X



トップページ競馬
323コメント103KB

なんで日本人騎手って外人騎手より下手なの? 理由がマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:19.63ID:n9XKdn5v0
遺伝子と日本のムラ社会
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:41.81ID:ZDHS1hP30
直線狭いところを割って入る技術がないから、びびって引いてしまう
だから結果として詰まるか外回って届かず勝てない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:15:51.82ID:oMTFOI2k0
海外の上澄みが日本の賞金を稼ぎに来るから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:18:22.27ID:d2cF2F8X0
既得権に守られた中で下手くそでも大金貰える連中と、上手くならないと稼げないサバイバルの中で生き残って来たやつの違い
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:20:53.51ID:Fi0OdUMW0
まあ実際は海外もコネだらけだからな
有名どころだけちょっと抽出してもこんなに居る

フランキー・デットーリ 父が騎手
ライアン・ムーア 父が調教師
クリストフ・スミヨン 父が騎手
オイシン・マーフィー 叔父が騎手
クリストフ・ルメール 父が騎手
ミルコ・デムーロ 父が騎手
ピエールシャルル・ブドー 父が調教師
アンドレアシュ・シュタルケ 父が騎手
フィリップ・ミナリク 父が騎手
ドナカ・オブライエン 父が調教師
コリン・キーン 父が調教師
マイク・スミス 父が騎手
ゲイリー・スティーヴンス 父が調教師
ハビエル・カステリャーノ 父と伯父が騎手
イラッド・オルティス・Jr 祖父が騎手
フローレン・ジェルー 父が調教師
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:35:23.30ID:F1/65RRA0
世界の一流所しか来ないから日本人騎手より上手くて当然やん。

世界中のコース、芝、馬を経験してるから
才覚だけでなく経験値も凄いもんな。

日本人騎手はほとんど海外に長期行かないからな。
まーそれだけ日本の競馬界が恵まれてるって事。

過酷な外洋で腕を磨くより、豊かな内海で金稼ぐ方が楽やしな。
そこは日本人騎手を責められんと思うで。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:37:04.23ID:0CxryjL80
上手い外国人騎手は頻繁に呼んでもらえているだけ
ペドロサやブロンデルなんてもう日本に呼んでもらえないし
バルジューやピンナ、偽ベリーなんて今度はいつ呼んでもらえるやら
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:37:46.76ID:QSsc7B7P0
あんまり関係ないだろ。外人いなければ横山武史がG1 5勝する訳だし。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:44:00.95
折り合いとか教育とか言ってるからじゃねーの
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:49:56.88ID:b+A45ymw0
単純に、トップジョッキーが来てるからな。
それでも、ここ一番の勝負強さは認めざるを得ないし、ヤッパリ追えるよな。
以前、照哉が言った5馬身違わせる仕事するよ…。

中には不発や見込み違いもいるじゃんw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:52:37.40
欧州は昨日みたいな詰まりそうになたtリスペースがないレースばっかりだからな
日本はそんなレース少ないしあたっとしても危険だとか言って他の騎手を萎縮させてぬるいレースをさせようとするやつがいる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:56:02.69
昨日のムーアがもし日本人だったらスペースがなかったとか言って追ってなかっただろうな
それか不利受けたアピール
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 18:57:15.70ID:Nk/N8KgZ0
【馬優先主義】

【安全第一】
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:00:36.79ID:inakBC6F0
岩田がトントンやめて腕力付いたら外人レベル
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:04:33.11ID:rEdvDphI0
体幹の強さ、腕っぷしの強さ、判断力の早さ、フォームの可動域の広さ
どれを取っても外人騎手には及ばないんだからそりゃ敵いっこない
昨日のJCのゴール前の追い比べ見りゃ分かるが日本人騎手の小ぢんまりとした追い方とは全然違う
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:05:46.09ID:M3sUBkcP0
下手な外国人は日本に来れないから
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:06:09.83ID:rq2+GPR40
とはいえ、逆に今の日本のトップジョッキーが世界に行って通用するかと言えば否だろ?やはり技術に差はある。そもそも日本のトップジョッキーって誰って話になるし。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:10:52.53ID:5LiBI6X+0
マジレスするとやりっぱでハイサヨナラ出来ないからだよ
所属してデムやルメもポンコツ化したろ?
「一人勝ち」も「無双」も許されないんだよ
少し考えたら分かるだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:11:12.26ID:A4dwcKhp0
だって先輩を危険に曝したら怒られるし…
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:13:46.00ID:/l+FEn3z0
強くて調子の良い馬を外人に回しとるだけや。騎乗馬全て抽選にしたらみんな同じに決まっとるやろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:20:23.65ID:/VzmlSaZ0
>>34
それだと日本にも彼らレベルの騎手がいても良いがいない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:24:21.64ID:0CxryjL80
そもそもアッゼニなんて上手い下手以前に
中央馬の気性の激しさにビビって逃げ帰ってしまうレベルだったし
外国人騎手が全て上手いわけじゃなし
日本でも結果を残せる数少ない外人騎手だけが生き残っているだけ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:34:22.17ID:DQMDIGu70
>>1
スガダイとか小林弘明が外国人信者なだけで、実際は大差無いと思う
ルメールデムーロ見りゃ分かるでしょ
ノーザンの有力馬に乗せてもらえる内は強いよ
降ろされれば同じ
Cデムとかレーンも最近まで競馬板でボロクソ言われてたし
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:35:57.31ID:1WoMXMB00
ピンナでもG1勝って帰国する
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:36:19.78ID:DQMDIGu70
>>49
腕力強いけど、上手いとは思わない
最近だと上手かったのはマーフィーだね
東京で無双してた
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:37:07.22ID:p/QqMO0s0
>>10
コレ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:40:17.95ID:iK2OvwJj0
まあ馬主も掲示板で小銭稼ぎたいんだろ
だから勝つなという指示こそ出さなくてもそれとなくそういう空気にしてるんじゃないの
ただヤラズの必要ない未勝利や重賞でも日本人騎手はよく取りこぼすじゃんと言われたらそうなんだがw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:44:52.37ID:PbaPHFXw0
結局母国じゃリーディング5位以内とか3位以内しか来れないからいい馬集まりやすいってだけ
昨日の8Rなんか外人が比較的人気ない馬に乗った結果ドベ4独占になったし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:01.24ID:DQMDIGu70
>>55
外国人も取りこぼししてるよw
お前見てないのか?
セリフォス去年1番人気で負けてたじゃん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:47:54.85ID:iwTALW/50
俺はメキシコで騎手見習いしてるけど
どの国行っても競馬業界はコネ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 19:59:28.53ID:BSge6stY0
村社会だからだろ
男、親戚に競馬関係者や馬主関係なし
この条件で騎手になるとほぼ詰むし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:00:07.57
ほんと情けないわ
恥ずかしいとも思わないのかね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:04:38.98ID:DQMDIGu70
>>60
Cデム何年日本で騎乗してると思ってんだバカ
小卒はお前だよw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:13:36.74ID:n9XKdn5v0
危険な騎乗しようものならしょうがとハゲにぶん殴られる
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:18:37.10ID:5fwgjnwu0
欧州騎手も騎手の息子ばっかなのと
一般家庭から入った田辺や浜中の体たらくに目を背け
コネガーを連呼し続ける競馬板民
ムーアとかを大卒だと思ってそう
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:20:44.03ID:5jznybSP0
日本人は昨日のコスタリカ戦が顕著な例だったけど失敗を極度に恐れる民族だからな
それがジャップと見下される所以でもあるのだが
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:31:39.55ID:DQMDIGu70
>>68
お前みたいなニワカがしたり顔で叩くからだろw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:31:46.09ID:ID+mFYzB0
大体のスポーツとかでも日本人は外人選手に敵わないじゃん
騎手も同じだっただけ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:49.24ID:gsvYZX4O0
>>70
走るのは馬だろが
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:30.38ID:v/VRSWK20
まあ仲間内で勝ち星譲り合ってるからやろな
少頭数では普通にやってるだろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:35:48.12ID:n9XKdn5v0
中山記念阪急杯の週は100%やってるのは周知の事実だからな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:35:51.63ID:yG1Hh+rm0
昔、JCでオペがジャンポケに負けたけど、全盛期のペリエなんてチートだろ
しかも、和田ってw
10馬身ぐらいハンデあるわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:37:14.87ID:n9XKdn5v0
引退するのに周りがヤラズしてもらえなかったのが柴田未崎
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:40:04.13ID:3wuv2HgC0
地方は吉原矢野大畑吉村とか外人とタメ張れる騎手いるね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:43:41.16ID:I7UG+j3t0
そもそもの命題としてだな
JRAは「上手いジョッキーなど育てようとしてないし、必要ともしていない」
これを忘れちゃダメ!絶対!
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:11.70ID:33lbOaeE0
サッカーも野球も格闘技も相撲もそうだろ?そういうことだよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:49:49.80ID:3/m4zdkL0
アジア自体がダメ
サッカーも韓国とかクソ弱いし
日本人が優勢に立てるのは柔道くらいだよ
相撲もダメだし
トータル的なフィジカル面が劣るから短時間で強みを活かせる柔道みたいな個人種目でないと無理
その柔道も昨今は外国人優勢ぽいけどな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:50:03.68ID:I7UG+j3t0
【JRAが求める騎手像】
1.第一に博打の駒としての安全騎乗でレース成立を旨とする事
2.真っ直ぐに走らせ斜行や審議・制裁対象になる騎乗をしない
3.八百長疑惑など話が出ること自体すらない素行と人間関係周りの良さ

無理やり馬群を割ったり
狭いラチ沿い1頭分に突っ込むなど持ってのほかじゃ!
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:55:30.67ID:DQMDIGu70
>>83
岩田康誠とかどう説明すんの?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 20:59:24.40ID:IBe5ADBt0
馬がやる気ないと諦めるから
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:01:31.19ID:3/m4zdkL0
ジョッキーなんて世界的に見てもメジャースポーツを出来ない環境の奴らがやってる特殊なカテゴリーだし
そりゃ一般から幼少期スタートエリート育成されてジョッキーやる為に生きてる奴なんていないだろ
優れたフィジカルを持ってる奴らはサッカーや野球に行くからな
体重制限のあるジョッキーなんて目指すフィジカルエリートは世界でも存在しない

そのジョッキー世界の中でも日本人やアジア系は欧米に圧倒的に劣るのは当然でな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:11:12.84ID:3/m4zdkL0
>>87
馬が強けりゃ抜けて来れるよ
昨日のムーアもサリオスではなくヴェラだから抜けて来れたのであってな
ヴェルトライゼンテがゴール前で劣ったのもヴェラより瞬発力が少し足りなかったせいだし
シャフリヤールやデアリングだってもっと強けりゃ纏めて外から交わせてる
結局は馬次第てのはどの世界でも変わらん
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:13:33.64ID:I7UG+j3t0
>>84
素行の悪いカスが来ないように地方参入無くなっただろw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:17:50.58ID:GypE1hSG0
>>86
その通り。ワールド視点で見るならサッカーが一番のアスリート力が試される厳しいワールド。

競馬騎手なんて親がそのワールドで生きているとか、競馬場に近い街の子供とか、貧民が金の為に賭博の駒に子供を入れるとか、そういった低層民族の繋がりが占めている。

所謂、負け犬のボビット奇形達が怒号や罵声を浴びせられながら馬を利用してるだけに過ぎない。

生き物で飯を食ってる時点で個人で勝負してるその他アスリートとは比較にもならない。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:09.28ID:gba3w+KX0
>>61
松岡…馬術経験なし、親族に競馬関係者なしだぞ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:10.22ID:SpG/YGdF0
馬主関係者への忖度、ジョッキーの上下関係、色々雁字搦めで言い訳出来る様な騎乗しな出来ないからだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:20:17.79ID:APTq9giw0
下手というか日本人ジョッキーに度胸がないだけ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:22:12.55ID:Gs9pKXd90
>>52
だからお前それしかないじゃん
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:22:47.37ID:8bWDItuL0
みんな公務員だからガツガツ勝ちに行かない
勝つことに必死にならないでいいから上手くなる訳がない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:16.38ID:SoRUpBgL0
日本がぬるま湯だから
18そこそこのガキが騎乗手当だけで年収1本は保証されてるんだぜ?そりゃハングリー精神も糞もなくなるわな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:02.07ID:5eVObjEx0
いやわかるだろ
競争が少ないんだから
でもそれで別に問題はない
ギャンブルにおいて重要じゃないから
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:24:52.25ID:n25BkPKh0
あ、三浦皇成だけは一般なのに幼少からジョッキーにさせる為にエリート育成させてたんだっけか?
親が芸能事務所まで作って積極的にスタージョッキーとして売り出してたからな
あそこまでするような一般の親は稀過ぎるわ
三浦皇成しか聞いたことないよな、そこまでの風変わりな親から入れられた子なんて

まぁ結局、一年目は成功したけど二年目になると下向したし特殊な競馬社会では通用しないってことだ
三浦皇成を見ても尚、一般から何のコネもなしにジョッキーにさせようとするのは親が悪いよ
学歴を崩してまで子供の人生を無駄に遠回りさせるんだからな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:37.60ID:CsxjugCK0
>>49
そこまでうまいとは思わないけど、若さもあり情熱的だと思う。
元々一般家庭で、すんでいるとこの近くに馬がいて、それで馬が好きになって
騎手になったらしいから、馬を勝たすぞという意識が強いんだと思う。
このまま技術あげていったら凄い騎手になりそう。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/28(月) 21:30:40.98ID:o5cxnzrK0
どんなヘタクソでも並のリーマン以上に食っていけるぬるま湯の環境
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています