この馬はエピファ産駒って点を抜いたらいかにも秋以降伸びそうな馬だったけど逆に枯れた
春に先着したボルドグフーシュには大きく差をつけられた
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:27:41.63ID:DeIzA9HV0
うわぁぁぁああああああ
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:27:54.39ID:DeIzA9HV0
まじかよおおおおおおおおおおおお
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:28:06.50ID:DeIzA9HV0
もう死にたい死にたい死にたい
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:28:23.15ID:DeIzA9HV0
俺の人生まじで終わったマジでもう終わりもう死ぬしかない
>>8
俺たちが現実と思っている世界は
実は誰かが作ったバーチャルリアリティの世界なんだよ
そう思ったら全ての事が楽になる エピファ今年の3歳有力馬2頭が行方不明で、初年度のロールオブサンダーも怪我してたよな
デアタクは骨折でエフフォは心房細動
もしかして早熟かつ虚弱?
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:34:35.75ID:uGj5/QL80
エピファ産駒やばすぎ
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:34:47.81ID:OUZWWVkt0
エピファネイア産駒ちょっと笑えんぞ
今年のクラシック取れなきゃ来年売れない
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:35:08.97ID:20/9o0CV0
もしかしたらシーザリオ自体も早熟だったんじゃないか
去年の春にもう一息のところで権利を取り損なったのが祟ったか
佐々木晶厩舎は、去年のクラシックにリブースト、ヴェローナシチー、インプレスの三銃士を送り込みたかったろうに
どれも軌道に乗らなかったな
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:40:01.00ID:uc/xMz1g0
地味にシチーもヤバい
今のクラブ稼ぎ頭筆頭でしょ?
オープン馬居なくなったんじゃね?
20レンレン ◆URISEN/YVU 2023/03/01(水) 15:40:07.47ID:/4rXB/KU0
この馬使い方おかしいよね
血統考えればもっと使えるうちにどんどん使った方が良かった
>>20
気性がアレだったから大事に行きたかったんだろう 22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:45:19.25ID:BCPUSn/x0
早熟で虚弱でダート無理、クラシックが売りなのに去年のダービーは出走0、今年の世代重賞もほとんど馬券にも絡めず。これで1800万とか笑うわ
>>5-8は出資者かな?
友駿で数年ぶりに重賞勝てそうな馬だったからな もう弥生で全財産使い果たして死ぬことにする
もう終わりだ俺
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:49:34.37ID:VGN/Z1+00
エピファネイアは活躍馬少なくてその活躍馬もすぐ壊れるし何なら出来るんだよw
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:50:15.40ID:M2Czz/q+0
シチーがケチって皐月出なかったから
エピファ産駒は使いつぶすつもりで3歳春に注力しないとあかんな
とにかく伸びしろがない
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:10:34.68ID:20/9o0CV0
3歳春に使いすぎて使い潰しちゃったのがこの馬やん
裏開催の2600とか走ってるけどこんなんが世代2位だったのか
肉まっしぐらやん
大物出してブランディングしてきた種牡馬は一旦低空飛行しだすと洒落にならんな
キタサンも有力馬だいたい怪我してるか(ガイアフォース、ブラックブロッサム、ラスール)、虚弱(イクイ、スキルヴィング)なんだよなー
一周まわってやっぱりカナロアか
カナロアは丈夫だし成長力あるし
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:28:16.07ID:wO4qjN5i0
ハッピーミークの姉ちゃんが😨
脚質的に仕方ないんだけど勝ちきれない馬だったね
日経新春杯で果敢に先行して沈んだのが元気な状態でのラストランになるとは
もう終わってる馬じゃね?
終わったあとの怪我っしょ
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:42:33.11ID:qEAYa9am0
シチーにしては珍しく過剰人気気味の馬だったっていう印象が強い
そして出資者のストレスヤバそう
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:52:02.60ID:uJo+b7u30
>>19
そもそもこの馬はオープン馬ではないし、ペルセウスシチーが一応居る 稼げそうな時期に走れんとかエピファ産駒じゃ実質引退と変わらんだろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:54:35.88ID:1npxiTda0
エピファネイア最強産駒イズジョーノキセキを信じろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:59:44.96ID:7jjO2dQn0
エピファは早枯れかはともかく虚弱はガチだと思う
ポキオンかよ
エピファニーセルバーグよりヴェローナシチーのほうが稼いでるのか
あとは枯れたサトノヘリオスフォラブリューテソネットフレーズあたりが上位か?
重賞やメインで川田のせてあれだけ豪快に飛び続けたらそりゃ枯れたなって思うわ
団野ならまだ騎手がーって言い続けれただろうにな
早熟早枯れで虚弱
まあそれでも牝馬三冠や年度代表馬を出したんだからまあまあの種牡馬なんだけど
どう考えても1800万円で付けるような種牡馬ではない
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:29:26.71ID:a9EGXfoR0
デアリングかなったのは
屈腱炎じゃなかったのか?
アリストテレス的な感じで菊以降も人気してたけどこっちは弱かったな。
いつか化けるだろう化けるだろうで消えていったな
川田とは合わなかった
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:53:35.12ID:lyurXzJ50
クラシック本番に臨めるようなローテーションと
今くらいのレベルの騎手を確保できればクラシックでも激走してたかもしれんね
枯れる前はガチだった
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:34:45.23ID:m1gtlcqG0
エピファの希望(準オープン)
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:36:04.41ID:zkwCj1nv0
エピファは呪われてるのか?😭
あれ、ヴェローナが4歳世代で一番稼いでるのかと思ってた
60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:36:48.55ID:fqpz9U4X0
アリストテレスとかスカイグルーヴもそうだけど、「この馬来年どれだけ強くなるんだろう」「秋には勝ち馬を逆転してるはずだ」みたく感じさせる馬がことごとく伸びないよね
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:39:30.75ID:+R3dEKiT0
シーザリオが悪いよシーザリオが
屈腱炎なら終わりやな
しかしこの馬を知らん奴て馬券買った事ない奴やろwww
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:43:43.95ID:VYyyC07Z0
>>59
世代唯一の重賞馬で2歳女王のサークルオブライフが1位。こっちも去年の秋に離脱してるけど。 64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:47:13.60ID:F2o7NVaH0
菊花賞で本命にしてたわ
デビュー戦から一流が乗ってれば
>>54
それもあるがそもそも使いすぎ
2歳12月26日の未勝利戦から5ヶ月で5戦(うち中2週が2回)
準OPのグレイトフルS負けたら今度は中2週で日経新春杯(そして負ける)
サークルオブライフも屈腱炎だし流れが良くないな ヴェロって名前入れて
菊花賞出たら怪我で長期離脱する流れできた
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:03:59.03ID:KIjo1/bf0
エピファ1800万は高過ぎたな1000万で充分
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:05:44.99ID:/5c9FRAU0
友駿の希望の星(笑)が
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:07:11.32ID:Kk/rx3uE0
虚弱はザリオ血統の特徴だからな
1800万って産駒は最低でも2000万で売れないと赤字だよな
あのショウナンマオやマルシュロレーヌと同配合の2歳馬が募集中ですよ!
早熟だから繁殖あがった今年の産駒も二歳戦勝ちまくるんだろうな
それでまた枯れていく
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:49:47.32ID:d4EOfYJj0
クロスはそういうもんや
たまにでかいの出るけど
基本的には早熟傾向かつどこかしら問題がある
今の友駿ホースクラブでわざわざ出資する人ってどういう層なの?
昔からずっと入会しているベテランばかりかな?
シーザリオの血がお荷物すぎる
テンペストもデビュー前から終わってたし残しちゃいけない血統だろあれ
>>43
割とこの馬は今後も暴れそう
エピファネイア産駒とは認識しないでおく 白百合で圧倒的な1番人気でありながらフェーングロッテンに負けて以降
随分と差がついてしまったな
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:23:53.34ID:F2o7NVaH0
この馬は藤掛→団野→酒井だからな
これで潰された
>>84
20%から半年で復帰した馬もいるからへーきへーき >>72
産駒の成長曲線がドープと似てるからクラシック勝てるレベルの馬出たら古馬でも通用するだろうけどな
故障やメンタルおかしくならん限り >>88
それ言う奴たまに居るけど、ディープとは全然違うやろ
ディープは早熟で春クラシック戦線で活躍した馬は伸び悩む傾向にあるけど、古馬で台頭する馬もかなり居るから
初年度産駒から古馬重賞10個以上勝ってたんちゃう 出資者はこのローテーションに切れてないんか?
もっと稼げた馬やろ
>>87
復帰する頃には終わってる >>89
ドープが最初早枯れマイラーってバカにされてたの知らんのか? >>87
それ地方で160戦以上したくそタフ牝馬とゴルシの頑丈全振り配合馬だろ… >>90
むしろ枯れる前に全力で稼いだと評価するかも >>92
シチーの時代帰ってきたとか盛り上がってたのに 97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:13:44.65ID:YHILxOBb0
2歳 勝率12.0% 回収率139%
3歳 勝率8.1% 回収率65%
4歳 勝率7.0% 回収率44%
5歳 勝率4.0% 回収率76%
6歳 勝率0.0% 回収率0%
もう終わりだよこの種牡馬……
これから友駿入会して馬買おうと思っていたのに
これは何の問題、種?厩舎?クラブ?
クラブが問題なら入会やめようかな
>>99
ゆとりローテでもどのみち故障してたと思うよ >>90
出資者じゃないからなんともだけど、基本3歳で枯れるエピファでゆとりローテしたところでって思うわ >>100
どのみち故障か
友駿なら長く楽しめるかなとも思ったが下の着順ばかりやら故障やらで引っ張られてもな 103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 12:37:41.43ID:Cfe/pX0K0
>>97
最近は新馬戦がピークみたいな馬が多すぎる 104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 12:44:16.48ID:U+KDSygT0
エピファネイア×ウォーターナビレラとかやったら、2歳暮れがピークになりそう
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 12:47:58.64ID:q7oQgKvI0
ずっと過剰人気したまま消えてってワロタ
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 13:49:11.43ID:PTRVRVp40
こんな1勝馬に誰が関心あるんだよ?w
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:20:11.97ID:OwhZZwFM0
馬の管理すらできてないエサやりがよくやらかすパターンだ。タップダンスシチーとキズナで稼いだからもういいだろう。早めに勇退してくれエサやりが
キズナの重賞連敗記録が騒がれてるけど、コイツも37連敗中や
その前は56連敗してるから、直近93回の重賞で1勝(地方も海外も勝利なし)
どうすんねん
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 18:16:00.14ID:lyKOrthP0
4歳ならタイマー切れだな
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 19:02:48.50ID:+Rn2q51e0
こんな無名馬がナンバー2って終わりすぎだろ
エピを叩いてるのがドープ基地ってよくわかるなwwwww
同じ価格帯のリオンディーズはエピには遥かに及ばない成績だけど叩かれないよなwww
ドープ基地には全く脅威じゃないからだろうけどwwwww
3歳春は使い込み気味かもしれないけど
グレイトフル→日経新春杯は普通だろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 19:42:54.57ID:KJCa6OkT0
>>114
250万と150~300万の種牡馬ですけど?日本語が理解出来ないのかな? いまだに薬物産駒を応援してるガイジがまともなわけないかwwwwwww
正直リオンディーズもいまいち
そのぐらいの価格帯ならデクラレーションオブウォーがいい
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 22:46:04.53ID:NFSj4tED0
2歳~クラシック前までに稼いで終了か…
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 23:04:18.61ID:gRdQoFi70
エピファは二歳から走らんかったり三歳で枯れたならすぐさま乗馬送りにすればいいし維持費に優しい種牡馬だろ、キズナ勝ち上がりだけは高いから小銭稼ぎできないと維持費がかかるこいつらは正反対の種牡馬。
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 23:48:22.57ID:It3HhqdF0
キズナ初年度は勝ち上がったうちの半分が3000万以上、四分の三が2000万以上賞金だけで稼いでて1回の出走で47万は出走手当てが貰えてるから故障休養でもしてない限り初年度産駒の値段なら勝ち上がって損することは稀だと思う。
122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 01:12:42.15ID:LQRLrFR00
全く話題にならないけどエピより地味に悲惨なのがゴールドシップ
見事に4歳後半には枯れてる馬ばかりなんだが
そりゃあ日高ですし勝ち上がる方が稀だろ
アオラキなんかも未勝利のまま乗馬クラブ行きよどうせ
出資してるけど新馬で藤懸乗せられた時はキレそうになったわ
なぜかクラシック登録もしてなかったし
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 10:37:24.91ID:pKZhsy2X0
インプレスを大阪ーハンブルクカップに出さないのはあり得ない
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:11:59.25ID:IrYOB4kw0
シチーの馬か
この馬って低レベル重賞OPで実績積んで
過剰人気してただけよな
重賞勝てる馬と思ったことがないわ
>>122
ステマ以外の母系が早熟だから
エピファよりはある意味わかりやすい テツゾーいなくなってから佐々木ダメになったよな
そんなに貢献してたのかな