X



トップページ競馬
1002コメント258KB

パンサラッサドバイWCへ、史上初のターフ&WC制覇、サウジCドバイWC連勝の記録へ挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:29:13.58ID:jVOlRlKK0
>>38
前者がハクチカラ、後者がユートピアかね
ユートピアは当時それなりに騒がれたけどな。ゴドルフィンが即買いにくるくらいのインパクトはあった
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:30:56.26ID:EstaUYZz0
むしろハクチカラの方が知らんやろ
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:38:46.49ID:VWlPXHPd0
今回も無理だろって言いたいところだけどやってみなきゃわからない馬だってのはわかった
もしかして好走したらブリーダーズカップとかいくんかな
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:45:47.07ID:RCkH8U6S0
>>737
矢作で西海岸の時点で行かないわけ無い
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:46:14.56ID:NqzNPlzL0
サウジ以上にスタートだよな
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 12:46:43.85ID:+dSdWD+a0
>>739
ネット検索とwiki調べれば知ってるけど、そういうの知ってるとは言わないしな
お前も検索して知ったくらいの知識しかないだろ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 13:00:07.70ID:8kQYV8Vi0
老害はリアルタイムじゃないと知ってるではないとか言い出すの
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 13:06:03.03ID:Du55Bcpw0
パンサラッサに2000てそもそも長いし掲示板乗れば良いよね 掲示板入れは獲得賞金日本一になる?
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 13:58:39.10ID:C9kJ/6ra0
スタート後に直線長いからペースが上がりやすい速くなり安いというだけ
逃げ馬でスローじゃなきゃのタイプじゃないパンサラッサには大して関係ないということ
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:58.57ID:9kuyZ3sk0
パンサラッサがDWC勝てるかはさておき、今年のサウジカップはダートの馬場造園責任者がアメリカ人になってほぼアメリカダートになってた訳だけど
情弱多すぎない?
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:13:29.02ID:mZpQTdYp0
>>707
それらも含めた上で稼ぎのいい馬(クラブ)って何だろ?
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:16:20.08ID:EstaUYZz0
>>754
つまりわりとホームに近い状態なのに日本馬にボコられまくたのか
アメリカ馬
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:21:21.11ID:7n9oIdRY0
>>757
去年DWC勝ってるのにアホなのか
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:22:09.81ID:M0LQx4y30
>>754
元々もアメリカ人なんだけどなあ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:23:38.04ID:osdf261Q0
>>759
去年のDWCは日本馬チュウワウィザードしか居なかったのにアホ?
しかもたった2馬身1/4差

カントリーグラマー>チュウワウィザード>ライフイズグッド

これがアメリカ馬のレベル
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:24:51.78ID:spUbeBsY0
アメリカ人かどうかじゃなくて、馬場管理の方針の問題なんだけどな
前任者は木皮くず入れてクッションとキックバック対策してたけど、今回の人は違うだけで
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:26:36.21ID:d4oryWS50
カントリーグラマーて大体、アメリカで強くない。むしろサウジ、ドバイのが強い。
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:31:14.95ID:y9VJONNe0
テイオーケインズて去年サウジカップでなのにドバイはカントリーグラマーに勝てることになってるのか
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:33:29.05ID:tgy/6enI0
>>762
ウッドチップは今年も入ってたんじゃねぇの?除去したの?
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:35:27.92ID:1skLfEFV0
>>765
目に見えて減ったが全部除去はされてないと合田は言ってたが
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:36:32.79ID:m0DU/vZr0
以前よりアメリカの馬場に近いと
アメリカの馬場に近いでは大きな隔たりがある
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 14:40:58.53ID:ZqGWu2ri0
前のやつはアメリカで使ってたのをサウジでも使ってたのでアメリカダートなんて括りも様々なんだけどな。
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:02:54.84ID:rxgFHGH40
ドバイ 砂厚7.6cm 砂88% シルト粘土12%
サウジ 砂厚8.8cm 砂87% 樹脂ウッドチップ4% シルト粘土9%
日本 砂厚9cm 砂99% シルト粘土1%以下

今年はウッドチップの割合を減らしたらしいので
砂厚以外はドバイに近い馬場だった感じかな?
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:20:45.80ID:WWzNL3K40
逃げ馬に対するマークって何を指すんだろ
ハイペースにくっついてくることを指すならサウジでもテイバやジオグリフがやってた
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:24:15.44ID:m0DU/vZr0
>>771
パンサラッサ憎しで後先考えずに潰しに掛かる自分にとって都合の良い陣営がいることを願ってるだけでしょ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:25:32.09ID:EstaUYZz0
誰も他所の馬のために自分がババ引こうとするわけないんだよなあ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:29:53.26ID:/zbve+xs0
かと言って放ったらかすなら放ったらかすであわや天皇賞制覇されそうになるし
それこそスタートで後手踏んでくれること願うか玉砕覚悟のラビット用意するくらいしか対策なくね
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:28.97ID:0xWi/+jT0
>>769
そんな割合より含水率だの路盤だののが重要なんで意味ないよ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:55.60ID:tunU6uXj0
タイム勝てるなら自分のレースするだけでしょ
ダートだとキックバックがあるから馬によるのは間違いないけど
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:34:38.75ID:CJylza+w0
ドバイサウジケンタッキーロンシャン全部勝てば歴史に名を残す
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:36:56.59ID:iN+jcDZq0
>>769
2015年にWCがAWからダートに変わった時のサンスポの記事で札幌の馬場造園担当が
日本はシルトが2~3%と明言してるから少なくとも砂99%はあり得ないんだけどどこ情報なの?

http://race.sanspo.com/keiba/news/20150324/ove15032405010001-n3.html
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:40:43.97ID:FCrnzytU0
割合でタイムが決まるわけでないのにな
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:43:38.79ID:zdvpU4nv0
逃げ馬だからな
砂かぶって終戦?の可能性は低い
行くだけ行って勝てるか垂れるかしかないから、後続の脚を無くすつもりでガンガン行って欲しい
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:45:08.69ID:M7TEIJxS0
>>782
ただスタートが安定じゃないのは不安材料だからサウジもスタート決めて一安心だったのだろ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:45:47.76ID:EstaUYZz0
もう結果はサウジで出してるので勝とうが負けようがかまわん
挑戦あるのみ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:50:43.55ID:/0etux0u0
>>772
カントリーグラマーがDWC勝って来年もサウジ、ドバイだとまた抜いてくから意味があるようには
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:04:55.09ID:EstaUYZz0
ジャックドールとパンサラッサ なぜ差がついたのか 鞍上 厩舎の違い
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:13:04.30ID:CiS7b/jA0
あんまりパンサラッサをdisるとダノンベルーガに流れ弾が飛ぶぞ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:13:42.53ID:ky5Nfge70
サウジカップなんて3年前にできた賞金が高いだけのレースとも言えるからな
そもそも日本馬が6頭でれる時点でお察しなんだわ
ニュースでも日本馬が史上初めて制しました!とかいってたけど違和感あったわ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:02.47ID:Ca55oNiJ0
>>781
タイムの話なんてお前以外誰もしてないけど
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:22.86ID:m0DU/vZr0
ドバイもそんな感じじゃなかったか?
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:23.42ID:oAwlyPBd0
今だに日本競馬は欧米から劣ってると思ってる時代遅れ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:26:31.16ID:EstaUYZz0
平均的な質だとむしろ高い方だからな
なんちゃってG1だらけの海外よりも
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:29:14.89ID:m0DU/vZr0
まあそれだけレート取れるようになった証明でもあるわな
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:30:01.03ID:tliD2NGn0
米にしては低レベルと言われてるけどテイバやカントリーグラマー相手に砂で勝てるとは思わなかったな
DWCもAW以外は結局今まで相手になってないレベルだった訳だし十分偉業じゃね
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:32:19.48ID:756n6HuI0
ある程度追走してかなきゃいかんか、無理せず終いの脚での差しきりに賭けるかの2択を後ろに迫るのが強みだな
真っ向からついてきて躱していくみたいなのがいたら2000だと最後キツいだろうが
どうなるか楽しみだわ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:37:14.82ID:EstaUYZz0
世界のG1トップ100ランクイン数

豪 20/84
英 18/36
米 18/101
日 12/25

むしろ豪や米のなんちゃってG1がレーティング満たしてるのが不思議
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:46:04.99ID:z4JH9ED70
>>786
サウジは知らんけどターフは今のメイダン開催になってから逃げ切った馬がパンサラッサしか居ないから十分逃げ不利って言っていいと思うよ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:55:08.50ID:2u4XGTWN0
>>801
レーティングが全部じゃないのにな
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:56:33.79ID:J8lhVGus0
>>769
これ見ると砂信者の持論はウッドチップ混ぜることで解決できるな
日本も砂は87%にしてウッドチップを多めにすれば海外のダートに似せることができる
金欠のアメリカですら砂比率87%で頑張ってるのに日本だけ砂99%とか怠慢すぎる
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:00.10ID:Tlbs38LU0
>>804
出来ないから
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:50.12ID:z4HSjL7o0
>>804
そんな単純な話じゃないんだよなあ馬場て
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:59:11.50ID:CHJGlvlI0
パンサラッサ頑張って欲しい
獲得賞金更新する歴史的瞬間見れるってことでしょ?ドキドキするまじ石油王じゃん
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:59:46.17ID:0JDt1eKc0
今の日本でも路盤固めて水撒いて厚分だけ掘り起こしにすればすぐ同じ様な馬場に出来るし
雨降れば殆ど同じ様なスピード馬場だよな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:01:22.40ID:Oc6EPeSX0
804はAWがなんで直に撒かないでコーティングしてると思ってるんだ
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:01:44.02ID:z4JH9ED70
まあ、色々話してはいるがパンサラッサに2000のG1は勝てないよなーとは思う
それにコーナー4つも過去のレース見る限りいいとは言えない
サウジは枠に恵まれて偶々やる気出してスタート決まったから良かったけど、今回も同じようなレースが出来るとも限らないし、そこに1f追加は間違いなくマイナス要素だからなー
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:05:34.96ID:5mp1pqow0
どうせスタート次第なんだから
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:21:27.17ID:75IiC3az0
勝てば北米のペガサスWCで賞金王だ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:06.71ID:MWNBzsA10
>>810
そんなに頑張ってネガらなくてもええやろ(^^;
君の言ってる内容の中でも、もし2000が長いというなら、
コーナー4つはペースが緩む分プラス材料とも言えるんやないか?
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:57:20.68ID:I06LFiNI0
>>812
アロゲートくらいの時の知識で止まっちゃってるのか
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:05:45.49ID:EW1qJGr+0
>>810
去年のドバイターフの前はワンターンは向かないっていわれてたのに1年でこうも評価が変わるとはなぁ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:06:11.56ID:xmjdyV/90
DWCなら2年前も今以上に弱かったけどな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:12:17.74ID:VN0oEEaM0
フライトラインに限らずアメリカ競馬の消耗戦は限界超えた馬はずるずる下がるだけだから着差付きやすいよね
あんまし着差にこだわるのもどうかと思う
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:13:49.63ID:ABf7gO8D0
ライフイズグッドとかも相当だけど8.5f限界と言うだけで
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:15:24.42ID:2T4nyO2U0
この時期の古馬なんて残ってるかどうかで
今年は殆どいなくなってるだけでな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:16:30.90ID:w8f9TjDP0
2年前のミスティックガイド程度で楽に勝てちゃうのより今年マシ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:39.30ID:MWNBzsA10
>>827
こういう考えもあるわ。
今回のキャロットの会報で昨年の賞金ランキングが出ていたけど、
サウジの6着だけでマルシュロレーヌが全体5位やったで。
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:52.34ID:CbWRZ0fz0
厩舎が違えば国内G1には足りない種牡馬になれるかどうか微妙な馬だったろうに世界の矢作の手腕で日本競馬史に名を残す名馬に
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:39:21.97ID:lnKCYASR0
>>829
その中でもパンサラッサの場合は吉田豊と菱田との出会いが大きい
矢作が無理にでも行ききった方が良さが出る馬だと気づいたのは福島記念勝ってから
福島記念では「(オーバーペースだと思ったから)後ろのステイフーリッシュに視線を移していた」と語っていたくらい
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/5343
吉田豊と菱田が東京福島で大逃げしなかったら今はなかった
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:45:50.51ID:OlTF9DoX0
だからマークならサウジの時もされてたっつってんだろ
マークされなきゃ天皇賞秋の再現だ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:47:15.10ID:EstaUYZz0
マークしてたからほとんどの日本馬先行策だったんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況