1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:34:09.24ID:7qEK0EF/0
何とかならんのか?中央で勝てないからって、地方に来て荒らすんじゃねーよボケっ
ってのが地方関係者の本音だろうな
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:35:06.37ID:YB7eag2M0
今更すぎる
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:37:58.17ID:7EsuC+Sx0
ファル子の頃さんざん言われてたろ!ルール変えちまうくらい
嫌なら地方交流競走なんてやらなけりゃいいだけの話だわな
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:56:48.01ID:UOfJiBBT0
今村と永島と関西のエサやり連中が地方荒らしまくってる。バカバカしい。
地方競馬の特別戦•JRA交流も減量あるのがおかしいし、エキストラ騎乗(中央騎手の地元地方馬騎乗)もOKになったのもおかしい。
地方競馬は今すぐにでも特別戦以上減量なしにするか、JRA交流を廃止するか、規制かけるべきだな。
いっそ10キロぐらいがっつりハンデ差付けてやったら面白そう
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:09:50.71ID:3bgDi3XX0
ろくに交流重賞でない地方馬が悪い
ダノングッドやジンギで勝負になるんだから南関の馬でも勝負になるだろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:10:14.89ID:7qEK0EF/0
勿論今更なんだけど、あまりにも目が余る
出場制限で、獲得賞金〇〇以下とかにしないと
地方のモチベーションが低くなるよ
今だと、笑ってるのは中央陣営と交流開催する地方競馬場だけやん
地方陣営の1人が酷いわ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:11:19.98ID:7qEK0EF/0
中央馬に勝てそうな地方馬っているんかね
イグナイターやラッキードリームでも全然勝てそうにない
スーパーバンタムとかはどうだ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:13:15.88ID:3bgDi3XX0
>>15
イグナイターが勝てそうにないとか去年1年意識なかったのか? 普通の交流競走じゃなくて交流重賞の話?
別に馬場貸しで仕方ないから地方枠減らせや
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:18:10.80ID:Sc8jOQaj0
>>15
フェブラリー6着のスピーディキックとか今日のエンプレス杯出てたらいい勝負できる可能性はある 大金賭けてもらえるだろwww
何十億売上上がると思ってんだよ
地方馬だけでまた貧乏生活したいんかよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:23:08.70ID:TU2XHf7l0
本当に嫌だったらバルダッサーレルールみたいなの作るだろ
作ってないのはそういうこと