1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:17:57.33ID:i0L940gB0
2023年4月3日発行分より
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:21:36.81ID:0qUp3aQR0
高過ぎワロタwww
Webもあるし誰がわざわざ紙媒体買うんだ
あれ・・・?どっちも500円じゃなかったっけ・・・
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:24:46.25ID:JVi5SUJf0
950円ならオールカラーにしろよ
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:25:28.83ID:WF1weYf40
ってかこんな時代に未だに紙買ってるやつこえーわ
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:26:29.24ID:i0L940gB0
Gallopは去年同時期に720円→800円
2年連続の値上げに
12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:32:13.91ID:4y+GxMw50
週刊ブックは勿論競馬四季報とかレーシングファイルとか買ってたなあ
土日も専門誌だったし松井総業に貢いでたわ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:32:54.50ID:li7Gsl5H0
gallopは発売当初500円
競馬報知は400円位だったと思う
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:33:02.75ID:7X7Na09f0
俺が競馬始めた頃は450円だった
もうほぼ倍じゃねえか
ヤフープレミアムで見てるから実質月500円で見てるわ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:38:50.05ID:i0L940gB0
>>6
ちなみにGallopの当時600円で売ってたオールカラーの週刊100名馬の復刻本、今は3000円で販売しとるで 俺が競馬を始めた頃は400円だったかな
当時はデータを集めるのもたいへんだったからかなり重宝した
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:45:08.64ID:AQjX3H9z0
昔は毎週買ってわ。月曜に買って色々考えるのが楽しみで仕方なかった。あの頃は五百円だったな。またブック本誌も値上げするんかな。
前日にコンビニで750円で買ってたけど
競馬場だと500円で売ってるんだよな
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:54:22.14ID:v7FlBmjN0
誰買うのw
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:56:47.76ID:ZgW087u00
貧乏乞食には到底買えない金額w
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:58:14.27ID:JwyDdXVz0
さ、サラブレは
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:58:15.82ID:t1H6be6R0
ほんとに金がないのかタバコ午前1本午後2本みたいな底辺いるわwホームレスみたいにフィルターギリギリまで吸って貧乏臭い底辺w
>>16
昔はヤフープレミアムも150円位だったのが300円と値上がりした印象。
今は500円なんか。 30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 08:59:42.18ID:oqtWppl40
Gallopとコーヒーをセットで買うのがルーティーンだったけどもう無理
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:00:11.85ID:f2ww/Ct20
もうコオロギ捕まえて食費削るしかない!!!!!!!!!!
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:01:43.83ID:cVHGUb8A0
gallop創刊の時はテレビCMもうって
マックイーンが五百円玉咥えてるみたいなのだったな
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:02:09.40ID:E73LHkDy0
競馬ブームの時は500円、そのあと長かった頃も600円くらいかな
最近は知らんけど2年で230円以上がるのはすごいな
もう紙媒体なんて厳しいし逆に上げないと維持できないんだろうけど
ワイモバイルだからタダだわ
メインあたりだけなら馬三郎タダだし
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:10:23.27ID:PaeYvs/20
生活水準低いそうなゴミしかいないwたった1000円弱じゃねーかwどんだけ弱者男性なんだよこいつらてw
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:11:29.24ID:Kd4uiV5X0
>>27
まんまこんな感じの底辺いるわw乞食臭プンプンすぎてあの人どうしちゃったのですとか会社中で言われてる底辺がさw 39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:12:27.13ID:VTonc4Qz0
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:12:43.86ID:dIHripLm0
>>37
俺の地区は関係無いのに4月から水道料金上がるぞ 41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:14:03.73ID:G6tGBCZc0
昨日俺の職場で4月からコピー用紙が40%値上げになるって通達があったわ
ヤバい時代だ
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:15:02.40ID:kRoaV6pr0
もう買わない
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:21:04.92ID:OaAQjyAZ0
ちょっと値上がったぐらいでワーワーとか底辺すぎるだろw
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:22:32.77ID:mRTNlEDP0
ロケットも打ち上げられない物価は上昇していくばかり もう終わりだよこの国
何でこいつらも値上げ便乗してるん?
値上げはしても一生値下げしないじゃんこの業界
流石にギャロップ1000円は高過ぎるな
dマガジンで読んでるから俺には影響ないけど、あの内容に1000円出したいとは思えんな
対ドルで円の価値が半減してるから妥当と言えば妥当かと
Twitterで『月一返済紹介所ひろゆき』
ここでなら、きっとあなたの力になってくれるよ!
500円の頃は毎週買ってたな
ネットで色々見れるししゃあないな
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:35:22.42ID:cTg8o1M+
廃刊しないならウマ娘に媚びて限定トレカとか付ければ爆売れやろ?
競馬新聞も来月から600円って見たような。昔は良くウインズの周りで早朝に競馬新聞コピーして200円とかで売ってる人がいたが、今もいるのかな?
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:40:34.75ID:uQmyxew00
北朝鮮人みたいにガリッガリすぎてあいつは飯食えないのかとか会社中で言われてる底辺いるわw
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 09:41:26.43ID:BkuQcR5J0
そりゃ国あげてコオロギ食えとか言ってるレベルの弱小国だぜw
>>53
ウマ娘はともかく
紙媒体の強みはおまけを付けやすいことだからそっち方向で生き残りを狙うのもアリではある 競馬紙・誌ほどデジタル化の恩恵がでかい情報媒体もないと思うんだがまだ紙にこだわるのか
こういう雑誌や競馬新聞買わなくなったな
ネットの情報だけで十分
売れないから値上げ→ますます売れない→廃刊
の王道コース
>>62
一口やPOG系なんかは買うんじゃない?
先週の週刊ブックは現役馬主向けに共同出資の広告を打ち出していたよ 昔は新聞の縮刷版が載ってたから復習したり次走のメモとか取ってたけど、縮刷版載らなくなって買わなくなったなぁ
関西なんて新聞も
ブック、ニュース、ニホン、ファン、馬、ダービーがあったのに、
ダービー、馬、ファン、ニホンは無くなって、エイト優馬が参入したが優馬は関西から撤退
残ってるのはブックと縦版ブックのニュースとエイトだけ
選択肢無さすぎる
馬サブローは神戸新聞なんだし記者も関西にいるゆだから関西で売れよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:07:02.99ID:9L2jRngH0
いまどき紙媒体なんて年金ジジイくらいしか買わないだろ
あいつらなら幾らでも買いそうだが
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:07:17.02ID:za/MqzJq0
ほんといい歳してそんなんでいいの?恥ずかいくないの?って思う憐れな底辺いるよな(笑)
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:07:48.37ID:7X7Na09f0
週刊競馬ブックって元々関係者用の専門誌だからな
あいつらは金あるから全然痛くないだろう
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:09:13.36ID:4iUJuiHD0
みんなYahooプレミアムで見れば良いだけ。
Dマガジンの方が良かったんだけどな・・・
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:12:08.22ID:o/EBXPC20
俺が買ってた頃はワンコインで事足りていた
20年以上前は
月刊誌優駿が730円で週刊誌が820円と950円って
スマホ投票だと紙の馬柱があると便利だし、当日はスポーツ新聞買うわ
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:15:00.96ID:o/EBXPC20
>>33
スーパー競馬のときギャロップのCMよく流れてたよな 78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:17:07.03ID:C2mGc/jJ0
でも競馬場行くとどいつもこいつも新聞持ってる恐怖
ブックスマートとVANしか使わないから新聞なんか買ったこともないけど競馬場行った時の人外感は嫌だわ
>>67
エイトは大昔から関西でもあったでしょ
カラーだからお得感あったから覚えてる 80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:20:45.44ID:SdesRvXZ0
ギャロップ~ウマ ギャロップ~ウマ ケイバスルヒトミンナカウカウ♪
82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:22:01.86ID:Q81W5Z5y0
500円の時買ってたな。
競馬始めたての頃、特別登録の馬柱見てあれこれ考えてたけど情報量が多すぎて今じゃ見る気がしねーわ
特に30頭ぐらい登録してるレースなんてほとんど意味ないしな
昔は新聞毎に取材力みたいなのがあったのが書いてる事が違ってたからGIとかだと複数新聞買ったりもしてたけど、最近はどの新聞も書いてる内容も同じなんだよね…
ネット競馬の有料ユーザーが見れる厩舎コメントとも同じだから新聞買う意味が無いんだよね…
なんとなく競馬熱を上げるために毎週買ってはいるけどほぼ見てない…
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:24:30.78ID:QbSwXtHQ0
馬券も買えないタバコも買えない雑誌も買えない飯買えないみたいな弱者男性にだけはなりたくねーわ
PCにターゲットとデータラボ積んで以降ギャロップ買わなくなって相当経つけど
週刊誌に1kとかもう絶対無理だわ
俺はデータラボが値上げと言いださないかのほうが心配だ
>>83
どうせこの人達の予想当たらないしな…って思いも出て来ない?
あとは時代の流れとともに新聞記者のレベルが低くなったのかもしれない 88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:27:16.29ID:C2mGc/jJ0
>>87
でも新聞買ってる奴って誰々が本命だ!この馬買お!ってのが目的で新聞買ってるんでしょ? 新聞も雑誌も元々予想家の印にまったく興味なかったし頼りにしようと思ったことないけど
そこに書かれてるデータが貴重でそのために金を惜しまなかったけど
予想支援ソフトやネットコンテンツが普及してデータだけをより詳しく売るサービスが増えたから
欲しくもない予想や感想に金出す必要なくなったからなぁ
>>88
そういう人もいるだろうけど個人的には人の印は全く見てない 競馬場に行った時に手ぶらだとなんか恥ずかしいからアクセサリー感覚で買ってる感じなのもある
ブックはまだわからんでもないけど、ギャロップってこの先生きのこれるのか?
基本馬柱さえ見られれば良いから、記者の忖度予想なんかフーンとしか思わんな
スマホだといちいちスクロールしなきゃならんから全体が見にくい
慣れというか競馬予想始めた時の癖でエイトの縦書きの馬柱がしみ込んでるから
ブックの横書きの馬柱は見てても情報がすんなり頭に入ってこないんだよな
週間の競馬誌の寿命はともかく縦書きと横書きの馬柱の違いでブックとエイトは死ぬも生き残るも一緒とおもう
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:36:28.07ID:a7d5qrJB0
ほんとにホームレスみたいにエアタバコしてるゴミいるわwほんとにいい歳して金がない土人がさwwww
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:37:45.18ID:bmL6EFLh0
生きてる蛙を水に入れて徐々に温度を上げていくと茹で上がってしまうそうだ。
>>33
お兄さんも良いレースだよ
ぷっ
ギャロップ ギャロップ 競馬する人みんな買う! 90年代の頃はブックもギャロップもセットで買ってたな
他に月刊で発売してた競馬雑誌も
今は何一つ買ってない
20数年前はGallopにサラブレ優駿と金使ってたけど一切ここら辺に金落とさなくなったな
紙媒体は諦めたほうがいいと思う
高くて売れないから書店とかコンビニもどんどん置かなくなってるやん
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:41:33.41ID:bmL6EFLh0
紙以外も値上げするんでしょ
>>99
分かる!
有馬記念とかは二冊買って1週間ワクワクしていた。
そして雑誌に書かれている馬券術みたいなやつとか試したりアレンジしたりした!
今は自称プロの能書とかデータ数の少ないデータで回収率100%とかのせてるだけだしな。。。
結局競馬はやっても儲からないって脳が理解したから楽しくなくなったのかもしれん。。。 105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:42:56.33ID:iBSNIVKu0
週刊競馬ブック
値上げ前に年間購読に切り替えた。
3月になったら近所のコンビニから突然消えてしまったし。ギャロップも
電子版は字が小さくてジジイには無理
風呂上がりに紙で読むのが良いんだよな
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:43:00.63ID:xfeB4eN90
買わなきゃいいだけだから問題ない
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:43:47.71ID:bmL6EFLh0
最強の法則に比べて内容が薄すぎる
>>102
高いより以前にコンビニの雑誌コーナーの縮小っぷりが凄いよね。。。
大昔は夜中にコンビニで立ち読みをするのが夢みたいな感じだったんだけど、立ち読みすらしないというか。。。 >>79
昔の定義は知らんけど無かったぞ
カラーはホースニュース馬
ファンがロゴを赤くしてた程度
ブックが青くなったのも最近 >>108
最強の法則みたいな別の何かは続いてるけど
最強の法則は廃刊になったんじゃなかったっけ? 学生時代は毎週買って通学中に読んでいたけど高くなったなー
こんな高くなったら学生では買えんだろ。まぁ今はスマホで事足りるか
買ってるのはスマホ使わないジジババかな
>>110
関西を西日本のくくりで話してしまったが大阪付近には無かったって事かな… >>88
穴馬は基本印が付きまくってたら来ない特に東スポ、精々△1つかむしろ無印の方がよいくらい
そういうのを確認するために買ってる
東スポ ヒュミドール無印 ディヴィナシオン無印 だから馬券内に来るのだ >>111
なんか雑誌は廃刊になったみたいだけで電子版はAmazonにあるよ
ただ内容は見る価値が無い…
昔の最強の法則は楽しかったよ >>114
東スポって夕刊?
東スポってどこで買うのか最近までずっと謎だった。
虎石がいいみたいなのはよくきくよね。 117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:49:58.62ID:1yU54T9O0
上司から金借りてるのを上司が女の子にバラしちゃって女の子から物乞いさんって呼ばれてる底辺いるわwそれで会社中で広まっちゃって全員知ってる事態になっちゃったわw
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:51:12.01ID:bg1u77h30
普通にネット競馬に入ってたら新聞も雑誌もいらなくね
競馬王って本は2500円くらいしたと思うが、近所の本屋はいつもすぐに売り切れてて驚く
あんな高いのよく買うよな
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:53:39.92ID:bmL6EFLh0
ネット競馬でもいいけど競馬場だとスマホじゃ小さいからなー。新聞は風吹いた時にイライラするし。タブレットがいいんだろうけど荷物が増える
122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:55:11.10ID:xvspWDcC0
競馬やってる感を味わうアイテムとしての機能でしかないな
スタバで意味もなくテキスト開いて悦に浸ってる大学生と同じ感覚
>>116
はい夕刊、東スポの無印馬はよく大穴あけますよ 124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:55:40.05ID:/Asjt8oU0
最強の法則は実質的には競馬の天才
として続いてる
最強の法則の名前(実質別雑誌)で続けてたやつは廃刊になった
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 10:59:45.87ID:aWgB1vna0
月曜日のお昼頃に買って毎日読んでてても不思議と飽きなかった30年くらい前
競馬やってて競馬専門紙雑誌のスレで関西が大阪付近限定とか東スポがどこに売ってるか知らないとか ID:6TVeQNIv0 ←こいつなんなんだ?
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:03:38.65ID:4y+GxMw50
>>62
今みたいなネットで何でも済ませられる時代じゃないときは、情報がスポーツ紙のみで内容が薄すぎてたから、週刊ブックは重宝してた
今は週刊ブックの情報より細かい情報をネットでいくらでも見れるから存在感なくなってる 130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:04:38.56ID:ESnC8lyk0
競馬専門紙や東スポの夕刊だって、
関東のコンビニで開催前日夕方までに届くのは
国道16号より内側だけだよ。
紙を運ぶのって大変だから。
>>115
競馬の天才が事実上の後継誌。
岩神さんが編集長で、ライター陣も全く同じ。 明らかに紙のほうがコストかかるのに電子版でも特に値下げしないからな
需要だけがどんどんなくなっていくw
紙は原材料(木材チップ・石炭・石油など)はほとんど輸入で円安がそのまま影響コスト増
大手製紙メーカーが紙の値上げするから雑誌出版社印刷会社も値上げせざるを得ない状況
トイレットペーパーなんかも古紙再生紙で余計にコスト増だから値上げするぞ
お前らウンコして最終拭くときよく考えて使うように
>>130
駅売りは各紙競争で昼過ぎには速版がKIOSKに並んでた
たまに速版に誤植とかあって競馬場で訂正版に変えてくれてた
地方では専門紙で前夜版と当日版があった 135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:09:30.20ID:X8pjCOwZ0
飯も3日に一回のパックごはんに醤油かけてとかのホームレスみたいな生活水準の底辺いるわ
今地方で競馬ブックやギャロップ買えないもんなあ
取り扱い終了して
ここまで値上げするなら、新聞の割引券付けるとか、競馬場WINSの場内サービス券利用券付けるとかやればいいのに
JRAじゃ難しいけど
競艇の月刊誌は入場券や指定席券が付いてたな
138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:14:12.78ID:bmL6EFLh0
電子もサーバー代とかがお高いんでしょ
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:18:51.78ID:bDiG1Yjf0
競馬歴2年目のわたくしが競馬ブックを買ってみたが
数字ばかりでわからん
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:18:58.12ID:Fgn7gyBQ0
むかしは毎週ブック買ってたな
てかヤフプレでギャロップ見れるのにこの値段で買うやついるのか?いないと廃刊しそう
とくに週刊の競馬誌はこの先死滅する恐れはマジであると思う
でも競馬新聞やスポーツ新聞は当面無くなることはないと思う
紙媒体のあの大きさの馬柱じゃないと予想するとき欲しい情報がすんなり頭に入ってこないというか
紙だから良い部分があってそこは需要が無くなるのはまだまだ先の話と思う
でも週刊の競馬誌はマジでネットで十分というかそっちのほうが便利で詳しくて安い
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:23:29.23ID:m68lhqY/0
貰いタバコに拾いタバコにエアタバコ
高過ぎて手が出ない…
貧乏人は死ぬしかないのかな…
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:24:23.68ID:EC7R+hey0
競馬ブックスマートは値上げしないよな?
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:25:47.15ID:euungrhA0
もう廃刊にすりゃ良いのに
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:26:00.52ID:+W5bkaX20
昔はレース結果・レース後コメとかリーディング情報なんかが目的で買ってた層もかなりいるだろうからな
今やすべてネットで事足りる
ブックは関係者が買うしギャロップは読み放題にあるから大丈夫だろ
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:27:04.10ID:wwaFIPXY0
スポーツ新聞すら買わんのにこの値段 何部ほど売れてんの毎週???
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:28:48.48ID:qnyEhlHw0
売れてないからその分値上げやな
さっさと廃刊しろや
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:31:47.41ID:5qw5DkqV0
空き缶持ってウロウロしてる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
>>138
印刷製本輸送コストに比べたら屁みたいなもん 153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:35:03.86ID:ak9ZujYa0
雑誌高くなったよな
そりゃ近所の本屋も潰れるわ
週刊誌もグリーンチャンネルも不要なモノを色々つけ足して価値の底上げさせて売ってきたけど
必要なものを必要な分だけ買えるサービスが普及した今じゃ通用しない売り方だよな
関係者にはタダで配ってるんだろ
その分高くても買うモノ好きなやつから巻き上げるだけ
日本は貧民の国になったということを認識せざるを得ない
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:48:45.45ID:1N40GRYT0
ギャロップはミーハー向けというのもあって早々に売り切れて仕方なく売れ残りの競馬ブックを買うという時代があったと思う
まだ馬券の売上が凄かった90年代後半くらいか
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:50:05.28ID:58FVONXK0
夕刊フジ180円に値上げの紙を
コンビニでみるし、
紙媒体は売上減を値上げでいつまでカバーできるかのチキンレースだね
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:50:48.29ID:b1HkS/h60
雑誌読まなくても必要な情報は自分で調べられる時代だしなあ
創刊からずっとGallopみてるから応援するために今も買ってる
定期購読にして節約してきたけどさすがに今回の値上げはな・・・
自分もそろそろ紙卒業してもいいかなと思ってきた
167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:51:20.21ID:sScncH8w0
会社中で噂になりすぎて社長があいつは飯食えないのか?とか金に困ってるのか?とか言われてる底辺いるわwプライドないんだと思うw
168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 11:54:35.71ID:ziWpa5Cg0
紙の媒体なんて誰が買ってるんだよ
>>4
俺もそうだわw
950円ってもう昔の最強の法則並みかよw ここまで値上がりしても買う人ってこれにどんな価値を見出だしてるの?
>>3
>>7
出馬表なんかは明らかに紙の方が見やすいだろ
ギャロップの電子版を数カ月利用してたけど
拡大しないと細かい文字が見えないし、拡大したら当然拡大した以外の場所が見れなくなるから非効率極まりない
他所は知らないが、自分が利用した電子版は書き込みも出来なかったし
流石に競馬雑誌の電子版は無いなと思ったね マジでギャロップを単体で紙媒体で買うより、dマガジンの方が相当お得だよな。
ギャロップも見れるし、ギャロップ以外のいろんな雑誌も見れるし。
173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:05:51.43ID:GSeO1c+q0
どんだけ下手くそならそんなに乞食臭出せるの?って逆に聞きたくなるやついるよなw
>>171
スマホ タブレット モニター 用途に合わせて使い分ければいいんですよ >>172
最新号もみれるの?
俺の入ってるKindleアンリミテッドだと一週遅れ以前の号なら読める 176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:11:44.46ID:Xp+R+jIP0
>>171
いやVANの馬柱が一番みやすいな
第一紙媒体なら拡大すら出来ないし はっきり言って惰性で買い続けてる以外は買わないだろ
前週回顧、当週展望゜、グラビアやコラム
どれも中途半端
例えば回顧なら、少なくてもスピード指数的な全体・テン・上がりの評価ぐらいは載せろ
公式に毛が生えたぐらいの成績表載せてあとはご自分でとうぞじゃあネットで十分てことになるよ
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:13:25.67ID:L2tsHSxr0
馬券で儲けた次の日は950円のギャロップを買って束の間のセレブ気分を味わう
これよ
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:13:52.50ID:2EHW6nI60
世の中が値上げに寛容になってる今が上げ時だからな
180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:14:24.61ID:brmsh4gp0
下手くそすぎてろくに飯も食えないのか敗戦間際の日本兵みたいなガリッガリの負オーラプンプンの底辺いるわw
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:19:19.95ID:7pm7zlmY0
このスレで一番怖いのは、平日午前中から1人でIDコロコロして乞食だの底辺だの言ってる奴がいる恐怖…
皆大人だから相手にしてないのが救い
>>26
廃刊の最後っ屁で1000円超えたのは引いたw 184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:24:04.30ID:oBL0/s300
>>179
財布のお金が増えるまでは使う先がシビアに選択されていくだろうから
この値上げはむしろ紙からwebに移行しろという催促なんじゃないの えー今の時代はこんなにするの?
タバコの値上げ並やん
20年前は500円ぐらいだったような・・・
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:26:21.86ID:katyy0Uz0
ギャロップなんか読むやついねーよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:28:37.36ID:W8i5mc150
昔の年末に出る特大号並の値段になったなw
今特大号昔より紙質悪くなって薄くなって
3000円越えてるんだっけか
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:29:23.38ID:oBL0/s300
最強の法則の新聞拾ってくるコーナーが好きだった
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:34:59.92ID:bmL6EFLh0
重賞年間も紙も酷いし写真も酷い。惰性で買ってるけど騎手や調教師馬主が該当レースを回顧したところ以外はほとんど読んでない。
30年前は、どっちも500円だったわ。
優駿のが高かった。確か650円だったわ。
ダンスインザダーク菊花賞の年の重賞年鑑は良かった
習字で書いた映画のタイトルを見出しにするセンスの良さ
サクラローレル春天「スター誕生」
ダンスインザダーク菊花賞「トラトラトラ!」
196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:39:18.83ID:YYVwFL+h0
調教とコメントしか興味ないから予想とか要らんわ
そもそも公正競馬を謳うならJRAが公表しろって感じだけど
>>175
最新号見れるよ。
火曜日に配信される。
440円出しかなりお得。
配信期間は1ヶ月かな。 201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:45:52.01ID:W8i5mc150
>>199
今はGI開催日は高いだろ
特にダービーと有馬は突出 202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:47:52.82ID:HA4KzEnr0
マークシートの有料化は冗談抜きでありそう
紙代爆上がりしてるし今後も戻ることはないだろう
競馬新聞はむしろ値下げして新規開拓した方がいいと思うわ。
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:52:37.41ID:Ho+Qhwlc0
漫画やコピペに出てくるような社会の底辺にだけはなりたくねーな(笑)
初めて東京競馬場に行った時に、ギャロップ創刊のチラシもらったなぁ
地方住みだから、創刊号からしばらくはサンスポ取扱店で取り寄せてもらってた
あれから今年で30年か…早いもんだわ
いつだったか、週刊競馬ブックを運んでたトラックが県内の高速で事故を起こしたことがあった
県内ではちゃんと売ってたけど、もっと西ではこの週は販売できなかったらしい
すごいどうでもいい話だが、競馬だとマークシートじゃなく、マークカードって言わない?
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:56:47.83ID:/Asjt8oU0
ギャロの重賞年鑑は99年に一回だけ買ったことあるけど
東京大賞典スルー
最終週の重賞だけ位置がおかしい
GI回顧がレース回顧じゃなくてレースをみてた作家の自分回顧のオナニー記事
で糞過ぎたから以降全く買わなかった
サラブレの方は2016年くらいまで買ってたわ
惰性で買ってたけどさすがにネットでいくらでもレース情報みれるし持ってる意味もあまないから買わなくなったけど
600円時代は時々買ってたけど、今そんなになってるのか…
>>202
マークシートはいずれ廃止させるつもりだと思う。あと10年くらいはかかるかもだが。
スマッピー専用機をどんどん多くしてるからな。 212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 12:59:57.76ID:+O46cMSs0
>>144
もうちょい内容濃くなったら500円まで許せる 2000年頃の競馬ブックは600円くらいだったよな
「青芝フックのやじ馬でどないじゃ!」とか
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:26:02.26ID:8P3Rf2yn0
自民党、公明党を支持して票を投じる事はあなた自身の首を絞める行為なので絶対に止めましょう。また自民党、公明党がダメだからと言って維新を支持して票を投じる事も絶対に止めましょう。
自民党に殺される
自民党が滅びなければ日本が滅びる
自民党全員落選運動
公明党全員落選運動
維新に騙されるな
維新は最悪の選択肢
氷河期世代あたりは
競馬できるお金無くなるんでね?w
218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:34:03.58ID:0NCuChED0
気がついたら千葉テレビで柏木しゅうほと長岡さんの中央競馬ハイライト終わってた😫
>>102
高くなる前から売れなくなってるよ
売れなくなってるから取り扱いが減ったり広告単価が下がったりして値上げでカバー
ますます売れなくなって(
以降負のループ 生活ギリギリだと
競馬もできなくてかわいそうでワロスww
でも競馬が
バブリーな娯楽ってイメージはあるんじゃね
あ でも豆券って手があるかww
222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:44:46.49ID:4qIGnOgU0
600円に値上げして以降は買わなくなったなぁ
500円だった時代がなつい
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:45:36.74ID:rBtFctIk0
なんかラーメン屋並みに値上げ始めたなぁ
(´・_・`)
大学生でコンビニ深夜バイトしてる時
ブックをコピーしてたわ
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:45:55.68ID:KN0H0+980
競馬場で競馬ブックなんか見てるの年寄りしかいないもんなぁ
5年後にはオンラインのみになっても全く驚かない
でも団塊の世代やバブル世代の年寄りは
俺ら若者の世代とは財力が、ケタ違いじゃね(´・ω・`)
そこがそもそも経済的に負けるだろうからくやしいが><
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 13:51:53.08ID:0QXK7OH20
ギャロップ500円時代はネットもなかったし知識の蓄積のために買ってたかな
ブックはなんかださく感じて手を出さなかったのはフジテレビっ子だったからかも
今ならブック派になるかも
俺もフジテレビは
なんか豪華って感じのイメージだったかな
ネット見るようになってなんかイメージ変わったがw
これ以下はないというペラペラの紙使って
950円とか
もうビジネスとしてやめたほうがええやろ
1日遅れでDマガジンで月550円で読めちゃうしな
ギャロップは自滅やで
これが新聞だけでなく
食料品や電気代やガス代が全般的に値上げだから
財布が痛いでw
ギャロップ950円払って買う奴って
筋金入りだよな
>>1
昔競馬雑誌買った時は、500円いかなかった記憶ある こんなくだらない雑誌が1000円弱するなんて、アホか
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:14:17.56ID:y9DGHToB0
自民党治世について一言
物価あがれど給料上がらず
うたまるです
Gallopは中身が充実してるんで1500円ぐらいの価値はあるだろう?
買った事ないけど(笑)
売れなくなったのは値上げ以前の問題として内容が薄くなっていったってのと出走予定馬各陣営の動向までフォローするなら全部ネットでいいんじゃねってなったのが大きいんじゃないかな
239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:28:20.79ID:V+IV7U870
俺がやり始めた頃はギャロップなんてなかった
ブックのそのまま家の人々が毎週楽しみだった
初心者です
お聞きしたいんですが
JRAの出馬表で完全無料アプリでオススメありますか?
予想とか無くていいです
血統が見やすいやつありませんか?
>>236
してない
せいぜい1週間だけもしくは自分が勝った時だけ 最近は新聞すらも値上げしてて全く買ってない
まあ、JRAの公式だけでもいいんだけど馬券もほとんど買わんから
243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:35:25.58ID:E4XmSmL/0
ネットの情報も一次ソースはマスコミだからな
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 14:36:23.47ID:8P3Rf2yn0
選挙に行って自民党、公明党、維新には絶対投票しない事
自民党全員落選運動
公明党全員落選運動
維新全員落選運動
dマガジン1ヶ月440円
ギャロップ1週間950円
まぁネットが普及してなかった1999年頃は楽しみに買ってたわ
自分の好きな馬が誉められてるとニヤニヤしたよね
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:08:09.91ID:lt/4zDHi0
電子版で300円なら買っても良い
騎手想定と出走権利順くらいしかオリジナリティないしな。
紙は関係者用にしてwebを充実してくれたらええわ
あの値段と内容じゃライトでええけど
いよいよ末期かな
売れないから値段を上げるんだろうけど
買い続けてたコアな読者も離れるよ
全然関係ないけど、スーパーで玉子のパック買ったら300円超えてた。。昔は100円台で買えたはずだけど。。
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:18:12.05ID:adSzJ19b0
スポーツ新聞150円はまだ良心的だな
現地行く時は観戦アイテムみたいなもんで買うわ
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:21:18.35ID:+3Yv5obc0
いまどき競馬ブックなんか買ってるノロマは回収率低そう
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:22:57.64ID:1QbV5i1W0
スポーツ紙はこのご時世にしては安すぎだな
調教タイムやOP馬次走報なんかを食い入るように読んでいた時代が懐かしい
>>176
そもそも紙で拡大なんていらないし
紙を拡大ってどれだけ老眼なんだよ 俺が勝ってた頃は500円だったのに唯の週刊誌を
950円で買おうとは更々思わないw
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 15:56:49.94ID:DoKM5gp60
漫画やスポーツ新聞もそうだけど昔は電車で読んでた人いたな。今じゃ部数めっちゃ落ちてるだろうね
>>137
新聞は値上がりしてもページ数増えて馬柱が大きくなったり、全レース全馬のコメント載ったり、1場掲載が3場掲載になったりしてるからまだいい方か 267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:14:59.13ID:L6N+15DM0
エグい値上げだな
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:41:57.38ID:kfLKi5wo0
JRAの馬券売上は上がってきてるから競馬人口自体は増加してる可能性があるけど
それが雑誌の購読にまでは結びついてないんだろうな
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:48:12.57ID:FY/MeHcD0
つーか単純に円安の影響だろ
紙の原料なんてほぼ輸入物だし
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 16:48:59.96ID:xcOdftTZ0
ネット競馬で十分やな
netKeibaやブックスマート使ったらJRAVANが超絶糞すぎると思い知った
272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:00:18.24ID:2lnxGxQf0
むしろ競馬専門雑誌なんか買う奴の意味がわからん
競馬マニアや競馬病の知恵遅れ専門雑誌だろ
ネットや新聞で足りるでしょ普通
大井12R
◎ 05 コスモファルネーゼ 本橋孝
馬 連 05 - 06 3,000円
馬 連 05 - 07 1,000円
馬 連 05 - 10 500円
馬 連 02 - 05 500円
合計4通り5,000円
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:10:05.13ID:JNHPOMso0
競馬雑誌で一番高いと思うのは競馬王
1冊今何と2500円!
競馬雑誌に毎週何百円とか千円単位で
金出すような時代じゃなくなった
それに尽きるな
大昔から入場料200円(回数券だと一枚あたり125円)だったが、これだけ長期間据え置きなのはすごい
大昔の200円が高すぎたのか入場料収入はどうでもいいから200円のまま何十年も据え置きなのか
入場料200円、新聞200円が入場料200円、新聞500円だもんな
ギャロップ 950円
Amazon kindle 月額980円(ギャロップも読める)
誰が買うの?
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:15:39.50ID:xcOdftTZ0
ふと競馬サイエンスを思い出した
ギャロップも昔は年間定期購読したら名馬クオカードを何枚もくれたのにな…
282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:19:33.19ID:7pm7zlmY0
ギャロップなら無料でウェブ版見られるんだけど
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:20:12.91ID:VAYG8gGQ0
月4000円
エイトも土日買うと
両方で8000円
年間だと100000円
コレは無理
優駿
ギャロップ
馬三郎
が読めるヤフプレ読み放題最強やんプレミアム6ヶ月無料とかよくやってるし
読み放題で見たいのは競馬ブックの方だけど
参入しないだろうなあ
287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:34:28.10ID:3zbdcVWZ0
サラブレって雑誌まだある?
アドマイヤベガトップロードオペラオーあたりは毎月買ってたな
>>287
女の子と馬が表紙だったね
あとポスターが付いてきてた 289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:40:12.88ID:5Q7DMZB40
ギャロップは創刊時の正方形に近いサイズが好きだったけど、
いつからか、競馬ブックに寄せてきて嫌いになった。
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:40:30.03ID:JNHPOMso0
サラブレはどんどん関係者周りの取材も減ってきて
最後はネットで話題の予想家一覧みたいな
ナゾ記事ばかりになっておわた
291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:41:54.85ID:2gSDtRXI0
サラブレはダビスタのブームで創刊されたヤツだったな
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:42:51.12ID:CADDWL6E0
基本的に万引きするから値上げは関係ない
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:56:40.86ID:kfLKi5wo0
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 17:59:34.71ID:fZi+z7bN0
ギャロップはサブスクで見られるし大した内容もないからどうでもええわ
ブックはまあしゃーない・・・
これだけ無料で見れる500円で見れるって言ってる奴多いとGallopは提供止めそうだw
チャリは優馬や日刊が無料で見れてたがそれも月100万買う奴にしか見せなくなったし
パソコンやスマホばっかり見てると目が疲れる
値上げは正直痛いが競馬ブックは買うわ
>>295
物価高くなってるから給料上げろって騒いでるだろ
それに応えて基本給上げてるんだよ
その上げた分を補填するのは物の値段に転嫁するだけ
社員様の給料の為に買ったれよ >>59
購買層がネット使えないジジイだからだよ
ネット使える層はとっくに離れてる 300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:10:53.38ID:adSzJ19b0
ダービー有馬なら買ってもいいかなと思うが買わない
専門紙も近々600円になりそうだな
820円4週で3280円、600円8日で4800円、月に8080円
まぁこう考えれば高くもないか
週刊紙も買わないし週末は専門紙じゃなくニッカンスポーツだから関係ないけど
>>298
なんでそれを俺にレスしてんの?
バカなの? 地方やるときの新聞はサンスポZBAT競馬月330円で買ってるわDポイントで払えるし馬柱も産経系列です見なれてる
マジでこんなの楽天マガジンか、dマガジンの方が安くて誰が買うねんレベルだな
ブックはweb契約してるけどインタビューとか賞金出走順も掲載してほしい。
310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 18:59:22.03ID:OE8eBhvf0
近所のコンビニは立ち読みできる位置に置いてあるから値段いくら上がっても問題ない
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:07:11.37ID:9SwPvKmu0
>>277
そうそう有馬記念の時久しぶりに買うかと思ったら
どこにも売ってないのマジびっくり 313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:09:04.32ID:PyXH7Alu0
毎週この値段は流石に狂気だろ
まあギャロップは雑誌アプリでサイマル配信されてるけど
314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:09:27.76ID:PyXH7Alu0
毎週この値段は流石に狂気だろ
まあギャロップは雑誌アプリでサイマル配信されてるけど
>>37
売れないから値上げするんだよ
昔のOVAとか糞高かったろ、要は一部のマニア向け雑誌に落ちぶれたって事
今はネットで情報得られる上ヤフプレなど雑誌見放題サービスでギャロップなら大概見れる >>308
自民党が行政として率先してやってるぞアホ >>303
競馬場行く時はやっぱり新聞買うなあ
専門紙じゃなくてスポーツ紙だけど 高くないかと言ったら勝てばいいだろって出来もしないこと言ってるやつおったな
322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:39:39.98ID:fNnYq4AW0
紙媒体の企業はほぼ負け戦決まってるけど
高齢者に高く売ることで延命中だからな。
競馬場でもタブレット開いて予想してるよ俺は
Wi-Fi快適なのは素晴らしいよ
324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:47:28.55ID:YK2KrgSc0
東スポがそろそろ廃刊になりそうなのが痛いな
特に平日版とか人員削減してるのか中身が何もない記事しかないし
325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 19:48:36.21ID:620NF39S0
そもそも競馬ってカジノが合法化されたりそろさろウマ女良がオワコン化しそうなってるけど大丈夫なん?
ギャロはたまに神対談あるからそんときは買ってもいいかな
新年の武ロングインタビュー改悪したのがね
2号に分けるセコさ
1回でやってたほうが読み応えあったし
>>320
1000円超えてくるならせめてDVD付けてごまかさないとね
>>324
東スポやケイシュウて結局ダメそうなん? え、350ぐらいじゃないの!
知らぬ間に随分値上げされたんだな
フェデリコ天塩の読み物は本当に良かった
今はもう読み物は無いなあ
330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 20:02:33.34ID:+7l9bOmA0
俺が買ってた頃は600円くらいだったのにギャロ…
そもそも新聞ですら最近買わないしな
知人と現地行く時ですらスマホとタブレットで済んじゃうもんなあ
場所取りにすら必要なくなったしw
332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 20:20:57.69ID:s+tUbu840
要は大人が趣味にたった1000円も出せないって言う弱者男性の話でしょwこれw
月曜夕方コンビニに買いにいってた時は500、600円だったのに
>>320
DVDというメディアすらもう古いというのに… 昔から競馬新聞買ってる俺からしたらネット新聞とか多少安くても使いにくい。書き込み出来ないのも駄目。
値上げすんなら中身よくしろって感じなのにブックはどんどん見づらくなってる。
レース記録のとこしか見ないけどブックの命は騎手コメントなのに分量減らして仕事サボってやがる。 あと競馬場ごとに土曜日曜連続した構成に戻せ。 オッズ表示も特別だけじゃなく 平等に 1レースからちゃんと記載しろよバーカ。 改悪したやつの給料下げて値段安くしろよ
喫煙者はバカだからいくら税金絞りとっても大丈夫な構図に似てるな
馬券代に比べたら競馬ブックもグリチャも端金だからやめないだろうと舐められてるわ
ブックの記者は名前わかる人いるけどギャロップの記者って誰がいるかパッと思いつかない
341名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:14:19.89ID:RY3oDqsP0
コロコロコミックが650円でびっくらこきました🙄
今の子供何読んでるんや😫
342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:15:28.40ID:ybkTISVn0
イブニングは今日で休刊
346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:43:59.19ID:JNHPOMso0
・パドックを見る→成績を見る
→専門紙×
→netkeiba〇
・競馬関連の取材記事やコラムを見る
→専門誌×
→netkeiba〇
・動画や中継配信を見る
→テレビ×
→netkeiba、グリチャweb、youtube〇
完全にネット1強になってしまった
347名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 21:52:54.77ID:rWdwbyjT0
興奮しすぎた時は買う
ダービーとか有馬記念の時
競馬の初心者ならわかるけど、買ってる人って何なん?w
競馬の天才とかも過去の本みたいなら
kindle unlimitedで大半見れるしな
入会キャンペーン良くやってる
今はかなざわいっせいの八方破れみたいなコラムはあるんかな
352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 22:05:06.75ID:DQCtwTP90
流し相手8頭買えてしまうやん
競馬ブックで今週の狙い馬チェックするのが習慣になってるので買い続けるわ
354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 22:15:00.83ID:2iAgtZPz0
netkeibaは池添のコーナーやめたら金払うわ
DVする女の敵に加えて凱旋門に挑戦した競馬関係者を馬鹿にする発言
よくこんな屑を前面に出してるよな
なんの大人の事情があるの?
355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 22:20:42.88ID:yI/eKvrA0
出版系は風前の灯だな…昔は高嶺の花だったが就職できなくて良かった
結局現場取材系の記事も
週1刊行すらもう遅れを感じるような感じになってきてるからな
ネットで配信だとそれもすぐ終わる
もう5年ぐらい前からこの手のスレ立ったら
未だに紙新聞買ってるバカいるの?って書いてる
まだいるのが凄いわ
>>351
コキコキに冷えたビールとジェット噴射騎手しか覚えてない 359名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 22:58:35.82ID:nQjBZ7GN0
ユアソービューテホウのCDが付録でついてくるんなら買う
ブックが500円って言ってるのもいいかげん30年前の話だろ
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 23:40:04.32ID:dtNorQEi0
トウカイテイオーの有馬記念は450円だったような
362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 23:45:55.83ID:YX8VZW/V0
雑誌のサブスクにギャロップも入ってるからたまに見てるけど、次は買いの馬俺が見た中じゃ当たりまくってんだが
ナックドロップス単勝50倍当ててビビったよ
スレチだけどYahoo!読み放題のアサヒ芸能の隣の淫ら妻というヌードのやつ乳首みえてるね。
364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 23:46:15.22ID:IJ4BxZaT0
週刊でこれは高い
紙質落として200円でいいだろ
365名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/08(水) 23:48:50.21ID:L2tsHSxr0
出版系は風前の灯だな…昔は高嶺の花だったが就職できなくて良かった
369名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 01:11:47.16ID:bz3XNJy90
>>363
ほんとだ!豆が2つwよく見つけるなあ
ミスのフリして見せてくれてんのか ファミ通とかもいつの間にか凄い値段になってるししゃーないんじゃね
Y系スマホだとGallopは無料で見れたが現在でも見れるのかな?
373名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 01:31:03.69ID:27xnx7x50
>>365
電子書籍のおかげで過去最高の利益出してるけどね
雑誌が売れてないだけ 374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 01:35:53.92ID:xKcOzzTJ0
ギャロップのダービー号だけは95年から22年まで全て保存してる
老後に読み直すんだ
375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 01:51:47.04ID:KgDgYOP/0
高いなあ
376名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 02:12:11.19ID:ZzJMAbXd0
378名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 02:38:02.17ID:zbR1eKXP0
高杉晋作
ギャロップペラッペラなのに競馬ブックより高いんかよ
とはいえもう習慣になってるからブック買わないとなんか気持ち悪い
たまにプレゼント応募したりジョッキーセレクションやるのが小さな楽しみなんや…
高校生の時に買ってた週刊競馬報知は500円でお釣りがきてたような
>>383
そうだな
俺が買ってた時は400円→450円だった
あれ結構コラムとか読むとこあって良かったんだんだよな 385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 04:45:19.80ID:gEMv1/bq0
386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 04:46:37.35ID:gEMv1/bq0
>>332
中の人乙
1000あればネットでもっと有意義な情報とれるし、
なんなら馬券購入にまわす 389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 05:21:35.97ID:fwJXfW//0
前500円くらいじゃなかったか
>>387
いたとしたらその雑誌のコラムが好きな趣味人か情弱だけ
ネットで情報見れるしな
千円近い金を雑誌に出すなら特に三連単買う人ならその金額を馬券購入に廻す方が賢明 391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 05:35:09.48ID:pp1ogxnF0
複数の月額の500円台の読み放題サイトにGallopあるのに
1冊950円は割にあわなすぎね?
393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 06:10:36.43ID:QmEDfAUi0
>>139
ブックでそんなこと言ってたらトータライザーとか読めないやん 394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 06:15:14.96ID:QmEDfAUi0
>>211
スマッピーはいいんだけど紙のカード型の馬券は残して欲しい
ウマカのレシートは味気ない 395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 06:20:28.56ID:QmEDfAUi0
>>305
実質的に減ってるだろ
ブック傘下に研究(関西ニュース)、勝馬が入ってるし
優馬、日刊、ブックの三社
馬、ケイシュウ、ダービーが死亡 >>388
田舎だからじゃないか?
一昨年ぐらいからか?首都圏ならエリアで前日発売と当日発売に分かれる様になったよ
俺は埼玉の宮代だけど、手前の春日部までが競馬関係は前日発売
宮代は当日発売宮代切り替わった 397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:02:12.79ID:SqK9l3Ws0
440円で4冊読めるのに
1冊950円で買うバカっているのかね
>>382
プレゼント何が当たった?
自分のブックの一番古い記憶はロンシャンボーイのテレカw
>>383-384
矢作さんのコラムなかったっけ? 399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:21:53.81ID:iw+baePn0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
>>346
中継だけは配信のラグがあるからまだテレビラジオは強いよ 401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:31:15.97ID:YYwuOlny0
さすがにオワコン
402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:48:32.23ID:SqK9l3Ws0
自宅で一人で見るのに十数秒のラグがなんの影響がある?
403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 07:52:14.67ID:75Lp/WCm0
会社中で噂になりバカにされ下に見られる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
404名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:02:29.65ID:j0IFBlh30
Yahooの読み放題だとアーカイブ保存できないし。
405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:07:50.89ID:ZiU9P7ZE0
20年前ならともかく今はJRA公式から過去レースの動画を簡単に見られるからなぁ
いまだに買ってる人は惰性で買ってるだけでしょ
騎手コメントなんて予想ファクターに入れてないからどうでもいい
406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:17:20.72ID:+e7wSNxR0
頑なにコレクションしてるバカいるよな。
遺品整理する身にもなれや😂
407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:38:34.56ID:wLedcMtB0
下手くそすぎてろくに飯も食えないのか敗戦間際の日本兵みたいなガリッガリの負オーラプンプンの底辺いるわw
409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 08:53:00.03ID:oWBrknNl0
あいつなんであんなに乞食臭プンプンになっちゃったのとか言われる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:06:57.25ID:UwC/9Bop0
ほんとに金がないのかタバコ午前1本午後2本みたいな底辺いるわwホームレスみたいにフィルターギリギリまで吸って貧乏臭い底辺がさw
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:12:50.48ID:sVI/SKBN0
マクドナルドが値上がってワーワー言ってもう買わないとか言ってた貧乏人達と同じ構図やん
412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:24:00.95ID:MrZ/1g660
>>410
まんまこんな感じの底辺いるわwほんとにいい歳して恥ずかしくないの?って思うわwそりゃ会社中で噂になっちゃってるわなw 413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:46:03.43ID:mi9YkiEd0
上司に会ったらあいつまた気持ち悪いストーカーみたいなことしてないか?とか聞かれる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 09:55:39.96ID:h21ID9KB0
北朝鮮人みたいにガリッガリすぎてあいつは飯も食えないのかとか会社中で言われてる底辺いるわw
415名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:01:14.72ID:jmRUmtaQ0
ほんとに金持ってないんだろうなって感じの弱者男性見てると蔑んだ目で見ちゃうわ
416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:14:42.79ID:5Mah1XwZ0
調教採点参考程度に見てるんだが、ギャロとブックで差があるよね?
どちらが信頼できる??
417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:34:02.07ID:QG2HMbmN0
空き缶持ってウロウロしてる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 10:49:46.93ID:+V24pgsO0
飯も3日に一回のパックごはんに醤油かけてとかのホームレスみたいな生活水準の底辺いるわ
419名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:05:12.50ID:TxTHFBI+0
上司から金借りてるのを上司が女の子にバラしちゃって女の子から物乞いさんって呼ばれてる底辺いるわw会社中で広まっちゃって全員知ってる事態になっちゃったわw
420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:10:18.38ID:kVLKp8oz0
クリゲは?
421名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:19:03.94ID:VVkTyobs0
貰いタバコに拾いタバコにエアタバコ
424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:39:28.55ID:VOmubBY00
ほんといい歳してそんなんでいいの?恥ずかいくないの?って思う憐れな底辺いるよな(笑)
>>423
そうなんだ。
今の相場って、何の位なんだろ? 426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 11:52:49.65ID:3dq2TIi60
会社中で噂になりすぎて社長があいつは飯食えないのか?とか金に困ってるのか?とか言われてる底辺いるわwプライドないんだと思うw
427名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:04:50.61ID:SstNm2KD0
どんだけ下手くそならそんなに乞食臭出せるの?って逆に聞きたくなるやついるよなw
428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:06:34.02ID:RSiLTx0R0
>>20
月曜夜仕事が終わって品川駅のキオスク行くと、
俺が近づく前から週間ギャロップ持って売店のおばちゃんが待っていたわ
ちょうどスペシャルウイークが店員になってギャロップ持って待ってるCMが流れてたのと同じ時期 中村裕之さんが居た頃は結構買ってたなぁ。
あの人の文と見出し、良かったし。
430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:10:13.37ID:J7450BaP0
一ヶ月まともに生活出来ない土人は北朝鮮とかアフリカに移住すればいいのに。その生活水準が身の丈に合っててお似合いだよ。
431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:12:59.70ID:G+b/KRYJ0
ほんとに会社中で噂になっちゃってる底辺土人いるわw
433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:29:52.54ID:YU1VCcM90
ユアソビューリホーイーニョラー
434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:44:07.58ID:svHgxppd0
週末のロマンの月曜に始まる
435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:47:12.63ID:svHgxppd0
失礼ロマンはでした
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 12:52:24.73ID:2bfu/Xi90
漫画やコピペに出てくるような社会の底辺にだけはなりたくねーな(笑)
>>432
俺も漫画雑誌もコミックスももう15年は買ってないなぁ
場所取るだけだし 438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 13:31:42.21ID:uWh412H/0
Amazonで読めるでしょ
>>249
買おうとは思わないが
Dマガジンで読めるのは嬉しい
でも廃刊になっちゃう未来も近いかな 440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:19:27.42ID:9gdMVv8H0
楽天マガジンなら他の雑誌も読めて月400円だろw
ブックは買っていたが700円→720円
そういえばトータライザーってなかった?
442名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 16:57:34.10ID:0ZbDsSzQ0
950円とかまず売れないわ
ダービー有馬なら記念で買う人も居るだろが
400円ぐらいで買い始めて500円のときやめた。
新聞もいまは電子版だ。
廃刊フラグやろ。
俺が好きやったサラブレも元は600円台で付録も割と豪華やったのに、段々付録が減り、値段が上がって廃刊前は付録殆どなしで1000円近くなったしな。それに似てるから。
タバコは490円と500円じゃ大して変わらないらしいけど510円になるとかなり売り上げ減ったらしい。950円で買う人は980円でも買うはずだから次は1000円のカベかな
中学高校の頃は毎週ギャロップ買ってたなー、500円だった
なんか夕刊フジが180円になってた
200円になるのも近いな
>>67
馬三郎はコンビニでプリントアウトでできるぞ。 449名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 22:02:45.56ID:ek00gnzu0
紙媒体買う奴の意味が分からない
ネットでいくらでも調べられるし印真似て馬券買っとるんか?
こういうのは今の時代シルクやキャロの口数の多い馬を大きく取り上げたら
少なくともその出資者には買いやすくなる
それだけでもけっこう変わるやろ
>>449 競馬新聞毎週買うよ。慣れが一番だけど、ちょっとチェックしたり買い目書いたりしとくのが便利 452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/09(木) 23:24:56.63ID:DVsPPLuE0
中毒爺相手やから例え2000円でも買うやろね、、強気に値上げしないのがなぞ。。
453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 00:13:04.69ID:R6dLbIXm0
エロ本はコンビニ販売禁止になってほぼ絶滅した
コアな本は専門店で生き残ってるけど
454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 02:03:19.83ID:32DSwF2z0
ブックの横の馬柱がどうにも好きになれん
横の場合紙面によって前走が右だったり左だったりする
縦だったらどの紙面も前走は1番下
455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 03:32:23.28ID:7MaeCz7H0
>>453
コンビニ自体の雑誌スペースは
かなり減ったよね。 456名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 04:38:20.32ID:td7Giv610
イオン系スーパーのザ・ビッグで
いつも190円くらいのメルティーキッスが250円だった。犬が好きな「ちょいあげ」というオヤツも98円→118円
つい最近まで、値上げしません宣言してたのに
WINS行った時に必要ないけど日刊スポーツ買ってる売ってるのがおばあちゃんで駄菓子屋みたいでなんとなく買いたくなる
458チャオ2023/03/10(金) 04:47:16.16ID:eBtbW6d+0
以前の東スポは1面で笑いを取ってたが
売り上げが急に伸びて来たんで
最近は真面目な1面に変わってしまったな...(笑)
460名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 07:24:49.97ID:g7dYpopM0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
461名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 07:51:06.96ID:/+59xN930
会社中でバカにされ下に見られる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
462名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 07:52:58.08ID:IzRlkcDX0
463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 08:03:35.13ID:hzkTBzut0
ほんとに金入らなかったら何も買えなかったみたいなゴミ底辺見れると憐れだわほんとにネットに出てくるような底辺っているんだなって思うわ
そりゃ乞食臭プンプンすぎて会社中で噂になっちゃってるわなって感じだわ
464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 08:42:31.83ID:Kg4FX3m70
馬券も買えないタバコも買えない雑誌も買えない飯買えないみたいな弱者男性にだけはなりたくねーわ
466名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 08:59:53.37ID:HzI4LDFY0
ほんとに金がないのかタバコ午前1本午後2本みたいな底辺いるわwホームレスみたいにフィルターギリギリまで吸って貧乏臭い底辺がさw
467名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 09:09:47.93ID:idcdTEpE0
上司に会ったらあいつまた気持ち悪いストーカーみたいなことしてないか?とか聞かれる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
468名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 09:27:36.97ID:uCthc4P00
ほんといい歳してそんなんでいいの?恥ずかいくないの?って思う憐れな底辺いるよな(笑)
469名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 09:45:30.79ID:P4yXbz1I0
飯も3日に一回のパックごはんに醤油かけてとかのホームレスみたいな生活水準の底辺いるわ
470名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:00:20.70ID:eGB9fiB40
>>466
まんまこんな感じの底辺いるわwほんとにいい歳して恥ずかしくないの?って思うわwそりゃ会社中で噂になっちゃってるわなw 472名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:09:57.25ID:vaLs0RJA0
上司に会うたびにあんな乞食臭プンプンの底辺にだけはなっちゃダメだぞとか言われる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
473名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:18:41.93ID:p8z+Tsqs0
北朝鮮人みたいにガリッガリすぎてあいつは飯も食えないのかとか会社中で言われてる底辺いるわw
474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:29:19.76ID:qllBsDE/0
憐れな乞食にだけはなりたくねーなwwww
476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:41:42.47ID:MnonpIFB0
上司から金借りてるのを上司が女の子にバラしちゃって女の子から物乞いさんって呼ばれてる底辺いるわw会社中で広まっちゃって全員知ってる事態になっちゃったわw
477名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 10:55:52.30ID:RAGwsdlw0
空き缶持ってウロウロしてる底辺人生だけは送りたくねーな(笑)
479名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 11:16:49.00ID:weOHqtlQ0
物乞いさんとか会社中で広まっちゃって生き恥晒してるど底辺にだけはなりたくねーな(笑)
480名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 11:27:26.27ID:0deNasdy0
貰いタバコに拾いタバコにエアタバコ
ぶっちゃけ「見たいページだけコピーする」で良いだろ。
今まで一度も怒られた事はない。
482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 11:33:04.35ID:kQhPjZ6l0
ほんとに金持ってないんだろうなって感じの弱者男性見てると蔑んだ目で見ちゃうわ
483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 11:40:37.69ID:HxqjOd9x0
484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 12:03:24.98ID:55M1dwao0
会社中で噂になりすぎて社長があいつは飯食えないのか?とか金に困ってるのか?とか言われてる底辺いるわwプライドないんだと思うw
485名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 12:10:12.37ID:t1V5aqaI0
どんだけ下手くそならそんなに乞食臭出せるの?って逆に聞きたくなるやついるよなw
487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 12:17:56.47ID:kaj0VRIp0
一ヶ月まともに生活出来ない土人は北朝鮮とかアフリカに移住すればいいのに。その生活水準が身の丈に合っててお似合いだよ。
489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 12:51:26.03ID:0Ju7uU1p0
ほんとにいい歳してみっともない底辺乞食にだけはなりたくねーわ(笑)
490名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 12:55:05.69ID:uEwKUa6W0
漫画やコピペに出てくるような社会の底辺にだけはなりたくねーな(笑)
491名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 14:22:48.63ID:8AP6d+rX0
ぶっちゃけギャロップに大した記事はない
493名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 15:31:52.61ID:6GRmFEAb0
950円とか細江のヘアヌード写真集並みだろ
ギャロップはもはや生命維持装置つけられてる状態だが
ギャロップが死ぬと配送で競馬ブックも困るという
495名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 17:02:07.23ID:SZXF/dhC0
ギャロップとかの雑誌買う意味すら分からねーわ
馬の写真 調教タイム 陣営の話で 全てネットでわかるでしょ 普通に
>>488
リアルスティール
ってか(´・∀・`) 497名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 17:07:11.72ID:zVFiCcKP0
>>476
こんな感じの底辺を間近で見てると憐れでしかないわw
上司に必死で媚び売って頑張ってるのに底辺乞食の話がその上司からやバラした女の子から会社中に流れて他社どころか親会社にまで広まっちゃってるのにwwwwwww 498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 17:10:02.66ID:Vf8V77wB0
自己紹介??
499名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 17:25:24.25ID:C9vsR7n80
昔500円だったな
90年代半まで
ブックは新聞の縮小版つきで良く買ってた
500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 17:40:17.18ID:RjPS0bMl0
週刊誌系は電子化したら週末の競馬新聞の売り上げ落ちるから自炊したような電子版しかないもんな
スマホPC使えないような層が居なくなったら消滅だな
週報と当日版で毎週1820円か。さらにローカルあればさらに500円増
Gallop一冊+αでネット競馬スーパープレミアムコース1ヶ月分になる。
503名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 21:02:21.79ID:WAxqYeQm0
>>309
月500円で全場のレース動画も見られるし、俺は重宝してるけどな。
土日も仕事だからレースはラジオ実況かVANの動画見るか。 505名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/10(金) 23:08:13.17ID:HvjHBHKq0
学生の頃、月曜日に駅でGallopを買って昼休みに読むのが楽しみだった。就職したら忙しくて買わなくなった