1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:35:25.31ID:98XnJWMh0
桜花賞前に岡部から強奪した武のダンスインザムード?
アスターペガサス福永だろ
小崎が重賞初制覇したのに次走で強奪
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:42:14.82ID:d0YwgkDA0
メイショウサムソン
結果も糞だったってことならレッドリヴェールのダービー福永
>>1
岡部が怪我明けで社台が口出したの知らない超絶バカ武アンチが建てたスレがこれです 落馬負傷の為、強奪まで言えるかは不明だが
ルーラーシップを乗り捨ててヴィクトワールピサを選んだ岩田
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:59:09.01ID:uJjxIriQ0
インパクトは薄いけどサートゥルナーリアは実際割とイカれてる
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:00:11.82ID:L9mwB6lX0
ここまでオルフェなし
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:00:50.77ID:zG8EW+y90
メイショウサムソンは萎えたなぁ
あのあたりから武も落ちぶれてしまったし誰も得しなかった
>>19
あそこらへんからデムーロ落ちぶれたよなあ 25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:09:01.05ID:0Pucb+zI0
>>18
あのまま岸だったら馬も成長せずただの早熟馬で終わってたと思うわ 26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:09:24.80ID:kOjXhR6M0
>>23
武
ダンスインザムード 桜花賞 1着
シックスセンス 京都記念 1着
メイショウサムソン 天皇賞(秋) 1着
エイシンガイモン 朝日杯 2着
オグリキャップ 安田記念 1着
岡部
トウカイテイオー 大阪杯 1着
ビワハヤヒデ 若葉S 1着
ルメール
サートゥルナーリア 皐月賞 1着
福永
レッドリヴェール ダービー 12着
アスターペガサス 京王杯2歳S 5着
タワーオブロンドン 高松宮記念 12着
福永さん(笑) コネだけで種の
ターボで逃げられず最後方や
南井ですら勝てるナリブススズで恥晒しとかは端折っててワロタ
このダイナミック強奪
19/03/02
中山1R ルメール騎乗のノワールムーティエが斜行しタマノカイザーに騎乗していた北村宏が落馬、大怪我
↓
中山5R 北村宏が騎乗予定だったハートトゥハート(1.4倍)がルメールに乗り替わり1着
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:39:09.46ID:cekzYZV+0
モズカッチャンデムーロ
サウジカップで福永が乗れない馬全部
福永から強奪しやがって
>>40
スレタイ理解してないのか武豊信者かどっちなんだろ? 45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:13:17.96ID:lW0JXq3c0
違う意味でスイープトウショウ
渡辺先生引退で鶴留になったら「うちの主戦は池添だから」で角田から強奪
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:14:54.23ID:UaEHUMYz0
ダービーのアドマイヤオーラ
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:19:32.51ID:yk0D5MPl0
3億円事件
>>1
酷かったんなら成績を伴わなかったのを挙げろや 52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:20:35.84ID:WpQWaNQs0
>>43
あれは武に戻るのが規定路線だったような
武が不在の間、松永が代役だっただけで 53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:20:57.65ID:tKJr9Up+0
コディーノに乗りたくてガイヤースヴェルトでクソ騎乗したウィリアムスもなかなか酷かった
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:22:03.52ID:9zZbfbbe0
レッドリヴェール須貝
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:23:33.67ID:6ZcKD+PH0
シャマルは川須に返せ
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:23:48.01ID:6ZcKD+PH0
ピンハイも高倉に返せ
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:24:20.57ID:grz/MLRZ0
武豊のメイショウサムソン以外有り得ないけど反論で福永ガーしちゃうやつ多数いて草
武豊悪く書いたら福永ガーとか病気すぎてわろた
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:24:26.41ID:LXJb3gQU0
強奪っていえばメイショウサムソン
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:29:09.90ID:gzLaMyKj0
シャマルとかはひでーな
新馬から未勝利500万1000万1600万と、
勝っても負けてもずっと乗り続けてきて、
それで重賞に手が届くようになったらハイ乗り替わりー、は反吐が出る
ラムタラのデットーリも強奪言うバカは居ないわな
勝てる可能性1%でも高めるのは馬主としては当たり前
強奪されたくなければその騎手がGⅠ勝ちまくっとけば強奪されなかった
レッドリヴェールの福永一択だわ
リーディングジョッキーの戸崎からダービーで強奪してしかも大敗
全てがクソだった強奪
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:03:47.59ID:grz/MLRZ0
種オタの一生懸命考えた結果レッドリヴェールとか糞ショボいよな
メイショウサムソンは兄弟子の石橋から強奪してるのもかなり凄いよねw
メイショウサムソン 秋天1着
レッドリヴェール 日本ダービー12着
普通に後者の方が酷いです笑
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:12:21.98ID:uzy4MoUj0
キタサンブラック
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:14:05.76ID:DdudYnHL0
実際にいつものおにーさんじゃないとやーやーなの!って馬いるの?
位置取り仕掛けでベテラン乗せた方が勝てるのでは?
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:19:30.17ID:76Usreua0
武基地あぶり出しスレ
まず>>1が真っ先に武豊と書いてる時点で武豊アンチスレなのがバレバレ
本当に気持ち悪いです 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:25:23.25ID:MSwKrPj10
ベッラレイアだろ
秋山から強奪した挙句史上最悪の溜め殺しを披露
のちに滅多にミスを認めない武豊本人もさすがに下手に乗ったと認めた
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:28:00.77ID:F3kJqFAE0
武豊の全部
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:29:03.44ID:nWiHNbXt0
メジロマックイーンを内田浩一からの強奪した武豊。
これ以上の強奪はない。
クロフネ、カネヒキリ、スマートファルコン、コパノリッキー、ヴァーミリアン
この辺りも全部強奪だしな
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:32:09.09ID:jE4vynnK0
武基地「レッドリヴェール(震え声)」
なんだその小物は
強奪の勝負で福永ごときが勝負になると思うなよ
年季が違うんだよ年季が
代打だがグランアレグリアは池添の方が手が合ってたような
ルメールがアーモンドアイの会見でグランの帽子被ってたのはワリタが
>>5
これ
舞台(ダービー)、経緯(戸崎から)、結果(12着)
擁護出来る所が一つもない >>67
メイショウサムソンで威張れる成績かよ武は… >>80
じゃあハクタイセイは?
こっちに至っては皐月賞勝ったのに強奪だぞw
しかもたかが20ちょっとの若造が レッドリヴェールは戸崎がベルキャニオン選んだだけだな
実際先着してるし見る目があっただけ
福永はババ掴まされた上に8枠だったし
ハクタイセイは南井が所属厩舎の馬を優先
あれを強奪とか武アンチはだから馬鹿だと言われるんだぞ
まぁレッドリヴェールを強奪と大げさに言ってる奴もどっちもどっちだけどな
その後の成績見てもあんな駄馬に何拘ってんの
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:44:14.19ID:+hV42QnI0
ダービーといえばロッカヴェラーノ武豊だろ
吉田豊で決まってたのにダノンバラード回避で無理矢理強奪した挙句大敗させて壊した
>>83みたいな嘘を平気で書くから福永信者は嫌われる 90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:47:18.22ID:iINjMpi60
アローエクスプレスもなかなか
91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:48:11.76ID:swFPoV2q0
レッドリヴェールはまさかの乗り替わり 胸中を明かす
これでググればすぐに出てくるのに戸崎がベルキャニオンを選んだなどと嘘を平気で書けるのが福永信者
>>4
あれは普段騎手の起用に口出ししない松本オーナーが
私のワガママで申し訳ないと石橋に頭下げた有名なエピソードがある決して強奪ではない。 レッドリヴェールでスレ検索したら戸崎が降ろされたのが先
お手馬失ってベルキャニオンになったから強奪で正しいぞ
ただこの時福永×須貝はジャスタウェイでドバイターフ勝ったばかりだった
相性の良さでレッドリヴェールもそうしただけで別に取り立てて酷い経緯ではない
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:52:34.21ID:iINjMpi60
松本さんは馬インフルエンザで遠征中止になったあと石橋に戻さなかったのだけは解せないな
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:56:50.90ID:iINjMpi60
若手や実績少ないベテランがデビューから熱心に育ててくれたからクラシックも任せたい
こんな情にほだされるとダイタクリーヴァやサイコーキララになるんだぞ
最高の騎手を用意するのは必要
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:58:04.23ID:g389R6hg0
99F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/25(土) 20:00:57.92ID:Bir/fWcN0
強奪というか、テイオーだな
岡部はダービー前から 「調教でもいいから跨りたい~」
で、ダービー直後の骨折、安田への騎乗批判 ~ ここまでいい ここまでは
で、松元調教師は「安田騎手から降板の申し出があった、調教師試験に集中したいと~」
当時はそういうことかぁ とも思っていたが
実際は「松元調教師からダービー後、故障させたので降りてもらうと宣告された 子供達も泣いていた」
結局は松元調教師は体面を保つための発言~岡部への乗り替わり
安田隆行も当時は反論出来る立場ではなかった
長い間松元調教師のコメントに沿ったコメントをしていた安田
本当に悔しかったろうな
メジロマックイーン
トウカイテイオー
ビワハヤヒデ
>>74
へー、下手に乗らなかったらダスカやウオッカに勝ってたのかw 103F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/25(土) 20:20:54.41ID:Bir/fWcN0
>>100
マックイーンに関しては菊花賞前の嵐山Sで内田の明らかな騎乗ミスがあって
メジロ勢からは「降ろせ」があったが池江調教師は菊花賞だけでも乗せて欲しいとの申し出があって
そこから次走の阪神大賞典だから まぁ、仕方がない
アレは強奪ではない 武からの申し出があったのではないのだから
ビワは岡部が散々ゴネて浜田調教師は何度も頭を下げての騎乗
アレも強奪ではない 105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:29:27.80ID:grz/MLRZ0
種オタうじゃうじゃ来たから優先主義止まってて草
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:31:41.29ID:6JzXbXWn0
トウカイテイオー岡部じゃないの?
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:31:50.33ID:grz/MLRZ0
逆に福永の強奪で真っ先に上がるのがレッドリヴェールって時点でほんと先約優先なんだな福永はとしか思えないんだけど
かたや、メイショウサムソン、ウオッカ、アドマイヤムーン、ファインモーション。何頭でも挙げられて笑えるんだけどwww
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:33:46.44ID:g3CRdfrZ0
強奪したファントムシーフで負けて捨てたら勝たれてたなw
福永オタ必死すぎw
今日が福永の最後なんだからこんなとこでタケガーする暇があったら他で福永ageでもしとけ
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:36:44.34ID:grz/MLRZ0
種オタってすぐIDコロコロしちゃうよねw
>>93
それを言ったら競馬で強奪なんか起こらない
まあ実際強奪なんか無いんだけどな >>12
近年ではこれしかねーだろ
無敗の3連勝で乗り替わりだからな 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:51:18.59ID:bmBkRzq20
ステイゴールド。熊沢がかわいそう
115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:51:33.04ID:NkrMRIa/0
ハクタイセイの強奪凄すぎワロタ
サートゥルナーリアだろ
下手打った訳でもないのに交代だもんな
カフェファラオ、クラウンプライド、ジオグリフ、ヴァンドギャルドだろ
福永から奪うなよ
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:12:11.94ID:wLycje1u0
メイショウサムソンだなぁ。
石橋に取らないでって懇願されたのに自ら志願して強奪したんだから悪質ってレベルじゃない。
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:15:12.53ID:95Q4A4pc0
笠松のスター候補
ラブアンバジョ一択
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:17:53.20ID:qOVsaqCZ0
サートゥルの頃(2019あたり)って競馬が一番イカれてたと思う
馬鹿みたいな高速馬場
種付けは人気種牡馬に一極集中
サートゥルの乗り変わり含めとにかくやりすぎ感が強い時期だった
122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:18:00.68ID:H9FTwK/x0
>>19
これに関して強奪じゃないぞ
マーズとサトルで路線が被るからどっちか選ばなあかんくなってデムーロがマーズ選んだだけの話やぞ 124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:22:07.16ID:H9FTwK/x0
なんか強奪だの強奪じゃないだの言い合ってるが結局今の時代なんかエージェント次第なんだから騎手からしたら関係ない話やろ
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:22:30.86ID:5toFMOzR0
17〜19年あたりのルメールの強奪っぷりはヤバかったな
ノーザンもルメールありきでローテ組んでたしノームコアとか
サートゥルナーリアは結果として皐月勝ったから別にいいわ
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:26:49.90ID:p6YIU5II0
やはり倒壊帝王の安田から岡部だな
競馬やり始めたばかりだからこんな事あるんだ
と驚いた記憶、あとは武の名称寒損略奪
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:32:53.24ID:GVcmLjAE0
>>122
クラブ発表を馬鹿正直に受けとる奴とかいるんだな
あの頃のサートゥルナーリアの持ち上げっぷり
ミルコの入れ込み様
ルメール第一主義のノーザン
あの状況でミルコがアドマイヤマーズ選ぶ可能性なんて低いし万が一ミルコに選べる権利があるならアドマイヤマーズのトライアルが終わってからで良い 132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:33:48.35ID:wHeXzBLQ0
というか自ら選んでサートゥルの乗り替わりに落ち込むわけないだろw
134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:37:47.73ID:uY85ko8e0
今の人は知らないと思うけど武豊と岡部幸雄ってめちゃ仲が悪かったんだよ
武豊が特に嫌っていたね、岡部幸雄が前にいて武豊がかわして勝った時には前は老人の岡部さんだったからかならず抜けると思いましたとか
そんな事を勝利インタビューで言っちゃうぐらいの仲だった
上を引きずり落とさなきゃ若手に未来はないからしょうがないけど、今とは別人のようですごかったぞ
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:38:27.44ID:p6YIU5II0
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:43:21.43ID:p6YIU5II0
>>134
岡部と柴田政もバチバチだったのか?
本宮ひろ志の漫画(田原原作)でこの2人をモデル
にしたキャラがやり合っていたが 138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:49:24.66ID:QLW7z8Ug0
岡部以上に関東が関西舐めきってたんだよね
タワーオブロンドンをヒューイットソンから奪った騎手がいたな
>>103
マックイーンの菊花賞は池江からメジロに「替えましょうか?」って言ったら「ライアンが勝つからマックイーンは誰でもいい」ってなって内田続投、阪神大賞典からの乗り替わりは金杯のメジロマーシャス落馬が原因だったと思う >>137
現代の秋華賞と同じ牝馬三冠目って位置付けだった時のエリザベス女王勝ってるからオケ >>1
アルアイン松山⇒ルメール
皐月賞勝ったのにこの仕打ち
しかも乗り替わってさらに酷い結果になってるのがまた 147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 22:34:27.05ID:n+b90BFJ0
小栗考一から強奪した佐橋だろ?
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 22:38:48.50ID:kSRFHtVC0
田辺エリカヴィータからの福永祐一
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 22:52:32.56ID:XpXycQkI0
>>77
ヴァーミリアンはデビューから基本武豊が主戦だろ
スマートファルコンは岩田負傷の代打で乗ってたらハイペース逃げで覚醒させちゃったからそのまま主戦になったまで 153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 22:55:26.45ID:Xl3M/Wb00
>>134
関東の悪の帝王岡部vs関西の正義のヒーロー武豊を演出しようとした当時のマスコミの創作に釣られるなよ
二人で海外遠征行ったときに岡部は武を無視してたとか書かれてたが実際は一緒に現地でワイン買いに行ったり牧場巡ったりしてたと武が言ってる
そんな仲悪かったらわざわざ岡部の引退式のためにリンカーンの騎乗ドタキャンしたりしないよ
散々不仲不仲言われてた小島太や南井なんかも調教師の初G1勝利は岡部騎乗だったし
当時産経以外のマスコミ受けが悪かった岡部は好き放題書かれすぎてた 154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:01:49.71ID:UQLa6pMm0
ウオッカ武豊→ルメール
結果的には正解なんだろうけど
あの時のユタカはあまりにかわいそうだった
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:05:35.82ID:ItS/gaeC0
兄弟子の石橋の二冠馬強奪したのは流石にワロタ
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:06:05.42ID:nWiHNbXt0
オグリ戦績の武みたら馬主が乗せたくなるのはわかる
今はあれだけど
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:13:59.86ID:DVTjrD5R0
メイショウさんは人情家!
みたいな武基地の謎の擁護気持ち悪いよな
安馬だらけで大した馬いなかったからクチ出さなかっただけで
結局良い馬引いたら降ろそうとするのはテイエムと変わらん
秋天こそ勝ったが以降全敗だったし乗り変わり自体失敗だったと思う
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:14:03.58ID:xxNqc33H0
>>1
岡部には復帰祝いで若竹賞のみ乗って貰ったんだよ
フラワーカップから武に任せてるのに何が桜花賞前に強奪だよニワカ 161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:15:51.19ID:mi/LktXQ0
小原軍団全部。
最近なら
ジャックドール、ハゲニイ→種
テイエムスパーダ、国分→ブス饅頭
ピンハイ、高倉→生姜
ダークンストーミー、ナナコ(連続3着)→タケシ(それ4やらかす)
ブルーゲート、ナナコ(掲示板キープ)→戸崎(詰まって惨敗)→佐々木→饅頭→佐々木(消極的すぎて惨敗)
福永の高松宮記念のタワーオブロンドンは酷かった
ドバイドタキャンして何の関係もないタワーオブロンドンをヒューイットソンから強奪してヒューイットソンは騎乗馬無し
しかもぶっ飛び
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:22:11.33ID:vYItf5eS0
何で僕の馬を奪うんですか!?と武に詰め寄ったコネ永
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:33:31.92ID:y7373XU30
ファインモーションに限らず伊藤雄二は全てにおいてユタカ優先だったからな
エアグルなんてスズカと被ってユタカがかわいそうという理由で前年勝った秋天を回避してエリ女→中一週JCなんて強行軍にしたくらい
結局ユタカが騎乗停止になったのは皮肉だったが
167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:41:37.52ID:grz/MLRZ0
メイショウサムソンの成績見るとほんと凄い強奪だよなw
瀬戸口解散もあって強奪してるのもポイント高いしその後の成績もゴミにしててほんと笑える
ただここら辺から武豊のショボさがバレてリーディング陥落するわ落馬するわで笑えるけどw
168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 23:41:58.72ID:yNhJYD1x0
強奪じゃないけど、阪神3歳牝馬Sではエアグルーヴじゃなくイブキパーシブを選んだのに
チューリップ賞でエアグルーヴが圧勝したら、イブキパーシブを捨ててエアグルーヴを選んだ
武豊で挙げられてる馬の殆どが最低限結果残してて草
こいつらただ武豊が憎いだけだろ
レガシーワールドが小谷内から河内に変わったのは悲しかった
173F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 04:58:25.15ID:+ss2/Ojp0
>>143
>> 池江からメジロに「替えましょうか?」って言ったら「ライアンが勝つからマックイーンは誰でもいい」ってなって内田続投、
>> 阪神大賞典からの乗り替わりは金杯のメジロマーシャス落馬が原因だったと思う
どこでそんな話を?
嵐山S知ってる?前を詰まらせてラストだけの競馬になった酷い騎乗
賞金もこともあってアレでオーナーサイドは不満を持っていた
ライアンとマックは当時併せ馬してもライアンはマックにまったく勝てない
奥平調教師は「・・まぁ、調教は走らない方だから~」などと言っていたが菊花賞はやはり負けた
有馬はライアンに勝たせたかったようだ 174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:17:15.71ID:0/lRO8K/0
176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:12:36.16ID:WgyHO41/0
ディープボンド川田
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:15:47.13ID:di+1L4LB0
天皇賞秋をめぐるファインモーションとサクラプレジデントとモノポライザー
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:36:29.78ID:UoYVJMH80
馬主がクソなのは強奪とはまた違うな、エリカヴィータみたいな
180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:50:50.65ID:6qr8/N/z0
桜花賞でエアグルが熱発で乗り馬がなくなりシーズアチャンスとかいう馬を武が強奪した時
大川慶次郎が苦言を呈してたから覚えてるわ
182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:04:58.29ID:k1TArg270
>>10
ソフバン和田を仲根かすみに強奪されたTDN 183F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 11:15:32.03ID:+ss2/Ojp0
メジロマックイーン Wikipedia
かくして菊花賞出走が実現した。菊花賞で騎乗する騎手を決定するにあたり、
嵐山ステークスでの敗戦の原因となったミスを犯した若手の内田の処遇が問題となり、
村本の再登板も考えられたが[87]、池江はオーナーに掛け合い、内田の続投が決まった[85][注釈 25]。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:36:06.98ID:7eCVi26K0
武豊だけ理由あるから強奪じゃない理論ほんと草
こいつらのオタクがいかにキチガイかよく分かるよな逆にw
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:40:54.26ID:HuDMQ2XX0
ナリタセンチュリー
>>4
乗り替わり、転厩とあっても日本競馬の幹として走り続けた強い馬だったなあ
凱旋門賞現地に観に行ったがほんと石橋で見たかった
いつも通り内で包まれて最後方に下げられて
直線必死に上がってくるサムソンが哀しかった
まあ同じ場所にいたザルカヴァの末脚は狂ってたが
サムソンはやはり前につけてこそと思うし >>173
ライアンとマックイーンの併せ馬ってなんだよw
嵐山Sで弟子の内田がヘタこいたから「(本番で勝つために)替えましょうか?」って池江から言ったんだよ
当時メジロの婆さんはノリ可愛がってたしノリはライアンのことを「僕の馬が一番強い」ってずっと言ってたんだよ
だからメジロの婆さんは「ライアンが勝つからマックイーンは誰でもいい」って言って内田続投になったんだよ
普通に有名なエピソードだろw 190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:36:45.34ID:e1gu8MMN0
>>187
ネットに書かれていることが全て真実だと信じてしまう方の様なので、可哀想ですからそっとしといてあげな 191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:46:39.51ID:RYFm/2Z40
メジロマックイーン斜行の時は岡部が激怒してユタカに詰め寄ったらしいけどな
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:51:47.30ID:FkV3KPh20
蛯名正義
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:55:36.22ID:Mx+/AjOz0
サウジカップで福永から強奪した外人だろ
福永ファン激怒してるぞ
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part129
629 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8914-PfVw) [sage] 2023/02/26(日) 10:33:13.66 ID:BHKj7MtC0
サウジアラビア国際競走が25日、キングアブドゥルアジーズで行われ、G1・サウジカップ(ダート1800メートル)はパンサラッサ(牡6=矢作)が制した。
日本馬として初優勝。
世界最高の1着賞金1000万ドル(約13億5000万円)をゲットした。
パンサラッサは父ロードカナロア、母ミスペンバリー(母の父モンジュー)の血統で通算25戦7勝。
重賞は昨年のG1・ドバイターフなど通算4勝目となった。
カフェファラオ(牡6=堀)は3着、ジオグリフ(牡4=木村)が4着、クラウンプライド(牡4=新谷)が5着。
ジュンライトボルト(牡6=友道)は7着、ヴァンドギャルド(牡7=藤原)は11着だった。
日本人騎手乗せた、祐一が騎乗経験無い日本馬が勝ち、祐一下ろして外人乗せた日本馬は負けたのか
ざまぁ!w
カフェファラオ・ジオグリフ・クラウンプライドは天才祐一が乗っていたらパンサラッサ倒れてサウジカップ優勝していたな
194F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 12:56:43.49ID:+ss2/Ojp0
>>187
ばーか
>> ライアンとマックイーンの併せ馬ってなんだよw
併せ馬の話は当時から競馬してりゃ、誰でも知ってるわ
あ?ライアンが勝つからマックイーンはどうでもいい?
いいはずがねーだろ
ライアンサイドの奥平自身が不安を感じていたんだから
何にしろ池江の意思を通してくれての内田続投だ 195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:10:15.54ID:ZONRPEcl0
197F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 13:12:47.24ID:+ss2/Ojp0
とりあえず、断片でもいいから
「マックは誰でもいい」ソースを出せなければ なーんも証明されんぞ
内田浩一 Wikipedia
東京のスタンドでメジロ牧場の総帥である北野ミヤと会い、
自分の口から「菊花賞の鞍上なのですが……」と切り出す[2]。
ミヤは言葉を遮るように口を挟み、「池江さん、一度のミスで若い人を降ろしてしまったら可哀想ですよ。菊花賞も内田くんでいきましょう」[2]と内田の騎乗継続を進言し、
池江は「騎手なら一度は通らなければならない道」として騎乗継続を決断。
当日は池江からレース前に「浩一、嵐山Sの二の舞いだけはするなよ。ただ3000メートルを経験しているのは強み。
ひょっとしたらひょっとするぞ」[4]
どこがライアンが ”勝つからマックは誰でもいい” なんだよ
>>190
オマエには真実などまったくねーだろ
他人のレスに乗っかるだけの 所詮「名無し」 198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:18:58.99ID:GDiDMUnE0
皇成さんからG1制覇を奪った4453
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:20:23.75ID:FZSEJhsi0
メイショウサムソンで決定だね
まぁそりゃそうだわな
兄弟子の石橋から強奪とかサイコパスすぎて笑えるもんな
201F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 13:44:48.18ID:+ss2/Ojp0
このスレは嘘を吐いてまで武を悪者にしたいアンチスレか? 強奪?
あのな、、テイオーの岡部のようにマスコミまで利用して騎乗馬を欲しがるなら「強奪」だったとしても
依頼が来たら受けるのは当たり前
90年代前半はとにかく武と岡部に有力馬の騎乗依頼が殺到していた
ただ、武と岡部はスタンスはまるで違った
岡部は徹底してクリーンな関係者の馬しか乗りたがらなかった
エージェントの松沢にもコレは厳しく言ってあったこと
武はあまりその部分は気にしていなかった オグリにまた乗ったのだから
当時 岡部の方は武を避けていたようだが、武は岡部を避けていたようなことはない
むしろ積極的にアプローチしていたとのことだ
チョンガイジがチョンガイジ丸出しで捏造だらけのウィキペディアに頼っててワロタ
203F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 18:58:59.69ID:+ss2/Ojp0
メジロマックイーン物語
ことは嵐山Sの最終追い切りで起こった。
マックイーンの調教パートナーに、あのメジロライアンが選ばれていた。いや正確に言えば、ライアンの稽古相手としてマックイーン陣営に声がかかった。
同じ週の土曜日に嵐山S、日曜日に京都新聞杯が行われることもあり、早めに栗東トレーニングセンターへと入厩していたライアンとマックイーンが併せ馬をすることになったのだ。
「ライアンの胸を借ります。お手柔らかに……」
だが池江調教師の偽りなき本音をひっくり返す、意外な光景が目の前に広げられていた。
押せど叩けどライアンがマックイーンを交わせない。結局、終始手応えが楽なままマックイーンがライアンをいなしてしまう。ライアンが休み明けで、しかも調教駆けをしないこともあり、競馬マスコミの多くがマックイーンを相手にすることはなかったが、ライアンの調教師である奥平真治は、この追い切りでかなりの警戒感を抱くようになる。
「菊花賞にマックイーンが出てきたら、やられるかもしれない」
そしてマック陣営、とりわけこの秋からマックイーンの背に跨っていた池江厩舎所属の若手ジョッキー、内田浩一の胸には確信めいたものが沸いていた。
「この馬となら、ひょっとしたらGIを勝てるかも」
ttps://www.mejiro-mcqueen.com/mcqueen/story_02.html
マックイーンとライアンの併せ馬すら知らないマヌケ (大笑)
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:32:27.24ID:HgywNTef0
細江が、誰とは名前は言えないけど競馬学校時代に優しくされて心を奪われたと対談で言ってたがこれが一番酷い強奪
206F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/26(日) 21:39:26.80ID:+ss2/Ojp0
しかし相変わらずだな競馬板は
テメェーでいちゃもんつけてソースも貼れず、詫びも入れずに逃亡するヤツ
当時の状況を知っているヤツもいるにはいるだろうが、その馬鹿に注意もしてやれねーヤツ
いくら匿名掲示板でもクズ過ぎ 捏造拡散ばかりしやがって
207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:59:25.53ID:6qr8/N/z0
208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:00:00.21ID:GMloOhKg0
公共事業の入札でもあるまいし、そもそも強奪なんか無いからな。
馬主や関係者が仕事したいやつと仕事するだけだからな
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:03:09.75ID:6qr8/N/z0
武豊:「他人のお手馬強奪してなにが悪いんでしょうか?」
ダントツでサートゥルナーリアだろ
負けてないのに強奪とか鬼畜かよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:20:46.94ID:SFZ7Na5R0
取られるのが嫌ならお前が乗ればいい
214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:38:17.20ID:lB/Mk4ZI0
上がってるのも8割がただの乗り替わりだけど乗り替わりを強奪と言うなら
藤沢厩舎からレッドシューターを強奪して競馬場へやって来た牧原由希子が歴史上で一番酷い
>>203
「メジロライアン物語」でその話があるなら信憑性もあるが糞サイトの与太話ではソースにもならないw オレは今でもキタサンブラックは宏司の馬だと思っているよ
なぁ宏司
218F13 ◆kCIlRNzsK2 2023/02/27(月) 06:40:17.50ID:cjAk/Tby0
>>215
あー 見苦し (笑)
心配するな オマエは 「ただの名無し」 だから >>155
石橋は武田作十郎門下ではないから兄弟子ではないよ 221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 06:57:44.01ID:Uw6dm/Ya0
最近だとグランブリッジも中々
もう小沢の元には戻らないだろうし
前走負けたから降ろすとかは普通にありえるから強奪って違うよな
デビューから乗っててもG1本番に有力なジョッキーに乗せ換えるのも普通だし
武田文吾厩舎に無敗で牝馬クラシック二冠制覇したミスオンワードの仔
オンワードセカンドが入厩して中尾謙太郎厩務員が担当することになって
ミスオンワードを担当してた厩務員がキレて中尾謙太郎に
オンワードセカンドを俺の担当馬と交換するように要求して
中尾謙太郎は交換することに応じて交換したのが後の五冠馬シンザンだった
グランブリッジとタワーオブロンドンは本当にエグかったわ