X



トップページ競馬
1002コメント261KB

パンサラッサが全く評価されてなくて悔しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:13:45.27ID:n4LAetkw0
充分評価されてると思うけどな
自分な好きな馬が相対的に評価下がるのが嫌で貶してる奴らがいるだけ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:09.65ID:biZO56KD0
でもよく考えて年齢と斤量加味したらイクイノックスと互角に張り合える可能性あるって思えば
相当強く思える
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:20.92ID:kWPyw/QR0
ステイゴールドみたいなもんでしょ
別に元から最強だとかには無縁だし、日本馬初の快挙を素直に評価してやれよ
ほんと捻くれてるよなここの老害たちって
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:43.57ID:F97znD0X0
>>245
アメリカ馬がもっと揃うと速い馬もいるので先手取れなそう
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:38.92ID:4oE+1wiM0
有馬→惨敗
宝塚→惨敗
札幌記念→惨敗
天皇賞秋→他の馬がスローすぎただけの奇跡

こうだしな
国内ではG1レベルじゃない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:47.37ID:cvO4aM6I0
お前らの評価より
米国の競馬専門メディア「ブラッドホース」は「日本のパンサラッサがサウジカップでカントリーグラマーを撃退」との見出しで速報をアップ。
このメインレースで日本馬が5着以内に4頭も入ったことから、「4回目の開催となる2000万ドルのサウジカップは、事実上、ジャパンカップの中東版と化していた」
と見解を示したほうが正確な表現なんよ?(´・ω・`)
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:17.41ID:5hP92rWg0
>>1
お前馬鹿神だろ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:41.54ID:5hP92rWg0
いかにもドープ基地が建てそうなスレ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:06.76ID:3N/bOYCd0
>>190
BCクラシックか欧州G1
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:08.69ID:zNq9aiYL0
毎レース悪くなってきていたスタートの出足が今回綺麗に出られた
それが勝ちに直結したわけで
次戦を見るまではまだ評価に難しい
サウジだけ見たら普通に強い
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:18:55.26ID:aG4PoPIe0
底辺の評価とかいらないだろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:35.14ID:5hP92rWg0
>>261
ここの連中つかドープ基地だろ?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:38.48ID:IY38zrEC0
>>166
パンサ「じゃあオマエらも逃げて13億稼いだらええやん」
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:24:55.34ID:dio5FQON0
>>218
なお現在の春天
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:25:48.29ID:lNC8gbqp0
どうせ勝てやしないと高を括ってた他系統の基地が焦って叩き始めてるだけだわ
ディープオルフェ両基地の連合が見れるのは今だけだぞ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:26:34.15ID:IEPGCjzN0
秋天の大逃げがインパクト強かったもんな
それでもすごいけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:28:55.01ID:Zsyn7WbK0
アモ基地がギャーギャー泣いてるだけだぞ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:31:01.23ID:CsTyzsaH0
種牡馬価値より賞金だろ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:01.30ID:e4kK/tN80
>>268
アモ基地って常に-2kgのハンデを貰っておきながら2馬身差で勝つレースが殆どなかった馬の基地ってこと?
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:14.22ID:GN14laah0
日本馬が普通に追走できてたからそんなに速くないのかなって思ってたけど
33.7で入って39.7で上がるみたいなレースだったんか
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:46:55.70ID:cC5Dj6cT0
>>239
>>240
最初の12.5って0スタートだからね
確かに競馬だとしまいが速いのを瞬発力って表現するけど徐々に加速して伸びるのは身体能力的には瞬発力とは言わないよね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:44.67ID:K3k96WsA0
>>278
競馬用語から学んだ方が良いだけ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:28.62ID:XqWX+KFO0
パンサラッサ記念出来てもおかしくないな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:32.69ID:cC5Dj6cT0
>>279
理解した上で認識が変と言ってるだけね
サイレンススズカやパンサラッサなんかは中盤以降に瞬発力を取っておけないってタイプだと思うけどな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:44.82ID:/gnIDTOx0
>>277
画面表示の途中のは正確ではないのでちょっと違うけど、向こう正面が長いのでこれくらいは普通
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:22.09ID:BlwO5O/I0
普通に評価されてるけど獲得賞金で最強だなんざ言い出す馬鹿がおるから悪いんだろ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:58:12.75ID:g7nr9DMP0
深い芝とか言ってるのがもう知らないだけ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:03:30.99ID:6hvRsL/50
種牡馬価値で長距離レースを貶してきたアホどもが言えた身分じゃない
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:19.44ID:k3vLAnJT0
イクイノックスと同斤だったら秋天と逃げ切ってたからな
覚醒パンサラッサはいま世界最強かもしれん
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:42.99ID:1a5Q3R3X0
>>203
2番手にいたアメリカ馬が垂れてるから決して楽なペースじゃなかったと思うけどね

逃げ馬としてならキタサンやダスカのが強いし安定してるけど、世界の偉業を成し遂げたのはパンサラッサ
世界の舞台で芝ダート両方のG1を勝ったアグネスデジタル以上の変態パンサラッサ
距離も融通きかないし、日本でG1勝てなくてもサウジカップ初の日本勝ち馬として永遠に名を残すのがパンサラッサ
世界を手玉に取ったトリックスター、パンサラッサ
実に愉快な馬じゃないか
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:06:43.40ID:OS8e4p4P0
パンサラッサのスタイルって真似できるようで真似できないよな
基本はシンプルに逃げて粘ってスタミナ勝ちするっていうスタイルなんだろうけど
他の馬からすれば道中捕まえると後でペース崩すし最後に追い込むにもタイミング失敗すると逃げ切られちゃうし
天皇賞秋は斤量ハンデあるイクイノックスクラスじゃないと勝てなかったという見方すら出来る
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:15.67ID:9oSpjO1e0
1000万ドルぶん捕りはやっぱりヤバい
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:25.82ID:o3FXf+UL0
認めない奴いると思うけどサイレンススズカより強いよな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:33.72ID:+r7CI2590
そりゃ、英国ダービー勝つかケンタッキーダービー勝つか凱旋門賞勝つかしないと評価されんはなぁ
要は賞金より伝統と格式が重要なんよ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:56.07ID:pFQkOXGO0
国内じゃジャックドールとどっこいだしな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:59.49ID:FHcKcspZ0
>>291
だから全くのときもあるだろ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:09:35.87ID:+9rgv7eA0
>>294
それも全然評価されない馬が一杯いるんだけどもな
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:12:26.97ID:6hvRsL/50
クラシックから逃げて斤量有利もらう腰抜け持て囃すくせに格式とかw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:13:20.50ID:mPjqqVhf0
クラシックはサートゥル
短距離はスマッシュ
芝ダート兼用はパンサ

カナロアの未来は明るい
鬼繁殖で結果残せないディープとは違って日高繁殖でも大物を出してしまった
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:17:08.01ID:26HtGIaW0
>>1
レース格
ドバイと一緒で金以外には何の価値もないレース
武豊も言っていただろ?ステイゴールドが香港カップで負けていたら種牡馬にはなれなかったかもって
ドバイのほうが賞金は高くてもみんな休み明けのお遊びだから何の価値もない

サウジカップはそれ以下
名古屋大賞典を1着賞金15億円にするようなもんだ、もちろん何勝しても引退後に行くのは食肉センターな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:18:17.37ID:7cjNGQCh0
カナロアとかバクシンオーみたいな速度に絶対の担保がある奴らって種牡馬でもちゃんと成功するんやなって思った
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:21:47.83ID:d4ilCSb00
2000だといつもバテてるから1800が理想なのはほぼ確実
国内芝だとちょうど良いG1がなかった
海外ダート向きだった
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:22:24.27ID:lLKrcon30
お前らがなんで毎週毎週競馬で負けてるか分かった
ひねくれた奴多すぎw
やっぱ神様は見てるなお前らみたいな腐った人間が馬券で儲けれる訳ないw

ゴールした後の関係者、厩務員さんの号泣してる姿た見たら
昨日の主役は間違いなくパンサだし
評価も過去の名馬と比べるのもナンセンスw
昨日の主役は間違いなくパンサラッサ
それでいいじゃない。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:23:28.44ID:eFtPAXSN0
馬券的にはお涙頂戴でなく中身を確認するものじゃないの
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:24:11.41ID:oTMeo8/C0
日本の馬が今後数十年サウジカップ勝てなかったら評価されそう
パンサラッサってもしかして凄かったんじゃね?って
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:25:50.05ID:4fZtaby10
むしろレース評価出来ないで毎週毎週勝ってるのか
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:26:15.54ID:5B/1/DxC0
馬券はドライにだろ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:34:44.98ID:+FC9qwcI0
>>291
パンサラッサはハイペースで飛ばしながらトータルの走破時計は遅めってのが勝ちパターンのレースなので、ついて行くと基本脚使わされてハマる。
どんだけ飛ばされて前が見えなくなっても、パンサラッサをいないものとして自分のペースで走れる持ち時計のある馬が勝つための方法かな。パンサラッサ自体はレコード出せる馬ではないので
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:38:47.70ID:5iPy0jNA0
>>315
むしろ、それなら海外のレース評価するんでは
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:39:17.54ID:x5hG3xrQ0
>>315
海外馬厨か単に日本嫌いだろ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:40:14.82ID:sZywJdrR0
>>315
海外厨というか欧米特に欧州レース凱旋門賞マンセー基地
まディープ馬鹿神やらレート厨エル基地やらと僻む奴は沢山いるようだが
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:49:58.00ID:lzv9pyru0
>>16
日本じゃ活躍の場が少なすぎるよいやマヂで
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:50:12.63ID:MTgJT9Tt0
>>320
石油が安定高値ならサウジの経済傾かないから無駄支出も許されるよ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:01:43.49ID:o9QDUx5I0
>>302
サウジカップの結果で種牡馬パンサラッサを芝ダ兼用と認識する奴なんて宇宙でお前だけだろうな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:06:20.29ID:qrriwZ9+0
>>314
パンサラッサの適性距離ではなかったけどタイトルホルダーがそれだった
タイトルホルダーがいなかったらパンサラッサは宝塚記念で馬券内もあり得たでしょ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:20:08.18ID:e2ix8z110
>>333
サウジなんてのは今時の石油国とかいうレベルじゃない依存度
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:22:58.69ID:M/TQQ2Al0
>>293
余裕で強い
あれは過大評価されすぎ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:25:00.43ID:TEfy/zrt0
ビクトワールピサのような感じ?
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:37:11.45ID:cC5Dj6cT0
>>329
スタミナ要素とかは2400位までは今の馬は血統的可能性だとほとんどいける
後は気性面で距離もつかどうかってのが多い
例えばサンデー孫で初めて海外G1の2400勝ったのはフジキセキ産駒
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:43:34.12ID:cKG/u8Vv0
海外で日本馬完敗→これが世界の壁だまいったか
海外で日本馬勝利→こんなはずでは…そうだ!今回は相手が弱かっただけ!認めるわけにはいかん!

海外厨ってこんなやつしかいない
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:51:10.56ID:iVjlmpEz0
>>343
海外厨というよりそれ日本下げなんだろ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:54:40.03ID:97pHgcDP0
出るとしても宝塚とかじゃ1番人気になんかならないよな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:57:48.51ID:S5A6vXPX0
パンサ引退したらしばらくサウジカップ好走馬減るだろ
パンサのラップが他国の馬に力を発揮させなかった面がある

タイトルホルダーもパンサいるレースだと成績上がるし
コバンザメして恩恵受ける馬は少なくないと思う
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:58:07.33ID:wEwip9DM0
この戦法を続けて福島記念から8戦5連対、G1を2勝2着1回やってること自体が異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況