X



トップページ競馬
699コメント220KB

今後武豊さん以上の日本人スター騎手って絶対生まれないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/19(日) 18:59:29.41
断言して良いレベル
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:49:38.21ID:H3Arrog90
女の場合はスターというよりアイドル枠な
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:50:21.85ID:JvPZz/O50
>>480
ルメールの息子はもう今年18歳だから今年デビューして勝たないと幸四郎の記録は抜けないよ?
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:54:22.66ID:H3Arrog90
>>486
え、ルメ息子ってもうそんなになるの?あんな小さかったのに
こっちの大学生行ってるのか?まだ高校?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:57:52.74ID:pJLcwBBn0
>>487
2016年のインタビュー時点で息子11歳娘9歳だからな
それから今年で7年だよ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:57:58.30ID:aGK5cQOs0
一般週刊紙で競馬を記事にするとき、武豊とはまったく関係のない内容でも武豊との
関係が必ず記載されてある。例えば同級生だったとか、結婚式に出席したとか、
同じレースに乗ったことがあるとか・・・。
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 10:58:20.55ID:zzdqUBV00
・親が人気騎手
・10代でクラシック勝利
・20代でリーディングラッシュ
・20代で天皇賞春4連覇
・衰えからか不振に陥っていたスターホースの引退レースで勝利

ここら辺もう漫画でもここまでしないだろ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:02:34.04ID:7eflkHMu0
>>488
娘はじゃあ15,6歳かー
うわー時が経つのはえーわ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:04:33.92ID:ytDWfxu+0
>>491
だから三浦とか菜々子をごり押ししてきたし、今は聖奈

最初から身長ありすぎだったのにアイドルにしたかったから朝倉も競馬学校入学させたんだろ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:04:43.33ID:7eflkHMu0
>>490
タケシしかいなくね?やっぱり
血統も完璧だし
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:06:43.90ID:7eflkHMu0
>>491
福永ですら武豊みたいな人は出てこないって言ってるけど、武程じゃないにしても華があって競馬界を押し上げるようなジョッキーは出てこなきゃダメだって言ってるな
タケシしかいないと思うよ
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:13:14.93ID:7eflkHMu0
コネ騎手というか世襲騎手って嫌われやすいけど実績出した後の賞賛も凄いものがあるからな
タケシの事は藤原や手塚や小島太までも競馬界背負って立てるトップにるって口を揃えて言うし
太志なんかは、藤田菜七子追いかけるんじゃなくてタケシみたいな実利ある若手をもっと取材しろって怒ってた
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:15:29.89ID:LQSLcCJL0
ネットで話題になるのも横山武史ばかりだしね

エフフォーの件で良くも悪くもジョッキーの方が目立っていて話題がアンチが信者が論争まで起きてるし

まー、今のところ横山武史が有力なのでは
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:18:00.37ID:3HSZpmgN0
>>497
他のスポーツと違って競馬の場合は世襲の方が
・遺伝的に適した体格になる場合が高い
・競技に適した人間関係を作りやすい
・小さい頃からその競技をする動機づけになる
と利点しかないからな。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:19:38.21ID:kIMSpOSn0
そもそも武以降に複数の馬でGI5勝してるジョッキーがタケシしないないからな
ダービーの1人気騎乗は親父のノリと同じ年齢で武豊より早かったし
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:21:53.76ID:kIMSpOSn0
>>500
22歳までに複数馬でGI5勝ね
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:26:08.01ID:TzG4jNBi0
まあでもスターではないよな
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:27:25.07ID:kIMSpOSn0
>>502
実績が人を作るからタケシがこのまま活躍すれば勝手にスターになるよ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:29:14.34ID:EyXrDG110
今村をGI勝たせて顔にするっていう競馬村の意気込みは感じる
女性初GI制覇なら一般ニュースで大きく取り上げられるだろうしな
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:31:35.64ID:XdE6qYi/0
>>472
いやいやw羽生はオタク系イケメンで女からも人気あったし、お前リアルタイム知らないのかよww
明らかにスター性あったぞ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:31:37.00ID:kIMSpOSn0
>>504
売上貢献になるアイドル枠でしかないよ
グッズとかも作って専門誌が売り出してるし
旬があるからな、アイドルてのは
藤田菜七子はもう枯れたから代わりか今村てだけで、来月デビューするルックスの良いあの子をまた売り出すのは目に見えてる
ナベ厩舎に入る子
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:45:19.91ID:sB/BIKgt0
武豊の後継者とか二度と絶対に現れない奇跡を求めても仕方ない
現実的に岡部や福永の後継者をつくればいい

武史や今村が将来そうなれる可能性を十二分に見せてるんだから生暖かく見守ればいい
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:46:17.14ID:6t06Dj6F0
>>500
桁が違い過ぎる
4年目まで
武史 0勝
武豊 5頭で9勝

5年目時点
武史 3頭で5勝
武豊 6頭で10勝

6年目時点
武史 3頭で5勝
武豊 6頭で11勝

7年目時点
武史 今年次第
武豊 8頭で15勝
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:49:51.87ID:3dejR0Cd0
>>508
だから武と同じまではいかなくとも近いのかタケシしかいないんだから仕方ない
タケシレベルの若手すら30年間出てこなかったんだからタケシだけでも奇跡レベルなんだよ
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:52:47.49ID:GBxVeg7G0
>>509
1年だけだとフロックと言わざるを得ない
三浦辺りもそうでしょ、こういうのは継続してなんぼだよ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:54:01.69ID:3dejR0Cd0
>>510
三浦が成功できなかったのはタケシより遥かに劣る実績だったからで、三浦なんて論外
30年間、タケシ以上の若手が出てこなかったことに目を向けるべき
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:55:16.30ID:3dejR0Cd0
まぁ三浦についてはタラレバの余地はあるよ?もしも武豊や岡部の息子だったなら、もっと違っていたかもしれないし
結局、生え抜きの競馬家系でしかスタージョッキーは出てこない
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:56:32.08ID:fa70yxvi0
>>511
1年目
武史 13勝重賞0勝
三浦 91勝重賞1勝

え?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 11:57:59.12ID:RyjiEcsV0
>>513
これで上より下の方が遥かに劣る実績となるとそもそも実績って何?って話になるなw
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:16:43.02ID:3dejR0Cd0
>>513
2年目3年目は?実績が作られないからこそ1年目がどれだけの愚なのかを表してしまうよな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:17:22.87ID:3dejR0Cd0
>>514
しかしこの30年間でタケシレベルの若手は出てきてないからな、そりゃ評価されるよ
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:18:16.64ID:Y6r18hEd0
>>516
それ言ったら1年目~4年目と6年目にGI未勝利の単年だけ武史もw
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:18:32.26ID:7HzausSv0
武をスターにする為にいい馬を回して勝たせまくった、ってアンチがいくら言ったところで、じゃあイナリワンは?で黙らざるを得ないからな。
小島太が御せなかった気性難をハタチそこそこの若者が乗ったらG1連勝。
これは天才と言わざるを得ない。
気性難はお断り宣言してる川田なんかどうあがいても辿り着けないトップオブトップ。
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:26:30.69ID:jKu6ezmb0
現実は、武豊どころかタケシレベルの若手さえ出て来なかったんだよ
タケシのレベルでも奇跡に近いよ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:29:24.39ID:W0wVOs5N0
去年の体たらくで評価リセットだよ
また積み直し
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:32:49.48ID:sB/BIKgt0
武が落馬で鎖骨粉砕骨折の大事故起こして
調子が戻らず周りからどんどん人が離れて行った2010年あたりって武3300勝ぐらいだったはず

一方その頃の横山典はブエナビスタとか藤沢とも仲良くてペルーサやコディーノとか乗ってたり
あそこで武が引退してたらノリが岡部みたいに生き残ったベテランとして足場固めて
同じような流れで福永がその後に収まってってなってた気がする

ところが武はそこから復活してダービー勝つわ海外GⅠ勝つわ年度代表馬の主戦だわ1000勝ほどさらに上乗せするわで
やっぱり頭オカシイって所存分に発揮してしまったからもう武の域に誰かが届くとか現実問題不可能になった
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:36:46.00ID:p40Kvzc70
>>480
男の子いたっけ?
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:48:05.74ID:CmY9v8Si0
スタージョッキーになれと矢作に言われて整形までするような若手を出したらいけないよな?
菅原やタケシや富田みたいな純正パーツではないんだから


整形前
https://i.imgur.com/55bHmpw.jpg
https://i.imgur.com/7OV1bAf.jpg
https://i.imgur.com/W0tPM9C.jpg
https://i.imgur.com/fo1v9DQ.jpg
https://i.imgur.com/yImDj6p.jpg


整形後
https://i.imgur.com/s370dEf.jpg
https://i.imgur.com/xpP5EBr.jpg
https://i.imgur.com/PDD4UeY.jpg
https://i.imgur.com/xPAv9AP.jpg


明らかに別人だからね、整形は悪いとは思わないけど金に物言わせた顔なんでイケメンと祭り上げるのはお門違い
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 12:53:35.99ID:QwNyM3q80
>>525
師匠の矢作から強いられたんだろうな
可哀想すぎるわ
金に物言わせた顔でスター輩出に躍起になるとかホント可哀想
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:16:02.93ID:M3eL0wUu0
三浦だって二重に整形してたら違った未来があったよ?
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:34:31.20ID:8mvGlXU70
>>527
18頭立てならともかく14頭立てだからなぁ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:38:07.85ID:FiVZ1GVQ0
>>496
江田じゃない?
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:40:31.87ID:TLJnB9gU0
武史もお父さんに髪は大事にしろよ言われ増毛の整形したら、お前らハゲは許さない
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:43:55.89ID:/zyJUn6k0
そもそもスターに顔は関係ないだろ

スターといえば谷亮子や浅田真央や澤穂希や吉田沙保里だぞ?なんだよこれ
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:46:15.13ID:FiVZ1GVQ0
>>527
そもそも、その前に超癖馬のイナリワンを初騎乗で春天圧勝だからな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:49:06.75ID:O7l3WTCx0
スター性有る人間は人を惹きつけるから、マスクしてミスターXとして発言やプレーし続けても、スターになる
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 13:56:46.57ID:oOEOH0u+0
てか三浦だ藤田菜と今村が同じに見えるなら
競馬眼無さすぎ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 14:06:23.20ID:RXV86hD10
ホントは三浦が武の後を継ぐはずだったのにな
ひでえ有様だわしかも呪われた装備扱いだし
神が三浦にG1を取らせたくないんだろ
前世で何やらかしたんだって思う

スター騎手もだけど競馬もおもんないんだよな
ギャンブルとしては簡単になってきて
オッズもカチカチだけど(大きいレースに限り)
同世代馬のライバル対決とか
ジョッキー同士の意地とか
ストーリー含めた戦いがホント減った
距離が長いから回避とか海外行くわとか
お前らも面白がって○○から逃亡wwwwとか言ってるけど
強い馬同士の接戦がみたいのに一緒にレースしないから
普通につまらん
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 14:13:23.52ID:k4eXIpig0
>>51
徳川家康や豊臣秀吉の一般知名度が90%を切ってるのに、武豊が98%とかありえないから
騎手なんて競馬やってる人しか知らん。
競馬ユーザー(ちょっと前だが700万?)が人口の6%程度だからこれより上の知名度になる可能性はほぼ0
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 14:27:37.85ID:idS9u22r0
整形までさせるとか初めて見たわw
流石にヤベーよ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 14:42:54.06ID:SUd178Em0
武より勝っても競馬自体の注目度がねえからな
まあ凱旋門三連覇とかして世界的な伝説になったら日本の至宝扱いで大谷みたいになるかもしらん
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:07:49.41ID:1iA3pgsa0
>>496
1位 19歳07ヶ月22日 武豊(スーパークリーク菊花賞)
2位 19歳08ヶ月19日 江田照男(プレクラスニー秋天)
3位 19歳11ヶ月08日 岸滋彦(サンドピアリスエリ女)
4位 20歳02ヶ月04日 古川吉洋(アインブライド阪神3歳)
5位 20歳03ヶ月27日 熊沢重文(コスモドリームオークス)

こうかな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:08:28.65ID:/R60JPfZ0
武より技術あってもスターにはなれんからな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:10:03.41ID:Z2GKX5rQ0
二世っていうのも合いまったからね
これから誰かの息子がデビューして、コネで強い馬を乗せてあげて活躍したら
武豊兄弟の記録も超えれるかもね
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:18:59.78ID:sB/BIKgt0
武豊の記録ってデビューから37年積み上げてきた記録だから
最初の1年超える騎手は現れたし、いずれ5年10年を超える騎手も出てくるだろう

でも20年30年となるともう仙人か妖怪に生身の人間が挑むようなもの
人間誰でも不調はあるし怪我もするし騎手は人間関係ありきだから問題に巻き込まれることもある
ずっと続けるってことが非常識で異常
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:31:55.15ID:CU7f+Pm20
>>527
結局なんだかんだおヒレつけられてるけど騎手としての腕が元々別格なんだよな。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:43:06.60ID:zRwro1860
>>490
それプラス自身の怪我や衰えからどん底に落ちてからのカムバックダービー制覇して尚且50代でダービー制覇だからなー
漫画でも嘘臭くなるキャラ競馬界代表だろうしな
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 15:57:59.99ID:zzdqUBV00
豊の変わりのスターになりえた最初のジョッキーはそれこそ福永だったはず
普通の新人ジョッキーにええ馬なんて殆ど回ってこないんだし
新人賞取る騎手はやっぱり伝手のある競馬関係者の子が多い
奇跡的なコネ持ってた三浦もいるけど
その回して貰った馬をきちんと騎乗して結果を出し続けて初めて武豊路線に乗れる

今だとノリさんの息子達になるんだけど
とてもじゃないけどもう既に武豊クラスにはなれないね。

後はもうこれは本人の努力云々抜きにして
オグリキャップという存在も大きい。最初はクリークに騎乗して敵役に
最期はタッグを組み見事な復活有馬。
これで現役生活の短い競走馬の人気を、現役生活の長い騎手武豊の人気と併せることができた。
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 16:59:08.74ID:/R60JPfZ0
福永と三浦はマジで
第二の武豊になりえる環境にあったのにな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 17:20:02.25ID:lmf8hql60
絶対にまとめられる
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 17:23:55.46ID:FCyHFOGP0
>>549
年間150勝を30年続けて抜ける記録だからな。デビュー年から50歳くらいまで毎年平均150勝しなくちゃいけないってことなんで、そらまぁみんな「うん、無理」ってなるw
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:45.80ID:HfCyJ/6I0
>>553
正直仮にオグリに乗ってなくても大して変わらんと思うわ
少なくともオグリの有馬に乗ったからという要素は全く無い
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 17:55:10.90ID:mkDFKv1G0
まぁ競馬関係者は坂井瑠星をスターにさせたくて仕方ないのは分かる
武史も望来もブサメンだからな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 18:26:34.72ID:yHbLCIWV0
オグリは競馬なら斤量1.5か2kg分くらいそれだけではないけど大きい
単純に成績でもオグリ有馬無いと八大制覇スペダービーからディープ4歳まで遅れるそれはそれで味があるが
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:29.99ID:eYJsrLTa0
>>447
サブちゃんに歌振られてしり込みしてるの見て、所詮は競馬界でしか通用しないんだなと思った
三浦カズならノリノリで歌うんだろうけど
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 19:00:30.40ID:hs8ULmhS0
>>555
絶対同じ成績でも無理だよ放つオーラが違いすぎて
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 19:04:15.50ID:hs8ULmhS0
>>561
そこはただ単に向き不向きだよ
カズは土曜日のBSの演歌の新春特番でトシちゃんとでて来てトシちゃんより歌上手かったからね
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 19:06:03.31ID:3DdhaHS10
>>559
いきなり馬質上がったよな
裏で手が回ってるのが分かるわw
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 19:30:39.05ID:dTWnuPhn0
重賞最年少記録って破られたりすんのかな
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 19:37:53.21ID:NyNif9mE0
次に競馬界でスターが出るとしたらG1騎乗常連の女性騎手だろな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:35:33.49ID:VPUmydKc0
オグリというよりスーパークリークだよな
クリークでの活躍がなかったらオグリイナリの依頼自体来なかったわけだし
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:36:52.86ID:dtdIWBfb0
>>558
結構、オグリは大きいよ
関東、関西の敷居は高かったかオグリの有馬の1週前のスプリンターズが中山競馬場での初勝利というくらい
武豊は関東で乗ってなかったから
オグリのライバルで名が知れて
オグリに乗って本当の全国区になれた
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:39:43.18ID:VPUmydKc0
スーパークリークが武の袖を引っ張って俺に乗れよと言ってきたらしいからな
この馬に決めたとそこで思ったと
そういう声を聞ける時点で最早異常
こういうエピソード含め、やっぱり天分的な何かを持って生まれたんだろう
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:41:51.87ID:bkYZA+uq0
>>527
旧阪神マイルの大外不利をわざと?出遅れさせて内に入れたシャダイカグラも語り草だな。
武本人は故意じゃないと言ってたっけ?
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:45:49.90ID:bkYZA+uq0
>>534
これな。

当時ヤエノムテキファンだったから武にはコテンパンにやられた。
親父に連れられて初めて見に行った菊花賞でスーパークリークにやられ、
得意距離の宝塚なら、と思ったらイナリワンにやられた。
両方とも単枠指定だぜ。
まだガキだった俺は単枠指定=確勝だと思ってたからな。
当然武アンチになった。馬券買える年になってもアンチだったから馬券は大損。
ホンマ、憎たらしいほど勝ちまくられた。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 20:46:19.01ID:VPUmydKc0
わざとやったら八百長疑惑が今後負けた時につくからそりゃ言うわけない
こういうとこでも発言を間違いないから良かったよな
腕に過信してるジョッキーは自分の技術をひけらかそうとするから
特に若手で活躍する奴はすぐ勘違いして堕ちる
三浦みたいに
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 22:40:26.43ID:ptfFOnL60
>>5
羽生の年齢まで一流でいられるかは
まだわからん
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 23:01:05.16ID:ptfFOnL60
>>5
羽生の年齢まで一流でいられるかは
まだわからん
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 23:30:12.25ID:GzO5nXSi0
一時的に社会現象になっても3年程度で話題が枯れる騎手は
真に華があるとは言えないからなぁ
武みたいに30年以上にも渡って競馬界の華であり続けられる
それ自体が無二の存在
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:04.45ID:qVTSjIzg0
ないわ
だれもルメールやデムーロ知らんがな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/21(火) 23:42:33.94ID:Yf1E7RKo0
>>582
それはお前らが競馬知ってるからそう思うだけだぞ
ウマ娘が無かったら競馬興味無い人は武豊って言われても知らないか忘れてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況