2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:06:58.04ID:B++0bncp0
ざまあ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:07:12.32ID:7OcUhMo40
ルメールに捨てられてて草
3勝Cはどこかで突破出来るけど上では通用しなさそう
こいつルメールに中京で
左回りのもっと広いコースなら走るとか言わせたからなw
んな競馬場東京か海外しかないわw
今回みたいに古馬斤量背負ってタイムが早くなると通用しないな。簡単に言うと力が足りない。
8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:09:50.24ID:fT3SqtnP0
2勝クラス負けた馬にやられてて草
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:09:51.86ID:YItshGIl0
天栄じゃキズナ産駒は無理
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:09:58.94ID:CslZWUy60
セントライト記念13着に惨敗してる
同期のモーリス産駒に完敗だったでゴザル
この馬も1勝クラス勝った時はキズナの牡馬で遂にキレる大物現れたって言われてたんだけどな
ほんま全部軽さのないパワータイプになるんだな
京都復活したらキレ味重要になるし、キズナの成績落ちるんちゃうか
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:11:59.49ID:Ga2sPvAB0
キズナが大した馬じゃないのに
大物なんか出る訳がねえ
肌馬の能力以外大物なんか有り得ない
ここ2戦ではっきり底見せたな
今日のも重賞クラスなら届いてたろう
武の馬を何とか交わしただけってのはな
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:13:32.30ID:VFA0ZMaK0
前走普通に負けてて初遠征とかもあるのに1.7はやりすぎだね
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:14:37.56ID:z0gQG5uK0
これで種付け料1200万で
カナロアやドゥラ相手にイキリ散らかしてるのは
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:14:52.45ID:02pjLtf/0
またディープアンチが立てたスレかよ。
一人でやってろ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:15:01.47ID:dUTY00xw0
キズナ産駒を語るときのキーワード「能力不足」
覚えておこう
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:15:02.28ID:IPCHBMyG0
結局いつもの小銭稼ぎなキズナ産駒に落ち着く
ローカルのハンデ重賞で53kgぐらいで出られれば勝てる可能性はある
人気するのは1800だから
それ以外はダメってくらい
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:16:49.19ID:ODCnKqYA0
ルメールが惚れ込んでいるとは何だったのか…
>>18
G1レベルだって騒いでた奴がいたし
そりゃ煽られる対象になるよ キズナもゼニステもどうすんの?
1200万と600万の元とれる?
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:18:21.44ID:UieK8DUn0
実績馬差し置いて、神戸新聞杯1番人気だからなー
>>25
キズナは牝馬は
高く売れるって傾向になってきてるから
今年の2歳の3歳牝馬に当たりがいなかったらまずいな >>27
2着馬はもっと楽に交わして欲しいわ
重賞クラスっていうならな 30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:20:43.43ID:02pjLtf/0
>>24
キズナ産駒が負けた時にいつもスレ立てする奴だと思うけどな。
いいかげんしつこいから。 >>30
多分そうだろうけど
こいつは何だったのかスレが建っても
いいレベルの期待値はあったからな 33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:22:12.57ID:IPCHBMyG0
クロムも夢から覚めたかな
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:23:12.37ID:b2fHEsMv0
コゼニ(1200万)
ゼニステ(600万)
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:23:24.22ID:d8IVjlTk0
まぁこの馬は人参出資者が
散々色んな所で暴れてたからなぁ
ザマァって印象しかない
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:23:50.32ID:ZM9ZUgm/0
勝ち馬は格上挑戦してきた同期のモーリス産駒か
こっちのほうが重賞勝ちそう
G1級ではなかったね
はまれば重賞はいけるかもしれない
前回は立ち上がる出遅れもあったけど
今回は厳しいね
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:28:30.22ID:a7A2Cf2g0
勝ってる姿がパラレルヴィジョンってことかよ
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:31:02.66ID:gXHdbaMu0
頑張ればそのうちOPくらいにはいけそう
キズナ産駒は変なのが憑いてるからな
3頭確勝スレ立って全滅したのは大笑いしたよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:32:07.07ID:VFA0ZMaK0
まあスローの逃げ差し損ねならどうにでもなるだろ
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:32:35.85ID:B++0bncp0
どこがGI馬レベルだったんだろうね
>>46
勝ち馬のパフォーマンス自体は
優秀だったと思うよ
あれはOPでもやれる
ただあれだけ騒がれてた馬なんだから
2着馬を何とか交わしたってのは物足りないな 52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:36:36.78ID:q2ne6wm50
G1どころか重賞すら勝てそうにないですね
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:40:01.43ID:KMKHFLas0
すまん、"740万"稼いだんだけど😅
国枝の期待馬の多くは長い休養中にピーク過ぎるからな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:48:57.34ID:RKKUUGE60
キズナアンチが競馬板の害悪化してる
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:49:03.15ID:k5Yv/16l0
よかったな
前走負けたスルーセブンシーズが重賞勝ったぞ
うおおお!!!モーリスすげえええええ!!!!
どぅだ!!!これがモーリスの成長力だ!!!!
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:54:12.26ID:+DGGSjME0
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:55:09.96ID:H/Jo6GyD0
>>57
ドープ基地という癌が暴れすぎた報いだよ?😅 63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 15:55:39.40ID:Kexra/zx0
アンチ乙キズナにとってのクラシックは2勝クラスだから
パラレルを捨ててスルーセブンシーズに乗り換えたルメールが正しかったか
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:07:27.74ID:5axlvE8d0
はーデイビジョン 思ひだした(´・ω・`)
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:18:07.46ID:TBEbwWmB0
神戸新聞杯の時点で雑魚なのは分かってただろ
強い馬はあのレース負けないから
ルメールもキャロも前走の内容見たらどっちに重点置くかは一目瞭然だわな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:28:34.01ID:A+swKB7A0
どいつもこいつも脚が遅いキズナ牡馬
牡馬トップのボンドでさえ鈍足っていう筋金入り
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:29:44.07ID:MO+VUcRC0
やっぱりキレなしは上で通用しない
72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:33:43.45ID:XtCeuNWX0
>>25
シルバーステートはショウナンバシットが活躍しないと厳しいな
2歳牝馬専用種牡馬になっちゃう 73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:37:01.49ID:SzqVIKKA0
アンチ乙
小銭稼ぎ成功したから
シルバーステートは早枯れもそうだけどキレが一切無さすぎる
スピードもないのにダラっと逃げるしか競馬ができない産駒ばかり
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:38:14.60ID:ywGt2cGH0
クズナ産駒とは
上限→2勝クラス
成長力→なし
てかキズナ産駒、数多すぎだろ
これで重賞こんな勝てないって能力低すぎる
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:51:46.33ID:j8BTWvdG0
ネット競馬のキズナ信者アホだな
G1とか怪物とか 競馬やめろお前ら
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:53:32.84ID:zg/Mv5xI0
マジでお手本のようなキズナ産駒で笑った
こういう微妙なところで勝ち負けに絡んで小銭稼ぐの何回も見たわw
81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:55:05.93ID:NrmNtebZ0
モーリスやカナロア産駒にどんどん抜かれていくw
そもそもキズナ牡馬で3歳重賞未勝利で古馬で重賞級まで這い上がってきた馬がまだいない
成長力のないこんなところでくすぶっていたら話にならんぞ
牝馬だと3頭いるがラキ珍のアカイイト、軽斤量ハンデのシャムロックヒル、地方ダートJPN3で全部で3勝だけや
ハピが古馬で重賞ゲットするかもしれんが、アレはすでにG13着、掲示板くらいは何度も入ってるからな
相手を落として雑魚狩り路線に変更しただけと言える
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:55:33.99ID:k1qTcQjk0
ハピ!ハピ!ハピ!
今日の勝ち馬が上だっただけでこのクラスはいずれ勝ち上がれそうだけどなぁ
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:56:44.19ID:zg/Mv5xI0
キズナ産駒に大物なし
キズナ産駒にクラシック馬なし
キズナ産駒に成長力なし
ホンマ綺麗に当てはまった馬だなパラレルヴィジョン
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:57:28.69ID:bDgLwBjE0
典型的なコゼニ産駒に夢見てんなよ笑
コゼニ産駒は小銭稼ぐことが最大使命なの
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:59:01.99ID:zg/Mv5xI0
こういう微妙な馬が何回も自己条件走ってなんとか勝ち上がって重賞連敗伸ばすことになるのがキズナの日常
あり得ないくらい天井が低いね
アカイイトやソングラインみたいなG1馬ですら一発屋のラキ珍だったのが痛い
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:07:42.19ID:jItxANk60
パラレルヴィジョンも1351走れば勝てるだろ
アンチは震えて眠れ
>>88
まず走らないから強気でいられるんだろな
ほんとしょーもな キズナよ気を落とすなよ
モーリスが凄すぎなだけなのだから
91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:15:43.39ID:9susPWME0
>>88
で1351勝ったとしても今度はバスラットレオンが今年のソングラインみたいに撃沈するんだろ?w >>84
この馬去年の神戸新聞杯で負けるまで
超大物世代最強っていう人も結構いたんだぜ
アンチの仕込みとかでなくガチで信者がいた
競馬板的にはそこ基準で語られる 93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:18:25.29ID:LQkugjjN0
キズナ産駒で芝の大物候補ってガチでパラレルヴィジョンだったんだよな…………
キズナ産駒らしい小銭稼ぎの天才だったみたいだが……
94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:18:42.95ID:JoKlUbOA0
3月は連敗ストッパーのハピがいるから安心だ
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:19:03.88ID:DS+iTOpW0
準オープン地獄の番人オールザワールドの後継者見つかったな
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:20:14.08ID:LQkugjjN0
パラレルヴィジョンはいつかOP入りしても重賞出てきて負けまくってそうな未来しか見えない
97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:22:49.41ID:LQkugjjN0
キズナ産駒なのに函館スプリント勝ったビアンフェって凄かったんだなチンコ切り落とされてるけど
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:24:38.30ID:w2FMgNiD0
1200万円でキズナ種付けした生産者は牡馬だけは生まれるなって祈ってるだろうなここまで酷いと
ラキ珍でもG1勝てた牝馬に期待するしかない
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:27:12.79ID:n2jmO5xY0
クラシック候補として頭角を表すこともなく古馬になって成長するようなこともない1200万円の種牡馬
同じディープ産駒でも未知数のコントレイルの方がまだ夢があるな・・・・・
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:32:05.17ID:4JXkEgKc0
キズナの最高傑作やばすぎwwwwwwwwwww
牡馬 ディープボンド G1童貞の鈍足ステイヤー
牝馬 ソングライン たまたまG1を勝てたラキ珍マイラー
どーすんのこれwwwwwwwwwww
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:45:49.67ID:BxaKAyNH0
【現3歳】
478頭 ノーザンファーム生産
*89頭 父父ディープインパクト 約18.6%
**0頭 クラシック出走当確
**0頭 収得賞金1000万↑
**4頭 収得賞金900万
キズナというよりディープ孫に夢がない
>>94
連敗記録に一番貢献してる駄馬なんだけどな 105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:52:39.04ID:s6hg3J4H0
デェープ産のダァビー馬ば沢山いるだでキズナは廃用でよかとよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:53:36.94ID:2bktoO/N0
十分強いしキレもある馬だと思うけどな
最高傑作とかそういう前置きがあるからショボくなっちゃうけど
>>92
現時点の成績からはそこまでは言いすぎな気がするな 112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:27:16.80ID:jzXrJRE40
キズナ自体は強かったのにな…
ゾエか国枝師のコメント出てねえの?
ゾエ「癖が少なくておもんない」みたいなの待ってるぞ。
いやキズナは強くないだろ
過剰評価でイラついたわ
大震災がどうとかクソうぜー話題振ってるくるし
東京競馬場の名勝負選とかでも何故か選ばれてるしほんとゴミクソ馬
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:42:22.16ID:zhIbcR/B0
パピパピパピ!!
117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:42:41.13ID:fRsrgVsA0
名前で得してる馬No.1
キズナ産駒も京都開始まればしばらくは出番あるんじゃないの
なんか新競馬場だとしばらく馬場が重くなるらしいじゃん
>>103
今日サトノグランツ勝ったから1000万は超えたやろ 121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:22:39.99ID:QPnOE2Z80
>>120
習得賞金分からないの?古い言葉だと本賞金だっけか
1勝クラスだと習得賞金は500万しか増えないし、なんちゃってOP馬たちも夏には2勝クラス馬になってしまうのだ ドープ後継ではマシなほうのクズナですらこの体たらくなんだし
ドープ断絶の可能性はかなり高いなあ
3勝クラスの番人シンボ師匠とあれだけやれれば強いわ
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:02:30.69ID:FKii7NRA0
マテンロウスカイ強くね?
59.3で逃げて33.9で〆るとかチート級の強さじゃないか
しかもヨコノリのコメントによると
「やっと良いころにぼちぼち戻ってきはじめてる感じ」と
全然本調子ではなかったらしい
またモーリスから重賞馬級の馬が出ちゃったのか
>>126
むしろタマとったから強いんじゃね
モーリス産駒は豪州みたいに血統的に残したい馬以外はどんどんタマ抜いた方がいいかもね 父モーリスの時点で残したい血統じゃないから全部虚勢でいいな
で、マテンロウスカイの良い頃っていつだ?新馬戦?
500万勝った時も逃げ出し逃げが向いてただけじゃないのかね 知らんけど
>>108
キズナの最高傑作クラスであることは間違いない 133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 00:50:04.80ID:ZJFY1eSl0
マテンロウスカイが強かっただけで実質パラレルヴィジョン勝利だな
キズナの古馬混合重賞で1800~2500mって未だにボンドのフォワ賞の1勝だけだろ?
こんな3流が間違ってOP入ってもなあ どこ出るねん 条件戦でセコセコしてた方がええやろ
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:39:48.58ID:A2NNMpJ80
は?最高傑作はディープボンドだろ
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:14:37.65ID:IFzKz32a0
クズナ産駒には社台SS入りできる馬が出てこないだろうなあ
前走も今回もモーリス産駒に負けてんじゃねーか
ルドヴィクスとマテンロウスカイ
これより上のモーリス産駒牡馬なんかまだまだいるのにキズナの希望が...
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:09:30.08ID:sFs/T20n0
キズナ産駒が芝短距離やダートに追いやられてるのはモーリス産駒の影響だな
モーリス産駒は消耗戦巧者で前進気勢でもキズナ産駒を上回るから良馬場だと分が悪い
ちなみに同日の中京10Rもモーリス産駒にやられて2着
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:45:44.55ID:66+RsMW10
モーリスとはジェラルディーナで和解してるからモーリス産駒に負けるのはノーダメ
つまり実質パラレルヴィジョンの勝ち
たかだか3勝クラスで実質勝ちなんて言ってる時点で、基地ですらこの馬の能力がこんなもんなんだと諦めてるんだろうな。
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:42:08.42ID:X2v+Cajv0
シンボと互角ならまぁそこそこじゃね
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:43:11.81ID:X2v+Cajv0
>>137
去年は岩田息子の騎乗停止した妨害で勝っただけで、どうなんだろ >>142
モーリスは名誉ディープ軍でいいよな
モーリスに負けるのはノーカンどころかこちらの勝ちと言ってよい 149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:58:47.99ID:JvsaKJpe0
勝ったところで重賞連敗に貢献するだけだし
掲示板狙いに徹するとはキズナ産駒の使い方が知られてきたようだな
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:26:24.12ID:tfAJzDAl0
148 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/03/12(日) 09:55:36.17 ID:wF/HRRsa0
>>142
モーリスは名誉ディープ軍でいいよな
モーリスに負けるのはノーカンどころかこちらの勝ちと言ってよい
ドープの孫があまりに走らなすぎてドープ基地迷走ww ディープ軍にモーリス、ルーラーシップの援軍きた!!!
キズナ牡馬セン馬賞金上位10傑
ボンド、バスラット、ビアンフェ、
ダディーズビビッド、ハギノアレグリアス、ハピ、オールザワールド、ヤシャマル、オーヴァーネクサス、アスクワイルドモア
数々の重鎮が君臨する重厚なキズナ牡馬のラインナップ
先週はホウオウルバンさんがダートOPを勝利し序列11位まで駆け上がった
上級馬ゴロゴロ、層が分厚いのキズナ牡馬の上位争いは熾烈を極める
パラレルヴィジョンさんも精進せよ
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:07:25.32ID:uzsPcdDh0
>>157
ゴールドシップやオルフェーヴルよりまし 159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:10:42.09ID:uzsPcdDh0
>>158
オルフェの牡馬にはれっきとしたG1馬がいるんだよなあ
ゴルシの牡馬は…まあこれから頑張れ モーリス牡馬セン馬賞金上位10傑
ジャックドール、ピクシーナイト、ノースブリッジ、ラーグルフ、
ルークズネスト、カフジオクタゴン
↓ここから重賞未勝利馬
トゥーフェイス、ハコダテブショウ、メイショウホシアイ、アルビージャ
162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:13:35.04ID:tfAJzDAl0
>>155
G1馬が1頭もいないwww
それどころか重賞馬ですらない馬を挙げるしかないほどクズナ産駒って枯渇してるんだなwww
マジで末期症状じゃないかwww 163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:14:21.13ID:asl2ywYS0
またディープインパクト基地がゴルシーオルフェーって鳴いてるのか
ゴルシはともかく、オルフェーヴル牡馬賞金順だと芝重賞馬のミクソロジーやショウリュウイクゾなんかが入らないぐらいには層が厚い
3勝クラス馬なんかが入るキズナと比べるのは酷
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:20:50.17ID:asl2ywYS0
キズナ基地可哀そうだからハンデ付けて芝OP以上の実績あるオルフェーヴル牡馬賞金順TOP10
エポカドーロ GT馬
シルヴァーソニック、バイオスパーク、ラーゴム、ソーヴァリアント、オセアグレイト、ショウリュウイクゾ 重賞馬
アイアンバローズ、ディアマンミノル、タガノディアマンテ
メンバー落ち ミクソロジー(芝重賞馬)
フィリーマイラーで牡馬が鈍足ダートのキズナじゃあ芝OP馬だけで10頭そろえられるのすらいつになるのやら
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:44:45.67ID:ad6n0BiJ0
>>155
もしかしてキズナの牡馬って重賞馬3頭しかいないの?
エピファの2頭よりはマシだけどこれだけ牝馬に偏ってたら後継残せそうにないな 1200万取るならこれクラスはゴロゴロいなきゃならんのにこんなのが希望の星だったとか終わってるわ
クズナ牡馬は社台SS入りどころか
種牡馬入りすら怪しいんだよなあ
第一、G1勝てないしw
>>165
他にも重賞馬はいるよ
だけどすぐ枯れるとか故障で稼げないので
層の分厚いキズナ牡馬の獲得賞金の序列上位には入ってこれない
名種牡馬キズナの後傾牡馬の争いは厳しいからね ポっと出の出番はない
小銭をいかに稼ぐか ここが焦点 169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:20:18.97ID:ZJFY1eSl0
>>165
アスクワイルドモアとクリスタルブラックかな 170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:32:28.64ID:mwHr18xa0
ドープ基地ってオルフェガー、ゴルシガーって鳴くことしかできないよな
ゴキブリより頭悪そう
あれ?
オルフェ軍のオーソリティ
忘れられた存在?
エピファネイアの期待の4歳のエピファニーも死んでいるやん
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:49:13.98ID:YJj5SS2l0
【去年のセレクトセールの名場面】
金子がディープ孫(繁殖強化世代)よりキンカメ孫を積極的に購入
↓
藤田がディープ孫(繁殖強化世代)を積極的に購入する
↓
キズナ基地が藤田を絶賛しつつ金子の購入馬実績を貶す
↓
JDDでキズナの希望(ハピ)が金子の購入馬(ノットゥルノ)に撃墜される
↓
キズナ基地がセレクトセールスレから敗走
記者「理想の馬主像は。」
藤田「金子真人さん」
176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:57:50.52ID:iIVRiRqE0
>>158
オルフェーヴル
オーソリティ、ウシュバテソーロ、ジャスティン、シルヴァーソニック、バイオスパーク、アイアンバローズ、ラーゴム、ソーヴァリアント、アルドーレ、オセアグレイト
9/10が重賞馬やぞ 177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:41:40.07ID:HBtUnxoK0
ハピは中京の内枠先行の恩恵で好走しているからな
馬格も不足してるし古馬斤量で馬脚をあらわす可能性も低くない
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 04:29:39.36ID:juCRsT0u0
連闘で阪神大賞典に登録すればよかったのに
ボンドと二段構え行けばチャンスあったかも
180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:02:06.74ID:QP4NrR2G0
>>170
ゲハのゴキブリ兼任してることが発覚したから同程度だと思う キズナ産駒は牝馬の筋肉の柔らかみが必要
牡馬だと成長するにつれてただのスピード不足のマッチョになりがち
182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:20:36.79ID:CBmYmV0j0
>>180
ゴールドシップとか好きそう
ウマ娘とか好きそう 183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:24:42.06ID:aos5qm7u0
産駒走り始めて5年でトップ10入りってえぐいよな
カナロアなんて7年目でまだ25もいってないぞ
ドベボンドが阪神大賞典3連覇したら最高傑作で良いか?
>>184
当たり前や
ゴールドシップに並んだんやから >>185
三連覇したら春天制覇は確定したもんだしな 堅実に走ってるし頑丈だし、これで同じ重賞三連覇するようならボンドが最高傑作で間違いはないだろうな
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:27:10.21ID:2xSqVQVA0
ボンドは突然変異だからな
モーリスにおけるピクシーナイトみたいに産駒全体の傾向から外れてる