今の戸崎と全盛期のヨシトミ先生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:26:18.82ID:8YMqbFEn0
どっちが上?特に重賞での信頼度とか

2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:27:49.05ID:6A8kSZah0
全盛期のトサキント

3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:28:20.36ID:bA0pgNYM0
さすがに先生やろ
重賞の戸崎はノータイムで切れる

4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:28:46.32ID:q9ju8rXm0
断然天才戸崎
勝利数や重賞での存在感が全く違う

5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:31:56.84ID:8YMqbFEn0
先生ならドゥーラで勝つことはないが3着ぐらいには持ってきてたやろ
今日の戸崎はあまりに酷すぎる

6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:32:15.69ID:HhHL5Brx0
そもそもヨシトミの全盛期っていつなんだよ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:34:39.88ID:8YMqbFEn0
>>6
ボーンキングとか関西の有力馬の騎乗依頼がバンバン来てた頃だよ

8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:36:14.10ID:GWgaRdnm0
善臣に決まってる。藤沢厩舎の馬に乗るからな

9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:37:59.40ID:R2USgSh60
データ見たらすぐ分かることやろ
普通に戸崎

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:38:41.02ID:fOBHci120
相談役は馬質に恵まれなかった義理費人情を重視し過ぎたとか言われるが、サンライズペガサスとかでやらかしてるし、やはりここという時に結果を出せなかっただけだよなぁー…

11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:39:22.59ID:MFvSxWoS0
>>8
でもエアスマップくらいしか勝った記憶ないぞ
まぁ岡部や横山典や外国人に大概乗り替わるけども

12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:40:29.81ID:8YMqbFEn0
>>8
ゼンノロブロイのクソメンG2ですら負けてたやん

13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:40:43.75ID:554kqN+l0
>>6
蛯名と関東リーディング競ってた時

14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:41:00.78ID:p/mSRgfG0
善臣は競馬も趣味の1つなんだよ

15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:43:12.89ID:OlbVw8mu0
戸崎もだけど川田とか横山武とか松山とかも全盛期ヨシトミっぽいよな

16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:43:35.07ID:FzkINCZx0
善臣は岡部ラインの一員だから、そもそも岡部優先のため勝たないからね

17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:46:58.74ID:2w1iaqOH0
おれは重賞の馬柱では戸崎とか川田はマジックで柴田善に修正してから予想してる

18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:49:44.17ID:P/p+AzFu0
戸崎にはホットシークレットのようなヨシトミマジックが一度もないだろ。

19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:52:30.50ID:DnBJXHcs0
キングヘイロー引退有馬記念の
レース後に、この馬の乗り方がようやくわかったとコメント残した時が善臣全盛期

20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:54:13.90ID:vw6svCBC0
レディブロンドのスプリンターズステークスは、岡部の一年の休養や外国人が来日しないのは仕方ないとして
横山典が別の馬に乗ったのよりもその日に札幌で乗ってた北村宏にムカついたからな。それくらい善臣はダメ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:56:40.36ID:8YMqbFEn0
サンライズペガサスの天皇賞はヨシトミ以外なら誰でも勝てたと今でも思ってる

22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/04(土) 23:57:39.08ID:8YMqbFEn0
あとコンコルディアのフィリーズレビュー

23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:06:51.06ID:wVUOpKk90
>>18
トプロ4着でナベキレられててワロタ

24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:12:20.38ID:+qdaqtOX0
>>6
ヤマニンゼファーで安田と秋天勝った1993年だけだろ

25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:15:02.13ID:TiXOWfss0
ヨシトミとか和田って楽なポジショニングしてるよな
まあだから延々と上達しなかったんだろうけど

26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:32:53.31ID:A0jCQ7a20
戸崎はいつも直線で前が開くかどうか分からないから軸にできない

27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:35:22.30ID:zCJrxymi0
競馬界で1番殺害予告されてそうな騎手

28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:38:19.32ID:KfwC3nt40
ヨシトミは勝ちきれなくとも掲示板は確保してた印象だが戸崎は普通に二桁着順まで沈める印象

29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:42:27.17ID:xfPHeLOz0
戸崎は関東G3以下なら田辺よりは

30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:48:29.55ID:cQiEeZIy0
戸崎が信頼できた時期とか無いからw

31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:50:55.55ID:76l0fTVB0
それじゃー戸崎をライバルと言ってる騎手やそんな騎手を最高とか言ってる元騎手がバカみたいじゃないですかぁ

32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 00:55:09.98ID:xfPHeLOz0
川田が日本史上最高の騎手扱いとかボジョレー状態だし今更である

33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 01:03:28.70ID:teqP/tBd0
地方時代の戸崎は矢野みたいな感じ?

34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 03:32:30.32ID:uXlDelHw0
今日の戸崎は最悪だった

35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 05:23:06.34ID:nZQA5HDb0
戸崎はニセモノだから

36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 06:51:48.14ID:WryuFylN0
善臣も150勝近くして3年連続関東リーディング獲ったりしてるんだよな
馬質だけの平場王ってのも同じ

37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 07:40:01.64ID:0YCccY9o0
名前で善臣も典弘も知り合いに一人もおらん

38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 07:47:10.63ID:SVWnjvMM0
善臣の全盛期はこれから来る

39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 09:11:31.56ID:teJorsg10
ヨシトミは全盛期武豊とはほとんどかち合わないレースで勝ちを積み重ねる

川田は全盛期ルメールとはほとんどかち合わないレースで勝ちを積み重ねる

40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 09:38:45.11ID:V9n7q1Ua0
善臣というより勝春のが近い気がするが

41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 09:57:56.71ID:PpAZfiIE0
善臣は福永の方がしっくりくる

42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 10:04:48.03ID:7VBOBXVo0
普通に宝塚記念のナカヤマフェスタ上手かったやろ

43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 10:07:25.08ID:7VBOBXVo0
馬が強くても戸崎が宝塚記念で17番大外から勝てるイメージなんて無い

44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 10:22:37.20ID:RKu9qzyw0
>>6
NHKでヒラマサ

45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 10:26:51.71ID:ssRPYfF30
ヨットーリ先生はたまに穴開けてくれたから好き
戸崎は究極仕上げのダノンキングリーでダービー勝てなかったのでもう終わり

46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:00:46.60ID:adZ5ifxL0
戸崎はアンカツや岩田、内田みたいな怖さはないよな

47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:08:41.39ID:paQUwTOy0
戸崎はクラーベセクレタとフリオーソでブレイクしただけでそれまで10年近く鳴かず飛ばずだったし
南関四天王の石崎、内田、的場、今野や笠松の安藤、園田の小牧、岩田、キムタケとは少し違うからね

48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:12:36.35ID:rUrU2ZX60
戸崎って若いとき今で言う町田のような存在だったよな

49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:12:42.80ID:ggiVstLG0
戸崎が将来黄綬褒章授章出来ると思うか?
思えんだろ?そういうことだ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:15:15.92ID:oGqSe/D90
戸詐欺被害者の会スレはここですか?

51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:18:32.74ID:ZBBhGLoi0
善臣は追い出しが上手い。逆に言えば何がなんでもという騎乗はしない。
そこが魅力であり欠点。

52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:20:35.58ID:y+T+fSvZ0
先生の全盛期って関東だけでもライバルだらけで
馬に全く恵まれてなかったじゃん比べるまでもない
それでいて戸崎は何年も関東一のエージェント力を発揮して代表馬が一頭も思い浮かばんからな

53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 11:21:36.15ID:S3faosFP0
>>48
町田だと川崎でしか来るイメージがないから、笹川の下位互換だろ

54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 12:37:33.54ID:7xFZESrF0
善臣の全盛期ってキングヘイローやタイキフォーチュンでG1勝ってた頃だな
あの頃はまだバカにされてなく「お、今回は善臣が勝ったか」って感じで普通にトップジョッキーの一人って印象だった

55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 12:37:42.66ID:RgrsbmQV0
いくらなんでも、これは戸崎に失礼だろ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 14:35:37.13ID:kwFisKh60
>>52
中央来てG1勝っていても戸崎と言えばフリオーソだな
中央の馬で思い浮かべたらエポカが思い浮かぶけど継続して走っていないから代表馬まではいかないし

57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 14:50:00.40ID:FYzmUCzr0
トップクラスの騎手なのに信頼出来ない騎手たち

58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/05(日) 17:04:44.16ID:xfPHeLOz0
戸崎は重賞より1勝1勝を大事にするから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています