2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:04:08.35ID:H5xRDBvv0
重複スレいらないです
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:04:15.32ID:ByC6K1O90
乙
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:06:57.23ID:Nbh+Ncnt0
このスレ落として明日の69で立ててから70になるかならないかをボンドに託す方が盛り上がるのでは?
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:07:30.79ID:k16eChvj0
69じゃねぇの?
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:08:36.67ID:UDRniSF70
68が最高記録なんか
牝馬限定ハンデでも勝てないともうどうしようもないな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:10:45.64ID:U0D99z2b0
マジで連敗止められそうなのハピしかいない
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:11:54.78ID:3VwJiWq30
G3 11番人気9着でいちいちスレ立てどうすんの
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:12:38.75ID:lm6Ls9d20
68であってるよ
3/11時点
エイフラ 69
キズナ 68(継続中)
ジャスタ 67
ワークフ 62
ハービン 59
エピファ 57
ルーラー 57
キンサシ 54
ブリ 53(継続中)
オルフェ 48
ピサ 43
以下略
>>11
ハギノアレグリアスが地方じゃなくてハピと一緒に同じ中央重賞に出て来ればワンチャンあった
ハピよりハギノアレグリアスの方が強いし キズナ産で古馬で成長して重賞勝った馬を思い出してみた
アカイイト 近年最低レベルのエリ女をたまたま勝ったが重賞連対がこの1戦だけのフロッグ雑魚
シャムロックヒル 牝馬限定ハンデG3を軽斤量50kgで勝っただけの雑魚 重賞連対は結局これだけ
テリオスベル 地方の牝馬限定JPN3を1勝しただけの雑魚 フィリーダート種牡馬の真骨頂とも言える
サンプル相当あるのに未だにこんなんしかいねーんだから成長力なんてロクにない
未だにこんな雑魚種牡馬に期待してる方があたおか
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:23:39.47ID:KMKHFLas0
くっさ~w
19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:38:55.50ID:sNMbr/B90
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:44:46.80ID:lp80XZTT0
70連敗が見えてきたな
>>19
3歳時重賞未勝利で古馬になってから這い上がって成長見せたような馬があの牝馬3頭しかいないんだよ
結局ボンドも4歳春がピークだったし、ソングも同様ぽい さして成長しない キズナはまだマシ
今日のレースで土田くんはデビュー100連敗
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 16:54:56.64ID:Oh6o2Xfl0
明日(69?)→阪神大賞典(70?)→ハピ!ハピ!ハピ!
これで連敗ストップだねw
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:01:49.02ID:zg/Mv5xI0
マジでキズナ最後の希望がダート馬のハピだけになってて草生える
キズナの産駒もう何世代も走ってんだぞwwwww
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:02:16.54ID:gWGGI8O30
>>25
出走数の3割はOP馬じゃないはず
世代戦とか、今日みたいに3勝クラス馬の格上挑戦とか
身の丈に合わないレースに出て負け数増やしてるだけという見方もできる 28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:06:56.28ID:jItxANk60
キズナ産駒の取説
クラシックは間に合いません
自己条件なら3勝クラスくらいまで頑張れます
重賞は勝てないので諦めましょう
牡馬は話にならないので牝馬に賭けましょう
以上です
>>28
エピファオルフェゴルシにも当てはまるよね 30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:09:46.99ID:BxaKAyNH0
キズナ自体が早枯れして逃げるように引退した馬なんだから成長力期待してもしょうがない
エピファを引き合いに出して成長力アピールしているけど条件戦番長だからな
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:10:48.00ID:FOHgTK570
1200万種牡馬の末路がこれか
100連敗くらいしかねないな
日本に芝1351mの重賞がないから絶望や
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:11:51.54ID:yQPlL/cF0
キズナ3歳4歳
出走頭数169頭
重賞1
オルフェ3歳4歳
出走頭数92頭
重賞2
キズナ3歳4歳
ハピ
アネゴハダ
アスクワイルドモア
インプレス
パラレルヴィジョン
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:13:49.14ID:ByC6K1O90
>>28
キズナ自体は優秀な種牡馬だよ
種付け料が10倍の1になればどこからも文句はでないだろう アスクワイルドモアあたりは重賞勝ってるし期待できそうだけどな
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:18:45.20ID:yQPlL/cF0
アスクワイルドモア(父キズナ)
(22年5月)1着→12着→10着→9着→18着→14着New!!
ミクソロジー(オルフェーヴル)
(22年5月)1着→6着→3着→1着→1着→1着→1着New!!
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:19:18.12ID:JoKlUbOA0
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:28:00.57ID:fXqIbHiP0
ゴールドシップは社台グループの生産率が低い中堅種牡馬だろ
そこを下回るなら社台SS追放レベルだからな
上回っていて当たり前だから評価に値しない
弱い方のアスクはもう完全に枯れてるね
ダートとか短距離試してみるしかない
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 17:53:24.49ID:E6V6bVtQ0
世代を代表する牡馬が長距離GIII馬ってネタだろ
どうせいつものごとく春天は通用しないしな
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:07:02.88ID:3ZflNq6S0
成長力のオルフェさん、秋華賞4着馬が条件戦で惨敗してましたよ…
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:08:28.41ID:c8f1De990
>>41
キズナが連敗してる間に何回も重賞勝たれてその言い訳はあほ キズナJRA重賞連敗期間ってもう9ヶ月だろ?
1着がサウジ1351、地方牝馬限定JPN3
2着が阪急杯、ダートGⅡ、ダートGⅢ2回
ダートOP3勝、芝OP1勝(1400m)
ダートもショボいけど芝だとなおさらショボいな
そもそも芝中距離以上走るようなのがほとんどいねー
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:20:29.88ID:qPLBZuCN0
重賞勝てる種牡馬の産駒
ウシュバテソーロ
1着→3着→1着→1着→1着→1着
ミクソロジー
3着→1着→1着→1着→1着
シルヴァーソニック
3着→1着→1着
重賞68連敗小銭稼ぎの産駒
ハピ
4着→3着→2着→4着→3着
ダディーズビビッド
4着→2着→2着→1着(L)→6着→2着
45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:22:10.29ID:fRsrgVsA0
カナロアは繁殖の質低い世代もしっかり勝ってるからな
46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:22:32.20ID:RcOVgLYS0
このスレ毎週立つな
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:23:55.70ID:zhIbcR/B0
>>41
1200万パワーのキズナさんは今日何勝したの? 50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:28:33.33ID:QHojecqV0
>>44
ダイヤモンドステークスとステイヤーズステークスはさすがに草 重賞馬自体が少ないエピファみたいなタイプならともかくキズナみたいなタイプでここまで長引くとは正直思わんかったわ
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:32:27.52ID:ByC6K1O90
キズナ「勝つことでなく、参加することに意義がある」→重賞68連敗
53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:34:47.91ID:IPCHBMyG0
>>51
元々やり直したら勝ってないなって感じなの多いしこんなもんじゃ 54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:38:21.66ID:c8f1De990
>>52
掲示板回数が少ないからレースに参加できてるかは不明 キズナって混合1800~2500m重賞だと
京都新聞杯2勝と京成杯とフォワ賞の4勝
なんつーかキレのない種牡馬だな、ほんとに
出てきてもヒモか即切りでいいだろう
56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:41:20.65ID:ZA/CiMHj0
アンチいい加減にしろ
オルフェ産駒は圧倒的な成長力でチャレンジカップ、ステイヤーズステークス、ダイヤモンドステークスといったビッグレースを勝ちまくってるんだが
種付け依頼も殺到だしな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:43:49.06ID:MhTurXZZ0
ディープ後継種牡馬の満口自慢
↓
キンカメ孫がセレクトセール、G1戦線で躍動
↓
私怨のある馬(オルフェ・エピファ等)に八つ当たり
↓
最初に戻る
ブリランテ満口でルーラーシップを煽ったときから続く伝統
>>50
どんな重賞でもいいから勝ってから言わないとw
父キズナってだけで紐に入れるのも躊躇する 60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:47:38.19ID:IPCHBMyG0
>>56
クロム的には失敗らしいけど実際オルフェーヴルって勝ち組種牡馬だよ
相性の良い繁殖がはっきりしてて100頭前後に付け続けられるって
これぐらいだと早死にしないだろうし 61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:50:16.48ID:PhueFq0b0
種付け減ったけど早死にしにくくなるから!で精神勝利は草
種牡馬として終わったってことですね
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:55:32.81ID:zqNPGdlz0
数少ないドリジャ産駒が今年既に2頭も重賞勝ってるのにキズナ産駒とエピファ産駒はマジで何しとんねん
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:55:45.27ID:IPCHBMyG0
終わってないしね
去年の3歳も馬鹿にしてたけど相性良い組み合わせのが牡牝で重賞馬出してるし
種付け料が自慢のキズナシルステの心配した方がいいよクロム
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:57:04.44ID:Or7A0l5K0
>>61
2020年を最後にJRAGI勝ってなくて1年に1回GIで馬券に絡めるかって種牡馬が終わってなかったらなんなのよ 67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 18:57:49.35ID:uJ5/M9Nx0
>>48
格上挑戦のモーリス産駒(玉無し)に逃げ切られてたよ 68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:00:18.85ID:IPCHBMyG0
ディープインパクト系全部足してもオルフェーヴルよりG1勝ってないのに
どうなのディープインパクト系の無駄打ち
69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:01:15.18ID:ODfKBFw60
>>68
なんでその大種牡馬オルフェーヴルが350万で満口にならんのや😭 オルフェは勝ち上がり率低いけど着実に重賞馬、G1馬を出してくるイメージ
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:03:08.43ID:IPCHBMyG0
>>69
明確な弱点があるからだよ
それでも100頭前後集める魅力があるわけ
クロムの予想願望ではとうに消えてたはずなのにね 72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:03:11.34ID:FU3v1ZnH0
>>67
とはいえ内容は相当良かったけどな
勝ち馬とは上がり0.6秒差、結果は負けたけど圧倒的なキレは示した
4着は秋華賞4着だし、レベルは担保されてる 73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:03:25.21ID:uJ5/M9Nx0
キズナ産駒連敗してるね
↓
種付料がー
満口がー
CPIがー
74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:03:52.64ID:FU3v1ZnH0
>>70
三歳期待の星がパラレルに3馬身差突き放された気分はどないよ? しかし何でここまで勝てないんだろな
しかも内容も悪いしこれじゃ希望さえ持てないじゃん
77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:08:31.32ID:LagjTrxv0
【現3歳】
478頭 ノーザンファーム生産
*89頭 父父ディープインパクト 約18.6%
**0頭 クラシック出走当確
**0頭 収得賞金1000万↑
**4頭 収得賞金900万
馬産は全力で自らの首を絞めにいってるからな
この世代のノーザン産の数少ない当たりは引き当てた金子は流石
>>69
セールで売れないからね仕方ない
生産者にとっては走る馬よりも売れる馬を作る方が大事だからね 79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:17:32.00ID:AZ2ASlQi0
>>78
走る馬ってダイヤモンドステークス勝ち馬のこと? 80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:18:12.88ID:IPCHBMyG0
>>78
キズナが満口にならないのはそれもあるだろうね
牡馬の方が安くなるおかしな状況
ディープみたいな値は付かないし無事産まれなかったらと考えると1200万は勝負かけるには苦しい
他選ぶね 81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:27:24.75ID:g350mfdV0
このスレでオルフェーエピファーカナロアーって鳴いてるキズナ基地見てると笑えるw
70連敗までもう少しだぞw
安田記念より後だと半年どころかもう9ヶ月以上経過
この期間中、芝だとサウジ1351と阪急杯2着、芝OP1400mを1勝のみと特に芝が酷い
3~6歳500頭くらいの産駒数が出走済でこんな状況
端的に言って脚遅すぎる こういうのは治らない
こんなんもんに1200万特攻は躊躇するだろ、そりゃ
>>79
重賞勝っとるやんけ
その間キズナは勝てたの? 84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:28:40.13ID:g350mfdV0
あ、そういや今日斤量50キロの超有利なのにオルフェー産駒2頭に負けたんでしたねwwwww
>>82
これとても今後種付け料上がってく種牡馬の成績とは思えないな 86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:30:05.29ID:9iNI9+AF0
まあ上限ダイヤモンドステークスの種牡馬つけようとは思わんわな
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:30:58.52ID:g350mfdV0
>>86
???
キズナ産駒と違ってクラシックも勝ってますがw キズナ基地は下を比べ出した時点でもうダメだわな
しかもその比較する相手より…なぁ
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:32:08.27ID:Ec3qeFfR0
キズナ ベスト5
5億4000万
3億4000万
2億3000万
2億3000万
1億7000万
オルフェ ベスト5
7億3000万
3億5000万
2億9000万
2億8000万
2億7000万
種付け料1200万の価値ね〜棒読み
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:32:11.06ID:cP32TCyw0
>>56
引退したばかりのサルサディオーネはオルフェを付けることになったみたいだな そもそも重賞勝ててない種牡馬がなんかほざいてやがる
悔しかったらオルフェみたいに皐月賞勝ってみやがれってんだ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:32:36.34ID:g350mfdV0
下と言っても、一部を切り取っただけの情報w
>>92
まあ何と比較しようと自由だけどせめて勝ってからにしないと遠吠えにしかならないよな 94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:34:53.44ID:dLyc3XX60
>>89
600万とか500万で種付けしてたのに250万とかのキズナとこんな差なのか…
350万でも満口にならない理由がわかったよ で、このコロコロ君は何がしたいの?そんなに自分のレスが恥ずかしいと自覚でもしてるのか?
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:36:21.28ID:uJ5/M9Nx0
オルフェの上限
阪神JF、皐月賞、エリザベス女王杯、大阪杯、BCディスタフ、東京大賞典
キズナの上限
エリザベス女王杯、安田記念
「1200万!満口!待遇悪いのにすごい!」
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:37:27.13ID:xpRlengs0
1200万さんは阪神JF一つも勝てないんだもんなぁ
BCディスタフは無理にしてもさぁ
あっ、クラシックもまだ0勝でしたっけ1200万さんは
すごいねー
いつもの種付料と満口に逃げたらもうあの人は瀕死よ
もうやめてあげてw
ムダにIDコロコロするのも瀕死の証拠よ
種付け料4000万のコントレイルとグランが250万のエフフォーに子供扱いされたの忘れたのか
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:38:50.43ID:+KJaMmTF0
まーソーヴァリアントみたいの見てたらオルフェはつけんでしょう
G3までだもん
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:38:54.25ID:IPCHBMyG0
IDコロコロしすぎだろクロム
>>101
だからオルフェ<キズナが成り立つんだよな >>104
オルフェ産駒>>>>>>>>ディープ孫2500頭 106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:40:32.67ID:uJ5/M9Nx0
まーパラレルヴィジョンみたいの見てたらキズナはつけんでしょう
2勝クラスまでだもん
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:40:37.33ID:QN6cfle30
キズナほんと酷いな
エピファも負けじと酷いな
何々よりマシだから…うーん…今のこの状況みてそれってやめた方がいいぞ
何でこんなことすらわからないんだろ
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:42:14.95ID:g350mfdV0
>>102
え?なら、パラレルビジョン見たらキズナ産駒買わないわ 111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:42:31.89ID:1oK/DIUc0
オルフェ最後にJRAのGI勝ったの3年前のエリ女ってマジなん?
そりゃつけなくね?
キズナとかエピファ選ぶよ
ID変える意味って何?誰か教えてくれバレない自演する為なら理解できるがこいつは下手くそだし会話風とか嘘も下手
頭の回転が悪いのが丸わかり
113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:43:08.57ID:SIjSemSE0
ドリジャ産駒って今年10頭しか走ってないのに2頭も重賞勝ってんだな
種牡馬ビジネスってガバガバやろ
とれだけブランドイメージつけられるかのみで能力全く関係ないな
114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:43:17.77ID:g350mfdV0
>>111
クラシック勝ってないキズナ基地が悲鳴上げてて草
キズナ産駒って能力の上限が低いんだよなぁ 115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:44:26.18ID:56QhpoRi0
他の種牡馬叩いても350万でも満口にならないよ!
まぁでも総合評価したらオルフェよりキズナの方が上だろうな
だからあの種付け料になってる
>>112
馬鹿だから意味なんて考えてすらないんじゃないの?
まああるとしたら自分が如何に基地外かが必死でバレるからくらいじゃね? 118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:45:54.15ID:g350mfdV0
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:45:57.77ID:BP/ohdmj0
68連敗ワロタ
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:46:48.22ID:g350mfdV0
キズナ基地「オルフェより上だ!」
今日、斤量50キロと言う好条件でオルフェ産駒2頭に抜かれるwwwww
ラキ珍ってキズナやサトノアラジンみたいなラッキーでG1を勝ってる馬に使うのに
「G1を勝ってるのにラキ珍ではない」とか言い出す奴が増えたよな
122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:47:51.41ID:C3q8gKVA0
アベレージ高くてこんだけ重賞勝てないってクソ真面目に走るけど単純に能力低いだけだよなこれ
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:50:11.23ID:VbuwscwO0
自分が馬主ならば話題に出てくる馬でどれを選ぶか
一口で選ぶならキズナかな
1勝してほしいから
124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:50:20.84ID:0RDoimcC0
これからエピファやキズナに繁殖集めた暗黒時代に突入するのか…
ドゥラメンテ生き返ってくれ…
ゴミみたいなドープ種牡馬よりステゴ種牡馬(オルフェ、ドリジャ、ゴルシ)のほうが明らかに優秀
オルフェ以外は種付け数異様に少なかったり日高メインだから不遇ではあるけど
なんならナカヤマフェスタですらブリランテよりは上
126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:52:34.68ID:JFuUGQMl0
ディープ基地「キズナじゃ期待できん。コントレイル早くきてくれええええ」
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:52:40.13ID:g350mfdV0
確かに
今日の勝ち馬ドリームジャーニーだしな
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 19:53:46.20ID:IPCHBMyG0
コントレイルがディープインパクト系の鈍足傾向を覆せないといよいよ終わりだ
129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:02:50.53ID:j8BTWvdG0
そっとしておいてやれよもう
期待されてねーから おかしな信者だけ
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:09:34.51ID:7OcUhMo40
どうせなら100連敗行ってほしい
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:15:23.29ID:g350mfdV0
言い訳すら無くなったか
アンチがいるうちが華だよ
三浦さんみたいに応援され始めたらもう終わり
134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:23:36.75ID:S5Yn/gov0
今日の中山牝馬Sに出てたイリエとかいう50キロ背負ってた馬は既に67連敗スレで皮肉たっぷりで応援されてたなあ
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:24:58.33ID:Y/51kcsv0
9ヶ月重賞未勝利か
1年未勝利も見えてきたなw
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:28:30.31ID:BLFPr5HH0
>>135
エピファの10ヶ月未勝利超えも見えてきたなw 3月19日阪神大賞典 ディープポンド
3月26日マーチS ハピ
山場だなぁ
138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:31:44.49ID:HUeqbsEf0
キズナは海外で勝負になる種牡馬なのでJRA重賞とかどうでもいいわな
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:34:00.60ID:ByC6K1O90
トルコとかいいんじゃない
ピサに帰って来てもらおう
140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:34:23.20ID:g350mfdV0
韓国に送れよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:35:05.83ID:3w77rhU10
【始まりの天才】ディープボンド
【砂のブエナビスタ】ハピ
で連勝する時がきたな
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:35:38.40ID:MDE1Fz4N0
>>138
海外もダートも駄目なエピファさんは中央重賞しかないんや… 143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:37:31.86ID:g350mfdV0
エピファネイアエピファネイア言うけど
エフフォーリア、デアリングタクトのレベルすら出せないキズナ産駒はもういらないんだよ
確かにエピファネイア産駒の成績は悪いが一応カッコはつけてるからなぁ
重賞勝てないより大物出せないのがキツい
上限がエピファのエフフォみたいなのだったら救いはあった
146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:45:27.95ID:NWeALAyW0
>>141
こうしてフラグを立て続けて9ヶ月
もう3月なのに春が来ないクズナwww 148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:51:26.52ID:g350mfdV0
しょっぼい砂だろ?
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:54:03.12ID:NWeALAyW0
ラクバットレオンがG3勝った数時間後にパンサラッサがサウジカップ制覇してクズナ完全にカナロアの前座www
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:55:37.25ID:g350mfdV0
その前にシルヴァソニックが勝って喜び半減があったんだろうな
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 20:59:41.59ID:TGPmjCFh0
キズナもエピファもどっちも擁護出来る状況じゃねぇよ
カナロアは叩かれてはいるけど重賞勝ちまくってるからレベルが違う
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:01:24.74ID:g350mfdV0
勝手にエピファネイアを仲間に引き込もうとしてるけど
エフフォーリアレベル出してみやがれ
カナロアはなんだかんだで1番安定感あるね
もう種牡馬引退まで安泰だろう
カナロアは種牡馬量産モードになってるから単純な稼ぎ額以上に価値は高いかな
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:14:36.98ID:1ySqgj1o0
キズナはアベレージだけで上のクラスはまるで駄目だから最初からそういう種牡馬なんだろうなってのは分かるけど
エピファは去年から酷い状態だからなぁ
ここまで駄目になるなんて誰も予想出来なかっただろ
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:16:49.87ID:lAQrloZY0
キズナ産駒の象徴といえばオールザワールド
重賞未経験で3勝の条件馬なのに1億近く稼いでる怪物
兄弟はダノンザキッド、ミッキーブリランテ、ダノンタッチダウンなど
繁殖の質が悪いとか言いつつこんな良い牝馬につけてるのも凄い
キズナは現3歳でもサトイモリアステレベルの一級繁殖はもらってる
現2歳以降はカナロア級の超一級繁殖だからさすがに大物出せると思う、母系の力でw
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:22:51.90ID:NWeALAyW0
各種牡馬の産駒ベスト3
カナロア
→アーモンドアイ、サートゥル、ダノスマ、(パンサラッサ?)
ドゥラ
→タイトルホルダー、スターズオンアース、リバティアイランド
エピファ
→エフフォーリア、デアリングタクト、サークルオブライフ
クズナ
→ソングライン、アカイイト、ボンドべ
クズナ酷すぎwww
159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 21:25:56.99ID:lAQrloZY0
ソングラインはキズナ産駒の中で唯一"格"があったのに
サウジでボロ負けしたからもう代表馬おらんな
キズナのヤバイとこは完全上位互換のコントレイルがいる事。
ディープ✕Storm Catで単純に早熟なとこにUnbridledの速力期待がある。
キズナ産駒に足りてないとこだわなw
キズナ以上に芝もダートもダメそうな予感しかないけど上位互換なのか?
母父Storm Catなのに重賞もGⅠもバンバン勝って種牡馬7年目で重鎮として貫録の出てるロードカナロアさん
一方の母父Storm Catのキズナは種牡馬5年目でゴキブリや小ハエのように数だけはいるけど相変わらず小物だらけの上限の低さ
ここまで圧倒的大差だと父が悪いとしか言えねーよな
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 22:30:43.59ID:IPCHBMyG0
まあ母父問わずディープインパクト系=鈍足系になってるし
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/11(土) 23:24:58.49ID:wZQeQNJf0
クロムとキズナ産駒は韓国に強制送還でいいと思うんだよね
クロムも祖国に帰れて、日本からはゴミが消え去ってwinwinじゃん
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 00:06:03.93ID:/ANCoBYy0
ディープ系は駄目だな
ミッキーアイルくらいかマシなの
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 00:09:08.11ID:asl2ywYS0
>>165
あれもマシというのは違うだろ
牡馬は芝全くレベルで走らなくて、牝馬は一応芝短距離で重賞勝てたりするぐらいのニッチ種牡馬
勝ち上がりがいいわけでもなく受胎率も低めでデビュー率も低い
種付け料とかで無駄にヘイト集めてないだけで社台SSから追放されても仕方ないよね、ってレベルの種牡馬 ディープ系 芝1800~2500m混合重賞ってこれだけ?
ミッキースワロー セントライト記念、七夕賞、日経賞
モズベッロ 日経新春杯
セダブリランテス 中山金杯、ラジオNIKKEI賞
ディープボンド 京都新聞杯、フォワ賞
アスクワイルドモア 京都新聞杯
クリスタルブラック 京成杯
さらに世代限定戦除いて古馬混合となると、、、
生産頭数3000頭が近づいてきてこれとか目が眩むほど雑魚ばかりで恐怖すぎる ゾッとする
小物量産とか言ってる場合じゃねえ イヤマジで
169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 01:09:40.16ID:Vk1P7GVg0
阪神大賞典ボンドまでは連敗続きそうだな
170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 01:09:57.00ID:Vk1P7GVg0
阪神大賞典ボンドまでは連敗続きそうだな
3000頭となるとほぼ年間産まれる馬の半分
つまり中央競馬の重賞の半分は勝ってないとおかしいんだな
172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 01:27:23.85ID:QJqx4oe00
ディープというブランド頼りでディープ系に繁殖集めてこの惨状
まぁ高く売れればいいんだろうから仕方ないわな
服だって時計だってブランド物ってだけでアホみたいな価格で売れるからな
今年の3歳のドープ系新種牡馬は6頭、2歳馬は8頭も居る
既に全生産数に占めるドープ系の割合って1割強ぐらいあると思う
それだけ居れば重賞馬の一、二頭ぐらいはそりゃ出るだろうけど全体的には微妙な成績の種牡馬ばかり
>>168
ディープインパクト孫全部合わせてオルフェーヴル産駒に負けてね?
オーソリティ 青葉賞 アル共×2 ネオムターフC
ソーヴァリアント チャレンジC×2
ラーゴム きさらぎ賞
ショウリュウイクゾ 日経新春杯
バイオスパーク 福島記念
エポカドーロ 皐月賞
合計10勝+ラッキーライラックの大阪杯とアンドラステの中京記念がある
ということはロードカナロア辺りとは比較するだけ無駄だな 176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 01:52:13.05ID:jZEfW4Cd0
オルフェさんが2000未満の芝重賞勝った牡馬0頭って話する?
ソーヴァリアントも討ち死にしました🤣
177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:05:32.07ID:asl2ywYS0
>>176
クラシック未勝利のディープインパクト孫ほどじゃねえだろw 178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:06:34.35ID:LpMtWpSN0
そりゃ見限られるわ…
鈍足すぎるやん…
古馬マイル以下芝重賞勝ち馬
ミッキーアイル 394頭
3頭 6勝
メイケイエール(シルクロードS 京王杯SC セントウルS)
ナムラクレア(函館SS シルクロードS)
ララクリスティーヌ(京都牝馬S)
オルフェーヴル 881頭
0頭0勝
ゴールドシップ 446頭
0頭0勝
ドリームジャーニー 168頭
0頭0勝
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:08:07.15ID:asl2ywYS0
>>178
で、そのスピードがあるらしいミッキーアイルの牡馬は重賞いくつ勝ってるの?
芝OPでも良いわw 180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:10:32.92ID:4fBM1qk50
衝撃の2000頭0勝
古馬マイル以下芝重賞勝ち馬
ミッキーアイル 394頭
3頭 6勝
メイケイエール(シルクロードS 京王杯SC セントウルS)
ナムラクレア(函館SS シルクロードS)
ララクリスティーヌ(京都牝馬S)
オルフェーヴル 881頭
0頭0勝
ゴールドシップ 446頭
0頭0勝
ナカヤマフェスタ 331頭
0頭0勝
フェノーメノ 268頭
0頭0勝
ドリームジャーニー 168頭
0頭0勝
こういう話がしたかったっていうことだよね?
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:17:37.73ID:8eVKTZQ30
>>180
えっ嘘やろ
キズナやアイルどころかリアパクとトーセンラーでも古馬短距離勝ちいるのに 182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:26:26.08ID:YF+qtqFx0
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 02:42:07.90ID:mqHOf2IG0
なるほど!ソーヴァリアントの敗因は距離だったのか。
今後も2000以上なら勝てそうだね
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 03:09:33.62ID:LOOzrCxv0
オルフェ最弱!オルフェ最弱!
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 03:50:15.11ID:Rub7MWaB0
出走頭数と重賞馬の数と勝利数()は地方馬込み
オルフェーヴル・・・630頭中22頭(25頭)で43勝(50勝)
キズナ・・・473頭中13頭で24勝
エピファネイア・・・523頭中5頭(6頭)で11勝(12勝)
これ現役時の能力通りじゃね?
ステゴ孫の成績出してもクズナの重賞連敗記録は消えないんだよ
しかも頼ってるのがミッキーアイルって
クズナと全く関係無いのは草
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 03:54:48.64ID:MOSIG1hO0
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 03:55:43.91ID:w07fUxKn0
木端の重賞とG1を一緒にするのは流石にエピファに失礼では?
189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 04:00:41.03ID:PQFr/Hi90
そもそもキズナ如きがオルフェと張り合おうとしてんじゃねぇよw
エピファと仲良く底辺の争いでもしとけよw
>>185
産駒重賞馬率
オルフェ 約4%
キズナ 約2.7%
エピファ 約1.1%
オルフェ産駒が約4%の確率で重賞馬って何気に凄くね? 191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 04:37:20.25ID:EmW1Dd8k0
フィリーズレビューで止まるよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:11:48.34ID:nC+e2H+O0
オルフェ産駒の実績って良い繁殖だった頃のだよ
エピファとキズナはこれから良くなるし普通に逆転する
まぁオルフェ基地は今のうちにホルホルしとけw
194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:36:25.25ID:XkdQcgwW0
急にJRA限定を付けたなら兎も角、元々付いてたスレタイに噛みつきゃなきゃ語れないのが悲しいよな
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:58:52.31ID:LqPkGvkW0
たくさん重賞に出てますなぁ
196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:02:41.61ID:LqPkGvkW0
>>180
堀調教師が言うには
ステゴの肌馬にモーリス付けたらステイヤー産まれたらしいで 197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:06:43.85ID:Jq82zKFr0
>>192
オルフェ産駒の種付数が一気に減った2019年産以降の重賞馬の数
オルフェ3頭
キズナ1頭wwwwwwwww
繁殖の質や数が激減してもオルフェの方が全然上なんですけど?w
ちゃんと現実見ようぜw 198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:12:00.83ID:MOSIG1hO0
キズナ基地(ディープ基地)は無駄にプライド高いからどうしても重賞で勝負したいんだろうけど
こと重賞に関してはキズナじゃオルフェにどう足掻いても勝てないからアベレージガーで勝負すればいいのにな
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:07:56.28ID:jsCd624N0
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:12:03.99ID:jsCd624N0
>>123
とりあえず一勝という発想で出資する時点で養分だろ
的中率重視で妙味のない馬の馬券買うのと一緒なんだから 201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:54:25.07ID:wUK36DBY0
>>198
まぁディープだけでステゴ系すべて含めても圧勝なんだけど
だから孫だけで語ってるのかwキズナの1200万世代やコント産駒が出てきたらどうなるかね 202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:56:12.46ID:uzsPcdDh0
コントレイルはともかくキズナはもう大して期待できんだろ
牝馬で強い馬が出てきたら良いね
>>201
そりゃ生きてる馬で語るのは普通じゃね? >>201
失礼な事言うな
オルフェなんてもう死んでるのと同じだろ 笑 >>202
下振れが少なくなるだけで強い馬をだせる種牡馬は繁殖関係なくそれなりの成績だすからなぁ 207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:58:33.75ID:uzsPcdDh0
生産者したら毎年200頭付けてたリーディングの父がほぼいない世代で
後継筆頭がまったく通用しないのは衝撃だろうw
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:11:22.90ID:ad6n0BiJ0
>>196
実はモーリスも古馬マイル以下の重賞未勝利やで 210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:15:45.16ID:sFs/T20n0
モーリス産駒は2000m前後がベストだからな
糞コテとかがピクシーナイトの印象に引っ張られて産駒全体の傾向を誤認しているだけで
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:36:51.14ID:QjP/L5i/0
68連敗wwwwwww
嘘やろwww 笑
キズナの繁殖黄金世代がデビューしてダメだったら基地はコントレイルに移行するだけだからヘーキヘーキ
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:03:30.10ID:JvsaKJpe0
コントレイルも失敗が約束されているだろうに
>>209
スプリンターズSは3歳馬が勝ったからノーカンとかめちゃくちゃすぎるだろ 【衝撃】スプリンターズ古馬マイル以下の重賞じゃなかった
ミッキーアイル産駒全部より勝ち上だと思う
モーリスの古馬短距離って能力が戻るかどうかわからないピクシーナイトを除くと
シゲルピンクダイヤ ディヴィーナ メモリーエフェクト くらい?
中距離に比べると駒が少ない感が否めない気はするな
キズナ牡馬の芝古馬混合重賞は
1600m以下 玉無しの函館スプリントS、バスラットレオンのサウジ1351
1800~2500m ボンドのフォワ賞の1勝だけ
3000m超 ボンドの阪神大賞典2勝
たったこれだけ
2歳GⅠもクラシックも未勝利でさらにこれでよく1200万円になったな、いやマジで
これじゃキズナ牡馬なんて買いたくないわな
オルフェとかいう生ゴミ以下のクソ駄馬が
ちゃんとディープの対抗になれれば日本競馬ももっと盛り上がったろうにな
ゴキブリ以下だったわ
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:41:56.04ID:/ANCoBYy0
鈍足オルフェ産駒は今日も金鯱賞で連敗記録更新
かわいそ
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:44:29.57ID:9+L/kl420
>>219
それなキズナとかいうクソ駄馬量産機のフィリーズレビューの69連敗と共に7連敗になるなw 221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:59:05.87ID:E1n9/XLF0
今日負けるとエイシンフラッシュに並ぶのか現代種牡馬のトップタイになる可能性があるって凄いな
しかもそのエイシンフラッシュでさえヴェラアズール出してるしそれと比較したらもう何と言っていいかわかんねえやw
>>221
ズッ友のポンコツコンビの片割れのエピファが更新してくれるのを待つしかないな
こんな底辺争いしてどうすんだって感じだが 223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:28:41.80ID:ki5xprtr0
今日はキズナの懐刀イティネラートルが出走するからね
まあ勝つだろうしアンチは刻の涙を見るよ
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:57:58.36ID:g9dmAILG0
69敗確実だなぁ
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:28:51.99ID:mwHr18xa0
芝底辺のスプリントと芝2軍のダート路線が最後の希望とか泣けるね笑
クラシック0勝の時点で論外だからさ、まずはラウダシオン超え目指して頑張ろうよ
227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:36:22.41ID:63jXKFi20
キズナ産駒に大物なし
G1はおろか重賞すら勝てず超大型連敗するなんてな
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:46:34.90ID:uzsPcdDh0
金鯱賞は出走してないんだな
まあ中京芝2000良馬場とか出たところで勝ち目ないか
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:52:55.37ID:mwHr18xa0
ドープ系にとってのクラシックはフィリーズレビューとかファンタジーSだからね
皐月とかダービーは雲の上すぎて目標にすらできない
いやコントレイルってキズナより能力低いやろ
種牡馬としてコントレイルが成功するってよくわからん
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:41:48.24ID:OEJZmbc20
コントは大崩はしないけどあんだけレース選んで低レベルのジャパンカップしか勝てなかったからな
キズナの方が相手のレベル全然高かったな
233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:01:54.48ID:w54LsTCV0
クロムにとってはあれがキズナのエースなのかw
234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:12:45.53ID:BMxG/DQR0
あー確かにエース対決だな1勝クラスのレースだけどコゼニ産駒の判定からしたらリステッドくらいの価値あるだろうしそりゃエースに決まってるなぁ
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:15:26.43ID:mwHr18xa0
ダートの1勝クラスがエースとかクロムはキズナアンチだな最早
236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:20:22.50ID:pDu/vilo0
>>29
長距離とダートのオルフェだぞ
重賞は取れるだろ 芝で走るの期待しても悉くダメだからな
そりゃ天邪鬼したくもなるわな
238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:06:14.15ID:CKCUENBf0
グリューヴルム大物きた
239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:07:54.03ID:ZJFY1eSl0
ダート2400って大レースなある
240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:08:06.44ID:g9dmAILG0
ダートでホルホル始まったか
241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:09:23.36ID:mwHr18xa0
ダート1勝クラスはキズナ産駒にとってのダービーだからね
クロムも嬉ションしてるんじゃないか
ノーザンの良血産駒だから一勝クラスは勝たないとな
元取れないでしょ
243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:10:59.03ID:sjo8I2820
1勝クラスの2400mとかキズナ算なら日本ダービーだしダービー馬生まれちまったな
中央ダート勝利数 2023/03/11
1位 19勝 ドレフォン
2位 18勝 ヘニーヒューズ
3位 12勝 キズナ・シニスターミニスター
あちら側に行くのか?
246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:24:02.94ID:jJaw61Tf0
>>245
ダートの条件戦がキズナ産駒のクラシック 先週時点の2007年パート1国昇格以降の重賞連敗記録を出してみたが
上には上がいるもので今日負けてようやくトップ10入りだ
(順位、種牡馬名、連敗数、連敗の最初のレースの順)
1 ネオユニヴァース 113 2011富士ステークス
2 ダンスインザダーク 109 2007京都大賞典
3 ダンスインザダーク 98 2014神戸新聞杯
4 キングヘイロー 98 2009デイリー杯2歳ステークス
5 ジャングルポケット 88 2015神戸新聞杯
6 マンハッタンカフェ 85 2013オーシャンステークス
7 ブラックタイド 82 2018シンザン記念
8 サンデーサイレンス 80 2008スプリンターズステークス
9 クロフネ 76 2009アンタレスステークス
10 フジキセキ 68 2011中京記念
11 エイシンフラッシュ 68 2017サウジアラビアロイヤルカップ
12 ジャスタウェイ 67 2021スポーツニッポン賞京都金杯
13 キズナ 67 2022函館スプリントステークス
14 タイキシャトル 67 2014安田記念
15 キングカメハメハ 66 2017スワンステークス
16 アグネスデジタル 66 2016クイーンステークス
17 ロージズインメイ 66 2013中日新聞杯
18 ステイゴールド 65 2015新潟大賞典
19 スウェプトオーヴァーボード 65 2009クイーンカップ
20 アフリート 64 2007平安ステークス
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:28:30.42ID:XdynRs780
グリューヴルムはヤバいやろ
今年のチャンピオンズカップぶっこ抜くんちゃうか
来年のドバイまで見えとるわ
249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:29:19.11ID:g9dmAILG0
1勝でホルホル
昨日の駄馬レルヴィジョンはもう捨てられちゃったか
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:30:53.71ID:2GIbfjE/0
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:31:34.04ID:GQiJinl00
>>247
これパート1昇格前の重賞連敗もカウントされてないか? 252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:32:46.23ID:tfAJzDAl0
ダート1勝クラスでウッキウキのクズナ基地www
底辺校受かって大はしゃぎしてる低脳と同じだなww
253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:32:55.35ID:GFLhfKeI0
ロージズインメイさえつければ…
254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:33:03.52ID:MOcQIx650
1200万のダート馬すげー
255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:36:17.53ID:ZJFY1eSl0
>>251
連敗の最初のレースが2007年以降という基準
一応最初のレースを書いてる 256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:36:17.59ID:mqHOf2IG0
馬主さん方、キズナ産駒を買ってね
勝ち上がり率50%、2勝クラス、3勝クラスを勝つ大物も多数います。
頑強で故障しません、芝ダート問わず活躍します。
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:39:05.80ID:8cE2pXZT0
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:40:23.13ID:J6ICVU420
2勝クラスでしっかりコゼニを稼いでいくー
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:45:26.39ID:ZJFY1eSl0
>>257
賞金だけはあっても勝てない高齢馬ばかりになると伸びる記録だからな 260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:46:10.49ID:MOSIG1hO0
>>247
ダンスって長距離だから敬遠されてるだけかと思ってたがそんな酷かったんか
そらハブられるわ 261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:51:47.66ID:g9dmAILG0
1200万68連敗がやばいんだよな
早熟傾向ですがクラシックは勝てません
早熟傾向なので古馬で急成長する余地はありません
連敗記録が続いてる原因ってつまりはコレだろ?
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:16:18.69ID:tfAJzDAl0
上限が2勝クラス
成長力ゼロ
鈍足
まあ勝てるわけないわなw
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:23:18.33ID:mwHr18xa0
能力はないけど前向きさだけが取り柄だから、クロムみたいな負け組は自己投影して、気持ちよくなってんだろうな
そもそもキズナ自体が感動ポルノみたいでキモい馬だったし
266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:40:54.09ID:kd2edqp20
はい69
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:41:17.47ID:g9dmAILG0
69おめでとうw
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:41:36.59ID:ePYJAkiJ0
キズナ産駒に1400は合わない
1351じゃないとダメ
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:41:43.28ID:VSts9dac0
はい5着でコゼニを稼いだからアンチ敗北
残念やのう
272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:42:20.79ID:g9dmAILG0
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:42:21.34ID:+S1Moap20
1勝クラスで1日3勝
重賞では5着
清々しいほどの小銭拾いwww
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:42:21.77ID:tHMFBN9L0
コゼニ産駒の5着は実質勝ちなんだよなあww
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:42:49.40ID:VWqriIup0
はい69連敗
はい大物輩出のドゥラメンテがあっさり重賞制覇
1200万の小物輩出コゼニいい加減にしろや
276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:43:08.99ID:tfAJzDAl0
223 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/12(日) 10:28:41.80 ID:ki5xprtr0
今日はキズナの懐刀イティネラートルが出走するからね
まあ勝つだろうしアンチは刻の涙を見るよ
クズナ基地泣いてる?www
277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:43:23.14ID:2ssXAO+00
4角抜群の手応えでおっ?と思わせてからの華麗な小銭稼ぎムーブ
70連敗まで遂にあと一つだな!
278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:43:44.35ID:kY+BZE//0
JRAの重賞連敗記録って実際、いくつなん?
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:44:03.70ID:J6ICVU420
69連敗おめでとう
281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:44:05.28ID:tfAJzDAl0
>>273
ドゥラメンテは今週6勝
重賞1着だっていうのにクズナときたらwww 282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:44:14.95ID:sC34gzeZ0
雑魚ばかりで面白いね
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:44:45.26ID:5UrXwI4A0
重賞掲示板なら現役牝馬3番手くらいに躍り出たんじゃね?
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:45:37.92ID:kY+BZE//0
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:48:15.10ID:g9dmAILG0
アネモネも小銭かよ
287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:48:15.42ID:CKCUENBf0
コンクシェル2着きたー
今日はめちゃ稼いだ、キズナありがとう
288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:48:27.12ID:c3nXLaTJ0
>>247
まだ始まって数年なのにトップ10入りを果たしてしまっているキズナ 289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:48:40.64ID:Ez3j4HvP0
クラシック見学回避
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:49:07.12ID:JlhmcX3+0
はいクラシック優先権ゲット
キズナの勝ち連敗終了
292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:49:14.21ID:J6ICVU420
最高のコゼニ稼ぎできたな
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:49:19.50ID:g9dmAILG0
見学回避=連敗数増える
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:49:42.13ID:kADnG2R30
また連敗を増やすのか😢
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:50:13.49ID:5OGXpyO10
ネオユニヴァースが113連敗なのね
年内に記録更新しそうな勢いだな
297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:50:33.87ID:tfAJzDAl0
>>293
桜花賞15番人気くらいだろうなあwww
参加賞取れただけwww 298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:50:37.04ID:0HVIo0aW0
コンクシェル「連敗増やしたろwww」
連敗記録のために意地でも権利取ったの笑えるwwwwww
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:51:07.02ID:tfAJzDAl0
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:51:12.94ID:bVbd4dth0
コンクシェルのおかげで連敗記録に一歩進んだなw
>>290
2着だしリステッドだしメチャクチャだよもう 305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:52:49.31ID:T+zOZPTR0
また負けたのか
いつも負けてるなキズナ
306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:53:48.52ID:eoL9BgEA0
次負けたら現役種牡馬連敗記録トップに立つのか?
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:54:29.46ID:kY+BZE//0
下手に権利取った方が連敗記録伸びるの草
キズナ基地馬券的には大勝利なんだよなw
基地ならまさか買ってないなんて事は無いだろうし
アネモネ2着のキズナ産駒エルフィン勝ったユリーシャに枠を渡してやれよ
可哀想だろ
310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:59:11.44ID:MNqqnRL30
311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:59:22.50ID:HQeVkGSD0
ドゥラメンテも今年重賞勝ってないだろとかほざいてたキズナ基地息してる〜?
これが本物ね
小物量産機とは違うんだよ小物量産機とは
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:01:23.55ID:ZJFY1eSl0
あれ?リーディングトップ10内で今年重賞勝ってないのって
313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:02:04.61ID:VNMGaMe+0
コンクシェルはヤバいやろ
三冠取るんちゃうか
314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:02:27.94ID:iMC2oDCH0
>>309
桜花賞の権利取った2頭に勝った馬が本番出られないって笑えるやんwwwwww >>247
ネオユニヴァースの産駒デビューが2008年だから4年目が開始地点か…
クラシックホースを複数出したのにアッサリと社台SSから出される訳だ 316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:03:39.96ID:kY+BZE//0
>>247
ネオユニは2011年の富士SからステイヤーズSのデスペラード勝利まで2年以上かかってるが
2位のダンスの記録は2007年京都大賞典から2008年京都大賞典トーホウアランまでちょうどぴったり1年
ダンスの109連敗記録はバケモン記録かもな
キズナが安田記念までに109まで伸ばせるとは思えんし・・・ クズナ産駒が余計なことしなければエルフィンの2,3,4着馬が権利取って1着馬が除外になってたのに
>>312
リーディング1位のカナロアが未だJRA重賞は未勝利だよね
まあカナロアは弾数が異次元だから連敗記録には付き合ってくれなさそうだけど 320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:10:44.10ID:qb1p+psp0
ダンス基地も「重賞にそれだけ出れる上位の優秀な産駒が多いんだ!ダンスアンチ乙!」って言ってたんだよなー笑
キズナ基地も大擁護してるディープ基地たちも早く気付いてくれるといけど笑
321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:11:05.69ID:ZHBKYi/R0
ハピが負けたら100連粕sは余裕でいく
>>260
ダンスはむしろこの07年以降の晩年に代表産駒レベル数頭出してたりなんやかんや偉い方よ
ほぼ毎年勝ち続けてたクラレントみたいなのおったしな
チョウサンのレコード勝ち以降ほぼ丸一年重賞勝てないとか当時は思いもしなかった 324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:13:17.07ID:kY+BZE//0
サンデーが亡くなってダンスに繁殖集めてレベルが低下したっていうのも
当時よく聞いた説だったよな
それと同じことが今起こってるかもしれん
325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:15:13.84ID:ZJFY1eSl0
>>319
カナロア、キズナ、へニーヒューズかな
弾数が多いほど記録は速く伸びるというのもあるぞ 326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:18:46.24ID:qUcVJ2eQ0
おめでとう
マッキーマックスが屈腱炎にならなきゃとかトーホウアランが1年以上休まなきゃとかあったけど
キズナもファインルージュとソングラインが順調だったらどっかで止まってたんやろなあ
新記録まで頑張ってほしいわ
リーディングも取った事もあるマンハッタンカフェは
8 5 連敗してるのに、何も調べないで適当に記録つくるなよw
330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:39:59.06ID:79XJ1UQi0
コゼニ基地はほかの種牡馬のあら探し必死に探してるんだろうなーw
過去の種牡馬や現役含め
まあこの若さでリーディング上位で頭数も多くてでまだまだ記録伸ばせそうな逸材そうそう出ないからスレが賑わってんだけどな
100越えたらスレ立てして騒いだ奴は先見の目があったという事で
キズナは優秀だからきっとすぐに100を越えるよ!
そんだけオープン馬がいるんだから
誇りに思いなさい
ダンスは一時サンデーの後継と言われてかなり繁殖が集まってたな
スレ立てた奴は自分の都合のいいところだけとって
ウソばっかりついてスレたてるんだよ
キズナ基地って毎週末どんちゃん騒ぎで騎手と馬主と調教師とJRA叩いてるね
マンハッタンカフェが85連敗してるのに
不滅の記録ってスレをウソついてまで
アンチ活動するとかスレ主は気持ち悪いわ
339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:02:18.86ID:kTh4GSzV0
>>329
不明は草
おまえのタイピングガバガバなんよ 340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:03:48.19ID:HIljO6KW0
>>339
ウソついてまでバカスレ立てる奴よりははすかにマシだわw >>340
netkeibaで調べればバカでもわかるって 343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:06:21.17ID:DZo4xHtu0
おい!マンカフェ69連敗だぞ
嘘つき
345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:07:38.05ID:rVjFOL+O0
>>341
あーあはすかにマシとか2回連続誤字は流石に寒いだけだわ
あと時代が違うんだし現役種牡馬の中だと連敗記録トップタイなのは変わらねえぞ 346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:08:11.31ID:DZo4xHtu0
>>343
カフェは85連敗しているよ
ウソつくなよ >>180
古馬マイル以下ってなんの価値があるの? 349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:10:28.44ID:ovpuovM/0
>>344
後方一揆
マリアエリーナ
出出走獲得
不明の記録
はすかにマシ
これは酷い 350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:12:06.24ID:tCFBCZ4f0
>>348
多分ステイヤーズステークスやローカル中距離より価値あると思うよ 351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:12:16.21ID:U3S3kEtm0
マンハッタンカフェは85連敗
後継種牡馬のジョーカプチーノはラフィアン専用のゴミ種牡馬
キズナを叩いてるけどマンハッタンカフェとかジョーカプチーノみたいな日高のゴミ種牡馬よりはるかな高みにいるのは認めろよ
しかもキズナは繁殖レベルがゴミだからな
>>346
お前ウソつくなよ
マンハタンカフェは85連敗してるのよ
お前がスレ立てたのか?w >>346
引くやろ…こういうのが発狂って言うんやろな… マンカフェの牡馬と言ったらヒルノダムールとショウナンマイティとシャケトラ
355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:16:51.06ID:k1zb4Vdm0
>>351
いつまで繁殖ゴミ理論使ってんだよ馬鹿が
パンサラッサの弟とかダノンザキッドの兄貴とか良繁殖使って微妙な結果出してんのはもうバレてんだよw
あ、それとゴミ繁殖で思い出したけど初年度で重賞取ってたシャムロックヒルだっけ?お姉ちゃんにオルフェがいたねしかも同じ重賞取ってて生涯獲得賞金の姉ちゃんの方が上だったなwシャムロックヒルの母さんゴミ繁殖理論ならオルフェもゴミ繁殖で頑張ってたって事か?w ショウナンマイティの名前、よく忘れてしまう
ショウナンの馬はカンプ以外覚えにくい
>>344
馬に必死になるんじゃなくて
自分の人生に必死になってもろて ショウナンはパンドラもいたか
まあどうでもいい馬だ
>>351
・4054万稼いだゼフィランサス
・4911万稼いだルミナスポイント
・4956万稼いだパシオンルージュ
・2194万稼いだウアジェト
・3455万稼いだトップオブドーラ
・ブランボヌールを出したルシュクル
・未勝利アーリースプリング
・未勝利クイーンパイレーツ
ホントだ、ゴミばっかり 360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:20:36.02ID:ETXAYIKm0
キズナ連敗スレに怒りのキズナ基地たちが続々集結
連敗スレ住人たちと舌戦を繰り広げる様相
面白くなってきたやん
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:22:08.78ID:Vyv0yNon0
キズナは後継馬を未だに出せない雑魚専種牡馬じゃねーかw
マンハッタンカフェが何連敗しようとどーでもいいんだよキズナは100連敗以上するんだからw
362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:23:32.36ID:y4zsnNKt0
ロージズ肌さえ手に入れば三冠手に入るのに良繁殖を腐らせてるゴールドシップ本当許せない
363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:24:04.73ID:mwHr18xa0
ガイジすぎて話が噛み合ってないんだよなぁ
他の種牡馬も連敗ガーとか誰も聞いてねぇのに、一人で発狂してるし
364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:25:02.27ID:9mCGB7BJ0
とうとう過去の馬にまで話題スライドしてて驚きだよ
いつものエピファーオルフェーゴルシーが使えなくて悲しいねぇ^^
ウソスレ立ててるから
1頭例を出してウソスレだよって教えたら、
アンチがウソスレには何も言えずw
366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:25:26.46ID:UURXvnPr0
ディープボンドも母父キングヘイローだから
ロージズインメイは本当にあうかもな
他が何十連敗してるからってキズナ産駒"の"重賞連敗記録は消えないんだよなぁ
マンカフェが85連敗したところでキズナが69連敗したのがパーになるわけ無いだろ?
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:32:36.01ID:Tbbm2WW80
マンカフェ君がもっと悪いことしてたもん!!!
だから僕だけ叱られるのはおかしいよ!!!
僕だけが悪いわけじゃ無いもん!!!
371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:36:02.97ID:+EM4hgiP0
>>368
所詮晩年の記録だからな
こんな種牡馬としてバリバリの若い時期に連敗重ねた種牡馬おるか? 372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:38:19.59ID:V4EmuNtN0
>>371
マンハッタンカフェはジョーカプチーノってゴミしか後継種牡馬いないけどな >>370
2007年パート1国昇格以降の重賞連敗記録
(順位、種牡馬名、連敗数、連敗の最初のレースの順)
1 ネオユニヴァース 113 2011富士ステークス
2 ダンスインザダーク 109 2007京都大賞典
3 ダンスインザダーク 98 2014神戸新聞杯
4 キングヘイロー 98 2009デイリー杯2歳ステークス
5 ジャングルポケット 88 2015神戸新聞杯
6 マンハッタンカフェ 85 2013オーシャンステークス
7 ブラックタイド 82 2018シンザン記念
8 サンデーサイレンス 80 2008スプリンターズステークス
9 クロフネ 76 2009アンタレスステークス
10 キズナ 69 2022函館スプリントステークス 374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:41:45.51ID:Tbbm2WW80
>>373
あれオルフェもゴルシもエピファもおらんやん
やっと大種牡馬キズナの名が過去の名馬も名を連ねるランキングに刻まれるんやな… キズナはゴミ繁殖で頑張ってるんだー
オルフェーヴルダイワパッションとかいうゴミ繁殖で皐月賞とれたんだ
1200万にもなる種牡馬が69連敗www
こんなゴミクズに1200万とか払いたくねーwww
キズナスレの住人はJRA重賞を9か月勝ってない事実なんかどこ吹く風って感じで偉い
ボンド出てくるまでは競馬2で軍人が丸腰の民間人虐殺するようなことしてただけ
今週からキズナ基地の反撃やな
民間人を戦闘に出すなんて状況作ったキズナさんが問題なのでは?
381名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:34:04.95ID:kYSlLazq0
ロシア軍で例えるとこれまでのキズナ産駒は囚人兵や動員兵くらいの練度
阪神大賞典のボンドはバフムートのワグネル幹部ぐらいはある
土曜日に雨が降って高速展開を回避できそうなのも
泥濘期に突入して消耗戦模様に投入したバフムート戦線に似ている
382名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:34:58.47ID:1O+Nwz1J0
もともと、連敗記録自体には上には上がいるということはこのスレの人たちも把握してたけど、
その記録を伸ばすスピードが過去最速ということで注目されてたんじゃなかったっけ?
実際に過去最速かどうかは俺は確認してないから知らないけど
短期間で記録を伸ばしているということは、それだけ毎週のように重賞には出られているということだから
ある程度の種牡馬能力はある
それでも勝ちきれるほどの力はないという絶妙な能力だから
このような珍しい現象が起こっている
形勢不利なの認識して競馬2で弱い部分攻めて憂さ晴らししてたキズナ基地がディープボンドでチャンスだから戻ってくるってことだぞ
連敗の終わりまで入れるとこうなる
だいたいの記録は1年半くらいはかかっているがキズナは9ヶ月でここまで来ているので速いペースではある
ダンスの109連敗が特に速くてきっかり一年くらいで達成している
2007年パート1国昇格以降の重賞連敗記録
(順位、種牡馬名、連敗数、連敗の最初のレース、連敗の最後のレースの順)
1 ネオユニヴァース 113 2011富士ステークス 2013武蔵野ステークス
2 ダンスインザダーク 109 2007京都大賞典 2008毎日王冠
3 ダンスインザダーク 98 2014神戸新聞杯 2019セントウルステークス
4 キングヘイロー 98 2009デイリー杯2歳ステークス 2015京成杯
5 ジャングルポケット 88 2015神戸新聞杯 2019小倉記念
6 マンハッタンカフェ 85 2013オーシャンステークス 2014エプソムカップ
7 ブラックタイド 82 2018シンザン記念 2020セントウルステークス
8 サンデーサイレンス 80 2008スプリンターズステークス 2009セントウルステークス
9 クロフネ 76 2009アンタレスステークス 2010秋華賞
10 キズナ 69 2022函館スプリントステークス 2023フィリーズレビュー
385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:45:34.60ID:ovpuovM/0
>>384
サンクス
この期間を知りたかった
ダンスの3位とキングヘイロー、ジャンポケは連敗数も多いけどちょっと長すぎるな 来週は重賞4つあるけど
阪神大賞典しかでないのか?
388名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:07:58.56ID:ZwLDhc+H0
今までのゴミ繁殖のキズナ産駒は囚人兵みたいなもの
来年からの銀河系繁殖からやっと正規兵
ステゴ産駒は囚人兵にもボコボコにされてたけどな
389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:10:37.37ID:2NHA36nl0
>>388
ん?
旧八大競走勝てないの確定クソ種牡馬ってデータ出たのに
何言ってんだ
カナロアでも勝てるんだぞ 390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:11:29.48ID:1O+Nwz1J0
>>384
おつかれ 最速というのは俺の記憶違いだったかw 391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:11:52.78ID:asl2ywYS0
>>385
種牡馬最晩年のもう勝つの厳しいけど廃用にするよりは良いから出走させる的な時期だしな
そういうの抜きにしたら(3,4,5,6,8辺りは間違いなくそう)歴代ワースト5に入る 392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:16:18.92ID:1mGwhdrh0
>>28
だからこんなでも人気あるんだろな
割りと簡単に元は取れてそう 393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:19:51.62ID:YAP+E8XP0
毎週立ってるな
オープン馬多すぎじゃね
>>392
種付け料1200万のもとは取れないだろ リーディング上位陣を見るとキズナが特別重賞出走数が多いというわけではないけどな
キズナの影に隠れているけど
シルバーステートは何連敗?
2歳時のウォーターナビレラ以来勝ってないが
ファルコンステークスで久しぶりに重賞チャンスやろ
397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:39:46.61ID:ZJFY1eSl0
>>395
リーディング上位は出走が多いけど勝ってるから
だいたい今年重賞勝ちがあるし未勝利のカナロアも年末には勝ってる
出走機会が多いほど勝ちやすいのだから自然とそうなるよ 来週はシルステもエピファもキズナも連敗脱出できそうだな
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:37:17.55ID:MOMH7bkp0
>>396
オープン馬どころか準オープンも少ないから重賞出走が少ない
ダービー前に枯れるから春クラシック終了後の軽斤量をあまり生かせないのがシルステ