X



トップページ競馬
1002コメント258KB
パンサラッサドバイWCへ、史上初のターフ&WC制覇、サウジCドバイWC連勝の記録へ挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:24:15.44ID:m0DU/vZr0
>>771
パンサラッサ憎しで後先考えずに潰しに掛かる自分にとって都合の良い陣営がいることを願ってるだけでしょ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:25:32.09ID:EstaUYZz0
誰も他所の馬のために自分がババ引こうとするわけないんだよなあ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:29:53.26ID:/zbve+xs0
かと言って放ったらかすなら放ったらかすであわや天皇賞制覇されそうになるし
それこそスタートで後手踏んでくれること願うか玉砕覚悟のラビット用意するくらいしか対策なくね
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:28.97ID:0xWi/+jT0
>>769
そんな割合より含水率だの路盤だののが重要なんで意味ないよ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:55.60ID:tunU6uXj0
タイム勝てるなら自分のレースするだけでしょ
ダートだとキックバックがあるから馬によるのは間違いないけど
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:34:38.75ID:CJylza+w0
ドバイサウジケンタッキーロンシャン全部勝てば歴史に名を残す
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:36:56.59ID:iN+jcDZq0
>>769
2015年にWCがAWからダートに変わった時のサンスポの記事で札幌の馬場造園担当が
日本はシルトが2~3%と明言してるから少なくとも砂99%はあり得ないんだけどどこ情報なの?

http://race.sanspo.com/keiba/news/20150324/ove15032405010001-n3.html
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:40:43.97ID:FCrnzytU0
割合でタイムが決まるわけでないのにな
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:43:38.79ID:zdvpU4nv0
逃げ馬だからな
砂かぶって終戦?の可能性は低い
行くだけ行って勝てるか垂れるかしかないから、後続の脚を無くすつもりでガンガン行って欲しい
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:45:08.69ID:M7TEIJxS0
>>782
ただスタートが安定じゃないのは不安材料だからサウジもスタート決めて一安心だったのだろ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:45:47.76ID:EstaUYZz0
もう結果はサウジで出してるので勝とうが負けようがかまわん
挑戦あるのみ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 15:50:43.55ID:/0etux0u0
>>772
カントリーグラマーがDWC勝って来年もサウジ、ドバイだとまた抜いてくから意味があるようには
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:04:55.09ID:EstaUYZz0
ジャックドールとパンサラッサ なぜ差がついたのか 鞍上 厩舎の違い
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:13:04.30ID:CiS7b/jA0
あんまりパンサラッサをdisるとダノンベルーガに流れ弾が飛ぶぞ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:13:42.53ID:ky5Nfge70
サウジカップなんて3年前にできた賞金が高いだけのレースとも言えるからな
そもそも日本馬が6頭でれる時点でお察しなんだわ
ニュースでも日本馬が史上初めて制しました!とかいってたけど違和感あったわ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:02.47ID:Ca55oNiJ0
>>781
タイムの話なんてお前以外誰もしてないけど
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:22.86ID:m0DU/vZr0
ドバイもそんな感じじゃなかったか?
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:20:23.42ID:oAwlyPBd0
今だに日本競馬は欧米から劣ってると思ってる時代遅れ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:26:31.16ID:EstaUYZz0
平均的な質だとむしろ高い方だからな
なんちゃってG1だらけの海外よりも
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:29:14.89ID:m0DU/vZr0
まあそれだけレート取れるようになった証明でもあるわな
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:30:01.03ID:tliD2NGn0
米にしては低レベルと言われてるけどテイバやカントリーグラマー相手に砂で勝てるとは思わなかったな
DWCもAW以外は結局今まで相手になってないレベルだった訳だし十分偉業じゃね
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:32:19.48ID:756n6HuI0
ある程度追走してかなきゃいかんか、無理せず終いの脚での差しきりに賭けるかの2択を後ろに迫るのが強みだな
真っ向からついてきて躱していくみたいなのがいたら2000だと最後キツいだろうが
どうなるか楽しみだわ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:37:14.82ID:EstaUYZz0
世界のG1トップ100ランクイン数

豪 20/84
英 18/36
米 18/101
日 12/25

むしろ豪や米のなんちゃってG1がレーティング満たしてるのが不思議
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:46:04.99ID:z4JH9ED70
>>786
サウジは知らんけどターフは今のメイダン開催になってから逃げ切った馬がパンサラッサしか居ないから十分逃げ不利って言っていいと思うよ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:55:08.50ID:2u4XGTWN0
>>801
レーティングが全部じゃないのにな
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:56:33.79ID:J8lhVGus0
>>769
これ見ると砂信者の持論はウッドチップ混ぜることで解決できるな
日本も砂は87%にしてウッドチップを多めにすれば海外のダートに似せることができる
金欠のアメリカですら砂比率87%で頑張ってるのに日本だけ砂99%とか怠慢すぎる
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:00.10ID:Tlbs38LU0
>>804
出来ないから
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:57:50.12ID:z4HSjL7o0
>>804
そんな単純な話じゃないんだよなあ馬場て
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:59:11.50ID:CHJGlvlI0
パンサラッサ頑張って欲しい
獲得賞金更新する歴史的瞬間見れるってことでしょ?ドキドキするまじ石油王じゃん
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 16:59:46.17ID:0JDt1eKc0
今の日本でも路盤固めて水撒いて厚分だけ掘り起こしにすればすぐ同じ様な馬場に出来るし
雨降れば殆ど同じ様なスピード馬場だよな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:01:22.40ID:Oc6EPeSX0
804はAWがなんで直に撒かないでコーティングしてると思ってるんだ
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:01:44.02ID:z4JH9ED70
まあ、色々話してはいるがパンサラッサに2000のG1は勝てないよなーとは思う
それにコーナー4つも過去のレース見る限りいいとは言えない
サウジは枠に恵まれて偶々やる気出してスタート決まったから良かったけど、今回も同じようなレースが出来るとも限らないし、そこに1f追加は間違いなくマイナス要素だからなー
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:05:34.96ID:5mp1pqow0
どうせスタート次第なんだから
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:21:27.17ID:75IiC3az0
勝てば北米のペガサスWCで賞金王だ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:06.71ID:MWNBzsA10
>>810
そんなに頑張ってネガらなくてもええやろ(^^;
君の言ってる内容の中でも、もし2000が長いというなら、
コーナー4つはペースが緩む分プラス材料とも言えるんやないか?
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 17:57:20.68ID:I06LFiNI0
>>812
アロゲートくらいの時の知識で止まっちゃってるのか
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:05:45.49ID:EW1qJGr+0
>>810
去年のドバイターフの前はワンターンは向かないっていわれてたのに1年でこうも評価が変わるとはなぁ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:06:11.56ID:xmjdyV/90
DWCなら2年前も今以上に弱かったけどな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:12:17.74ID:VN0oEEaM0
フライトラインに限らずアメリカ競馬の消耗戦は限界超えた馬はずるずる下がるだけだから着差付きやすいよね
あんまし着差にこだわるのもどうかと思う
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:13:49.63ID:ABf7gO8D0
ライフイズグッドとかも相当だけど8.5f限界と言うだけで
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:15:24.42ID:2T4nyO2U0
この時期の古馬なんて残ってるかどうかで
今年は殆どいなくなってるだけでな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:16:30.90ID:w8f9TjDP0
2年前のミスティックガイド程度で楽に勝てちゃうのより今年マシ
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:39.30ID:MWNBzsA10
>>827
こういう考えもあるわ。
今回のキャロットの会報で昨年の賞金ランキングが出ていたけど、
サウジの6着だけでマルシュロレーヌが全体5位やったで。
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:52.34ID:CbWRZ0fz0
厩舎が違えば国内G1には足りない種牡馬になれるかどうか微妙な馬だったろうに世界の矢作の手腕で日本競馬史に名を残す名馬に
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:39:21.97ID:lnKCYASR0
>>829
その中でもパンサラッサの場合は吉田豊と菱田との出会いが大きい
矢作が無理にでも行ききった方が良さが出る馬だと気づいたのは福島記念勝ってから
福島記念では「(オーバーペースだと思ったから)後ろのステイフーリッシュに視線を移していた」と語っていたくらい
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/5343
吉田豊と菱田が東京福島で大逃げしなかったら今はなかった
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:45:50.51ID:OlTF9DoX0
だからマークならサウジの時もされてたっつってんだろ
マークされなきゃ天皇賞秋の再現だ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 21:47:15.10ID:EstaUYZz0
マークしてたからほとんどの日本馬先行策だったんよな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 22:19:01.94ID:A3E5s6ED0
ドバイ、サウジに続いて他の産油国も高額賞金レースやってくれないかな。
12月末が空いていると思うのだが。
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 22:32:12.83ID:ciQsvCh60
パンサの秋天見てみたけど、スズカとオーバーラップして嫌な汗かくわ
脚に結構負担いってんじゃないのかねえ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 22:48:00.83ID:J9l2jdZb0
>>835
ロシア競馬か・・・
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 23:15:27.55ID:GkBY7sB80
>>838
金持ちのイメージが貧困で草
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/08(水) 23:37:11.37ID:CHJGlvlI0
お金持ちって高層マンションの部屋でバスローブ着て夜景見下ろしながらワイングラスくるくるしてる人でしょ知ってる
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 00:07:07.82ID:QGHWYyHZ0
香港で二桁着順の雑魚
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 00:17:04.86ID:+YXDVQHs0
ワールドカップに日本馬8頭か
サウジカップみたいにパンサラッサが逃げて他の日本馬が追走してCGが外外回って追い込んで来るパターンを再現できればパンサラッサはじめ日本馬にチャンスありだな
ドバイはダート内回りだからコーナー急だし後ろの馬は大変だ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 02:17:06.49ID:BeE7sTwM0
サウジ2着のカントリーグラマーが去年勝ってるし
3着チュウワウィザードだから馬場は問題はないと思う
サウジ見た感じパンサは2000だときつい気がするけど勝って盛り上がると良いな
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 02:32:15.79ID:4Acds21q0
日本馬ばかりで盛り上がるかというと微妙ではある
世界から見てもなんで?って感じだろうな
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 02:37:55.39ID:elsjdPow0
ジャパンCっで外国馬が話しにならないし日本馬が海外でそれなりに活躍してるの見ると適性の違いはあれど日本馬って平均で見たら世界一レベル高いと思うよ
海外はフランケルとかフライトラインとかウィンクスとかブラックキャビアとか単発で規格外の化物出すけど平均で見たら日本馬が1番強いと思う
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 02:43:28.39ID:vMbjCAnE0
ハーツクライのキングジョージとか見ると凱旋門賞以外なら欧州の19世紀以前創立のレースも普通に勝てると思うわ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:09:36.39ID:p9k+jzab0
今年はサウジCもドバイWCも日本馬ばっかりやん
凱旋門も日本馬ばかりにしたらあっさり勝てるんだろうなぁ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:41:52.66ID:pSFn70870
>>847
あんなのノーカンだよ
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:43:24.47ID:QQtjZzsQ0
ウィンクスはMAX能力は化物クラスではないけど勝ち続けるという競走馬にとって1番難しい事してたからトータルで見たら化物やろ
ウィンクス認められないならオペなんてカスやんてなるからな
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:47:45.67ID:ScuS8J1E0
>>859>>860みたいな馬鹿は知らんだろうけどウィンクスって短距離でもないのに上がり3F31秒台とか出してた紛うことなきバケモノやぞ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:48:06.95ID:pSFn70870
>>851
ドバイのダートは浅いからパワーとかスタミナよりもスピードが重要
スピードのある日本の芝馬に向くダートだよ
よってパンサラッサの逃げ切り圧勝
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 03:55:08.84ID:nT7wbngZ0
ウィンクス護送船団みたいな条件の元に何の妨害も不利もなく走れれば普通にそれくらいの上がりの脚は出るねー
一番笑ったのが世界記録かかったレースの七頭中六頭が同一厩舎GⅠレース、本当に酷いレースだったからぜひ見て
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 05:01:01.08ID:X3LcV8Ae0
>>864
そのレースの前半ペースは?
調べもしないで書いてるけど上がり3F31秒台が日本の馬塲で言えば二千として1分丁度以上にかかっててラスト3Fの競馬なら価値なしだぞ
あっちは小回りで日本ほどのタイム出ないが逆に言えば日本ほどペースが上がらないで脚が溜まってるだけじゃないのか?
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 05:48:41.40ID:LQscBWjP0
ウィンクスの連勝は凄いことだけど、やはり海外で走ってナンボという所はある
シャフリヤールやドウデュースみたいに挑戦してる馬の方が好き
BCターフに参戦したゴールデンホーンやエネイブルとかも好き
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/09(木) 06:20:09.53ID:npz/OZJ/0
>>867
ダートの話だろ?
いつウオッカがドバイのダートで通用しなかったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況