:38:23.11ID:Uw5NEJvh0
>>35
一発すらなく引退していく馬がほとんどなんだから一発でもあればいい
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:16.41ID:k1DmrDBp0
おいおい、まだ4月1日じゃねーぞ
というか低レベルな日本の3歳牝馬限定戦で物故割れるような虚弱体質の馬なのに
パリロンシャンのあの田んぼでマラソンをやらされるようなクソ馬場でゴールまできちんと走り切れるのか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:53:04.60ID:DtEci6+90
照哉も武も国内はやり尽くしたし海外遠征しかテンション上がらんのだろうな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:54:11.22ID:3GBoIKzP0
>>37
あの怪我は能力をセーブできないバカ馬の証明だから大丈夫だろ
アーモンドアイと同じタイプ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 08:57:59.75ID:bo4q/fe30
絶対勝てない馬で挑戦しようとするの凱旋門の呪いだな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 09:04:56.79ID:La8aiA0O0
>>42
どこ情報?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:48.94ID:6L+U5xEJ0
逆にこういうめちゃくちゃな自己中な夢を語るのを見るとまだホースマンなんだなってニヤニヤしちゃうけどな
今の社台グループってビジネスに徹してるようにみえるからな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:43.93ID:hV5rz1BH0
>>1
秋華賞が終わったら黙る
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 11:28:58.54ID:ULG/EAGK0
バカ兄弟そろそろお引き取りになって下さい
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 11:48:34.94ID:uWiP17YK0
ガイジ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 11:52:35.54ID:qRcOSZMC0
おせーよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:13.32ID:JzpVx2Kd0
日本競馬にフィットしてる馬が凱旋門賞で通用しないなんてもう分かりきってることじゃん
一昔前はサンデーピクニックとかダンシングサンデーをフランス送りにしてたけどもうそんなお遊びしてる余裕無くなったか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:04:26.09ID:S08oNhPp0
行けばええやん
来年は皆んなビビって
銅でーす以外誰も出ないから
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:16:34.41ID:pRpzJMSA0
行くならせめて長期プラン立てて向こうでいくつかレース出るエルコンパターンでやってくれよな
なんだかんだ慣れって大事よ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:30.80ID:La8aiA0O0
ドゥラ系ってやたら足に爆弾抱えてるけどそれも父親譲りなの?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:13.18ID:OF4o4LgA0
照哉は嫌いじゃないよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:29.32ID:FlJ6af3v0
>>56
リスグラシューが最後のチャンスだったな
矢作もかなり後悔してそう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:28.45ID:6WpZ4WeY0
ロンシャンに日本馬の墓を建てにいくのやめろよ
サトイモはもう成仏(現役引退)したけどマカヒキなんかまだターフにいるんだぞ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:51.64ID:oInmJNl+0
馬柱がすでに綺麗ではないし今年行けばよかったな
結果的に耐えられない馬場だったけど
3冠逃す可能性考えたら斤量の恩恵ある時に行けばって思う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 13:12:29.78ID:gxKEvm070
デアリングタクトを3歳の時に持っていくべきだったな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 13:30:20.03ID:0BJTsh7T0
日本馬の中からどれ連れて行こうがステゴ系だろうが、まず奇跡的に良馬場引かないと話にならん。良馬場引ければボンド程度の馬でも前哨戦圧勝できるんだから、ロンシャン適性の中でも更に良馬場~重馬場ではまた話がまるっきり変わってくる。まあ良馬場引くには毎年ある程度の馬送り続けるしかないんだろうから行けば良い。もしくは社台グループで人工太陽完成させろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 15:22:57.88ID:45aPzFFf0
血統を見ようとなんだろうと
ノーザン生産馬にそんな思い入れなんかあるか
エアグルーヴ牝系なんか社台ファームにいるイメージ無いし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 15:52:43.75ID:59VlWp/m0
デインドリームで凱旋門賞勝っただろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 16:42:57.77ID:95n2RBgX0
>>26
セリフォスは吉田関係ないだろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 16:55:22.54ID:NkaiARw50
この程度馬じゃムリムリ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 17:05:26.38ID:QVUaTgrg0
Teruya
TellYa
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 17:10:32.54ID:kl3L6xWY0
ドゥラ産駒で足元に不安あるしあんまり田んぼ馬場走らせて馬をいじめないで欲しい
三冠取れるようなら香港とかドバイでも通用しそうだしそっち走らせてよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 17:34:54.93ID:RbIPFhzG0
>>38
ノーザンが日本国産馬で凱旋門勝ちたいってのは兄貴の影響もあるんだろな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 17:40:33.70ID:0wpyJHZq0
>>101
明らかに向こうの馬場の適性には縁遠い馬だろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 18:11:53.66ID:jtZu51240
>>6
アーモンドアイなら最初から掲示板も難しいでしょ
何故高速馬場適性のある馬を上げる
しかもアーモンドアイよりもデアリングタクトの方が可能性はあったでしょ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 18:12:49.56ID:T8uJ6gID0
行け
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/12(水) 18:15:27.66ID:0Bsn+tOU0
マカヒキ以後だと、牡馬は20馬身30馬身当たり前で、サトイモとタイホが多少マシな程度だけど、牝馬2頭はそこまで負けてないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況