X



トップページ競馬
159コメント43KB

何故岩田息子は重賞だと荷が重いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:43.85ID:BUTDzMaQ0
Cデムが鞭落としても勝ち負けできた馬を着外にしてしまう岩田息子
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:07.10ID:Qj+65qzU0
まぁ平場でしか勝てない男だし
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:21:45.63ID:Qj+65qzU0
重賞をやっと1勝してからこれから重賞勝ち続けると息巻いていた一派がいたけどそんなこと無かったな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:29:49.55ID:gZ1pmkv10
今年すでに重賞買ってるけど?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:30:22.91ID:rIw2eIKg0
マジレスすると危険な人気馬ばっかり乗せられてるのがデカい
とか言うとアンチがギャーギャー言うんだろうな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:30:32.38ID:c/HQDAdq0
昨日とかあの展開であの位置から伸びないならどうしようもなくない?
馬が弱いよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:13.86ID:cKG/u8Vv0
鞍上で陣営の本気度がわかるだろ
叩きに徹したんだよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:34:33.24ID:BUTDzMaQ0
>>7
いうて重賞複勝率1割になるような馬質じゃないだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:39:48.83ID:72jHMGEF0
基本的に作戦もへったくれもない騎手だからな

本人は考えてるつもりでも結果どん詰まりかぶん回しにしかならないパターン。福永や戸崎といった超ベテランでも最後まで治らなかった。

重賞で乗れると言われるレベルまで作戦を考えられる騎手の方が稀なんだろうな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:40:40.65ID:7h/ahTjp0
平場だと穴馬持ってくるのにね
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:43:44.55ID:uOCwTxKS0
逆にいつも頑張ってるから周りの本気度が低い平場は勝てるけど周りも頑張る重賞では勝てないんじゃないか
頑張ってはいるけどまだ実力が足りてない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:45:22.32ID:7h/ahTjp0
重賞は騎手大事だからね
岩田息子は買いたくなるような馬によく乗ってるけど
結果1割くらいしか馬券に絡んでない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:48:52.86ID:xHxSR26k0
今週のエンプレス杯で川田のグランブリッジに勝てるかだな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:49:05.58ID:lZFc2HaL0
引き上げてきた画像Twitterで見たけど衝撃を受けたわ
もうこの世の終わりだ、飛び降りるしかない的な深刻な顔して……

やはりサンデーァRからの圧が凄いんかな
もう見てて可哀想になったわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:50:25.80ID:OBGsD63B0
マジで下手だよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:52:08.64ID:mx6vqyQo0
ロータスランド 誰が乗っても勝てた
アスクワイルドモア 騎乗停止覚悟のなぎ倒しタックルでもぎ取る
イルーシヴパンサー ドン詰まり覚悟のイン突き決め打ちギャンブル成功
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:14.36ID:d4ilCSb00
まだまだ父親の名前の方が圧倒的に見かける
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:17.74ID:lZFc2HaL0
もうやばいよ、本当に自殺しかねない表情
あまり叩かない方がいいよ
思い詰めるタイプだから

https://i.imgur.com/TytTZA1.jpg


調教師もジョッキーのせいにしてる感じだしサンデーR怖過ぎるわ

https://i.imgur.com/gWwrZQt.jpg
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:55:58.13ID:XMrn6YTF0
いつも通りの競馬で良かったのに先行させて引っかかった上にハミ受け悪かったのか
まぁこれじゃ勝てないのは当然だな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:38.15ID:0XgDFzFk0
重賞はマジで買えない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:57:53.04ID:quv47ehQ0
中内田が根暗に騎手のせいで負けたと仄めかしてて草
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:20.35ID:uDltMV710
>>8
>岩田望は「力を全部、出し切れなかった感じです。いい位置につけられましたが、道中で外に張る場面もあって(脚が)たまっていなかったですね」と振り返った。

>一方、中内田師も「壁をつくれず、ためを欠いてしまいました」と語った。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:00:12.76ID:iBwSTksz0
絶望的に折り合いが下手だから前進気勢が強い馬だとダメダメ
逆に言えば重賞クラスはそういう馬を乗りこなせないとなかなか勝てない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:01:58.97ID:6Cc65bhr0
若手の中では上手いほうだろ
だけど岩田に限らず無難な乗り方しかしないからな
空気を読まずに自分でレースを作れる若手は武史くらいしかいない
坂井も勝てる馬でしか勝てない無難な乗り方しかしないしな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:45.06ID:xM9pSdKG0
グレナディアガーズみたいな乗り方に注文が付くタイプの馬に若手乗せるのが悪い
小猿なんてまだまだ馬質頼みで自分の腕で勝たせるレベルには全然達してないんだから
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:19:34.52ID:Wc09jsmW0
下手クソ,コネ永と同じ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:49.65ID:OBGsD63B0
小原軍団ほんま嫌い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:00:50.22ID:+MmK2CRH0
そもそも小猿って短距離全然勝ててないよな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:02:41.88ID:JKTaCmcI0
>>20
イルーシヴの金杯もまぁ強引に行ってるからなよくあれで制裁取られないわ
内の馬ラチにほぼ当たりそうになってるからな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:03:48.15ID:5+M6rSSs0
売り出すにしてももろゴリラ顔でウケそうな顔してない
男前な坂井とか菅原を推したい所だろう
子猿は親父と同じでいぶし銀の方に行ってほしい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:19.15ID:c+5th2WY0
ぼうらい見ると福永はまだそれなりに努力したんだなと思うくらい酷い。重賞で緊張なんてしない(ドヤア)とか、悪い意味で親父の気性が出て来ている
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:06.96ID:GV8wVBPu0
福永も散々言われてるけど、5年目までG1も勝ってるからな。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:13:56.06ID:sQ9ZGjZ80
下手ではないけど技術が優れてない証拠
コイツも小原軍団だし福永川田今村と一緒。小原軍団のおかげで超絶極上馬ばかり乗せてもらってるだけ。さらに、えさやり藤原の権力もプラスされている。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:25:22.33ID:c+5th2WY0
親父みたいな豪腕やら勝負感なくて技術も優れてないって、普通に下手くそなのでは?ラップきっちり刻める体内時計とかでもないし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:29:53.77ID:XXxHMMEX0
騎乗技術が高いだけじゃ勝てない
勝負感とか位置取りとか展開読みとか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:34:25.86ID:X2t2msmt0
少なくとも下手ではない
何も特筆すべき部分がない凡庸なあんちゃんというだけ
30過ぎると年間20勝いくかいかないかぐらいのタイプ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 14:50:53.85ID:ske7yyKU0
小原軍団だしそれはないな
普通に全国リーディングもじきに取るようになる
中身と人気は追いつかないと思うけどね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:15:26.09ID:mFqRRC4z0
重賞だと弱いけどこの年齢でリーディング上位にいるなんて数年前の若手からしたら結構異次元の存在だろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:20:10.58ID:Wc09jsmW0
全て乗ってる馬のお陰
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:23:47.29ID:Pqj+rCuq0
日本で騎乗して馬質もよくない数ヶ月のムルザバエフと重賞勝ち鞍が同じ。

一つ言えることは、
小猿が乗ってる馬にムルザバエフが乗っても重賞勝ててないかもしれんが、ムルザバエフが乗った馬で小猿は絶対に重賞勝てない。

乗り方に工夫がなさすぎるよね。工夫したら取りこぼしてしまう程の馬に乗ってるからなんだけど。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:23:48.15ID:otJj0C8k0
グレナディアガーズなんかは前傾ラップで突っ走りたがるしみんな苦労するから
下げてでも前に馬置かないとな
こういうとこ丁寧にやってくと陣営の信頼も上がってくるだろうけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:28:08.89ID:HNL5qyMN0
馬が弱いだけなのに鞍上のせいにしてるから阪急杯みたいな美味しい馬券取れないんだろうな
まぁダディーズビビッド3番人気はみんな上手すぎだろとは思ったけど
土曜時点じゃもっと人気してなかったよなぁ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:53.24ID:cKG/u8Vv0
後出しでいいなら誰でも天才馬券師だよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:46:52.97ID:9RsJqWRQ0
府中牝馬Sの時に別会場で見てた親父が「おいなんでそこ行くんだよお…違うだろお…」って嘆いてたって話すき
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 15:53:24.77
小原のおかげで勝ててるだけだからこんなもの
これから色んなこと経験して行けば福永になれるよ
汚い親父の乗り方は目指さず福永になれ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 16:00:04.49ID:luzd38Gi0
普通にしてたら勝てる実力馬にしか乗ってないから自分で考えたり勝負を掛けたりする能力が全く向上していない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 16:04:01.85ID:dEk9ba2S0
格の高いレースほど騎手の本当の腕が問われるというのは当然でしょ
皆勝ちたくて本気で乗るんだから
GIは騎手で買えというのはそういうところ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:50.29ID:evP/HHCJ0
重賞はほぼ本気だからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:04.15ID:TDboIjnb0
カズオにチンチンにやられまくってたな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:33:15.90ID:QfOdhmnH0
>>74
武史のソーヴァリアントは陣営が終わってたな、明らかに太すぎうるさ過ぎで仕上がってなかった
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:50:06.69ID:QfOdhmnH0
>>81
戦績で見ると大幅に体重が減ってるレースはないんだけどな
つか美浦の馬で関東で使うんだからあまりにも見込み違いが過ぎると言うかなんというか、、、これが関西遠征ならまだしも
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:58:47.31ID:7DllE64X0
>>21
炎上商法
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 18:03:30.04ID:P3QJWZ4v0
毎年新人に新人の頃の岩田息子みたいな顔の子が一人はいるよな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 18:18:42.89ID:hPu3/7lf0
>>74
武史は陣営のせいな気がするけど岩田は岩田のせいじゃね
強いけど乗り難しい人気馬を岩田に任せるのが悪いっていうならその通りではあるけど
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 18:45:03.55ID:tLHiPQXu0
この手の騎手は調教師や馬主なりがこう乗ってくれとオーダー出したほうがいいタイプ。望来と似たような戸崎は藤原からのオーダー通り乗ってエポカドーロを皐月賞勝利に導いた。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:04.31ID:/Dt3balF0
ほとんどの騎手が1つでも上の着順でゴールしようと思って粘ってる重賞と
邪魔にならないようにはいどうぞと譲ってくれる下級条件じゃ勝手が違うのだろう
内目で進路探ってまごついてる姿よく見るし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:50.06ID:XpBeBa150
馬でも平場はめっちゃ勝つけど重賞になると全然走らないのいるよな
なんかやっぱそういうのってあるんやろうね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:45:28.29ID:72jHMGEF0
平場は馬の差があるが重賞はレベル差が少なくなるから騎手の腕の差がでる。息子は何か足らないまま有力馬集めちゃってるのが良くない。若い頃の福永と同じ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 20:49:16.29ID:fGCCGnfz0
平場見てると
断然の馬に乗る→かかる→馬群に入れる→
直線で一瞬塞がる→馬が強いので暗黙の内埒沿いを
抜けて勝つ

って流れが多いな
んで、たまに内馬場が悪いのにそれやって取りこぼすと
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 20:56:34.81ID:X4MSqYKC0
平場王たちって平場と同じように乗るからね
重賞はみんな狙ってるからポジション取りや流れが違うんだよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 20:59:41.83ID:f9PgOeSb0
アスクワイルドモアは望来じゃなきゃ重賞勝てなかった
普通ならドン詰まって掲示板外の所をおりゃー邪魔じゃあって外の馬全部潰したからな
執念の騎乗だった
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 21:02:13.93ID:fGCCGnfz0
>>100
こってり搾られたのかわからんが
あの後しばらく成績落ちたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています