X



トップページ競馬
1002コメント261KB

パンサラッサが全く評価されてなくて悔しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:50:44.91ID:mPjqqVhf0
やる気ある時は毎回57.4で逃げるの凄いな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:50:57.62ID:hKmyRTYF0
テスト
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:52:22.85ID:15SbsOPN
ピサのときもそうだけど
日本馬複数が前のこりで上位になると展開が向いてたんかなとなりがち
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:55:53.04ID:cC5Dj6cT0
>>200
日本で微妙な成績だと馬場が合ったんだなって評価にしかならない
ケンタッキーダービーとBCクラシックはまだ繁殖として価値上がるけど凱旋門と英ダービーは
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:56:37.07ID:cKG/u8Vv0
>>203
ピサのときほど酷い展開じゃないでしょ
スロー差し馬のジュンライトボルトはしっかり止まってるし真っ向勝負でしっかり走った日本馬が偉かったよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:57:05.74ID:pTmi2ZKM0
ルメがジオグリフで番手付けしてる時点でめっちゃ評価してくれてるじゃん
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:58:21.19ID:MrvCAS8R0
>>203
強いだけ、相手弱いだけ
これが認められないのな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:59:24.64ID:HtTWllKk0
6fの通過タイムがリヤドダート1:11.01と比べても遜色ないタイムだし、土ダートのマイルならスピード勝負でも負けないと思う
ジオグリフとか早い段階でパンサと同じ脚色になってたし前に目標置かなくてもここまで走るのは凄い
この馬並ばれても競馬辞めないしね
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:59:42.58ID:fglQ/M3l0
レベルと言うかマイナーレースなんかに興味持つ人間自体少数派、だから勝ってもその少数派しか評価しないのは当たり前
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:07:14.79ID:zQdO9ygu0
>>1
そう思いたいアンチが必死だなオイ
残念ながら評価されているぞw
一口会員も先見の明があったってよ
日高の馬が世界一の賞金稼いだんだからよくやったわ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:13:38.20ID:dio5FQON0
エルコンもオルフェも所詮2着なんだよな
ナカヤマフェスタでも凱旋門2着には来れるしちゃんと勝ったのは認めるべき
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:16:54.53ID:jW036cHi0
競馬ファンの認識はただの賞金が馬鹿高い新しくできたレースってだけだからな

パンサラッサファンだけが格式が高い凄いレースみたいな感じになってるだけ

歴史も格も名誉もないレースがサウジアラビアのレース
なんで日本馬が大量に出るかと言えば賞金欲しさ、賞金が高いだけ
ただそれ以上も以下もない
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:22:31.46ID:jskYfIty0
世界のコスモバルク! とか言われてポカーンとしてるのと同じ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:23:48.88ID:I0olxLY70
みんな金儲けやビジネスや名誉のために馬主やってるわけだから
世界一の賞金のレースで勝つことは一番の栄誉であり合理的
勝てない、ましてや出られない陣営が難癖言ってもやっかみに過ぎない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:25:08.12ID:CN8EvNvM0
矢作の愛馬パンサラッサとマルシュロレーヌの産駒で米三冠とBCクラシック目指そうぜ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:26:08.36ID:FFzEHuOT0
>>190
日本の芝G1だろ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:28:07.06ID:FFzEHuOT0
>>224
5代内でインブリードなくて笑った
何にせよマルシュ相手として見劣りしない漢になったなパンサラッサ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:29:31.01ID:FFzEHuOT0
>>225
あとドバイ
ターフでドウセリ倒してもよし
wcでガチ中東ダート最強証明してもよし
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:49:30.79ID:cKG/u8Vv0
>>233
アメリカ馬が勝てなくて避けるようになり
アメリカ馬に勝って存在を示したい中東的にも不味かったから
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:54:01.01ID:cC5Dj6cT0
日本だとパンサラッサってスタミナがあるけど瞬発力がって言われるけどスタートの12秒後半から10秒台まで上げるんだから瞬発力は有るんだよな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:57:22.28ID:Ueq4AhWU0
>>233
アメリカで変化が嫌われたので
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:00:16.46ID:Xhc2prNZ0
>>235
その場合の瞬発力てのは溜めて最後に使うことをいうのであって
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:55.93ID:6lKQZbrw0
とはいえ最近の馬はサンデーの影響力が落ちたのか
瞬発力勝負と言うより早めに前に出てそのまま押し切る奴増えた感じするわ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:12:37.63ID:hv4dTIVR0
強いは強い
日本だとG1勝ってない
海外の2勝は1800mで圧勝するわけでもない
まあ評価は難しいわ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:13:45.27ID:n4LAetkw0
充分評価されてると思うけどな
自分な好きな馬が相対的に評価下がるのが嫌で貶してる奴らがいるだけ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:09.65ID:biZO56KD0
でもよく考えて年齢と斤量加味したらイクイノックスと互角に張り合える可能性あるって思えば
相当強く思える
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:20.92ID:kWPyw/QR0
ステイゴールドみたいなもんでしょ
別に元から最強だとかには無縁だし、日本馬初の快挙を素直に評価してやれよ
ほんと捻くれてるよなここの老害たちって
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:43.57ID:F97znD0X0
>>245
アメリカ馬がもっと揃うと速い馬もいるので先手取れなそう
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:38.92ID:4oE+1wiM0
有馬→惨敗
宝塚→惨敗
札幌記念→惨敗
天皇賞秋→他の馬がスローすぎただけの奇跡

こうだしな
国内ではG1レベルじゃない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:47.37ID:cvO4aM6I0
お前らの評価より
米国の競馬専門メディア「ブラッドホース」は「日本のパンサラッサがサウジカップでカントリーグラマーを撃退」との見出しで速報をアップ。
このメインレースで日本馬が5着以内に4頭も入ったことから、「4回目の開催となる2000万ドルのサウジカップは、事実上、ジャパンカップの中東版と化していた」
と見解を示したほうが正確な表現なんよ?(´・ω・`)
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:17.41ID:5hP92rWg0
>>1
お前馬鹿神だろ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:41.54ID:5hP92rWg0
いかにもドープ基地が建てそうなスレ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:06.76ID:3N/bOYCd0
>>190
BCクラシックか欧州G1
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:08.69ID:zNq9aiYL0
毎レース悪くなってきていたスタートの出足が今回綺麗に出られた
それが勝ちに直結したわけで
次戦を見るまではまだ評価に難しい
サウジだけ見たら普通に強い
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:55.26ID:aG4PoPIe0
底辺の評価とかいらないだろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:35.14ID:5hP92rWg0
>>261
ここの連中つかドープ基地だろ?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:38.48ID:IY38zrEC0
>>166
パンサ「じゃあオマエらも逃げて13億稼いだらええやん」
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:24:55.34ID:dio5FQON0
>>218
なお現在の春天
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:25:48.29ID:lNC8gbqp0
どうせ勝てやしないと高を括ってた他系統の基地が焦って叩き始めてるだけだわ
ディープオルフェ両基地の連合が見れるのは今だけだぞ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:26:34.15ID:IEPGCjzN0
秋天の大逃げがインパクト強かったもんな
それでもすごいけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:28:55.01ID:Zsyn7WbK0
アモ基地がギャーギャー泣いてるだけだぞ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:31:01.23ID:CsTyzsaH0
種牡馬価値より賞金だろ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:01.30ID:e4kK/tN80
>>268
アモ基地って常に-2kgのハンデを貰っておきながら2馬身差で勝つレースが殆どなかった馬の基地ってこと?
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:14.22ID:GN14laah0
日本馬が普通に追走できてたからそんなに速くないのかなって思ってたけど
33.7で入って39.7で上がるみたいなレースだったんか
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:46:55.70ID:cC5Dj6cT0
>>239
>>240
最初の12.5って0スタートだからね
確かに競馬だとしまいが速いのを瞬発力って表現するけど徐々に加速して伸びるのは身体能力的には瞬発力とは言わないよね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:44.67ID:K3k96WsA0
>>278
競馬用語から学んだ方が良いだけ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:28.62ID:XqWX+KFO0
パンサラッサ記念出来てもおかしくないな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:32.69ID:cC5Dj6cT0
>>279
理解した上で認識が変と言ってるだけね
サイレンススズカやパンサラッサなんかは中盤以降に瞬発力を取っておけないってタイプだと思うけどな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:44.82ID:/gnIDTOx0
>>277
画面表示の途中のは正確ではないのでちょっと違うけど、向こう正面が長いのでこれくらいは普通
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:22.09ID:BlwO5O/I0
普通に評価されてるけど獲得賞金で最強だなんざ言い出す馬鹿がおるから悪いんだろ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:58:12.75ID:g7nr9DMP0
深い芝とか言ってるのがもう知らないだけ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:03:30.99ID:6hvRsL/50
種牡馬価値で長距離レースを貶してきたアホどもが言えた身分じゃない
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:19.44ID:k3vLAnJT0
イクイノックスと同斤だったら秋天と逃げ切ってたからな
覚醒パンサラッサはいま世界最強かもしれん
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:42.99ID:1a5Q3R3X0
>>203
2番手にいたアメリカ馬が垂れてるから決して楽なペースじゃなかったと思うけどね

逃げ馬としてならキタサンやダスカのが強いし安定してるけど、世界の偉業を成し遂げたのはパンサラッサ
世界の舞台で芝ダート両方のG1を勝ったアグネスデジタル以上の変態パンサラッサ
距離も融通きかないし、日本でG1勝てなくてもサウジカップ初の日本勝ち馬として永遠に名を残すのがパンサラッサ
世界を手玉に取ったトリックスター、パンサラッサ
実に愉快な馬じゃないか
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:06:43.40ID:OS8e4p4P0
パンサラッサのスタイルって真似できるようで真似できないよな
基本はシンプルに逃げて粘ってスタミナ勝ちするっていうスタイルなんだろうけど
他の馬からすれば道中捕まえると後でペース崩すし最後に追い込むにもタイミング失敗すると逃げ切られちゃうし
天皇賞秋は斤量ハンデあるイクイノックスクラスじゃないと勝てなかったという見方すら出来る
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:15.67ID:9oSpjO1e0
1000万ドルぶん捕りはやっぱりヤバい
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:25.82ID:o3FXf+UL0
認めない奴いると思うけどサイレンススズカより強いよな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:33.72ID:+r7CI2590
そりゃ、英国ダービー勝つかケンタッキーダービー勝つか凱旋門賞勝つかしないと評価されんはなぁ
要は賞金より伝統と格式が重要なんよ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:56.07ID:pFQkOXGO0
国内じゃジャックドールとどっこいだしな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:59.49ID:FHcKcspZ0
>>291
だから全くのときもあるだろ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:09:35.87ID:+9rgv7eA0
>>294
それも全然評価されない馬が一杯いるんだけどもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況