1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:46:45.58ID:Fpaz1woj0
かなり強くね?
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:47:26.51ID:m1+zi7qK0
菅原勲「まだまだだな」
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:47:47.30ID:KKWrfORC0
めちゃくちゃ強いけど過剰人気
これで人気より下の着順とか
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:48:23.45ID:oX/VxTIF0
善戦マンで終わるのが地方馬とデリモト
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:48:52.52ID:0/QDtkgm0
前崩れの展開に助けられて6着だから評価できない
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:49:19.23ID:j0VCe0sT0
3着はいけたわ
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:49:48.07ID:yVyewMVy0
頑張った
メイショウハリオ「スピーディキックさんには残念でしょうが、私にはもっとでしょうか…」
ちょくちょくJRA走らせて欲しいけど、これから牝馬限定交流専用機になっちゃうんだろなぁ
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:50:16.41ID:b+RK5SMI0
外出せばハリオより前に来てたやろ
ずっとつまりながら6着
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:50:29.75ID:Qn2mU1g70
行きっぷりが悪かったな
>>13
俺もそれ思った
勝てはしなかったけど、もう少し上手く乗れたかもな 19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:51:46.69ID:X1sx08BP0
芝で互角以上のスタート決めて
ダートで置かれる展開
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:52:13.80ID:M2qJH3bj0
よう頑張ったわ
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:52:22.77ID:Fpaz1woj0
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:52:44.33ID:XoLaeM3+0
まぁ御神本だし
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:53:15.67ID:FU7qemSR0
めっちゃ詰まってた
クソ騎乗過ぎるやろこれ掲示板でも
4着 1800万
5着 1200万
貰えるのにやらかし過ぎ
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:55:22.94ID:CsAVWre70
アドマイヤルプスに負けんのかよ
せっかく外枠引けたのに何回詰まってるんだよ
レッドルゼルがやった競馬をして欲しかった
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:57:01.23ID:dHKdKzGG0
騎手を今村に変えて中央移籍してくれ
大惨敗してたら地方と中央の差に愕然としてたが
まだそこそこやれそう感はあってよかった
上手く乗れば4着まではありそうだったし強い馬だわw
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:59:18.20ID:S1P035Dv0
これぐらいやるだろう
上位4頭以外は弱いし
>>26
900万はもらったから。
ただ南関東S3とか、高知の全国交流よりは割にはあわないか 大井でやる今年のJBCレディスクラシックではまた人気になるだろうな。
いかにも御神本らしい着順やな。ミューチャリーでも5着前後ばかりだった
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:00:30.33ID:lGBfk/UP0
あまりにも酷い騎乗だったな
スムーズなら馬券内。御神本は馬に土下座しろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:01:02.60ID:gAJ39Chk0
がんばったな
5着に入れれば最高だった
外国産馬も8着になれれば良かったのにね
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:01:26.72ID:rCrqMy6x0
中央の2軍とはいえこのメンツなら結構やれるのか
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:01:31.85ID:akcPuq0C0
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:01:33.56ID:CbBsFB620
コレは相当な牝馬
グランブリッジとどっちが強いんだ
それだけ教えろ!
>>44
ダートに関してはJRAはそれじゃ困ると思ってる 健闘したな
牝馬限定の交流重賞ならいつか勝てそうだね
いくらなんでも後すぎやろ
まー芝スタートだめなんだろうが
掲示板ですらないのによくやったとかよく言えるな
レース前はフリオーソやメイセイオペラ並の吹き方してたくせに所詮交流重賞で中央に軽く捻られるレベルの馬なんてこんなもん
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:07:02.65ID:Fpaz1woj0
ライバルになるであろうナデシコは15着か。もう終わったっぽいな
>>55
アドマイヤアルプスの掲示板のがすげーわ
ワンチャン戸崎と浜中食って3着これた
さすが剛腕ウチパク 59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:08:38.28ID:vtqExkgh0
まあ地方牝馬にしては最大限の頑張りだったな
これからも地方牝馬重賞で頑張ってくれ
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:08:38.32ID:Xj8u6pQM0
地方では強いんだろうけど追走が全然だわ
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:09:55.49ID:WyXV0rwY0
地方では天才騎手だとか言われていたから期待してたのに。
やはり中央の壁は厚かったか
御神本って人気あるだけであんま上手くないよね
勝負がけ騎乗できる森や矢野の方がこう言う時は頼りになる
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:12:30.25ID:TPya+uD30
JRAほぼ牡馬だったから
地方からはジンギかイグナイターあたりの牡馬なら掲示板内は可能性あったんじゃね?
去年の3着がソダシだから6着でよくやったとはとても…
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:14:27.87ID:jGwOY+bY0
>>61
地方馬は追走力不足多いよ
中央だったら後方になりやすい奴に前目取られるのしょっちゅうじゃん >>60
な、結構促してたけど後方だし中央のペースじゃきついんやろなあ 対抗にしてたけど惜しかった
牝馬路線はこの馬が無双するだろ
>>65
ミューチャリーやモジアナフレイバーすら無理なのにそいつらが載るわけがない >>67
JRAのレースと地方の1番の違いはそこだもんね 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:16:47.47ID:08VfuF/c0
外人が乗っていれば馬券はあった
馬はかなり強かった
メイセイオペラはアブクマポーロがいたから中央G1勝てた
芝で互角だったけど、ダートに入ってから追走大変って珍しいタイプやね
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:19:02.95ID:Fpaz1woj0
地方馬フェブラリーS成績
1 メイセイオペラ
2 トーシンブリザード フリオーソ
3 なし
4 メイセイオペラ ミツアキタービン
5 トーホウエンペラー
6 モジアナフレイバー スピーディキック
牝馬フェブラリーS成績
1 なし
2 ゴールドティアラ
3 ソダシ トゥザヴィクトリー ファストフレンド
4 トゥザヴィクトリー
5 レッツゴードンキ ゴールドティアラ キョウエイマーチ
6 ファストフレンド スピーディキック
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:20:02.10ID:M2qJH3bj0
ぶっつけで古馬一線級のペースに対応は出来んよ
むしろ諦めずに馬群割って伸びてくる辺り良い根性してると思った
全体時計はそこまで早くはないけど南関と比べたらとんでもなく早い
それに対応出来たのは馬が強いわ
御神本じゃなくて吉原ならもうちょい上来てる
なんせ中央で75連敗、今日で76連敗の騎手
地方では天才だけど中央では要らん
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:23:29.19ID:vtqExkgh0
>>80
追っても追っても追走に手一杯だっただけだぞ
レースくらいちゃんと見る目養っとけ 中央のペースに戸惑ってた感じでこりゃダメだと思ってたけどけっこう頑張ってた
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:25:39.29ID:BGl60Cyc0
>>84
手一杯じゃねえよ
明らかに下げてたろ
お前こそどこ見てるんだよ 2着馬、3着馬が更に後ろにいた事を考えると、
勝負処からのコース取りが悔やまれる
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:27:16.34ID:08VfuF/c0
>>81
地方では天才でも、中央では凡人だったな
スピーディキックはやれる子だよ
乗り方さえ間違わなければ馬券になってた 90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:27:27.77ID:HRQaQz4T0
応援馬券で単複買ったけど、
あまりにも騎手が下手で
腹立ったわ。何あれ?
坂井みたいに若くても勝てるのは
才能の差だな
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:31:22.22ID:08VfuF/c0
>>90
下げてはいけないところで下げた
あれで「こりゃ駄目だ」と思った
外人なら下げなかっただろうと思う 93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:31:22.23ID:4q2L8yUA0
御神本どへたすぎて悲しいw
>>83
6着以下は厳密に言えば「出走奨励金」だけど出るよ
重賞は10着まで出る 95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:33:24.12ID:08VfuF/c0
まぁ御神本君は地方でがんばりたまえ
あんな乗り方してるようでは中央では勝てんよ、君
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:36:00.95ID:48u0/JAN0
エーデルワイス賞勝ち馬で一番の出世だろ
>>6
レース見たら進路取れてなくて草生えた
馬券来れたかもな なお御神本
中央での通算成績は
239戦6勝
6-14-16-203
勝率.025 連対率.084 複勝率.151
今日の騎乗で76連敗
フェブラリーでの位置取り
23年 14-14
22年 10-12
21年 15-15
20年 14-16
積極性の欠片もなし
藤岡禿かと
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:40:13.26ID:X35ua8On0
>>99
御神本が中央に来たら消し。
(どんなに馬が強くても)
覚えたわ 102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:41:15.56ID:aMuFXFrS0
ポジション取れないと辛いね
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:44:05.33ID:NdxbV4hS0
内田先輩と戸崎先輩の間を割れれば、
掲示板争い出来たかどうかってところでしょ。
内田先輩の寄せは、さすがなのか、がむしゃらに追ってそうなったのかは
わからんけど。
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:44:10.44ID:vtqExkgh0
>>86
アホやろ
そりゃ地方ですら差し馬なんだから中央G1で前行けるわけもなくいつもどおり後ろからになるだろ
3角からもう手綱押してるのに前に進んでいかず馬群に取り付くのがやっと まともに追えたの最後の50mだけやん
これ買ってたら発狂してるわw
>>84
追い出しも勝ちに行くならレモンより先に追い出すのに随分遅れて他の馬見て追い出してるの見てあ~~~~やっぱり勝ちに行かず着賞金狙いかって 前半付いてけなかったな
複勝ナデシコより人気ないとは思わんかった
追走出来てないからポジ取れんかっただけだろう
調教師もそう言ってるし
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:49:50.20ID:08VfuF/c0
馬は強かったのに残念です
しかしこの馬は強いな
はっきり言って余裕で中央でも通用しますよ
今度は騎手を変えて挑戦してみてね😊
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:52:21.89ID:CG6uE7of0
誰かが調教師がクソ言うてたな
地方馬らしく全然追走できてないのに全部騎手のせいになる下手くその養分共に朗報だぞ
どうやら今後は中央の芝にも挑戦する予定だってよw
ダートですら追走出来ないのに芝とか惨敗必須すぎて草生えるw
お前らしこたま買ってくれよな!
騎手は0点だったけど馬は120点くらいだな
あれで諦めず最後まで伸びてくるのは凄い
>>111
関東オークス勝てたらそのつもりだけど、やめたらしいよ。 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 16:57:38.72ID:et4iZ2r+0
芝スタートは全く問題なかったからなんなら中央ダートのほうが向いていないかもしれない
結果論だけどな
芝目を走らせる練習をしておいて
4角はレッドルゼルの外を回す判断をしておけば
3,4着はあったと思うぞ
騎手が地方競馬のコース取りの競馬をしてしまったのがもったいなかった
117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:00:59.30ID:08VfuF/c0
>>115
玄人目から見ても馬券はあったな
残念無念の三度笠よ
まじで泣けてくる😢 >>113
フェブラリー後の記事でかしわか中央芝目標にするって最新のやつ出てるぞ たらったらって醜いな下手くそ共
前について行けてない時点で馬券はねーよ
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:04:02.41ID:iH1sKVjG0
ショウナンナデシコくらいなら置き去りやな
4歳の地方牝馬でこれはヤバいな
中央交流少なかったからピンと来なかったが下手したらソダシ級まであるな
ソダシ級って…その程度でいいのかよ
随分過小評価すぎるなおい
ソダシ級
阪神JF1着
桜花賞1着
札幌記念1着
フェブラリーS3着
ヴィクトリアマイル1着
マイルCS3着
ソダシ程度になれるように頑張ってね
>>126
牡馬混合G1で6着だぞ
牝馬限定戦ならどの位置にいても不思議ではない 芝強いわけないけどな…
去年のカフェですらブービーで惨敗だったのが中央芝なのに
この程度のペースを追走できない馬が中央芝で通用するわけが無い
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:17:11.04ID:QPCrhElN0
ショウナンナデシコに先着したんだからまあまあ頑張ったのでは
地方の牝馬交流重賞で改めて期待
ソダシはすっと前につけれるスピードがあるからね
スピーディキックは名前にスピードがあるが先行力ないから甘くないだろうな
>>129
いや一応フェブラリーS3着とMCS3着は混合戦だけどな
札幌記念もか
でもそれでも玄人にとっちゃ大したことない評価なのに今回6着ですごいすごいは意味不明すぎるわ 136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:22:01.51ID:M78/GECG0
ノーマークだったけど結構強いやこりゃ
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:23:24.10ID:7DBUjKAU0
吉原連れてこいや
なんでずっと南関にいるのかマジでわかんね
使い方次第でもっと稼げるだろ
なんとかしろよ
知らんけど
御神本って思われてるより下手だからな
吉原なら3着はあった
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:25:03.66ID:vtqExkgh0
>>106
多分賞金狙いの騎乗について自体そもそも見解の相違があるな
賞金狙いなら馬群に突っ込まず力を出し切れるように外回すというのが俺の考え
1着を狙うからこそ詰まっても馬群に突っ込んだと俺は考えているが
まあそもそもが賞金狙いなら中央なんか来ずに地方牝馬限定だけ走っていればいいだけなんだけどね 141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:25:36.50ID:7DBUjKAU0
吉原か村上忍なら馬券内だったな
イグナイターとかヒロコでもダメだったからって軽視しとったわ
143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:33:39.01ID:bgOTxUVv0
地方競馬の親父が御手洗?はルメールよりうまいんだあああああってnetkeibaで喚いてたけど全然格が違っててワロタ
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:34:01.39ID:AkjiF1p80
南関は牝馬限定の交流重賞が多いので 中央よりも稼げる
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:34:13.87ID:5uJtF4Ev0
頑張ったな なかなか強い
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:35:13.36ID:QO1oti9i0
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:36:22.40ID:bgOTxUVv0
まぁでも思ってたより通用してたんとちゃう?マックイーン持ちのタイセイレジェンドはもっと活躍して欲しいわ
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:36:47.59ID:Mv/KSVgV0
そもそもレモンポップ以外は中央の2軍メンツだしな
レモンポップでさえ1軍の末席にやっと座れるレベル
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:43:10.88ID:hqxHqdr00
芝スタートの練習をしてきたのか問いたい
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:43:37.05ID:ttEu1lwp0
さすがに5番人気は過剰だと思い言い続けてきたがごめんなさいしないとだわ
思った以上に強かった、レースは運がなかったけど想像以上に強い!(断言)
御神本の騎乗は悪くなかった、直線勝ちに行ったから中に突っ込んだけど前が開かなかったね、外回してもルゼルガアレだし絶対届かない
さすが地方ナンバーワン牝馬だったよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:47:39.48ID:08VfuF/c0
高知の赤岡の方が上手いんじゃね?
田原がライデンリーダーに勝った桜花賞後に言っていたけど、
馬群に包まれるって事はいい位置取る脚がなかったんだから弱いって事なんだよ
こんなクソ馬例年ならまず出られないし出ても単勝300倍レベルだろう
今年はレベルが超絶低かった
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:58:40.55ID:piHYgiiE0
外に出すほどの手応えじゃなかったから内に行ったって御神本はコメントしてるぞ
牝馬でチャンピオンズC獲ったサンビスタは同じ年のフェブラリー7着
距離伸びたら面白い
ミカが最高にヘタクソに乗ってこの差なら牝馬限定戦なら敵はいないわ
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:34:30.98ID:dHKdKzGG0
場慣れしたら中央でも通用しそう
移籍してほしいな
令和のシンデレラグレイや!
ミカは着狙いするからこんなもんやろ🐙
むしろ狙ってできるんやから馬は強いな🐙
東京1600とか別もんやし完全にスルーしてた🐙
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:41:38.98ID:kSDvS6Ex0
ゴミだろwwwww
糞駄馬www
>>160
よぉ、ゴミ親から生まれたゴミ人間wwww 165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:19:52.77ID:Jg2sdVAl0
メイセイオペラの次は何時になるのか?
地方競馬も少しずつレベルアップしていると思うけど…
>>165
全然レベルアップしてない。
JRA側が施設整備+ノーザン等の外厩等でJRAの馬が勝ちすぎてJRAもNARも危機感抱いてる。
なので国際化の為の外国馬用に使用できる厩舎も含めてJRAから出るお金で地方各主催者の調教設備や競馬場の施設整備含めて整備を行ってる。 168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:33:28.49ID:ttEu1lwp0
あれだけ詰まって6着は相当能力秘めてたわけで
確かに詰まったが中割って勝負に行った結果だからそれは仕方ない
むしろ順調に成長したら中央での重賞だって勝てるかもよ
169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:41:14.78ID:ZaPx8aMb0
>>165
メイセイオペラの時代より中央登録馬が増えすぎたせいで昔なら地方に配属された馬が中央に行くようになった
確率は昔よりかなり低くなったと思う 170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:43:28.08ID:kSDvS6Ex0
>>169
その状態をどうにかするために
・降級制度廃止
勝てない馬は地方へどうぞ
・羽田盃、東京ダービーの中央枠をわざと小さくする。
ダートを走らせるなら地方所属のほうが出やすいよ
・芝とダートの収得賞金を分ける
上と合わせて皐月賞、日本ダービーを目指せないレベルの馬は地方へ行け。
・地方デビュー馬にネクストスターという高額レースを用意。2歳戦は今年から開始。 吉原ならもっとイケただろうとは思う、思ってたよりは強かったとは皆思ってそう
まあ益田絡みの厩舎だから御神本なのは仕方ない。少なくとも75点の騎乗はしてる、ただそれ以上が求められるレベルではあるのだが・・・
少なくとも中央馬相手に勝負できるのは判ったので、またチャレンジして欲しい
174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 20:02:40.41ID:+NFQ2eb80
内田や戸崎はなんだかんだすごい騎手だったんだなって
>>177
それ以上にアブクマポーロが強かった
98年のフェブラリーSはアブクマポーロと戦いたくない馬の中でトップを決める戦いだった。
アブクマポーロが怪我して、不在の帝王賞ではトップのメイセイオペラの完勝 180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 20:52:35.01ID:KUUKluQV0
今録画でレース見たけど4着のドライスタウトが壁になって全然追えなかったね
脚色が全然違ったから進路あったらドライの2、3馬身前で入線したと思う
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 20:55:40.29ID:9alYguwb0
体型を見たら芝馬に見えるから
中央に移籍して芝に転向した方が
弾ける末脚を生かせると思う
変な騎乗してたな内入れようとして、大井で一瞬でワープして外出した競馬すらしなかった、万が一でも馬券になっちゃいけないような乗り方してたな、まだまだ隠してる能力あるよな、いきなりG1取りましたとかなっても今の時代喜ばれんし、フリオーソより実は期待してたんだが。ヒーローコールなんかは騎手が滅茶苦茶上手く乗ってあれだから限界なのわかるがこの馬はもっとやれると思ったわ
時計が足りないのも当たり前本気で走ってないから
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 20:56:06.36ID:KUUKluQV0
ちなみに地方でぶっちぎったレース見るといつも脚色衰えないままゴールしてるから東京は合うと思ってた
ただ中央のペースに慣れないと難しいね
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 21:01:27.44ID:bgOTxUVv0
到底g1とは呼べないようなメンツだったとはいえ、いきなり中央の欠陥レースの牡馬牝馬古馬混合戦出されてようやっとるよ
この厩舎なら色々言われてるがこの馬で
中央のレースなら1番期待できるのはザキヤマだよ意外に思うかもしれんが1番手は合いそう、大昔ザキヤマが京都かなんかに乗りにきて最終レースかなんかで
ブービー人気で差しきり勝利したレースを見てるから余計期待したい、ああいう脚質ならザキヤマはガチで乗れば1番上手い
186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 21:03:54.72ID:TY0ESBPx0
3角過ぎで御神本の手が動いていたから嫌な予感がしたら
案の定内をついてどん詰まりし放題
最後の脚を見ても外に出してたら確実に馬券圏内はあっただろ
>>186
俺はそう見たけどな、はっきりいって下手に乗ってたよな、ただ変わった厩舎だから指示かもわからんし、せっかくあんないい馬もったいないと思うんだが 188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 21:11:19.20ID:ttEu1lwp0
何行ってんだこいつら
外出して追い込むだけの競馬なら本橋乗せときゃええだろ、あいつは追い込み一辺倒だけの騎手だけあって馬券には絡んだかも知れんが
御神本は勝ちに行って中を破ろうとしたんだからダメな時もある、それとも枠なり大外回したルゼルや出遅れて外回して馬券に絡むだけのハリオ程度でいいわけあるか
>>188
うん、本橋乗せるならそりゃ本橋がベストだよ、でもこの厩舎は色んな騎手乗せてて可能性あるなら山崎かなって話
本橋、笹川、山崎ならこのレースですら全然結果違ってたと思う 応援とかじゃなくてガチで2,3着ならありえると思って買ってたのになんであの枠で詰まってんだよ…
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 21:37:01.48ID:Kv2ji//E0
まぁ詰まる馬は何頭か出てくる
運や
194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 22:16:09.89ID:WJ/jJSEz0
騎手のせいにしてるやつ多いけどあんな追走できない馬で外回せって無理すぎるだろ
そもそもJRA交流じゃない地方の牝馬限定戦は、JRAの1勝クラスくらいレベルでしょ
そこで圧勝していた馬がいきなりG1で6着ならよくやっている
>>14
ハリオは後方追い込みもあるから
直線で全く追えなかったスピーディの方が不利が大きかったぞ >>19
芝て離れる事がなかったね
それで落ち着かせる為に手綱を絞ったら後方まで落ちていった
馬からすると芝の戸惑いがあったのかもね
いつもよりも後方のレースだけど
地方とペースが違うって言っても地方はサルサやナデシコが逃げるからそこまてペースは変わらないのかな?
ラップ見ていないけど 199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:14:57.26ID:bytXXZ4o0
メイセイオペラやフリオーソと違って牝馬だし、
初めての芝スタートや時計を大幅に詰める必要があってどうみても大敗は免れないと思ったからビックリしたわ。
これ門別から移籍したとはいえ浦和所属の馬なんだよな。
あそこは小久保の所の馬以外南関ではド底辺でロクな馬がいないイメージだけどやるじゃん。
いやー、道中押し通しなのを見た時は
シテイタイケツ再び!と思ったけどなかなかやるよね。
ま、不利なく競馬できる馬がどれだけいるんだという意味では御神本をそこまで責める気にはならないけど、
ダート馬、ましてや地方馬には数少ないG1のチャンスでいいとこ見せただけに悔しいですねぇ…
JRAの馬達と比較して良くあの馬体で6着に来たと思ってる
202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:58:47.35ID:lidqoXOq0
>>195
中央1勝馬と地方馬の条件交流戦は、どの競馬場でも普通にやってる。そこから考えて、南関牝馬重賞が中央1勝レベルってことはない モジアナクラスに昇格したな
今後出てくる気あるのか知らんけどまあ頑張れ
最初の芝のほうが行きっぷり良かった
ダートに入ってからは置いて行かれた
208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:38:41.36ID:NU3F1PFE0
ワンチャン内に行ったけどうまく開かなかったね
外は無理だろ道中着いて行けてないし
さっきパトロールみたけど確かに何回詰まってんだって感じだなw
それでも馬券内は難しかったように思うけど
210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:54:53.53ID:E+YLB2YT0
全周パトロール見るとわかりやすいな
吉原ならああいう進路取らない
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 01:00:00.23ID:4V/Gw0Fw0
なんとも微妙な着順
212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 01:06:25.70ID:0g0zIiDR0
>>188
勝ちに行くために一か八かの勝負に出たのが仇になってしまった感じはするね
チャンピオンズC出たら意外と好走するんじゃなかろうか >>210
吉原だとポツンで直線大外一気だろ
そんなんしてたら馬が壊れる
矢野なら早めに仕掛けて惨敗
森なら謎の先行策で惨敗
正直ミカモトで正解
ミカモト以外に無理せず腕で持ってこさせるなら岡部くらいしかいないがパイプ無いし 214こうめ2023/02/20(月) 02:02:18.34ID:qaLVe8+s0
最強YuTu魅せプロこむそん熱唱ラスパンテイル門題チャンネル連戦連勝w
愛知杯一点アートハウス単勝
京成杯一点ソールエリエンス単勝
東海一点プロミストウォリア単勝
TCK女王杯一点グランブリッジ-ヴァレーデラルナ馬連
クロッカス一点ヤクシマ単勝
白富士一点サリエラ単勝
シルクロード一点マッドクール複勝
根岸一点ギルデッドミラー複勝
川崎一点ニューモニュメント複勝
きさらぎ一点フリームファクシ単勝53万円wwwwwwwwwwwwwwwwww
東京新聞一点ウインカーネリアン単勝
佐賀記念一点デルマルーブル複勝
クイーンC 一点ハーパー単勝
京都記念一点ドウデュース単勝
共同通信一点ファントムシーフ単勝
new
京都牝馬一点ウインシャーロット複勝
ダイヤモンド一点シルブロン複勝
小倉大賞一点ヒンドゥタイム単勝
フェブラリー一点レモンポップ単勝
バケモンかよこれマジなんだが
しかも全部一点買い
調教師も騎手も益田競馬出身て、益田競馬なんてあったんだ
ダートは牡馬牝馬でかなり差が有るし、地方生え抜きでしかもこの糞騎乗で6着なら歴史的名牝になる馬だと思う。ロジータ以来だなこんなにワクワクするのは。
218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 06:18:03.69ID:Zz+VA9WF0
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 06:20:29.40ID:Zz+VA9WF0
>>215
スタンドだけ残ってて大井の場外やってる
スピーディーキックは完全なチーム益田だって南関系の記者が書いてる 222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 07:07:57.18ID:1HGEnMTX0
オジュウ枠
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 07:24:44.98ID:6q6xK3N90
騎手を替えて欲しい
マシな騎手ならあんなコース取りしない
地方ではやっぱ御神本よなどとチヤホヤされてるけど中央行ったらこんなもんよね
地方で上手いのは岡部矢野吉原らへん
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 08:11:07.41ID:DUhiRerS0
>>219
厩務員は益田なくなった後普通の仕事してたけど、この調教師に浦和で協力してくれとお願いされて厩務員に戻ったらしい 227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 08:34:55.04ID:dDeUx8Ia0
そもそもマイルって感じでもないし、芝の部分で妙に楽そうだし
距離延長での中央レースが楽しみ
いや中央参戦のときはいつも後ろからなんだけど
なんかやっぱり何かしらあるんじゃないか
本気で追ったらこんなもんじゃないし
大人の事情というかなんかそういうの
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 08:59:02.23ID:ndOfmNnd0
やたら吉原ならと持ち上げてるイカレ信者がいるけども
昨日の高知で特別戦の1倍台をあっさり飛ばしてたわ
だからと言って吉原がダメだと言わないがスピーディの鞍上が吉原ならと言える頭は弱すぎると言わざるを得ない
230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:09:52.07ID:0vWBxkJ00
やっぱヴァケーションで神騎乗した村上忍だよな!
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:11:42.83ID:IkEyH9m+0
>>229
吉原にしか出来ない騎乗があるからな。「吉原なら何かやってくれるはず」的な期待が大きいんだろ。
普通の競馬なら吉原より矢野や御神本の方が上手いと思うが。 232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:12:42.80ID:0vWBxkJ00
矢野より真島の方がうまいだろ
233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:14:00.94ID:IkEyH9m+0
>>232
真島の方が上手いけど、
真島はもう乗らないんじゃないの? 234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:16:40.63ID:ndOfmNnd0
真島はここ数年腰に爆弾抱えてて早く調教師になりたい言いながら試験落ちまくり
そして2023年になってから騎乗してないと言う話
一倍台の吉原さんが飛んで本気で下手糞なんて思う人いるのかよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:53:13.44ID:wR8EQRHE0
この生産者からこの血統でこのレベルの馬が産まれたら夢あるな
237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 09:55:58.13ID:wR8EQRHE0
>>235
1倍台で飛んで「上手いな」と思われる騎手はそうはいないよ 238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 10:26:49.33ID:oZZkO+cl0
吉原が乗ると過剰人気するからな
239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 10:42:22.19ID:7w8/0Hk20
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 11:46:04.08ID:W/Occopf0
小久智じゃない浦和馬がここで6着とか大善戦やん
レッドと同じタイミングで大外ブンマワシに切り替えればな
進路は確保出来た
もっとマシな騎乗なら掲示板狙えたなら分かるけどそれで馬券内とかねぇから
この馬の馬券買ったやつの見る目のなさからの現実逃避にクソ笑うわw
騎乗がまともなら~のタラレバならこの馬より上の着順のやつも言えるわけで…そうなると結局馬券内なんか無理無理
真島はやみくもに先行してゴール前に失速させる早漏騎乗だから東京競馬場では見たくない
ミカでよかったよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 18:47:37.11ID:AF0oxknJ0
矢野→今の川田
御神本→全盛期的場
吉原→全盛期岡部
こんな感じかね?
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 19:54:46.86ID:rpoH4C1r0
坂井の息子と戸崎と内田と御神本でライン組んだから、ぞろぞろとこいつら順番に入って来た
そのラインを察して便乗したのも佐賀競馬の彼
ここんとこの南関東で浦和の馬は小久保は当たり前だが藤原の馬はマジで走る
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 20:18:12.67ID:eu4Ox7qg0
スピーディキックの調教師が所属騎手をバカにしてる音源がネットで暴露され厩務員もこの調教師にウンザリし辞める直前にスピーディキックの担当になり辞めるに辞めれなくなったとあるが
御神本は馬に無理させないから馬券として考えると他の騎手なら…と思う
天才と言われる才能はあるんだろうが
典っぽいかんじだ
なんで吉原なら~って言われるか
それはミューチャリーっていう成功例があるからだよ
253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 22:35:53.52ID:iQVtsQE50
昨年のダイオライト記念は
下手くそ御神本から急遽本橋乗り替わりで
3連単買えたから
ある意味感謝してる
これから先、府中に挑戦するなら慣れも見込める
惨敗してもいいから勝ちに行く競馬をする騎手にして欲しい
255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 22:54:06.60ID:lpIlSE/L0
中央の騎手で見たいわ
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 22:54:27.28ID:veObFI8h0
>>252
サンライズノヴァも吉原にジーワン馬にしてもらったな >>208
外に持ち出せば3着以内もあったでしょ
道中ついていけないって?
きちんとレースみた
手綱を引いたから馬が反応した
思ったよりも下がってしまった
それは騎手の考えだろ 258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 02:02:43.34ID:L+Lvdi7s0
南関が詰めてきたのか中央が落ちてきたのかこの辺は微妙
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 03:19:02.41ID:LfJpZ8Rm0
ミューチャリー吉原はそりゃあ乗り慣れた地元の馬場だし
>>5
デリじゃ
ちゃんと外出ししてるんだろうけどな >>258
南関全体レベルが上がったのではなくスピーディキック個体が強い 262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:21:18.00ID:L8vvZrAV0
今回のフェブラリーSはGIじゃなくてJpnIレベルだわな
263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:51:16.77ID:hUCk21hP0
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:52:52.12ID:hUCk21hP0
>>262
Jpn1でも帝王賞とJBCクラシックはG1レベル(レースレート115超え)だな 266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:20:04.41ID:6VDP/1+v0
ナデシコ、テイエムクラスなら勝てるし地方馬では無双しそうだな
中央は厳しそうだけど
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:21:49.89ID:P/mZxVqE0
地方でもこの世代の牝馬は交流重賞だと
グランブリッジとバテーテルナと戦い続ける事になるし
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:31:16.39ID:4Neo+4Sd0
>>266
関東オークスではラブパイローごときに先着を許してるのも忘れずに 269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:54:39.57ID:VAbgFr1K0
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 09:32:36.72ID:5UgEsLFz0
>>268
距離が違う
この馬のベストは1600だろ 271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 10:09:01.71ID:L+Lvdi7s0
流れた今年好走できたということはこの馬は短距離寄りなんだろう
皆も言っているが、スタートから100mが芝という詐欺レースじゃなければ
4着、3着はあったかもしれんな。マジでフェブラリーSは詐欺レース過ぎる
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 10:19:43.12ID:pDh7OrnD0
今回のフェブラリーで掲示板乗れないならそれだけの馬
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 10:21:45.53ID:XX9/nTcP0
ソダシ、ナデシコ、サルサみたいな前行く馬は1600くらいだろうけど
この馬は距離伸びた方があう
まだ足余してる
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 10:22:21.25ID:WFU9WY0A0
牝馬で6着までに来てるやつはみんなG1/Jpn1馬だからな
それくらいの格はある
>>268
オークスの時は距離と言われていた
戸塚も勝っているが1600の方が良いと思う >>274
タイトルホルダーは短距離の方が良いと言っているのと一緒だぞ
昔のデュランダルも中距離の方が良いとか 279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 10:32:48.40ID:XX9/nTcP0
1600とか重馬場になったら余計に不利
地方レベルならさすがに届くだろうが
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 11:07:49.33ID:WFU9WY0A0
このまま順調ならJBCレディースクラシックはキッチリ勝てるんじゃね
あくまで順調ならだけど、馬主は今からJBC(の賞金が)楽しみで仕方ないだろ
かしわもち記念勝てたら、レディスクラシック勝てるな
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:17:05.15ID:4Neo+4Sd0
>>281
ヴァレーデラルナとグランブリッジは相当強いて
グランブリッジには関東オークスで千切られてるじゃん 位置取りが完全に失敗だった
ロス覚悟でも外追走していれば3着争いには加わってた筈だ
相手が違うとはいえミューチャリーとかより見せ場あったしよくやったわ
287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:29:41.82ID:wX94PG/o0
フェブラリーは前崩れで展開に助けられての6着
地元の世代限定交流重賞で3着がやっとってのが実力だと思うわ
289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:47:32.85ID:DrIVLev50
地方3連勝もフェブラリーも脚余してるな
ドライスタウトに詰まって万事休す
>>287
でも何回も壁になって追えていないからね
素直に外に持ち出せば3着はあったのに >>6
進路を探すって?
何故あの位置にいたのに外に出さないの?
インに包まれていたなら分かるけど
馬を信用していないからあんのレースをする