X



トップページ競馬
147コメント40KB

盛り下がること言うけどアスクビクターは空き巣メンバーでギリギリ勝っただけだよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 18:55:29.29ID:1l1Qxj3R0
イクイッノクスなら負けてたかな
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 18:56:50.86ID:fWF1VvmA0
空き巣って言ってもこの世代にイクイ以外で長距離走れそうな強い奴いなかったろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:02:22.29ID:/Cq22RyS0
菊から逃亡した馬は論外だわな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:03:14.76ID:mApHpDFd0
みんなハーデスに魂刈り取られてたろw
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:06:36.96ID:GNRdSazb0
ボルトごときにハナ差なのはどうなんだろうな
弱くはないけど次見ないとまだ分からない感じだと思う
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:12:20.14ID:zhZY/d120
ダービーと同じ位置取り、レース展開。つまりドゥデュース、イクイノックスが2馬身先にいる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:17:27.02ID:fOMl0NxD0
皐月2000で5着、ダービー2400で3着、菊花賞3000で1着
順当
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:20:34.18ID:sUxnSTJY0
正直長距離は向かないと思ったし関西への輸送も初めて
空き巣でもなんでも勝ったのは立派
個人の馬券的には、余計なことしやがって、だが
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:07.61ID:EV8jZKB00
どっちかと言うとボルドグフーシュの強さが目立った
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:15.68ID:F0IogcXw0
いやレコードやからな
京都阪神の違いはあるが
過去のどの菊花賞馬よりも強いことになる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:28.90ID:mDz8EOuw0
>>14
田原も京都開催ならボルドグが差してるだろうと言ってるから
ボルドグの方が人気するだろうね
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:10.44ID:zOVmFtlN0
去年の方が空き巣だろタイトルホルダーだけが強かったからいいものの
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:58.86ID:0gs8Gd9I0
菊はギリ勝ったけど有馬では狙いたいと思わないかな、何か凄味を感じないんだ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:33.47ID:fOMl0NxD0
ボルドグが買えるのは春天だけ
距離短縮ならあまり届かないからオッズマズい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:42.38ID:lWmln9x50
2着の馬が確変みたいな感じだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:18.59ID:eED/8GLB0
否めない
以上
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:46.94ID:NQsS0IsM0
切れないディープこそ凱旋門賞行くべきだ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:49.09ID:WviWqHB90
>>21
ワールドプレミアの時の2着馬を思い出す
その後もあんな感じになりそう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:04.08ID:Or3JgWZ+0
まあ、面子のレベルはどうあれハイペース追いかけて自分から仕掛けて残ったんだから着差以上に強かったわな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:44.78ID:ERYMlbJW0
ダービー上位組が出ていても今日のレースじゃ4着に来れるかどうかでしょ。
ドウヂュースは言わずもがなイクイノックスだって3000を走るスタミナなんて無い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:59.57ID:V48AfVWK0
65年ぶり春二冠連対馬未出走だったのはただただスピードが殺されるレースに出たくないだけの馬達だからな
今日出走していたら100%大敗だわ
種牡馬価値ガーッって言う奴等多いけど殆んどの種牡馬が数年と持たずに追い出されていて中距離勝ってたって価値なんてハナから無いと言う
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:41:23.08ID:8bNiq+6U0
>>25
その通り着差以上に強い競馬
先行押し切りなんて強い証明
ただ東京じゃ捕まるわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:42:10.81ID:2I0+Fejl0
レコードなんて参考記録だわ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:43:11.59ID:sUxnSTJY0
>>26
それはわからん、としか言いようがない
ただ、今日はアスクビクターモアに脱帽するしかないわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:44:08.77ID:8bNiq+6U0
いや
イクイノックスやドウヂュースが出てたら大敗なんて分からねえ
何言ってんだこの馬鹿
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:44:13.34ID:w9NIG9k00
まぁ別に抜けて強くは無いけど、実力上位のドウイクイが長距離こなせるかも分からんからな
案外ジオドウと三冠分け合って良い感じの三強世代なんて見られてたかも
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:45:17.40ID:8bNiq+6U0
ドウヂュースってなんだw
面倒だからコピペしたらw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:50:56.39ID:EQ7sT+2m0
あのハイペースを自ら早めに潰しに行って勝ったんだから少なくともラキ珍ではないと思うわ
ドウデュースとイクイクは仮に出ていたとしても3000mの菊で勝ち切るだけのスタミナがあるかどうか正直怪しいレベル
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 19:51:03.31ID:9hS4yWX60
距離適正を考えない初心者かな?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 20:49:48.77ID:JJUBqCRa0
イクイノックスとかダービーから成長すらしてない虚弱馬が3000走れるわけないだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:22.98ID:v54RxYQr0
皐月賞馬、ダービー馬が出てても今日の展開だとあっさりガス欠して負けてたと思うけどな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:01.15ID:9tB2jQYb0
ジャスティンパレス強いぞ
神戸の勝ち方がよかった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:42.10ID:kOkXpj/G0
3000から逃げる雑魚共
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 21:09:45.29ID:wnCzO18s0
イクイノックスは知らんけどドウデュースダノンベルーガジオグリフとか今日のレース走っててもガス欠で沈んでるだろ
自力で掲示板に入る可能性は全然あるが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:38.43ID:dGreaC4A0
ガチのステイヤーだけが残れる展開
セイウンハーデスがあんな真似しでかした時点でドウデュースもイクイノックスも用無しだったよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 22:33:25.49ID:3I2jTnBP0
>>50
キレない粘り込むしかない馬だから早めに動いたって田辺が言ってるじゃん
その判断がコンマ1秒遅かったら吉田隼人に差されてる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 22:41:40.64ID:DVmk3v0p0
>>53
マークされてる立場ってわかってたからこその判断だし実際それで一頭するりと抜け出して後続が後手を踏んだから
田辺の判断がよかったよね今回は、馬の粘り力を信じて行ったのもあるし、よかったよ本当
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 22:49:07.64ID:00/N1Cft0
吉田隼人も馬群捌いてる間にアスクビクターモアが抜け出してたからやられたって悔しがってたから
あの早めの抜け出しはジョッキー達の意表を突いてたんだろうね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:11:07.80ID:4kCKmm310
アスクビクターモアとボルドグフーシュの今後でハイレベルか空き巣か決まるでしょう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:12:35.53ID:Ypvqb0EE0
悲しいかな来年の春天から京都に戻るから恐らく今日以上のパフォーマンスは見せられないのが残念だな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:28:39.07ID:v54RxYQr0
後ろから競馬して上位に来た馬は疑って良いでしょ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:29:55.32ID:2AgunVuL0
>>1
空き巣の日本語の使い方間違えてる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:36.62ID:c+HhpEvf0
番手からレコードタイムで押し切ってるのにアホかw

こういう奴って全然馬券取れないんだろうなー
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:47.11ID:4/Qne6Tj0
>>58
ディープ産駒だから京都のほうが良いと思うけどな 
なぜか阪神がベストっぽいって思われてるけど
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:30:50.93ID:5Uz/hNc90
>>57
ボルドグフージュは展開に恵まれただけのラキ珍だから普通に負けまくるよ。強かったのはアスクビクターモアとジャスティンパレス
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:34:34.44ID:jT6Ty65v0
有馬にイクイやドウが出ても今のビクターモアには勝てないのでは?
ビクターモアが有馬勝ったら最優秀3歳牡馬かな?
イクイやドウは今秋未勝利で終わりそう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:45:02.56ID:Ypvqb0EE0
>>62
いや阪神と京都じゃまるでコース形態も違うし求められる能力もぜんぜん違うけど
末脚ためられなくてキレない馬が勝てるコースじゃないのよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:48:16.55ID:4/Qne6Tj0
>>65
京都の長距離にキレなんか必要ないわ
むしろ阪神より京都のほうが前行く馬は楽やろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:53:14.65ID:Ypvqb0EE0
>>66
それ本気で言ってるならもう話合わないから絡んでこないでくれ
まあ、過去のレースでも振り返ってみるといいと思うよw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:41.69ID:4/Qne6Tj0
>>68
セイウンスカイとかキタサンとか知らんの?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:00:40.08ID:lJ1UGOr+0
絡むなって言ってんだろ日本語も通じねえのかこのカスは
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:07:33.55ID:7Dd/sYYO0
そもそも強かったら菊花賞なんか出ないから
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:08:29.57ID:BSLdZ/yH0
>>67
時計は嘘をつかないからそうなるんだろうな
もっとパフォーマンス出せる馬は過去にもいたかもしれないが
あの日あの時あの場所で出せなかったらそれはもう歴史にならない
タラレバの話はしたくないが今日の結果はそのまま受け入れるしかないね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:57.11ID:7Dd/sYYO0
レコード笑

そんなに時計速かったら僅差なわけないじゃんw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:13.93ID:7Dd/sYYO0
馬場が速いだけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:28.43ID:0eBGYui20
スーパーレコードのタイトルホルダーが無様にバテまくってたのはワロタな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:07.63ID:12McmVIG0
>>62
ディープ産駒っぽくないから言われてるんだろ
ヘトヘトになりながら粘り込むディープ産駒いたか?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:14.03ID:Yo7Y8jUb0
強い競馬したのはボルドグフーシュだろ
阪神内回りで後ろから来たのこの馬だけ
他の馬は消耗戦で脚が溜まらず垂れてる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:34.74ID:GTxqlO6n0
>>78
ロジャーバローズ、マイルならミッキーアイル
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:46:50.85ID:GI0vVQkw0
>>80
ミッキーアイルは笑えない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:47:48.97ID:Xb69lgk50
大体高速馬場府中2400のダービーであんな競馬して3着に粘れるんだから高速京都の3200で内、前が有利ってのが前と変わらないのなら普通に向いてる条件じゃねーの
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:56.11ID:cnNHCa/00
>>82
アスクビクターモアには長距離は向いてるよ
ただ今回一切向いてない条件でボルドグフーシュが同タイムで来たから
阪神より京都ではボルドグフーシュに有利になるってこと
アスクビクターモアが下がるのではなく、ボルドグフーシュが上がるからってことよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:49.24ID:GTxqlO6n0
ポルトが一切向いてないっていう根拠が示されてないからおうそうだなとしか言えないわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:23.50ID:Xb69lgk50
今回のレースで2着馬を着差通りそのまま評価するんだな
正に展開嵌まったから来たって感じなのに
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:19.28ID:3KIIjEKi0
>>85
なんとなくアリストテレスと大差ない気がする
次どこ使うんだか知らないけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:07.93ID:lAWQPz9h0
>>85
田原はアスクビクターモアがセイウンハーデスのおかげで展開ハマった言ってるからな
田辺騎手は賞金の半分を幸騎手にあげてもいいって
普通に考えたらボルドグフーシュが阪神なのにあそこまで来たのが信じられないよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:55.39ID:8aT3C4NZ0
強くなきゃ菊花賞には出ないし勝てない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:14.37ID:k0BKA50A0
言うてアスクビクターモアも早め抜け出して押し切るしか勝ち方無いからな
ジャスティンやボルドグにあわやまで迫られるようだと
今後他世代が加わると春のクラシックと同じ善戦マンになる
どんなレースどんな展開でも掲示板は外さないようなタフでしぶとい馬だが勝ちきれないだろう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:23:33.80ID:Xb69lgk50
>>89
どんな競馬でも勝つスーパーホースなんてめったに出てこないんだから得意の形が有るのならそれで良いんだよ
この馬の場合その得意の形を他人任せではなく自分で作れる分他よりマシかもよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:26:30.35ID:TIDEGMmH0
>>90
作ってくれたのはセイウンハーデスだろw
アスクビクターモアがハナ切ってペース作って勝ったレースあるか?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:49.44ID:lJ1UGOr+0
ダービーも菊花賞も引っ張ってもらっての好走だし
すげえ他人任せなんだけど何を見てるんだ?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:59.19ID:DR8q3FC80
ボルドグフーシュはファストタテヤマっぽい
ハマると伸びてくるが
確実に伸びてくるタイプじゃ無いような気がする
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:35:18.21ID:lVGsNc6D0
セイウンハーデスがドスローで逃げたとしたらその後ろに付けてドスローに付き合う
田辺はそんな騎手だぞw
そして「瞬発力勝負になって分が悪かったです」ってレース後コメントする
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:37:00.66ID:+e7YhnzI0
>>93
お前の中ではもうそれでいいだろw
6レース連続上がり最速でハナ差まで来てもう誰も実力を疑ってないのに
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:26.99ID:ZT7lEPCW0
>>1
その通り
でも空き巣と言われようが勝ちは勝ち
だから田辺は嫌われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況