【エキストラ騎乗】本田正重騎手・中山3鞍。 森泰斗騎手・中京9鞍。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:57:23.85ID:pPKtxQcE0
勝て

2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:58:10.15ID:pPKtxQcE0
落ちそう

3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 05:58:24.82ID:pPKtxQcE0
守備

4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:01:56.80ID:PJHruUV30
馬券絡めるかな!

5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:02:26.27ID:pPKtxQcE0
本田正重

出身地
東京都江東区亀戸
生年月日
1988年3月5日(35歳)


森泰斗


森 泰斗は、地方競馬の千葉県騎手会所属の騎手である。

生年月日: 1981年1月11日 (年齢 42歳)
出身地: 千葉県市川市

6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:03:16.46ID:pPKtxQcE0
めぼしい馬いるのかね?まだよく見てないわ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:05:09.47ID:pPKtxQcE0
ホゼン

8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:05:25.33ID:pPKtxQcE0
ガンバレ

9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:11:14.25ID:pPKtxQcE0
森泰斗騎手

中央10勝 地方3,911勝


本田騎手

中央0勝

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:18:07.63ID:H60dIqy00
森って地方では抜きん出て上手いよな

11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:22:33.93ID:pPKtxQcE0
本田騎手・中山
6rトゥルース
9rラレイナ
11rラビュリントス


森泰斗騎手・中京
2rヴィナクローナ
3rウインクリエ
4rメージャーテソーロ
5rフェスティヴビーム
6rキーチズカンパニー
8rゲットアップ
10rラッキーストーリー
11rバイオスパーク
12rバンドールロゼ

12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:23:06.90ID:pPKtxQcE0
ホゼン

13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:24:13.20ID:pPKtxQcE0
勝つのは難しそうだな・・

14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:25:02.20ID:pPKtxQcE0
馬券内も厳しいか・・

15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:25:26.53ID:pPKtxQcE0
ホゼン

16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:27:09.26ID:pPKtxQcE0
TESLA

17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:28:29.43ID:pPKtxQcE0
吉村、馬券内きてほしかった

18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:28:46.46ID:pPKtxQcE0
守備

19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:29:46.64ID:pPKtxQcE0
難漢

20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:30:18.67ID:pPKtxQcE0
保安協会

21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:31:28.92ID:pPKtxQcE0
何巻

22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:32:47.14ID:pPKtxQcE0
エクセトラ危乗

23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:34:12.55ID:pPKtxQcE0
守備力

24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:34:44.68ID:pPKtxQcE0
2人ともに頑張ってください
コンビニいこう

25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:42:01.72ID:n0yA/YEi0
森泰斗は人気通りしか持ってこない上に人気を飛ばすイメージしかない
かつての内田や戸崎みたく穴馬持ってこない

26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:43:14.27ID:5plW1UjN0

27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 06:55:24.49ID:hVSTayXq0
関係ないがエキストラエンドって馬がいたのを思い出した

28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:21:16.83ID:gieQcOqn0
森泰斗そんな大した事ないよ

29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:27:13.46ID:M2UFT8/h0
森は今年は矢野に押され気味だね

30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:28:08.65ID:gPC6jrVv0
タイツ

31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:39:09.81ID:aPkJuQHc0
森よりは正重の方が可能性感じるな、無理だろうけど

32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:45:13.18ID:E/TI+RVG0
タイツって逃げ先行ばっちりだよね
あんなんいい馬乗れば誰でも勝てるだろ

33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:46:30.43ID:wdiVR8Nf0
徳川家の重臣 本田正重

34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:49:40.63ID:f9i8QJke0
吉村は酷かったな
あの殺人的追い方はJRAもお呼びでないだろw

35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:55:57.99ID:GSn/0OIr0
またスポット参戦の地方騎手に沢山乗せるのやりだしたの?
佐藤友則で懲りたかと思ったのだが

36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 07:58:00.62ID:IGWano/H0
森なら2レースくらいは馬券絡むっしょ

37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:01:36.88ID:UgPv2AKc0
矢野と吉原の方が100倍上手いだろ
なんでこの2大巨頭呼ばないの?

38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:04:36.21ID:NLV+VThp0
泰斗は中京だから無理だが
本田は中山だから船橋で貰ったありがとう左海誠二の旗振って応援するわ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:13:10.06ID:RM/HamSn0
タイツはメインレース予想させといた方が上手い

40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:18:01.66ID:wstvE4ZP0
矢野ってそんなかね
矢野なら高知の赤岡の方が見たいけどな

41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:27:47.61ID:VQszR0nN0
本田さんのお母さんと同じ職場でしたよ

42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:29:13.58ID:z6yrCglG0
本多政重
ほんだ まさしげ
本多正信の息子

主要な結果
内容
本多 政重は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将。本多正信の次男。子に榎本藩第2代藩主・本多政遂など。 ウィキペディア
生年月日: 1580年
死亡日: 1647年7月5日
子女: 本多政長、 本多政遂
両親: 本多正信
パートナー: 直江於松、 大国阿虎、 西洞院時直の娘 (本多政重の継室)
主君: 徳川家康 → 大谷吉継 → 宇喜多秀家 → 福島正則 → 前田利長 → 上杉景勝 → 前田利長 → 利常 → 光高 → 綱紀
兄弟: 正純、政重、忠純

43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:33:37.14ID:umjGoaWi0
>>40
逃げ先行の矢野は鬼

44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:34:11.86ID:mWc/GqW30
>>32
隙あらばハナっていうスタイルも含め
地方の横山武史だな

45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:43:53.87ID:hUXJHP9d0
晴美か?

46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:45:46.22ID:62JVD5ma0
プペ隊も来いよ

47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:53:23.95ID:TW9S7kMY0
来週歯が阪神に丸野勝虎

48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 08:57:27.00ID:N2Ka6gfK0
>>35
もうその頃とダート三冠が始まる今とで状況が違うから同じように語るのは間違い
依頼する方も受ける方も両サイドともコネ作りしといた方が何事も良い
いざ任せてから「こんなに下手だったのか」ってなるのも防げるし良ければ「また依頼したい」ともなるし

49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:03:49.69ID:rCuGU2Ee0
>>10
全然抜き出てない

50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:06:17.87ID:rCuGU2Ee0
>>37
この二人では正直盛り上がらんよな

51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:08:56.58ID:uTTqN/Lo0
森泰斗は善臣の跡を継ぐ伝統芸の持ち主

52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:09:44.01ID:yj/wzpnD0
やたら地方騎手を持ち上げる連中がマジでキモいな
井の中の蛙で中央来たらぜんぜんたいしたことない
昨日の吉村とかもそうだったし

53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:18:34.89ID:V9uK6BA20
中山でも伝統芸が見られるか

54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:23:37.50ID:vMI/TKjF0
>>52
まぁな地方行ったら中央でトップのルメールがクソ化すんのと一緒でそれぞれの持ち場でこそだよな

55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:25:12.07ID:PpQAmnoI0
>>52
昨日の吉村とかそもそもクソ馬質だろガイジかてめえ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:25:59.44ID:5KVkyggt0
的場爺に確勝級の馬用意してさしあげろ

57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:27:18.84ID:N2Ka6gfK0
>>56
文男は今や大井オンリーになってるから出てこーへんよ
この前浦和行ったのが驚かれてたくらいやし

58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:31:25.90ID:TXd6+QjI0
>>57
もう移動がキツイらしいしな

59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:35:35.94ID:jqxDRnNh0
>>37
矢野=通信

吉原=野菜

60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:38:25.97ID:D6Jz7GR10
大井=矢野、笹川、和田
川崎=山崎、町田、今野
船橋=森、

61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:39:37.34ID:/tp/lHZe0
イケメン本田

62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:39:46.67ID:uQofV7A80
南関でほぼ毎週乗ってるのって森、矢野、笹川、和田くらいか
こいつらフィジカルは化け物級だろ

63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:40:16.67ID:wIprfwe+0
>>60
町田は地方の条件馬にのって
芝のレースでコスモバルクに
勝っちゃったんだよな
しかも同じコスモの馬で(笑)

64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:41:41.64ID:ro7fOzbT0
単純に騎乗数多いほうがうまくなると思うんだが

65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:44:00.85ID:WeGB3Vv90
>>64
毎回真面目に乗ってればそうなんだけど地方は中央より回ってくるだけも多いから一概には言えないんだよな

66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:57:08.88ID:NNNN3+CI0
昨日は吉村が園田のイメージを地に落としてたからな

67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 09:58:53.23ID:ApL1e2kf0
吉村が園田専なんてみんな知ってたし別にやろ

68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:01:47.73ID:WvuWB/gI0
つかベテランもいいけど飛田とか魚住呼べよ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:07:51.89ID:RxR7htxf0
>>47
丸野なんてド下手じゃん。

70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:08:09.98ID:P0bssXcr0
やらかし王子 御神本をだな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:09:18.30ID:bs/TKRjD0
昨日の吉村は雑魚やったな
所詮カス園田
100万年早いんだよ

72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:35:00.22ID:7qJ/kFtH0
地方の馬主と調教師に謎の金の流れが生まれてそう

73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:46:58.72ID:bGDS2N1b0
森 「久しぶりに中央の4着を味わいますか!」

74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:55:48.83ID:J2LjaDb90
ラビュリントスは無理なのか?

75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:56:35.40ID:hzYLXO9q0
今4角いい感じかと思ったけど失速

76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 10:59:19.11ID:WdG2x+CX0
中京で町田に逃げ馬乗せたら勝てる

77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:04:58.12ID:dRbqODus0
>>59
吉原まじなの?

78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:15:41.78ID:5Qts5ypJ0
船橋の秘密兵器柿本をJRAに

79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:34:46.97ID:aPkJuQHc0
もともと吉村なんて園田以外じゃ借りてきた猫だろ

80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 11:55:08.49ID:VcS50i2I0
次のフェスティヴビームってなんで4番人気まで森騎乗で人気してるんだろ?
森じゃなくても人気しそうにない成績なのに

81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:05:20.08ID:zo+9SlME0
>>80
柴田大知とかいう重りから開放されたから

82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:16:36.94ID:oyvubluR0
森やら吉村見ると
やっぱり地方NO1は吉原じゃないかと思う
中央での実績や交流重賞での実績が違いすぎる

83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:16:50.60ID:jqxDRnNh0
デリモトは何で呼ばれないの?

84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:18:33.94ID:NNNN3+CI0
今の地方機種は目くそ鼻くそでしょ

85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:18:44.31ID:qj1SxWfe0
吉原が地方で一番上手いのはガチ。
森も上手いけどそこまで抜きん出てないよ。
戸崎を少しスケールダウンしたイメージだな。

86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:20:49.14ID:NNNN3+CI0
どいつもこいつも我慢できずに早仕掛けで追っても背中で暴れてるだけで真っすぐ走らせられない
先行かコーナーからのマクリばかりの地方競馬で乗ってると変な癖がつくんだろうな

87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:25:26.44ID:nU3Qxcgp0
吉原は八百屋やらなきゃ戸崎と同じ様なタイミングで中央来れただろう

88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:31:21.82ID:JVB1d2Ps0
勝てそうなレースないかな

89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:31:32.66ID:3DX5wdtW0
吉村はショボかったな

90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:32:08.39ID:5CiPQrfG0
ジョリダムあるで

91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:49:04.06ID:QTlbKYYE0
岡部は来ないの?

92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 12:52:42.23ID:UgPv2AKc0
中央の連中が
川崎の新原に馬集めれば誰も勝てないよ
こいつだけはマジでヤバい
世界級の才能隠し持ってる
川崎以外で微妙な馬しか乗ってないけどな
こいつはガチでやばい

93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:21:28.91ID:ZmINYGkF0
本田はキムタクにそっくりです

94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:35:04.54ID:qTy7xOFD0
>>92
新原君の親類の方ですか?

95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:45:33.55ID:TS0dXJsl0
いい位置につけるがまぁ伸びんな

96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:51:44.21ID:0seciZzp0
そもそも呼ぶなんて頭おかしいわw

97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:56:39.17ID:+sjT1F660
俺が乗ってやるよもどかしい

98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 13:59:54.93ID:SLyz+d+/0
>>96
騎手は地方馬に帯同する形で来て「ついでに」他のレースの馬に乗るから

中央に挑戦する地方馬がなければ、そもそも中央のレースに乗れない。

これは地方開催の中央との条件交流戦やダートグレード競走の他の地方レースに乗る中央の騎手もそう。

99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:20:21.78ID:Cz1H20cd0
南関言うほどやらんけど、

困ったら「真島大輔」
困ったら「藤田凌」

こんな人いる?

勝ち星が多いからといって、
森の馬なんか買っていても大して儲からない、
コスパが悪いのにドキドキするだけ損な感じある。

正直、勝ち星が日本一のパンチさんの勝ったところなんてそんなに見たことないしなw
(さすがにゼロとは言わん)

100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:21:17.02ID:x0d3G5KT0
2人共、荒山厩舎繋がりか。

101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:27:38.93ID:SLyz+d+/0
アンカツが笠松の騎手の頃は中央の調教師さんも気を使ったんだろうな。
 笠松にも馬を持つ中央馬主の資格を持つ人がアンカツに依頼して挑戦。
 挑戦した笠松の馬がタイムオーバーにならないように他馬の調教師たちが騎手に指示して気を使い、できれば出走手当を満額持って帰ってもらって

102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:30:17.23ID:61Z6GwgA0
>>98
岩田は地元の遠征馬ドタキャンさせてたな

103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:54:29.13ID:dRbqODus0
ジュキヤとか中野のほうが上手かったなもったいないわこいつら

104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:57:57.31ID:gOPuJNVt0
佐賀の金山は上手い

105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 14:59:13.25ID:x0d3G5KT0
>>103
中野省吾は勿体無かった。

106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:08:30.91ID:epmCNGvX0
吉村入れたれよ

107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:55:21.37ID:ea/xtSTt0
昨日から地方騎手がやたら来てるけど、馬券にすら絡んでないんじゃね?

108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:55:45.93ID:sodZSXeI0
両者共々、下手くそで中央でいうと横山武や藤岡兄弟レベルの人気だけ吸って馬券外にしまくってるのが現実。

どうせなら笹川や達城みたいに腕があるジョッキーを使ってほしい。
不人気馬でも一発やるかもという期待がもてる。
本田や森、矢野じゃあダメダメですね。

三浦とまで言わないが横山武と変わらない低レベルジョッキーですよ。

109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:56:53.39ID:qM9jnx0Y0
そこそこ強かったな本田ラビュリントス
ちゃんと追い込んできとるし
こないだまでいた外人騎手なら馬券内あったかと

110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:57:35.46ID:3Hc5Uin/0
吉原見たいぞ!

111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 15:58:50.97ID:3Hc5Uin/0
吉原が今の騎手では日本で1番だよ

112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:08:58.33ID:Lyg5p+XO0
中央の騎乗手当だけで満腹なんかよ

113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:10:41.39ID:X8/cZkHW0
いくらなんでもやりすぎだろこれ。
エサやり連中甘やかしすぎ。

JRAと地方競馬が規制緩和なんかするからこうなる。お手馬取られた騎手の事も考えろや。エキストラ騎乗なんて試し乗りの1鞍のみでいいだろ。以前みたいにエキストラ騎乗禁止やよそ者立入禁止の規制をかけるべき。

その逆もしかり、今村と永島が各地方競馬場を荒らしまくってるのも面白くない。それは地方競馬が特別戦(JRA交流)も減量アリにしてるからだ。地方競馬の特別戦以上(JRA交流も)減量なしにして、JRA減量騎手地方派遣禁止の規制をかけるべき。

114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:15:20.45ID:SLyz+d+/0
>>113
外国人騎手についてはダンマリ

115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 16:24:05.61ID:sNA0IX6l0
外国馬遠征やWAJSだと大抵エキストラ騎乗あるかな
日本でお馴染みの騎手じゃなくても

116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:59:24.36ID:73WnHHt+0
>>105
中野は追い出されて残ったのが森と本田
逆で良かったのに

117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:05:13.69ID:x0d3G5KT0
中野は人気の有無に関わらず買えたしなぁ、本当に。

118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:19:17.26ID:f9i8QJke0
吉原が人気で負けたら炎上確実だから
さっさと金沢から逃げ出してれば別だったかもな

119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:23:31.40ID:hvKTo3L+0
吉原が高知所属になっててビビった

120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:25:27.54ID:5KVkyggt0
>>92
下手くそが何だって?

121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:32:02.29ID:DXUxNjjP0
ア本田さんはキャロット南関担当だからこれから先もちょいちょい来るかもしれんな

122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:11:15.65ID:oZQIaPVw0
南関名物謎早退をしなかっだけ偉いよ彼等

123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:15:42.68ID:Cz1H20cd0
>>114
外国人騎手(JCの週とかだけじゃない短期免許勢)は扱い別じゃね

124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:04:38.00ID:DbIbzIvk0
笹川最近ダメダメじゃん

125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:05:11.63ID:f/pttu+W0
アンカツですら95年はライデンリーダーでの活躍はあったが96〜97年は中央で33戦0勝、98年は90戦7勝だからな
名手でもそう簡単には勝てんのよ

126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:40:16.53ID:4tWRbTxX0
>>10
馬質がいいだけ 上手い下手なら吉原の足元にも及ばない ヒーローコールとかずば抜けた馬で前行って勝つだけ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:48:50.82ID:cSjbzt3B0
戸崎・岩田「地方騎手しょっぼwww」

128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:52:18.80ID:WlHof+mg0
森は先行するだけだからな。上手くもなんともない。

それより、小林捺花がどのくらいのレベルなのか観てみたいわ。

129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:55:17.59ID:TbA5VPXH0
それよりウンコまきはいつ引退するんやろ?

130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 07:16:40.70ID:6Y/HEzx40
小牧は息子が減量取れるくらいの頃になったら確実に引退だろ。もうほとんど乗ってないしな。
結局中央でG1取ったのは2回だけか。
アンカツと比較しちゃうのはさすがにまずいだろうけど、
園田の実績考えたら物足りなかったなぁ。

131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 07:24:57.68ID:Is6TN2YF0
御当地ヤリは抜群に上手かった、乗れてた頃の小牧。

132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 07:27:17.14ID:rF1fm+1F0
佐賀の飛田はどう?

133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:17:34.23ID:Is6TN2YF0
若い頃の藤田伸二さんっぽいよね、見てくれや大胆な競馬が出来る処。

134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:21:14.32ID:fUY4/Se20
藤田には過去の栄光しかないからな

135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:25:58.82ID:vuXG073c0
こういう地方騎手参戦って面白い企画だよね
定期的にやってほしいな
若手や女性騎手も地方だけでなく中央でも対戦する機会を増やせないかな

136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:31:06.66ID:pxzKSm9G0
>>135
 企画じゃなくてJRA/NAR間の取り決めでやってたエキストラ騎乗をコロナ禍で停止してたのが再開しただけ。
 コロナ前は地方のダートグレード競走開催日に中央騎手が開催競馬場に所属する馬に騎乗したりしてた。

高知のハルウララに武豊が乗ったり

137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:33:59.13ID:5N12QYK00
アンカツ岩田内田戸崎の時代は当たり前の様に中央で乗ってたんだがな
地方馬の中央出走可能レースが縮小されたのっていつ頃だっけ?

138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:38:32.75ID:pxzKSm9G0
縮小したっけ?

139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:33:38.53ID:EU3wbVXt0
中野持ち上げられ過ぎww
普通の中堅騎手でしかなかった

140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:47:34.62ID:kxTEWpEY0
瀧川さんは歴史上トップクラスの天才だったな・・・瀧川さんを追放した川崎の主催者はアホだよ・・・

141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:22:18.66ID:6+ehnCUd0
瀧川来てて草

142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:23:56.43ID:3dksybNd0
タイツは歴代最弱リーディングのくそごみ

143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:30:51.89
アンカツが別格だっただけで後は全てゴミ
例外は川原とか吉田稔等の東海勢だけ

144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:20:46.85ID:lbEiUsAs0
アンカツが別格だったのは確かだけどそれでも最初から勝ちまくってたわけではないからな
勝負になる馬の依頼が増えるまで何年かかかってたハズだ

145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:23:40.54ID:Dk4DB/0P0
女性ジョッキー上げな昨今の風潮に肖ってせれいや瞳姉さんも呼んだらええねん

146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:42:57.68ID:Ka/S5+lc0
アンカツは地元の駄馬遠征させて、
中央の有力馬乗りまくってたなぁ
噂によると遠征費用は自分で出してたと言われてたなw

147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:09:48.37ID:K3Hkivvc0
石崎もよく遠征してた
元石厩舎のタケデンとか乗ってた記憶がある

148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:18:28.82ID:SOsaW+rd0
戸崎とかも馬運車代出すから遠征してくれとか馬主や調教師に頼んでたらしいな

149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:51:57.46ID:lhFkc73t0
昨日の森にはもうちょいいい馬用意してやれよと思った

150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:11:28.23ID:2pzUWZYF0
本田は大して上手くないのに何であんなに地方のクラブ馬乗りまくれるんだ?

151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:16:27.05ID:YkA2GVFW0
>>140
瀧川www

152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:21:28.14ID:n5iLVWTP0
今年のフェブラリーが微妙だったから否定されるかもしれんけど、南関なら御神本が頭一つ抜けてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています