X



トップページ競馬
622コメント181KB

種牡馬として成功なのか失敗なのか微妙な評価の馬と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:04:48.53ID:yTE6TXNz0
オルフェーヴル?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:05:48.91ID:4bwRPs5B0
サトノダイヤモンド
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:07:17.64ID:T2cmYT9l0
ルヴァンスレーヴ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:08:31.10ID:PtO0MqV/0
ハービンジャー
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:08:43.46ID:/SbQ+RkY0
リアルインパクト
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:09:05.32ID:S/xm2Hdc0
>>2
明らかに失敗やろw
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:05.54ID:z+SnQeT80
オルフェーヴルは普通に失敗だと思う(ド正論)
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:48.21ID:VloHAMSF0
シンボリクリスエス
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:19.85ID:IE/jG6bi0
ジャスタウェイ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:18.70ID:zJVaEmzi0
オルフェーヴルは芝では失敗だけどダートでは成功してるから成功と失敗のあいだだと思う
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:54.79ID:h0jIg4u+0
ダート成功してるか…?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:14:24.68ID:gJSS7nx70
>>13
重賞馬を1頭でも出せば成功だと思う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:26.27ID:6TZyaKtc0
種付け料と産駒の活躍が見合うかどうかだろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:15:30.12ID:/6Y94Vlo0
>>18
流石に低すぎだろ
せめてG1馬でしょ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:01.15ID:RB2T+oGj0
アメリカダートは偉業だし成功じゃね?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:17:11.33ID:lURpwPMI0
スズカマンボも失敗扱いしそうな人いそう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:18:11.76ID:OBVPSO9J0
オルフェーヴルだな
今まさに評価が分かれてる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:20:27.31ID:5mtXSEsZ0
ロゴタイプ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:20:33.41ID:1NHjbH490
ディープ
キンカメ
ステゴ
ここらが異常なだけで

オルフェはどうせコケるやろって割にはヨーやっとるやろ
国内産でメジロライアンが成功種牡馬なら
ラッキーライラック メジロドーベル
エポカドーロ メジロブライト

その他活躍馬多数

メジロライアン以上だろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:21:41.68ID:J9E8FcZq0
オルフェの評価は難しい
成功といえば成功、失敗といえば失敗
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:23:08.38ID:58UGy83L0
フサイチコンコルド
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:24:02.79ID:99IRqkTn0
オルフェはディープまでとは言わんが、ハーツクライ以上の繁殖レベルはあったわけだから、明確に失敗だろ。

今年の2歳やばいぞ。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:24:12.05ID:TIti4ffp0
G1馬複数頭出せば成功でしょ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:24:58.50ID:tDDtEwpL0
>>18
逆に言えば重賞馬を輩出してない馬は全部失敗なのか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:25:53.51ID:d6N8GnT60
むしろBBAばかり充てがわれて繁殖レベルは低かったけど
繁殖側の活力って重要だわな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:25:54.37ID:rjcPMtLB0
オルフェは成功種牡馬だろ
G1馬1頭が微妙ライン
失敗は0頭
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:26:11.87ID:jnso22hk0
成功か失敗かは種付け料見ればわかるじゃん
成功してるからそれなりの料金になってるわけで
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:28:06.16ID:hzQ9rXng0
オルフェーヴルを失敗扱いにしちゃうと大半の馬が失敗になっちゃうよ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:33:07.24ID:99IRqkTn0
リーチザクラウン産駒がオルフェ産駒並に走ると言われたら、そりゃすげえ!となるが、三冠馬が今の種牡馬成績で成功扱いはないでしょ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:37:47.36ID:GAPl9gMP0
種付け料300万超えた時点で成功だよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:39:26.87ID:rjcPMtLB0
>>43
実際走るかは微妙じゃね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:48:10.65ID:sEngGBzg0
ジャスタはダノンザキッド出したからまだましだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:48:12.23ID:w0cFvkMz0
種付け料で言うと初年度が現役時代や血統背景を基にした期待値だからな
それより上がってれば期待以上だし下がってれば期待以下、ただこれは成功失敗とは別のベクトルだからな
絶対値で見れば成功だけど期待した程じゃないとか絶対値で見れば失敗だけど元々の期待からすれば頑張ったとかそういうのもある
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:52:49.23ID:znSOnRbl0
これはゴールドシップ
あの繁殖と育成と前評判からしたらよくやってると言えるけどやっぱり物足りない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:53:55.50ID:1hNz0ipw0
>>42
種牡馬なんか成功するほうが少ないんだからそれでいいと思うよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 08:58:00.28ID:BKxGpria0
期待に応えられたかどうかで言えば世界史上最高とかノーザンダンサー超えとか基地が散々持ち上げたディープも微妙になっちゃうからなぁ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:00:35.90ID:pOWemNCk0
大体煽り豚なんだろうけど成功のハードルが高すぎる
死ぬまでorある程度の年齢でお役御免になるまで需要があった種牡馬は皆成功だよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:06:21.40ID:CPkwYblB0
キンシャサノキセキはサイアーランキングで良い数字は出してても、
代表産駒が出てこないからなんなんだかずっと良くわからない。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:09:03.44ID:9+G57SOH0
オルフェーヴルは賞金1億円超えの馬が20頭以上もいて非ノーザンの馬も山ほどいるから
ゴールドシップの10倍は成功してるだろ繁殖牝馬のレベルもたいして変わらないのに
ゴールドシップ基地すらそれは認めてるぞ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:11:49.79ID:Yu3Tbr200
>>33
晩成なのに毎年2歳切り取りの話をするとか馬鹿なの?

あと、2〜7歳世代種付け料
オルフェーヴル 2歳世代400万、3歳世代500万、他全て600万
ハーツクライ 7歳世代500万、他全て800万

間違いなくハーツの方が繁殖も上だよ
で、今年のAEIは全くの互角
つまり、オルフェの完勝だよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:14:12.25ID:fVD2Yc6C0
オルフェーヴルは高齢繁殖牝馬とか日高の繁殖つけてるからCPIはまったくあてにならない
実際にゴールドシップと同じ繁殖牝馬なんかつけまくっててたいした子が産まれてないし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:23:50.01ID:23xxmPNB0
ゴールドシップはマイネルエンペラーが全てを薙ぎ倒すぞ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:08.23ID:kbuKV3nt0
スズカマンボ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:32:59.51ID:erIJjiT00
オルフェーヴルはまあ失敗側に入るわな
社台も諦めてるし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:33:58.04ID:eKaRwZ5w0
この手のスレ後出しでケチつけるやつ多すぎるわ。やるならせめて自分ルールでいいから成功失敗の定義述べた後ケチつけろよ
リーディングトップ10に複数年入ってるような馬すら失敗に入れてるやつ頭湧いてんのか?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:51:27.35ID:W96cquLr0
アグネスタキオン

リーディングサイアーも取ってるし成功だと思うんだけど
産駒が怪我がちの印象と後継が今ひとつのせいで、手放しに成功種牡馬と言い切れない
まぁ失敗ではないとは思うが
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:55:30.38ID:AoBx0I+F0
ネオユニヴァース
出したGI馬の勝ち鞍
・皐月賞・有馬・ドバイWC(ヴィクトワールピサ)
・ダービー(ロジユニヴァース)
・皐月賞(アンライバルド)
・QE2世C(ネオリアリズム)
晩年は上手くいかず最終的に事故で死亡
悲しすぎる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 09:59:06.46ID:MQcMd27U0
それこそエイシンフラッシュとか、今まで失敗扱いやったけど、JC馬ヴェラアズール出したしまぁ……って感じやない?
適正や間隔が違うとはいえ、せめて掲示板には入って🐸でないことを明らかにして欲しいわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:01:55.02ID:7gVdcYLL0
>>75
あの勝ち方見てフロック認定する基地外www
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:05:03.84ID:E62Wux5q0
ゴールドシップは日高の孕ませ屋として成功してる
古臭い血統孕ませてそこそこ走る馬を作る能力はずば抜けて高い
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:54.24ID:KuLr9pd70
オルフェとかボリクリやろ
産駒上限ナビレラみたいな種牡馬が成功みたいな評価受けてて、一方でこいつらは半分くらいの人が失敗扱いしてるのがなんとも
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:09.82ID:el8zD3CT0
>>83
期待値で見る場合結果が期待を上回れば成功なんだから別にディープが失敗だとしても他に成功馬はたくさん居るよ
絶対値で見る場合ディープが失敗はあり得ないけどオルフェとか他の馬も失敗とは言えなくなる
都合良くあっちの馬はこの基準こっちの馬は別の基準みたいなダブスタは駄目って話でしかない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:50:18.23ID:K7dJOHLC0
アグネスタキオンだろ?
活躍馬が多いが孫の世代が壊滅的

ディープが登場でタキオンは不要→処分って流れわからなくはないが
馬も馬主も運が無さすぎる、
さんざん世話になった折手牧場を捨てて社台に鞍替えした時点で裏鬼門なんだろうね
アグネスレディーが社台の馬運車の中で背骨折って死亡って時点で不吉だし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:51.14ID:K7dJOHLC0
20年以上活躍馬を所持してきたアグネス馬主もアグネスタキオンが最後のG1勝ち馬になってしまった
今まで稼いだ金も全部放出
アグネスワールドやアグネス、アグネスデジタルも種牡馬失敗
全てが終わってしまった
大きい牧場にちょっと声をかけられたら散々世話になった牧場も切り捨てる
人と問題ありだろ?
なるべくして不運を呼び込んでいるように見える
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:01.20ID:hrKfNndH0
オルフェは虚弱で気性難で鈍足
ファンは陰湿でキチガイしかいない
直系残されてもはた迷惑だから牡は全て去勢し断絶して欲しいくらい
とにかく存在全てが糞ウゼエ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:02:43.00ID:9+Vw5hPI0
>>89
ファンまで言い始めるとかw
やっぱり馬のアンチって陰湿だな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:42.17ID:hrKfNndH0
>>90
みっともなく発狂してんじゃねえよゴミカスw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:28.50ID:9+Vw5hPI0
>>92
成功失敗にファン関係あんのか???

あ?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:06:56.14ID:hrKfNndH0
おめえみてえなうぜえの死ぬ程嫌いだっつってんだよ
消えろや鈍足ゴミ種牡馬キチガイ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:07:10.89ID:AhAfFKOY0
>>86
孫の世代の問題は息子たちが種牡馬としてどうかという話であって祖父の責任ではない
ディープ孫が日本でイマイチだからといってディープ自身が種牡馬失敗となる訳じゃない、それと同じ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:09:48.13ID:9+Vw5hPI0
>>94
はいはい、負け惜しみ
言い返せない雑魚
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:10:25.06ID:9+Vw5hPI0
馬のアンチって言葉使いも汚いね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:16:30.56ID:4ks3NtwK0
>>63
全くあてにならないは無いよ
もう出走した産駒数600を超えての話だから
そんな言い訳が通用しないから初年度から半額になってるんだよ?わかる?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/12/07(水) 11:19:33.54ID:JwjPujeS0
ルーラーシップは血統から見れば失敗なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況