X



トップページ競馬
498コメント110KB
2/1(水) 農林水産大臣賞典 第72回 川崎記念(JpnⅠ) 発走16:10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクア
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:43.76ID:Rwo7gjjx0
ハゲミニラ死ねよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:43.78ID:quoaEEVD0
あんま言いたくないけどアメリカはどうしても薬臭くてさぁ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:54.76ID:y57Wu2+D0
 小崎綾也騎手(ニューモニュメント=3着)「どんな競馬場、条件でも対応できる力がある。ひとためが必要だった。力はつけていて、今後も頑張ってくれそう」

 江田照男騎手(テリオスベル=4着)「どうしてもスピードに乗るまでがね。強いメンバーの中で頑張ってくれた」

 矢野貴之騎手(ライトウォーリア=5着)「現状のこの馬の力は出してくれた。JRA勢とは決め手が違う。右回りの方がいい気はする」

 今野忠成騎手(スワーヴアラミス=6着)「イメージよりも流れていてペースが違った」

 菅原明良騎手(ペイシャエス=7着)「返し馬から雰囲気は出ていた。まだ4歳なのでこれから成長してくれれば」

 武豊騎手(ノットゥルノ=8着)「何かうまくいかなかった。展開がごちゃついたのもあるが、2周目の向こう正面で馬がブレーキをかける感じ。初の1周半もあるし、ここまで乾いたダートもあって、のめっていた。左回りほど結果が出ていないのも事実で今後の課題」

 本田正重騎手(エルデュクラージュ=9着)「作戦通りに行けたし、いい隊列になれたと思ったが…」

 町田直希騎手(フォルベルール=10着)「道中もつらくて、しまいの脚も違った」
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:43.70ID:UipSxKaZ0
明け4で強いのは適性短い寄りな感じ
逆に言うと長距離は地方馬が面白い

結局冬場オルフェに逆らうなって教訓かな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:31.94ID:D/rZG2yO0
というか交流重賞はオルフェ産駒の複勝もっとけばええよって感じ
交流重賞に限ればオルフェ産駒は異常な程安定してる
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:34:09.29ID:C9qNppKo0
ノットゥルノガイガイしてて草
ライトウォーリアがノットゥルノに絡まれるわ、ウシュバテソーロに内から捲られた時に外に逸れたらテーオーケインズとあわや接触のアクシデントと貰い事故ばっかで可哀想だったな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:22.46ID:TVcL79v+0
あまり知られてないかもしれんがオルフェの地方重賞のAEI4.61
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:06.97ID:7O7kfNq70
テーオー負けやがったか
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:30.28ID:0qzrKpes0
仕事終わったらレース終わってるやんけ
まぁ二頭決着は予想内やけど
三着にニューつけれなそうだからラッキーかな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:48.75ID:ghpub1xD0
>>338

前スレから

0603 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:44:49.91
エルデュクラージュの2,3着付け
このコースは鬼で衰えてないし、まーたお前かよってなるぞ
ID:TILRnDr60(1/2)

0617 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 06:24:17.15
>>608>>610
コース適性を考えられない馬鹿の見本www
1
ID:TILRnDr60(2/2)
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:23.21ID:XjJSCXLy0
>>334
これじゃペイシャエスの敗因がよくわからんままやがな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:56.96ID:+r1CrpcO0
>>325
松山、最近精細欠いてるな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:52:02.47ID:ePrpImHQ0
松山テーオーケインズからも降ろされそう
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:52:45.86ID:+r1CrpcO0
明け4歳が雑魚すぎて
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 17:53:02.48ID:D/rZG2yO0
恒例の斤量負けだよ
多分だけど斤量低いうちに勝たせようと仕上げてるから
この時期はもう旬過ぎてるんだろう
血液のヘモグロビンは3ヶ月しかピーク持たないらしいから
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:03.30ID:VHW3igSW0
今年に入ってからグラス系ステゴ系が勝ちまくってる気がする
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:07:56.98ID:x3jjdT0/0
夏場のがええのか知らんが闘志が衰えてきたなテーオー
でもギリギリカッコはつけた

ウシュバが強過ぎるんや
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:00.85ID:soGxOdKv0
400円負け軸は当たりだが菅原のアホが来なかった
紐も当たりでした。てか、安いからやらん方が良かったな。しかし内からの和夫うまいと思ったよ。
外出す振りして内で勝負したよね
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:09.70ID:tHcOy6cl0
この時期ステゴ系が走るのは例年通り
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:19:58.73ID:hizFaM/e0
1000円→900円

100円負けた
ペイシャが来なかった…
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:34:43.80ID:quoaEEVD0
>>335
そりゃまあ日本国内もどれだけ浸透してんだかわからないけどアメリカで去年末に20名以上関わって有罪判決受けた大規模な組織的ドーピング事件みたいのが発覚するとさぁ 検査すらすり抜けたつうんだから厄介だわ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:47:00.33ID:8JpAyjIc0
道中うるさくする奴らのおかげでニューモニュメント馬券届いて助かったわ

ペイシャエスが全然ダメダメだったのだけ何故か分からん
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:47:35.26ID:DXbDEaP60
>>364
後ろはちゃんと離してるから衰えてるって事は無いだろう
3着のニューモニュメントはジュンライトボルトに去年圧勝してるし
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 18:57:03.61ID:XmNjiq4c0
ペイシャエスは騎手が出入りの激しい競馬に泡食ってドボン。
こんな騎手に本命を打ったことを後悔w
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:09:08.53ID:DrRxwkZy0
若い馬が情けなかったな
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:09.21ID:vnVpr6l00
テーオーケインズは時計かかるパサパサダートがダメというわけではないこと、馬体重減がダメというわけでもないことが分かったレース
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:22.78ID:gwVuEIfB0
和生の騎乗不安をぼやいてたやつは何が不安だったのだろうか
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:30:41.56ID:FGyGPZx00
もともとウシュバとテーオー1点勝負のつもりがおまえらがウシュバは川崎では届かないとかテーオーは調教クソとか言うからペイシャエスから買ってしまった
ほんと競馬板って百害あって一利なしだよな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:18.55ID:bd9PAauX0
ダートは厩舎の腕次第ノーザンファーム出身のゆとり高柳弟は叩き上げの高木の域にはまだまだ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:37:40.23ID:tKJexE4x0
川崎記念 売上推移
1999年 5億7027万4100円
2000年 4億5577万4800円
2001年 4億1312万0500円
2002年 3億8423万3600円
2003年 3億8341万8100円
2004年 4億4752万8800円
2005年 4億0702万3400円
2006年 5億2100万7800円
2007年 6億0515万5700円
2008年 5億4276万4800円
2009年 7億7147万5400円
2010年 6億4986万4600円
2011年 5億1354万0300円
2012年 6億0167万6500円
2013年 5億4939万4300円
2014年 5億7643万8000円
2015年 6億8560万5100円
2016年 9億5111万7900円
2017年 10億1765万5900円
2018年 10億6790万1500円
2019年 8億7435万6200円
2020年 13億5449万1000円
2021年 19億0353万1300円
2022年 19億6462万2300円
2023年 19億5322万1500円

今年で平日の日中で発走は終わり
その条件の JpnIは
19億円が壁になると…
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:38:07.92ID:EtOVsh/z0
現地で見てたが松山の騎乗はわけわからんかったな
スタート決まっていいところつけてそのまま行けばいいのになぜか下げる
まあインのいいところで我慢したいのかなと思ったらなぜか最後は外回してる
あの直線短くて狭い川崎でそんなんしてたら勝てないし、逆にスタートの
決まりっぷりからしたらすんなり前につけてれば勝ててたのになテーオーケインズ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:24.93ID:NU3HTjSC0
ヘニーヒューズ2100 母父アドマイヤムーンだから持つのか?
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:48:11.73ID:IhPF1KzF0
>>384
元々
ウシュバテソーロ 116
テーオーケインズ 118
ニューモニュメント 106
テリオスベル 103(107)

テリオスベルそのままとして1馬身差で+2だから5馬身半差で+11で多分ウシュバテソーロは117か118
テーオーケインズが116か117
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 19:51:49.26ID:trNcHygd0
菅原ひどい競馬だったな
出入りの激しいレースでどの馬をマークすればいいかあたふたしすぎ
人気薄で着拾いするのが好きみたいだが
いつまで経っても武史に勝て無さそう
馬質は武史より良いのに
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:00:09.97ID:8Vi+LIRW0
>>382
来年は30億ぐらい期待したいとこだな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:58.58ID:tKJexE4x0
>>390
ですね
遜色ないくらい売れてほしいです

35億6388万0300円 帝王賞
26億4915万5700円 ジャパンダートダービー
24億0123万0300円 JBCクラシック
23億2273万0900円 かしわ記念
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:12.51ID:ixEanBb50
江田がテーオーが得意な糞ドスローに落とした意味が分からん
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:41.98ID:EtOVsh/z0
>>388
去年毎日王冠と京都大賞典を連日勝った時なんかは乗れてたと思ったんだけどな
流れがいい悪いってあるのかね
毎日王冠をサリオスで勝った時は前詰まったのが逆に脚ためることになってたしね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:25:45.29ID:ppIIQr5z0
ウシュバテソーロまだまだ余裕があるように見える
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:26:39.65ID:khVPhil20
結局上がりもウシュバの方が大分速かったからなぁ
テーオーがすんなり前に付けようが後ろに下げようがその後ろにウシュバがいるだろうしテーオーをじっくり見て追い出せるから結局何回やってもテーオーが勝てる隙は無かったな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:32:30.11ID:wRrxlyb50
>>398
川崎の4コーナーであんな手応え良い馬久々に見た。着差以上に強い内容だわ。
小回り向かないかなと思ったけどとんでも無かったな。
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 20:35:12.95ID:lkBIXiSB0
ウシュバテソーロは東京大賞典は面子ショボいから勝てたとか言われてたけど
これで実力があるってわかったな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:01:30.48ID:vic8yzCr0
馬神人
79点買い

的中
複勝190
ワイド340
3連複630
合計1180

マイナスで的中アピール
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:49.61ID:cFkjDbnR0
>>398
ホッコータルマエに楽勝したアウォーデーみたいな勝ち方だったや
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:13:50.11ID:vR37AxWY0
ペイシャは追い切りがなんかノソノソしてた
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:36:45.31ID:7EmiMiB90
結果見ると松山が4コーナーで外に出してコーナー周りきった瞬間にウシュバテソーロに前に出られてるのが問題な訳で今日の馬場傾向見ても外に出したのはそんな問題じゃない
末脚自慢の不器用な馬が小回りコーナーの内をついてテーオーケインズをマークする位置を取ってあんな器用な立ち回りと抜群の手応えでこられたらどうしようもない、着差以上にウシュバテソーロが強いレースだったと思うわ

前につけたほうが有利なコース形状かつ馬場傾向、差しが決まらない訳ではないが今日の勝ちパターンのほとんどは先行4コーナー外に抜け出して押し切り。ロスなく回して直線も向いた瞬間以外は大きな不利もないしテーオーケインズは精一杯やってるよ
最大限余力残してこれだからウシュバテソーロを差す脚はテーオーケインズにはない
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:37:56.68ID:ihlUMnon0
夕方ちょうど忙して買えなかったから
地方重賞はナイターにしてほしい
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:58:29.19ID:L8eelCor0
松山マジでアホか
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 21:59:05.40ID:QVPdzWt30
木幡は和生の代打だったん?
ラジオ日本でしっかり勝ってればそのまま乗せてもらえた可能性ある?
もしそうなら騎手人生で最大の後悔だな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 22:01:28.04ID:D/rZG2yO0
横山和は結果として2回もウシュバ手放してるし
この2戦で木幡が出負けしてなかったら木幡のままの可能性はあったよね
流石に出負けする騎手には調教師も乗せたくないだろう
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 22:02:29.08ID:dnfZeLNO0
>>417
代打だった
和生がフランスから帰ろうとしたら空港でストライキに遭遇しちゃって帰れなくなり急遽の木幡
木幡が勝とうが負けようが関係なく和生に戻る
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 22:13:01.57ID:QVPdzWt30
>>419
それなら木幡はまた制裁点爆増せずに済むし良かったな

今のテーオーも騎手代わってもそんな勝てる感じしないし
いいタイミングでウシュバテソーロはダート転向したな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 22:33:15.84ID:IhPF1KzF0
>>423
素直になれず中途半端な穴馬に行く一番ダメなやつやな
馬券買う時にこれ絶対やったらダメなんよな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 23:36:30.54ID:9cfU2YwS0
そいつらもポンコツだけど
コース適性厨もひどいもんだわ
あんだけ人のこと適性もわからない大馬鹿とか煽ってたくせに
それ以前の力量を見極められないオツムをどうにかしろやって感じ
エルデュクラージュおしてた禿げが
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/01(水) 23:46:05.23ID:vnVpr6l00
>>382
さきたま杯のことか
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/02(木) 00:39:30.30ID:OGWcoQZM0
>>426
匿名掲示板はオポジの集まりだからね
気にしてたらキリがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況