トップページ競馬
759コメント180KB

イクイノックスつえええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/30(日) 15:44:14.11ID:a6P9c/8E0
強すぎ
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 04:55:08.85ID:r3pbsy4V0
どんな展開でも絶対に突っ込んでくる安心感があるね
本当に強い馬だよ
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 05:00:04.81ID:lu/3mcl60
>>609
来年の春辺りにはイクイ世代って言われてるよ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 06:19:14.82ID:fU4ktt2z0
馬体よし 柔軟性よし 瞬発力よし
体質はあんまり良くないけどよし!
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 07:08:28.21ID:repy3B890
虚弱っていうか馬体がまだ子馬みたいにヒョロヒョロだから無理できないんだろうな
キタサンも新馬遅かったしなー
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 07:12:51.45ID:rDLKBKVx0
>>571
ルメール大したことしてなくね?
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 07:13:54.57ID:rDLKBKVx0
>>590
ポジション取るのも実力なんだが
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:16.44ID:F04OeUWC0
イクイノックスが強いってかほかのうまが弱い
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 08:24:27.24ID:xBuzJUpI0
しかし現役時代はキレより先行して持続的な脚で押し切る印象だったキタサンから
バケモンみたいな切れ味の馬が出てくるのも面白いな
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 08:51:16.80ID:ST1yclwq0
>>607
2018世代凄すぎて笑いが止まらない
ジジイになっても重賞勝利馬いるわG1まで勝つわw
古馬になった伏兵が強い
今の3歳馬はそこまでやれるとは思えない
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:27.80ID:JC/MKc+N0
あれだけ流れて3F32.7は能力ないと無理
JCもイクイノ1強かな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 09:36:31.86ID:X6sMNnKv0
>>624
イクイノックスの1000m通過タイムは60.6
番手バビットでも59.2だから中団以降はスローでまったく流れてない
能力があるのは確かだがハイペースの追走をして勝ったわけじゃないからその点は気を付けたほうがいいぞ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 10:16:02.38ID:/k8oDBgH0
こういうタイプはハイペースでもなんでも来るタイプ
何なら丈夫になったら新馬戦みたいに先行するんじゃね
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 10:44:50.45ID:eShaZvzr0
3Fスパも5Fスパも出来るタイプか 32秒代でも上がれるし絶対馬券切れないじゃん
もし成長力あったら来年親父みたく無双するかもね でも今年の宝塚に居たとしても勝ってるイメージは無いな
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 11:40:46.33ID:wWMtZWva0
>>629
ルメールが有馬とか言っちゃったからアレだけど
この馬は英仏行ってG2出ながらG1狙ったほうがいい
何が面白くて冬のカチカチの中山を走らせるんだと
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 11:52:32.12ID:49AjyxN00
>>627
スローじゃなくてそれじゃ平均ペースな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 12:12:21.12ID:eMBo3Iq40
ジャックドールでも33秒台だしこの上がりに大した意味はないだろ、同斤量なら負けてる
長い距離のほうが合いそう
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 12:14:25.43ID:mf9xL/ks0
横山ルリカ @rurika_y
#天皇賞・秋👑
G1の16連敗を止めたのは
#Cルメール 騎手騎乗、
3歳馬 #イクイノックス🎊👏

応援していた◎ジャックドールは最後届かず4着でしたが
パンサラッサの単騎大逃げに、
鬼脚炸裂で追い上げるイクイノックスの鬼気迫るレース❗🐎

最高にエキサイトしました~🤩🔥

#BSスーパーKEIBA

https://pbs.twimg.com/media/FgUTbYFaYAMp4ma.jpg
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:33.94ID:wsb6Ma6m0
同斤なら負けてるってガイジ理論だよね
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:59.80ID:VZV2ga360
>>9
オフサイドトラップじゃサセナイヨw
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 14:57:55.52ID:9N1bCf9I0
ダノンベルーガとイクイノックスが最後一気に上がってくるの興奮した
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 15:22:50.74ID:MGD7irPS0
イクイクセックス強かったな
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:19:39.70ID:PeeNaKnT0
>>643
アモアイ世代って牡馬だけならポタジェが沢山いただけのような世代だからまあいけるだろ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:23:33.55ID:9N1bCf9I0
>>623
かっけえ…
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:29:11.59ID:w64eceT10
斤量のおかげで勝てたのは事実なんだからそこは認めようぜ
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:35:18.14ID:QH3jpywe0
>>659
ただ事実を言ってるだけなんだけど間違ってるか?
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:38:30.96ID:OERlAPHH0
母父キングヘイロー
母母父トニービン
まさに日本近代競馬の結晶か…
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 16:55:29.56ID:0IjUdksi0
3歳馬と牝馬に斤量で負け惜しみするのはねえ
斤量差見直しの頃合いなのか
ただ牝馬もこの2年はそうでも無くなったからやり過ぎになる可能性も有るんだよな
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:32.22ID:BZaT5R0X0
低レーティング順菊花賞馬ランキング

レーティング115
2007年:アサクサキングス
2008年:オウケンブルースリ
2009年:スリーロールス
2010年:ビッグウィーク

レーティング116
2019年:ワールドプレミア
2022年:アスクビクターモア←※ほんとにこの世代ってレベル高いの?

レーティング117
2006年:ソングオブウインド
2012年:ゴールドシップ
2015年:キタサンブラック
2018年:フィエールマン

レーティング118
2005年:ディープインパクト
2013年:エピファネイア
2014年:トーホウジャッカル
2017年:キセキ
2020年:コントレイル
2021年:タイトルホルダー
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:37:32.80ID:FJypEqBv0
なんだかんだデビュー戦勝って怪物と言われ
イクイノックスだけが本物だったようだな
他は偽物ばかりだったが
僅か5戦で古馬混合G1制覇だからな
体質弱で使え込めない馬だけど、この馬は成長力があるから休みながらパワーアップしてくるよ
キタサンも初年度から最高傑作イクイノックス
出したな
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:41:12.08ID:zVWstBNI0
>>660
たらればが事実w
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:42:04.71ID:FJypEqBv0
それが偽物だな
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:43:47.36ID:BZaT5R0X0
近5年の牡馬クラシックレーティングと、今年の比較

皐月賞レーティング
1位 コントレイル:120
1位 エフフォーリア:120
3位 サートゥルナーリア:119
4位 エポカドーロ:118
4位 アルアイン:118
※2022年→ジオグリフ:119(3位)

日本ダービーレーティング
1位 コントレイル:122
2位 シャフリヤール:120
2位 レイデオロ:120
4位 ロジャーバローズ:119
4位 ワグネリアン:119
※2022年→ドウデュース:120(2位)

菊花賞レーティング
1位 コントレイル:118
1位 タイトルホルダー:118
1位 キセキ:118
4位 フィエールマン:117
5位 ワールドプレミア:116
※2022年→アスクビクターモア:116(5位)
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:00.19ID:BZaT5R0X0
パンサラッサと1馬身差の勝利だから

レーティング的には

イクイノックス:121
パンサラッサ:119
ダノンベルーガ:119

ぐらい?
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:05.03ID:9N1bCf9I0
斤量差もありそう
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:00.58ID:wWMtZWva0
>>678
ダンシングブレーヴ
これは私事だがダービーのあとからずっと言ってるけど、
キタサンブラック産駒のイメージで見てるとこの馬を間違える
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 18:49:06.17ID:FwJ8lcTj0
>>672
怪物コントレイル圧倒的すぎる。
たぶんオルフェあたりよりも上?
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:37.95ID:SgWMa8jC0
>>681
オルフェは116、122、122だから合計値で見ると同じだな
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:04.31ID:aMoyPiIr0
目つきがこええ親父は優しい目つきしてるのに
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:02.61ID:lvBhDFwf0
>>679
代表産駒テイエムオーシャン、キョウエイマーチ
ダンシングブレーヴは現役のイメージと違って強力な先行力を伝える種牡馬だよ。
母父キングヘイローの活躍馬多いけど、ディープボンド、ピクシーナイト、ウォーターナビレラなど先行早め押切りを得意とする馬ばかりで、いわゆる溜めて瞬発力勝負する馬はイクイノックスくらいでダンシングブレーヴやキングヘイローの産駒特徴と合わない。
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:15:55.34ID:CaS+BmQ30
強かったら皐月賞、日本ダービー、共に2着に終わってないから。
秋天はメンバーが手薄だった。
ノーザン馬に勝たせた鉄砲玉イワタのおかげ。
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:25:00.65ID:rBji9Aif0
>>521
突然走りはじめてるなーと思ったらダート馬だったのかw
10戦も芝走らせる前に気付けよw
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:30:20.57ID:rBji9Aif0
発走前は勝てない勝てない言って
結果出た後は難癖
どうせ馬券で負けてる間抜けだからw
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:32:42.02ID:TnkmJYW50
>>689
実際にその辺が最高レベルだったと思うよ
その後2世代弱い世代が続いて
今はその時よりは落ちてる
現4歳世代は並レベルの世代なら
無双できる状況で出てきただけの連中でしかない
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:40:15.24ID:8tpF7scs0
>>44
菊出ても勝ってたし楽勝だった
天秋は展開向かなかったのによく逃げられて2着にならなかったもんだ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:42:24.02ID:8tpF7scs0
>>73
アーモンドアイの方が前に行ってるから1着
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 22:50:17.30ID:CaS+BmQ30
マイルCSに行くべき。
輸送に弱そうな厩舎だけど。
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:02:12.02ID:2fC2eDv90
ダービー単勝で外れて、秋天で単勝買わずに損した
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:07:39.54ID:40q3Mz9U0
まぁ今になってケチ付けてるのはレース前散々イクイノックスを雑魚呼ばわりして無印にして外した馬券下手なのは間違いないw
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:09:22.14ID:lvBhDFwf0
>>687
意味わからん。ダンシングブレーヴからキレる馬なんか出てないわけ。
アグネスタキオンやディープインパクトはじめ普通に血統表の中でサンデーサイレンスが大量に生産した種類のキレを見せてる。ダンシングブレーヴとサンデーサイレンスでどちらがキレる能力を子孫に伝えてるか結果出てるじゃん。
サンデーから受け継いだキレをキタサンブラックが伝えてるだけで、別にサンデーはキタサンブラック以外の種牡馬や種牡馬だけじゃなく繁殖牝馬を通じてそのキレを子孫に伝えてるぞ。
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:15:18.29ID:qa9Un6he0
>>670
事実だろ
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:16:56.64ID:I1MkLWBU0
>>693
ボルドグフーシュには勝てないよ
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 23:26:06.62ID:4kMq6VQs0
キタサン産駒は父親より母父に似る傾向があるよな
うまくやればエルコンとかキンカメみたいな馬復活させられるんじゃねーの
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 03:03:29.86ID:7UAnu+xP0
>>698
イクイノックスの母であるシャトーブランシュはキレる差し追込み馬だったんだよ。
実際サンデーサイレンスから来てると考えるよりは
クロスであるヘイローとリファール、そして直近の母親の影響のほうが大きいとは思うよ
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 05:08:34.90ID:fPp4sEz70
>>706
後ろの連中は歩いてたからな

最後の直線は競艇のスタートみたいな絵面だった
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 05:11:48.92ID:YuRrw+KY0
血統俺ちゃん知ってる
取っ手の取れるリファールまで出して来るとはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況