X



トップページ競馬
146コメント35KB

サトノアラジン産駒、NZの2歳G1システマSを勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:25:30.09ID:YpLi0X9P0
早く輸出してやれよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:27:24.36ID:bUJObYFI0
オセアニアの芝と日本の芝はまったくの別物なのかな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:27:26.06ID:119EtyWe0
ニュージーランドの最強馬やんけ!!!
オーストラリアでも注目されてるし、普通に南半球の次の覇権馬になるかもしれん
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:28:00.81ID:rUisXY260
東京大君
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:28:02.97ID:MO+VUcRC0
日本の芝ではさっぱりなのにな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:28:09.58ID:119EtyWe0
サトノアラジン今輸出したら普通に1000万overの種牡馬になれる。もう日本に置いとく意味ないよ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:29:07.08ID:MO+VUcRC0
サトノアラジンはシャトルやるなら欧と豪でいいじゃん
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:29:22.23ID:bUJObYFI0
サトノアラジン産駒は牝馬なら日本の芝を走れるんだけどね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:30:09.76ID:dds+lIp50
80年代の欧州視点ってこんな感じだったんかな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:30:47.82ID:119EtyWe0
ディープインパクト系の種牡馬は日本では重いんだろうな
サクソンウォリアーも欧州で成功しそうだし、ディープインパクト系はどんどん国外輸出すべし
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:31:36.32ID:H5CmGZqe0
僕はクリアクリーン派ですね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:31:46.26ID:FmO+7/9j0
ニュージーランドの最強馬はオーストラリアでも活躍する確率高いし、これから高額賞金かっさらうかもな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:34:05.05ID:MO+VUcRC0
ディープの孫みんな欧州色が強い走りしてるからな
アメリカのスピードがある血統を入れるとダート馬に変わるし困ったもんだわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:35:02.38ID:62ISzcO20
直子は軽かったけど孫世代から一気に重苦しいからな
サクソンウォリアーも距離延長で一気に勝ち出したし、ステイヤー血統じみて来た
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:35:36.65ID:62ISzcO20
カラカミリオンとシステマS、ニュージーランドのトップ競走両方取ったのは素直にすごいわ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:37:40.83ID:dds+lIp50
お前ら歯磨き粉何使ってる?俺はGUM使ってる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:41:05.24ID:bUJObYFI0
>>31
そうだね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:49:22.66ID:G8VOklkI0
みなみかわ、知名度無いぞ
歯磨き粉とか言ってるジジイばっか
0040馬神
垢版 |
2023/03/11(土) 11:58:27.38ID:Xz1X24JM0
世界でディープ系が広がってるのにキンカメ系ときたらw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 11:59:52.54ID:2yPdDVqN0
ジークンドーSもつくって(´・ω・`)
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:02:24.85ID:V8wECUrU0
需要あるなら輸出しろよ
なんか利権があってシャトル運用が限界なのか?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:04:51.55ID:sa2b1DtG0
早熟傾向が嵌ったか
向こうは2歳のGI多いからディープ系には最適の環境でもある
ただし古馬までは持たないだろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:24:31.13ID:t8lL3Gkb0
日本はサンデー系牝馬が多すぎてな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:28:33.68ID:iQMIKrWL0
モーリスとセットで活躍の場を移したほうがいい。日本向きではない。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:30:08.50ID:RmSheKDR0
ディープ産駒は国内限定のガラパゴス専門とか言ってたやつは今頃息してるんやろか

むしろガラパゴス馬場だけ合ってなかったという現実
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:34:40.08ID:fvejblNk0
ホーリックス牝系と交換で送っちまえよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:37:16.36ID:TnhlBuJY0
>>54
ガラパゴスって欧州の丘競馬のこと?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:38:27.47ID:B++0bncp0
一番売るべきはキズナ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 12:55:19.10ID:YMP7BEmO0
>>40
パンサラッサ→サウジカップ勝利
アラジン産駒(騸2)→システマ勝利


世界に広がるキンカメ系www
ドープは騸馬で血が繋がらないwww
残念でしたーwwwwwメシウマwwwwwwww
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:02:29.37ID:KF+UM0dp0
ヴィクトワールピサもトルコなんかじゃなくて
オージーに行けたら長距離路線でも産駒勝てそう
(´・_・`)
日本でクビになったSS系種牡馬は
スピードとキレがあるから無双しちゃいそう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:10:58.68ID:2QPbDghz0
>>63
あいつトルコ送りじゃ多分未来ないよな 世界を獲った馬なのに...
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:14:04.30ID:F4Nro/Ub0
>>60
日本馬が国内に引きこもって海外馬をボコボコにしてるのと変わらん、イキるならせめて海外で走れよ
海外で結果を出せばサイレントウィットネスみたいに日本でも評価されるからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:17:10.75ID:xRG1nOWf0
ディープのサイアーラインは海外でつながるんじゃないか
日本では怪しい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:20:12.45ID:AuL13Ms00
>>56
ジャップのガラパコス馬場のことだよ
ジャップ競馬は三流でニックスゴーのいる韓国にも負けそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 13:21:20.11ID:mH/t/uXl0
サウジカップが大きすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況