X



トップページ競馬
1002コメント291KB

社台SSが来年の種付け料を発表! キタサンブラック倍増の1000万円、カナロア値下げ、ロゴタイプ追放

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:27:52.53ID:rcZRjJqj0
アンチ製造機フルボッコにされてて草
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:29:30.06ID:hihQoK970
ディープ
カナロア
キタサン

やっぱ顕彰馬レベルに強い馬は種牡馬としても凄いよね
コントさんは…偽物っぽい雰囲気
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:31:25.14ID:hihQoK970
あーでも福永乗せて3冠は凄いかも
コントレイルめっちゃ強かったかも
エピファですらあれだし
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:12.06ID:LTfxFBqR0
リーディングスレからのコピペだけど
去年のアンチ製造機らしき人物の書込
見事にブーメランで草なんだ

0959 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/29(月) 18:15:00.73
下がったモーリスの下にキタサン500万何だよねー
満口で喜んでるみたいだけど、種付け料だけみたらモーリス>キタサンだよね
ID:lReQZQPu0(2/2)
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:35:02.21ID:D3COcCSn0
最近アンチ製造機模倣みたいなのいるけど今度はキタサンにヘイト集めたいのかなアフィ
0911馬神
垢版 |
2022/11/21(月) 23:35:37.81ID:N6OlGFV00
エピモーリスキズナキタサン時代ってことだろ
キンカメ系はおわった
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:36:17.42ID:UsmKG7Pg0
>>907
だっさw
よく平気な顔して居続けられるな
発達障害には恥という概念がないんか
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:37:03.18ID:J1vLHUsh0
>>911
おいおいなんだ?wwwこのヘタクソはwwwww



馬鹿神「SSの人や牧場の人の話だとこんな感じだって」

24 馬神 2022/11/17(木) 19:11:26.07 ID:+FMZO7wF0
カナロア700万↓
サートゥル500万
デオロ500万↓



現実
カナロア1200万
サートゥル800万
レイデオロ700万



競馬素人でももう少しマシな予想するわwwwww
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:38:51.21ID:MnjBda/v0
ボクはマカヒキ兄さん!
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:39:09.06ID:JzELBt6J0
あらら、値段下がる予想ハズレたねwってからかったら
なんか番号が飛び飛びですごいことになってるな

クリティカルヒットだったのかな・・・なんかごめんな?
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:39:43.36ID:SxYViUtk0
>>912
ある訳ないだろ、グラスレでキチガイ認定されても堂々書き込んでるキチガイらしいぞ?
まあグラスレ住民の半分位はわかってて仲良くしてるんだろうから同じ穴の狢なんだろうけどね
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:16.72ID:JzELBt6J0
>>915
身体の柔軟性すごいから産駒も柔らかい、ってそうそううまくはいかんぞ
例えばトウカイテイオー
あいつすげー身体柔らかかったが、産駒は固いのばっかだった
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:44:17.60ID:wpVk4mRM0
>>799
サブちゃんは武豊に足向けて寝られねえ状態
個人馬主が馬引退してからも大儲け出来てるのは
あの体内ラップタイムで勝たせてなけりゃ
ノーザン入場できひんかった
(´・_・`)
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:46:23.95ID:JzELBt6J0
まあ種付料は所詮、日高の人気パロメーターでしかないのは確か
社台系列からの種付数が全てだろう

それはそれとして値段下がる予想ハズレたねwてからかったら
すげー番号飛び飛びでマジウケる
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:52:52.79ID:SxYViUtk0
あらら、満口にもならず種付料単価もキタサンに負けちゃったの、モーリス…

いえーい、アンチ製造機見えてるぅ?
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/21(月) 23:58:34.04ID:9I7ZRyb60
ロゴタイプとアラジンはまだ産駒の名前聞いたことあるけどレッドファルクスマジで産駒見かけた記憶がないぞ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:18.44ID:cyKwA2R30
ヴェルドライゼンデって種牡馬になれると思う?
個人的には日高にポイ捨てされてからのステゴ二世にならんかなと期待してるんだけど
0935フユワ ◆mVlokHfNFVgn
垢版 |
2022/11/22(火) 00:02:42.09ID:iBDjgVwv0
ロゴタイプ社台の温情枠で残すのかと思ったが案外アッサリ追放なんだな
期待のラブリイユアアイズが直ぐ離脱しちゃったのが痛い
同期のキズナエピァは活躍してるし重賞勝ち馬出してくれるといいな
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:03:06.57ID:njOZvr950
モーリスの100万値上げは勝己の意向やろ
ジェラルディーナが勝って昇天していたらしいぞ
珍しく表彰式にも牧場代表として出ていたし
それとも長澤まさみと写真撮れるから出たのかな?
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:03:49.76ID:W+G4peWg0
グランヴィノスがいい競馬した後のアンチ製造機の難癖が楽しみではある

トップ級の種牡馬って初年度→二年目ってそんなにがっつり成績落とさないんだよね
まあモーリスは三年目も成績落としてるけど
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:05:24.61ID:stOGUrFn0
>>928
まだ20年産がデビューしたばかりというのもあると思うが
いちおうディナトセレーネがアルテミスSに出てたりしたよ(6着)

まあ産駒デビューしたばかりなのに放逐ってちょっとアレよね
割り切って地方用種牡馬として生き残り図るなら外出た方がいいのかもしれんが
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:06:02.45ID:SSXomIad0
>>933
イラン的立場は↓みたいなレスしてキタサンにマウントとってたら1年後ブーメラン突き刺さって赤っ恥かいた馬鹿のことでしょ
 
0959 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/29(月) 18:15:00.73
下がったモーリスの下にキタサン500万何だよねー
満口で喜んでるみたいだけど、種付け料だけみたらモーリス>キタサンだよね
ID:lReQZQPu0(2/2)
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:07:24.98ID:gvknPT6X0
エピファは250万世代ながら2歳リーディングぶっちぎり。

対抗馬のハーツ、ドゥラはもういない。

再来年1000万世代になるエピファがどうなるか容易に想像つくだろ。
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:08:39.74ID:xhpbw5z10
馬鹿神はそんなに自分の予想に自信あるならさっさと本当のプロにかけ合って牧場にでも就職したらいいのに
でも牧場には障害者雇用枠ないから無理か
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:09:03.80ID:4Dw4fAe80
安いなと思うのはイスラとオルフェ。どちらもキズナなんかをつけるより良さそう。
イスラはキセキの血を絶やさぬようにしてほしい。
オルフェも強い馬出してるからアベレージが上がればなと。
1000万以上のはみんな高いけどディープキンカメ亡き後高くしたいのはわかるからそんなものか。
エピファはクラシック勝ててるのが強みだが古馬でダメなのが今後どうなるか。
コントレイルはまだ未知の期待料もあるしキズナより安くしたくないのだろう。
カナロアはアーモンドアイサートゥルの貯金はなくなったけどパンサはじめ稼ぐ馬は多いし短距離は強い。
キズナはオープンや重賞までなら悪くないけどG1狙うとなると見劣りする。
キタサンモーリスはいい感じで結果出てきた感じ。
サートゥルやレイデオロはキンカメ系の後継としてまだ期待されてるね。
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:09:16.07ID:Qbr5XPHB0
>>934
ジャパンカップ3着以内に入って来年もしぶとく走って欲しいわ
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:10:07.10ID:6e83y6Fq0
>>943
2歳リーティングぶっちぎりでも、3歳になって息切れするんじゃ意味がないけどな
現3歳世代がまさにそれだろ

去年の2歳リーティングをディープとマッチレースの2位になったのに、同世代いまは6位に後退してるぞ
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:10:16.99ID:DZlOdx840
>>941
海外馬、シャフリ、エフフォ の3頭かと
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:14:32.62ID:stOGUrFn0
>>941
4歳の元気なクラブ馬引退させたら会員が納得せんやろ
可能性あるとすれば、G1馬のサリオスとか
G1勝ってないけど良血で現役復帰が怪しいオーソリティ、とかかな
あるいは日高の馬スカウトするのかも
パンサラッサとかどうだろ
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:19:07.09ID:rOQrkTtY0
輸入種牡馬導入するなら大体年内には連れてきてるから今年度はないんじゃね?
かといって国内の候補も思いつかんが…
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:20:05.82ID:zAypAetF0
モーリスの三世代目は春のクラシックで上位入線できそうな馬はいるの?
NHKマイル含めて三年連続ゼロはさすがにヤバいよな
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:21:59.42ID:tcHmcpaq0
シャフリは母が優秀だからまあまあ期待できる
200万か300万くらいなら
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:22:17.40ID:ZZAwzceS0
エフはハーツ分つける相手選ぶから今から入れるのは微妙じゃね?
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:24:05.43ID:2pxis6NW0
やっぱドゥラがもったいなかった
ただ産駒が走ってるだけじゃなくてダービー馬キンカメからのダービー馬で血統も良いしブランド力もあった
言い方悪いけどキタサンは脇役ブラックタイドの産駒でやっぱ自身もダービー取れない脇役で
イクイノックスもクラシック取れない脇役になってしまった
オカルトだけど持ってる馬の産駒は待ってて、持ってない馬の産駒は持ってない
コントレイルも無敗の三冠馬ディープから産まれてあぁ持ってる馬は種牡馬でも持ってるんだろうなって思う
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:24:40.38ID:tujOuNda0
エフフォーリアとシャフリヤールしか考えられないけどなあ
ドウデュースが控えてるからサリオスを社台入りさせる必要ないし
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:25:34.45ID:3gBWTRzs0
エフフォーリアはこのまま無冠だったら年度代表乗馬もあるんじゃないか
ブラストワンピースもダメだったのにサンデー4×3とか使い道がな
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:28:23.37ID:DZlOdx840
>>966
それはない。
NF生産だし、立ち位置的にドゥラ、レイデオロ、サートゥルと同じくらいかと。400-600万スタート、NF種付け頭数が50頭くらいと予想。
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:28:38.66ID:6e83y6Fq0
>>963
勝ち上がり組ではノッキングポイント、パルサムノート、ヒシタイカンが期待どころかな
今週デビュー組ではクファシルが結構調教動いてる
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:29:16.80ID:rOQrkTtY0
普通は5歳馬が引退して入るけど、今の5歳世代はなぁ…
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:29:58.74ID:W+G4peWg0
>>964
他種牡馬(特に嫌いなエピドゥラキタサンあたり)で強いの出てくると嫉妬で難癖つけてるだけだからなw
むしろびびってる証拠でもあるけどね
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:30:17.82ID:tcHmcpaq0
>>973
ないない
エピファの種付料高騰してるからジェネリックとしての需要あるし
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:31:04.08ID:tcHmcpaq0
>>974
高いなあ
まあ今後の勝ち鞍にもよると思うけど
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:31:54.23ID:C/h4/Ur40
エフフォーリアは引退やね
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:32:05.49ID:3gBWTRzs0
>>980
ジェネリックエピファはサンライズソアがもう居るしなぁ
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:32:57.98ID:juGE9NNk0
>>895
横から言葉だけ抜き取って批判すんなよw
壊滅と表現している人が前提にいて、その上で勝ち上がりが悪いわけでもないのに壊滅してるといえるのかって言う問いなんだから
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:35:07.25ID:6e83y6Fq0
>>976
去年サークラ一頭だけ、って印象で語ってるけど
いるじゃんレコードでエリカ賞勝った馬がw

あれでクラシック取るって鼻息荒かったよねw
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:35:47.69ID:wKvlS7lz0
>>640
逆に言うと 種牡馬価値が高いと言われてる中距離しか勝ってない種牡馬が軒並み失敗してるのって 長距離勝ってないからだな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 00:37:28.14ID:+jFllr1J0
仲良くしろよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。