ドバイWCの想定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:02:37.60ID:J2LjaDb90
🇯🇵ヴェラアズール
🇺🇸カントリーグラマー
🇯🇵パンサラッサ
🇸🇦エンブレムロード
🇯🇵ジオグリフ
🇯🇵カフェファラオ
🇯🇵ジュンライトボルト
🇯🇵テーオーケインズ
🇬🇧アルジールス
🇯🇵ウシュバテソーロ
🇯🇵クラウンプライド
🇦🇪リモース
🇧🇭サルートザソルジャー
🇦🇪ベンドゥーグ

2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:03:19.00ID:qjAJmZH70
最強Yubu魅せプロこむそん熱唱ラスパンテイルのインコキーボきも悪い門題チャンネル連戦連勝w






チューリップ◎モズメイメイ単勝一点
オーシャン◎エイシンスポッター複勝一点
弥生◎ワンダイレクト複勝一点





New

阪神S J◎ジェミニキング単勝一点
中山牝S◎スルーセブンシーズ単勝一点
東風◎ゾンニッヒ複勝一点
金鯱賞◎プログノーシス単勝一点
フィリR◎ムーンプローブ複勝一点
アネモネ◎トーセンローリエ単勝一点







バケモンかよこれマジなんだが
しかも全部一点買い

3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:03:21.02ID:DO5F/YBP0
これ、面白いのか?

4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:03:47.54ID:oUTV/5+t0
大日本連合やんね

5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:03:47.81ID:K2EMWxuj0
交流重賞かよ

6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:04:32.72ID:8hgCw3Iw0
凱旋門賞も数の暴力なら勝てるだろ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:06:15.82ID:CbT2/zSE0
>>3
日本ではおそらく見られないであろう
対戦カードにはなってるから
日本馬だけの勝ち負けだけでも
面白いと思うけどな

8名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:06:28.29ID:thNXnXjF0
アメリカ1頭だけか

9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:06:45.09ID:njXcekdz0
流石にこんだけいたら一頭くらい勝ち負けするか

10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:07:00.10ID:TcE4urGS0
こんだけいれば勝てそう😳

11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:07:11.78ID:1hLHybqF0
日本のレースに海外馬参戦してるみたいになっとるやん

12名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:08:15.75ID:YAlzFwzE0
ジャパンカップinドバイ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:08:21.91ID:1hLHybqF0
期待値的にはパンサ>ウシュバ>それ以外みたいな感じか?

14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:09:34.34ID:OelSTG9Q0
予想するのは超楽しそう

15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:10:02.86ID:wmdjHkuA0
ジャパンカップダートinメイダン

16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:10:12.60ID:B5DS1Z0R0
これで負けたら恥ずかしい

17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:10:14.94ID:CbT2/zSE0
>>13
ジオグリフはウシュバより上でもいいと思う

18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:10:53.98ID:Ku9L8a6n0
8頭が日本馬て………

19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:11:49.78ID:YAlzFwzE0
ジャパニーズ8()

20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:12:48.63ID:8rFrw2ve0
これ向こうはどんな空気なんやろ
アメリカにはそっぽ向かれたんか?

21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:13:01.02ID:0jvg47ds0
馬券的にはカントリーグラマーパンサラッサが1,2番人気でその後にジオグリフ、ウシュバテソーロあたりになりそうかな?

22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:14:09.82ID:Kx58wCPX0
>>20
アメリカ人とって旨味がないと
判断されたんでしょう

23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:14:53.92ID:LKu4quSK0
これで日本馬が上位独占でもしたら来年から3頭までとか制限かかりそう

24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:15:07.80ID:t0rN8wzQ0
これって日本馬が大挙してるから他所の国の馬が弾かれてるのか?

25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:15:34.28ID:8rFrw2ve0
>>22
もう長くないかもしれんな

26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:15:55.45ID:hhEPpsCe0
ドバイとかサウジとか競馬無くなりそう

27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:16:04.43ID:qFiyooEW0
ターフシーマワールドカップ日本馬3連勝あるで

28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:16:18.71ID:ikIIw9vv0
JCダートIN UAE

29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:16:32.11ID:TcE4urGS0
アメカス逃げんなや😂

30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:16:52.74ID:bWBuhEwD0
ジャパンワールドカップじゃねーか

31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:17:26.35ID:DHFFy+Qs0
カントリーグラマーより強いアメリカ馬がいないからしゃーない

32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:17:53.25ID:Ehv0qvor0
競馬も野球みたいになってきたな
国際大会にやる気あるの日本だけみたいな

33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:19:01.90ID:GLMI7Zdh0
>>17
パンサラッサより早く垂れたジオグリフが次点てのが悲しいな

34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:20:27.30ID:5KVkyggt0
日本で馬券発売するならカントリーグラマーしこたま美味しく買えるだろこれ

35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:20:58.32ID:/XTdKB8e0
アメリカさん今スター不在だもんなぁ

36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:21:08.12ID:VwUcmlwM0
>>22
アメリカと違ってドーピングに対して厳しいからなあ

37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:23:06.37ID:DHFFy+Qs0
>>35
フライトライン、ホッドロットチャーリー、ライフイズグッド、エピセンターとトップクラスのスターがこぞって引退した中で、現状実績ナンバーワンなのがカントリーグラマーなのよ

38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:24:25.10ID:AcLlbI5f0
凱旋門も同じ作戦で行けば勝てるか?

39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:24:26.89ID:dRbqODus0
こんだけやって日本には来てくれないという

40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:24:57.28ID:mzBV48eF0
アメリカの馬はカチコチ馬場でやってるからすぐに駄目になる
そんで欧州同様に種牡馬ビジネス
競馬をエンタメとして見るなら日本がマジで世界一
次いで香港、オージー

41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:25:12.04ID:AcLlbI5f0
これ負けたら日本恥ずかしくないか?

42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:25:47.68ID:kf4uCAcx0
ヴェラアズール完全に使い分けじゃん

43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:27:20.67ID:b0dnzRa70
8/14で日本馬w

44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:28:12.79ID:8rFrw2ve0
これは負けられない戦いですよ
負けたらほんと恥ですよ

45名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:28:30.40ID:RF+cIczS0
エンブレムロード包囲すれば勝ち?

46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:28:51.69ID:RF+cIczS0
>>45
間違えたカントリーグラマー

47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:29:30.86ID:ST+2QA2e0
今更エイシンフラッシュ産駒にシーマ取らせても意味ないから仕方ない

48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:29:54.99ID:UV3FHR8n0
パンサラッサ勝ったらダート歴代最強馬でいいよね?

49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:31:39.64ID:E/TI+RVG0
日本の運動会じゃん
なんで他国は来ないの?

50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:32:03.38ID:hOfyO2i40
六頭てw とか言ってて上位独占したからサウジは良かったけどこれで負けたら恥ずかしいな
テイバは出ないんだね

51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:32:49.89ID:dmspgVQl0
フライトラインでてほしかった

52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:32:54.57ID:nULRu9bC0
日本の植民地支配やね、軍靴の音が聞こえてきた

53名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:33:01.68ID:qBduC0cH0
2000ならジオグリフが逆転しそう

54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:34:25.82ID:YFKvN9YE0
ジャパンエイト出陣

55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:34:44.79ID:aBc13sDd0
招待しすぎやろドバイ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:35:10.77ID:AcLlbI5f0
これって土曜日にやる?日曜日にやる?

57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:37:35.35ID:KO2nXn9c0
さっさと引退させすぎなんだよアメリカは

58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:37:55.25ID:ZI8awXh70
自分で調べようとせず、すぐ聞くやつなんなの(怒

59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:38:44.79ID:3P+oZQNn0
日本馬ばっかとは思うけどフェブラリーと比べたら遥かに豪華だからやっぱ見応えあるよ

60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:39:22.41ID:VwUcmlwM0
>>40
香港とか何年も同じメンツのレース見るだけだぞ
日本が助けてあげてるけど

61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:40:16.93ID:AcLlbI5f0
調べるのめんどい。教えたがりの人も教えて気持ちよくなってWin-Winや

62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:41:05.48ID:4O7Pbji20
パンサ好きだけどここは流石にカントリーグラマーだろうなぁ

63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:41:34.70ID:PcLUEbWv0
これもうジャパンカップダートやろ

64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:42:24.08ID:UqeFi8IX0
真のジャパンカップダート

65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:43:22.07ID:iyCK2XAO0
アメカス馬が少ないのはなんでなん?
ドーピング検査にひっかかるのか?

66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:43:25.01ID:KnyzST/O0
日本馬以外の単勝全部買っときゃいいのか

67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:46:50.63ID:jyzcSniz0
やっと本当の意味でドバイWC制覇できそうなのか
まさか負けるはずがないよな?

68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:48:57.09ID:GcN1elDJ0
>>37
ごそっと抜けたんだな
しかしカントリーグラマー1頭だけってのは寂しい

69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:50:02.35ID:To1UAeSt0
前年実績もあるしカントリーグラマーだろうな つかサウジのおかげで馬券的に美味しいんじゃないの

70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:50:52.93ID:E3jpK0mO0
カフェファラオかな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:52:12.42ID:EWeCkiD/0
勝てる勝てないはともかくサウジドバイ香港は代替JCデーだな この各週は国内G1をズラした方が賢い

72名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:52:22.25ID:+qyEGIeW0
理想のジャパンカップでワロタwww

73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:54:15.53ID:7Ba6ZkzV0
これなんてジャパンカップ?

74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:54:15.57ID:ifqbzQdI0
これで勝てなかったら恥ずかしいだろ…

75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:54:50.22ID:0oXXzZ5a0
サウジのカントリーグラマー見た感じ
200伸びるし一番の脅威になりそうだね

76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:55:57.74ID:CIcnQIIl0
ウシュバテソーロ舐められ過ぎw

77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:56:45.56ID:kAnBiaCc0
テイバは逃げたか
日本馬に混じって前ふらふらして早々に退場しただけの雑魚

78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:57:57.92ID:E3jpK0mO0
しっかり追走されたらパンサラッサに2000はキツいと思う

79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:58:04.17ID:UqeFi8IX0
カフェファラオは凡走筆頭だろ
確実にクラウンプライドとジオグリフ以下になる
前走はコース形態もコース取りも最高過ぎた

80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:59:21.71ID:3T+7aB1c0
ここはメイダンダートで勝ってるクラウンプライドだろう

81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:59:34.09ID:7Ba6ZkzV0
>>78
逆にムキになり競り勝とうとしたら
脚を持っていかれる
やっかいだよ
パンサラッサは

82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 17:59:59.34ID:jyzcSniz0
オールウェザーなんか参考記録でしかないからこんだけいて負けるはずないよな?

83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:01:54.32ID:r+TuzrHn0
勝つのはアートコレクターだと思ったが回避か?

84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:04:43.69ID:J2LjaDb90
>>83
ペガサス勝った時にサウジにもドバイにも登録しないし行かないって言ってた
実際に登録は無い

85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:08:22.79ID:/rUaH40x0
日本中東以外は2頭しかいないの?

86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:08:29.30ID:r+TuzrHn0
>>84
勝利後にドバイ行く見たけどダメージ大きかったか

87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:08:51.66ID:nbaAJrY50
◎ジオグリフ
○クラウンプライド
▲ウシュバテソーロ
△パンサラッサ
消し ジュンライトボルト(海外では瞬発力系は脚を使わされる)、ヴェラアズール(同じ)、カフェファラオ(全てが悪化)、テーオーケインズ(追走で終わり)

88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:10:42.72ID:nbaAJrY50
これとカントリーグラマーで勝てる
間違いない

89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:15:43.27ID:/qGZLZpo0
また日本馬が勝ちそう、パンサラッサじゃ無いやつで

90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:17:59.43ID:epmCNGvX0
去年は米四頭だったけど今年は1頭か
日本馬多いこともあるが今年は勝てるかもな

91名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:19:10.72ID:+uHQKAiR0
ジャパンカップじゃんw

92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:20:49.09ID:KS8q5Nyr0
カントリーグラマーマークして蓋すればdれか勝つだろ

93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:21:49.69ID:Hsi9DUT90
むしろ去年の府中大賞典にこんなに日本のG1馬いなかったと思うが

94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:22:16.81ID:zGC6V7Pr0
勝つなこれ

95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:24:31.74ID:eP2WmorE0
凱旋門も勝ちたけりゃこのぐらい出しとけ

96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:25:21.15ID:N2Ka6gfK0
日本で
🇯🇵ヴェラアズール
🇯🇵パンサラッサ
🇯🇵ジオグリフ
🇯🇵カフェファラオ
🇯🇵ジュンライトボルト
🇯🇵テーオーケインズ
🇯🇵ウシュバテソーロ
🇯🇵クラウンプライド

このメンツが揃うレースあるか?無いよな
ダート好きとしては頂上決戦見せてくれるドバイに感謝やわ

97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:26:04.22ID:Ku9L8a6n0
>>26
正直無くなって欲しい

98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:26:55.06ID:U2bf6/h+0
カントリーグラマー2000mなら余裕で差してただろうしな

99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:28:24.32ID:L+L0Nfld0
半分以上日本馬とかもはや価値ないだろw

100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:28:26.17ID:wuuN9Dqi0
これだけいて日本語の名前が1つもないのがすごい

101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:28:26.94ID:YAlzFwzE0
賭け事禁止な国で競馬に金ブチ込んでる金持ちの道楽って割とマジで頭おかしいよな
地面から金が湧いてくるくらいじゃないと思いつかん

102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:28:34.09ID:PO/8Mo2Q0
海外は強い馬が負けるの怖がって結局規模が縮小してるの情けないね

103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:30:44.67ID:EWeCkiD/0
パンサの影踏めず終わるのがジュンライト、ケインズ、カフェ
パンサだけは交わしたいのがカントリーグラマー、ウシュバが通用するなら展開は向くな 3勝クラスまで芝で勝ってるからなウシュバ鈍足が土にフィットするかもな でも最有力はジオグリフ

104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:30:45.24ID:DHFFy+Qs0
>>92
カントリーグラマーマークしすぎて、エンブレムロードが漁夫の利

105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:31:27.96ID:DHFFy+Qs0
>>102
海外馬は強い馬が避けてる→×
海外馬は強い馬がいない→○

106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:33:11.79ID:owqVYcLK0
サボるの大好きウシュバテソーロが川田で大丈夫なのか

107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:40:59.73ID:DOp9VD5m0
近年最低のレベル

108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:41:34.79ID:c22zEYgX0
は?ドバイトイレにヴェラ出んの?
シーマに出ろよ

109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:41:42.42ID:jKz86Dnn0
これは面白そう

110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:42:05.04ID:NmtIAwFb0
日本馬なんでこんなにお呼ばれされてんの
招待だよね制限とかないんか

111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:44:43.56ID:kf4uCAcx0
>>108
使い分けで出れません

112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:46:05.22ID:oGyWLhBI0
こんだけ日本馬いたらどれか良い勝負できそう
というか掲示板には入って賞金は貰えそう

113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:47:18.86ID:6wB3wmhC0
>>1
賞金だけの重賞だし
もはや日本の春重賞ローテーションに組み込まれつつある
(´・_・`)
Europaもアメリカも無視かよ

114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:47:43.07ID:epmCNGvX0
>>96
クラウン以外G1馬か
日本でもG1馬7頭とか最近じゃないんじゃね
アモアイが現役のときはG1馬10頭とかあったけど

115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:52:45.24ID:5cJZrI2G0
>>96
めちゃくちゃわかる
素直に楽しみ

116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 18:57:15.21ID:NHmmPfSs0
フロントライン出ないのか

117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:06:00.63ID:42+oUE8Y0
いうても近年チュウワウィザードが勝ち負けレベルだからね
お薬抜けばやれる(やられる)って日米できづいちゃったんだよ

118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:12:22.29ID:E1yCisKe0
ブックメーカー的には日本馬はパンサ・ウシュバの2強って感じか

119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:12:41.18ID:Ku9L8a6n0
>>110
他の国から来てくれないから
ホイホイ来てくれる日本馬ばかりになってしまった

120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:14:21.28ID:jC3+nf5q0
こんなんクソつまらん
昔のドバイみたいに絶望感がない

121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:14:29.80ID:mzBV48eF0
欧州とアメリカは馬柱綺麗な馬を売ることしか考えてないからな
競馬先進国失格

122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:15:14.40ID:mzBV48eF0
種馬脳は競馬を腐らす癌

123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:16:07.43ID:bh7HNdaG0
ここにフライトラインが居れば…

124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:17:34.87ID:0e1KV0QV0
割と最近までアロゲイトとかカリフォルニアクロームとかいたのにな

125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:17:47.08ID:xD094Y3Q0
人気のアルジールスて去年ゴドルマイルでバスラットレオンに完敗してるけど覚醒したんかあれから

126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:19:32.49ID:ST+2QA2e0
インヴァソールの時の空いてる枠全部日本馬みたいな感じだね

127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:21:29.66ID:N7AohqnI0
昨年はレース前まではライフイズグッドの怪物ぶりを見るレースという感じだったが・・・

128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:24:11.86ID:qb7/cBKd0
>>125
去勢したら覚醒した

129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:26:09.28ID:wF/HRRsa0
これ勝ってもさすがに手放しで褒めるのは難しいな

130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:29:55.76ID:wF/HRRsa0
>>95
8頭だしても全部惨敗しそう

131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:35:49.95ID:YAlzFwzE0
ヴィクトワールピサのAWの方がまともなレースだった説

132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:42:18.11ID:TPUqgOS80
パンサラッサとウシュバのワンツーまではわかるけど3着は混戦かな?

133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:52:38.89ID:m+oAHaWr0
ジオグリフやで

134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:56:25.79ID:RF+cIczS0
これもオールウェザーピサみたいに勝ってもあんま評価されんのやろな

135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:58:03.10ID:oyeBA3Mh0
3馬身千切れば評価出来る
サウジ同様あまり着差つかんレースだから

136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:02:28.65ID:hkzpxeLl0
爆買いに来てる中国人みたいだな。みっともねぇ、欲が深すぎるんだよ日本のホースマン。矢作といい吉田一族といい・・

137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:03:31.96ID:LKu4quSK0
誰が評価してくれるんだろ
日本人以外誰も評価しなかったりして…

138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:05:39.22ID:NDWfOxbv0
ジャパンエイトw

139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:05:42.05ID:/tnQ+6nE0
去年なんて10頭立てだぞ
馬が揃わないよりマシ

140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:08:13.89ID:ru5spTXY0
>>136
欲深いというのは種牡馬ビジネスばかり考えてレース使わず早期引退ばかりするやつを言うからな
競走馬にあるまじき本末転倒

141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:09:32.20ID:o8y0xjmK0
カントリーグラマーかパンサラッサが勝てば過去の戦歴から一定の評価はされる
他の馬が勝ったら大差勝ちでもしないとマグレで終わるのが濃厚のメンバー

142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:13:00.17ID:7UijOulm0
少数精鋭の方が個人的には好きやな

143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:15:27.74ID:dDLk8x+x0
ドバイとサウジの王族は競馬に興味無くなってくれよ

144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:17:28.19ID:6awjdk/I0
しかし微妙なレースになったな。日本馬8頭って。
なんか参加してるのが恥ずかしくないか?という雰囲気も少し。

145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:17:39.51ID:ST+2QA2e0
>>143
何が嫌なんだ?w

146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:17:54.17ID:CZcS/cK/0
ベラアズールなんか大阪杯でええやろ

147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:20:35.30ID:UEr3HnL30
海外厨のが恥ずかしいわw

148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:20:49.85ID:CyM0779X0
こっちの賞金のほうが高いからだな

149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:20:52.77ID:6vSyiGsb0
>>143
それ欧州競馬が大打撃だぞ

150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:22:27.62ID:oyeBA3Mh0
>>146
ヴェラはシーマだな
使い分けの被害者

151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:23:17.90ID:t3UCJgPv0
>>146
小回りダメなのは昨年の有馬のとおりだから
直線長いドバイに行くしかない、だがシーマの方じゃないのはどっかからキャロットに圧かかったんじゃねって

152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:24:00.76ID:oa61+UZc0
>>96
分かる

153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:24:45.38ID:2T3CbWsb0
エンブレムロードのサウジ全く競馬になってなくてワロタ
もしかしてこれとカントリーグラマーのマルチめっちゃつく?

154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:28:24.65ID:zcP+XrIB0
ダートだから欧州がでないのは分かるがアメリカは出てくれよな

155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:28:27.44ID:jyzcSniz0
これで負けたら恥ですわ🤭

156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:30:49.97ID:6awjdk/I0
アメリカの馬はなぜ出ないんだろう。
シーズンオフなのは分かるけど。ドバイとかサウジとか興味ないのかな。

157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:31:40.69ID:yJ4UUL1V0
日本も途上国落ちしたから金欲しさに必死って感じだな
あさましい

158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:32:12.52ID:NVh8LH8J0
これで負けんやろ。強い馬おるんか?

159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:32:57.45ID:oyeBA3Mh0
自国で身内でレースする方が確実に馬柱汚さず済むから
ヤンキースピリッツが腐り出してるだけ

160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:33:29.55ID:yJ4UUL1V0
>>156
そういうこと
金持ちの馬主なら金気にしないから競馬後進国のG1よりアメリカのG1を勝ちたいと思う

161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:34:08.82ID:J6MTM9qV0
競馬なんてホームが圧倒的有利だからな
外征で結果出す方が偉い

162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:35:12.99ID:sbw3M1WK0
アメリカ人からしたらケンタッキーダービーとブリーダーズカップ
本物のG1はこの二つ

163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:37:06.22ID:9y5KSSNU0
金目当てで行くのはいいことよ
名誉ほしくて海外遠征するのは馬鹿

164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:37:14.46ID:+nP0lmvP0
>>160
アメリカのGIにそんなに価値があるなら日本がもっと挑戦してる
閉鎖的でレイシズムに満ちてるからアメリカこそ避けられてるのが現実

165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:40:10.89ID:SV+5JAq70
こういうの見ると日本は本当に貧乏な国になったし日本人も卑しいんだなと思うわ

166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:42:19.71ID:ULAB0oR70
どこの国の競馬が優れてるとか不毛な議論だが
北米から輸入する種牡馬は日本でも活躍する仔を作ること多いし
欧州から輸入する繁殖牝馬は日本でも活躍する仔を作ること多い

なんだかんだで日本の数倍の規模の馬産ビジネスやってる地域は偉大

167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:42:35.93ID:Q9FG7RDZ0
ドバイ香港が中継地として優秀すぎるんだよ
大体は自国の馬産意識してローテ組むから

168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:44:30.35ID:6awjdk/I0
>>161
いやだからその海外遠征先のレースがほとんど日本馬なのがどうなの?って話しだろ

169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:45:02.64ID:ZJgvGeT+0
>>166
規模だけの問題じゃないから欧米が馬産に優れてるのは

170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:45:06.01ID:slWbNW7W0
>>165
どこの陣営もそろばん弾いて如何に経済動物の価値を高めるか考えてるのは一緒

171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:46:24.64ID:/3Tw5YZw0
海外厨マジでキショイな
日本馬少なければ価値あると思ってんだろうな

172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:47:23.94ID:jW5jsngl0
>>116
ノミとダニの治療で忙しいので出走回避

173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:49:29.29ID:6awjdk/I0
JCも日本馬のみ。
サウジ、ドバイも日本馬のみ。
近い将来、こうなるかもなw

174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:50:53.04ID:/3Tw5YZw0
>>173
自国引きこもり至上で国際競走が衰退するならそれも仕方なし

175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:53:47.68ID:9CVG9bo/0
種牡馬ビジネスが癌なのは間違いない
種牡馬で儲かるならレース使わない
それが通ってしまうのが競馬の歪み

176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:00:47.77ID:0O6vdIL90
>>170
それは日本だけ
イギリスで競馬が貴族の遊びと言われるのは金にこだわらないから
馬券買う人間古事記扱いする前に馬主や調教師の心が古事記なんだよ

177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:01:48.94ID:n6nIzrL80
アメリカとかもっと出てこいよ

178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:02:22.29ID:5R5jkDTg0
種牡馬ビジネスの方が大事なんだろうけど強い馬同士の戦いを見たい競馬ファンが離れるような事して欧米の競馬は衰退するんじゃないか

179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:04:39.72ID:+2BS1+pO0
アメリカはグッバイヘイロー売った関係者叩かれまくったから金に目眩んだ連中は蔑まれる
なおサンデーサイレンスは

180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:05:51.58ID:AObtcT2r0
アメ公なんか薬使えないからビビってるだけだろw
ほんとアメリカの靴舐めるの好きな奴多いよなw

181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:06:32.41ID:5FtQCk9v0
これだけ出走すると日本馬ワンツーもあるかもと思ったけど
12年前にワンツー決めた2人はおちぶれたなぁ

182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:08:09.70ID:5FtQCk9v0
日本人で乗るのは吉田豊だけか?

183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:14:01.58ID:yB2P2T8S0
アメリカは金が正義とアメリカ人が言ってる

184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:21:20.13ID:3GdSC68T0
ドバイと言えばナドアルシバ時代の強い馬がぶっ千切るレースが好きだったんだが
競馬やるのに適してなかったんだっけ?

185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:22:21.69ID:N2Ka6gfK0
寧ろ日本人だけだろ
金を望む事が賎しいなんて感じて乞食だなんだと叫ぶ奴は

186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:23:55.85ID:hkzpxeLl0
>>140
いやそれ全っ然違うでしょ(笑)

187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:24:05.65ID:RYbZaEm+0
>>184
ドバイミレニアムぶっちぎり良かったな

188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:25:40.57ID:X613oQBj0
ワールドベースボールクラシックそっくりw

189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:26:11.01ID:RYbZaEm+0
アルジールスそこそこ人気しそうだけど日本馬の相手はCGだけだろ
CGvs日本馬の構図はサウジカップと変わらん

190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:27:33.97ID:8ma1yk9F0
日本馬のレベルが上がってるという事
欧州競馬も中東マネーがなきゃ成り立たないくらいになってんだから
その本拠地で勝負するのはええ事や

191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:29:20.04ID:8ma1yk9F0
>>181
アメリカは薬
欧州はガラパゴス
中東で勝負するのが正統な時代だからな

192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:35:18.90ID:OIk9Rvx40
>>149
大打撃でレベルが落ちればこっちが勝ちやすくなるから良い事だな

193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:36:49.53ID:aK9G5C5q0
いつからこんなゴミクズみたいなGIに成り下がったんだ?
ドバイW杯

194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:43:29.82ID:ws8zbO8E0
馬券的にはカントリーグラマーを買った方が良いのは確かだろうな
これだけ有力な日本馬がいるなら単勝10倍はつくだろうし

195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:47:01.53ID:fEi1udwS0
>>179
その血が繋がったんだから
繁殖牝馬もってきたらいい

196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:55:43.32ID:FC0WSm8B0
テイバがあの様じゃもっと減りそう
国内オナニー専になるアメリカ

197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:08:58.07ID:blU3uZzM0
サウジといいドバイといい一体どうなってんだ?
これだけアホみたいな賞金額なのにどんどん日本馬以外こなくなってんだが

198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:12:14.68ID:thNXnXjF0
アメリカが来ないのは政治的な理由もあるのかね

199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:16:10.91ID:VwUcmlwM0
単純にドーピングできないから

200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:20:50.89ID:Ijvj8AWj0
カントリーグラマー普通に人気するでしょ、4~5倍くらいじゃない

201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:27:34.47ID:QDfdrbXI0
>>198
ドーピングじゃね

202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:42:17.96ID:KqfDA+Fi0
アメリカからろくなのが来なくなって
日本馬ばかりじゃないか

203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:56:58.93ID:8hgCw3Iw0
アメリカは元々世界基準ではなく自国至上主義だからな

204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 22:59:58.70ID:Qi6H8ahL0
JRAVANだとアメリカ馬はディファンデッド、アートコレクター、プロクシーも載ってるけど回避?
日本馬かカントリーグラマーにビビったんか?

205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:12:12.04ID:LxIQqqBm0
ジャパンカップダート以上にジャパンカップしてるやん
このメンバーを日本でやれるようにJRA頑張ってくれ

206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:15:00.98ID:A3Jw2a4S0
欧州はガラパゴス馬場
米国はドーピング
誰にも不利のないフラットな条件じゃまともに戦えない
フェアで純粋な能力勝負してる日本馬に敵わないって悟っちゃたんだろうな
日本ドバイ香港オーストラリアの馬場じゃ日本馬が無双しちゃう

207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:15:29.48ID:YhqkO0oG0
>>20
薬使えないからね

208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:43:18.20ID:7AMW8MTm0
賞金からいって欧州行くよりドバイサウジのほうが遥かに美味しいから今後も日本馬だらけになりそう
欧州米国は種牡馬ビジネスが重要だから挑戦させない

209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:47:45.64ID:lZ5H9EdV0
お薬使えなくて弱体化したアメリカってもう価値ないし日本がこれからは日本馬が中東を盛り上げることになるのかもしれん

210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:52:39.73ID:GPlO1HjF0
所詮、ラニやマスターフェンサーレベルでクラシック掲示板入れるレベルだからなアメリカなんて

211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:58:42.23ID:AcLlbI5f0
フライトラインって薬なん?

212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:04:15.73ID:PWR2Ea0F0
当然ラシックスは使ってる

213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:04:20.48ID:I+G1HmPx0
馬だよ

214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:09:35.10ID:GaACfPsu0
サウジ前と後でコロッと変わるなw
サウジ前はカントリーグラマーだけで十分、到底敵わないとか言ってたのに

215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:14:38.95ID:1evdjZuD0
>>210
その掲示板から勝ち馬までが非常に壁が厚いんだけどな
アメリカ競馬って1着馬と2着馬、2着馬と3着馬とでももの凄い差がつく競馬だから

216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:18:31.76ID:1evdjZuD0
1着 5馬身
2着 4馬身
3着 5馬身
4着 2馬身

こういうのがアメリカ競馬

217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:18:51.76ID:36m2Pb+00
日本馬勝って当たり前みたいな空気だけど
サウジだってパンサラッサ以外全部カントリーグラマーに差されてたからな
アメリカ馬を謎の過小評価だと思うわ

218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:20:57.76ID:1evdjZuD0
おっと、マスターフェンサーのケンタッキーダービーはそんなに着差ついてなかったわな

219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:22:25.57ID:1evdjZuD0
ベルモントもか
マスターフェンサーの世代のアメリカクラシック世代、くっそよえぇな

あぼーん

221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:25:31.14ID:wH2NpMnK0
>>1
モーリスのパチモンみたいなのいて草

222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:27:45.64ID:sglOwxbJ0
あーここで高評価なカントリーグラマーとパンサラッサどっちか飛んで
低評価なテイオーケインズ、クラウンプライド、ジュンライトボルト、ヴェラアズール、カフェファラオ辺りのどれかが頭だな。
ジュンライトボルト、ヴェラアズールあたりが突き抜けるな。

223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:35:58.23ID:SbZCs+pN0
薬使えなくなった途端アメリカ勢弱くなったなぁ

224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 00:36:20.60ID:dwd8tbTN0
これ近いうちにレギュレーション変わるやろ

225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:02:43.50ID:GvXjgESc0
クラウンプライド勝たねえかな面白いのに

226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:12:01.58ID:G/gdbbAJ0
凱旋門もこんな感じの日本馬包囲網なら毎年勝てるのにね

227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:19:24.18ID:bN/mS9f+0
>>30
ハリボテエレジーがいそうだよなw

228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 02:52:35.65ID:bHmC9Lkr0
カントリーグラマーにどんだけ外を廻させるかにかかってるな

229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:07:44.34ID:BnWovMSZ0
ドバイワールドカップが日本馬の運動会みたいになってんなw
こんなレースジャックしたら日本馬もう招待されなくならない?

230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:13:54.38ID:HXY5GA6D0
サンデーの血を返そうぜ
ここ勝ってアメリカで種牡馬になれクラウンプライド ウシュバテソーロ

231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:32:19.99ID:03z9NiWQ0
ゴドルフィンダートやる気なくなってるやんw

232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:38:56.45ID:RzSgIywZ0
これを凱旋門賞でもやれば勝てるのに何でやらんのや

233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:45:20.73ID:WtFJZfsD0
アメリカ競馬が終わってるからこうなった

234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:48:46.27ID:7Ka4pkq00
ジャパンカップダート (メイダン 2000m ダート)

235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 03:55:30.49ID:9+WcHhNP0
>>232
凱旋門賞は招待レースじゃないから

236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 04:27:31.30ID:sAod79s50
>>208
日本はダートの地位が低いからこうなる
フライトラインがBCで引退したのとは対照的だな

237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 06:35:15.54ID:3xKrWK8R0
>>217
1回勝っただけで舐め過ぎだな

238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 06:37:54.97ID:0uSvd60K0
昔のジャパンカップみたいな比率になってんな

239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 06:52:36.97ID:yYzbiMLR0
勝っちゃったら来年から3頭制限だな

240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 07:38:34.96ID:zRvLpZ7u0
>>222
サウジとドバイでは砂質が違うから、サウジカップで好走した芝馬は全て飛ぶだろうね

241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:03:30.09ID:YaxwZ8bz0
パンサラッサは令和のツインターボの異名どおり4コーナーで逆噴射だな

242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:11:01.12ID:TWZRJ9kh0
>>229
呼ばないとならないくらいの状況だというのが分からんらしいな

243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:12:04.85ID:KUFeQS1y0
>>212
まだそんな嘘を

244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:24:18.26ID:l2g9VbNn0
エンブレムロード妙味ありまくり?

245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:32:36.79ID:MmHUdBD60
これで海外の地で日本馬がG1制覇って言われてもなあ

246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:33:11.90ID:ufN3BYtR0
>>244
出遅ればかりなのでメイダンじゃ更に厳しい

247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:45:26.02ID:L+Y9qyZB0
ドバイワールドカップがここまで落ちぶれるとはな。
サウジカップなんかも世界では、高額賞金でつっただけのイロモノ扱いなんだろうな。

248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:46:22.94ID:5xDjvhD/0
1カ月で変わるわけもない

249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:53:28.88ID:ySbGnCoD0
>>247
アメリカ次第だからAWでダメだったわけで

250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 09:23:09.08ID:NetJdRxN0
アメリカ馬がこねーから日本馬が盛り上げてやってんだろ

251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 09:25:02.55ID:X7Xz4EAZ0
>>246
なるほど

アルジールスってのは強いん?

252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 09:40:30.05ID:KsPrLOOt0
カングラにまとめて差し切られそう

253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 09:42:23.02ID:GGbjv5N00
これでカントリーグラマー単体に負けたらやばいぞ

254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:07:50.65ID:yLg66AVs0
むしろカントリーグラマーには是が非でも勝って欲しい
日本馬なんかが勝ったら廃止でいいよ

255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:10:16.75ID:1mWIWXAj0
日本が札束ビンタに弱いのか

256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:12:59.53ID:PN0+tmsv0
フライトラインなら余裕で勝てるのにな勿体ない

257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:22:54.89ID:xdiWd5Y50
サウジ、ドバイ勝っても種付け100頭以下

258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:41:39.68ID:aqnsUvVf0
多すぎんw
昨年はチュウワ1頭だったな

259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:43:01.15ID:Zq2+SKmD0
>>229
招待しないなら格剥奪だし

260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:23:46.92ID:c2ewSt5N0
これで負けたら恥ずかしいレベルだがレース後惨敗スレ立ってそう

261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:32:17.10ID:UFQeQM4a0
一昔前は追走に精一杯で後方で手綱ガシガシやって6着が定位置だったのに進歩したものだね

262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:42:43.37ID:oJ1Agx9D0
日本勢が番手から直線で横に広がれば海外勢ブロックして楽勝だよ

263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:44:29.18ID:T9xosaWC0
5/6でサウジカップはやられてるんだから、今度は全部やられても普通

264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:04:27.15ID:ZzhLy9eR0
これだけいるも日本競馬のペースになるならパンサラッサ逃げ切りだな

265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:07:12.70ID:9eGnVfT50
反日馬券買っとくか

266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:14:07.81ID:paOE4K1a0
卓球で中国人が他所の国で無双してるのと変わらんな

267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:27:08.60ID:1XcYdgzm0
>>264
サウジCはみんな手探り状態でジオグリフが良い感じのパンサラッサの護衛役になったけど
さすがに次は他の日本馬もパンサラッサ潰しにくるだろ
しかも乗ってるのほとんどが外国人
楽に逃げさせたらマズいってイメージがしっかりこびり付いたから今度は日本馬同士の潰し合いだと思うよ

268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:30:25.53ID:OOa3sIHU0
>>217
普通に距離もうちょっとあったらパンサラッサ差されてたよなぁ
で今回2000mだから果たして同じような展開になるのかそれは始まってみないと分からないね

269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:31:36.46ID:8F0i60qy0
普通の速いペースで護衛とか

270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:56:27.40ID:aCsEdmnV0
護衛というかあのペースについていって潰れないジオグリフも地味にすごいことしてたと思う
こいつ次は楽しみ

271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:08:10.14ID:PJXALQxC0
サウジカップ 米国馬2頭
ドバイWC 米国馬1頭

ヤバすぎるだろ
日本の恥さらしの乞食馬は自重しろよ

272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:08:57.80ID:HarVpQrs0
もう日本馬最強やんw

273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:10:15.55ID:HarVpQrs0
>>271
出てこないのが悪い
中東でもアメリカでもG1とられるのが悪い
ジャパンカップにも来ればいいのに

274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:14:06.00ID:7AuzRxlw0
>>271
レーティング持ってるのが招待受けないで出走されないだけ

275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:18:20.38ID:L+Y9qyZB0
>>271
こんなレース勝ったところで世界のどこからも評価されないだろうな。

276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:24:45.80ID:7J+O5irW0
普段絡まない馬が絡むだけで楽しみだわ

277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:27:56.34ID:L+Y9qyZB0
>>276
それはあるな。

278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:31:17.74ID:1XcYdgzm0
北米からの参加減った理由の一つにドーピング問題は多少なりあるんだろうな

マテラスカイが2着だった時のゴールデンシャヒーンの勝ち馬エックスワイジェットはヤク厨認定されてたよな?
結局おクスリ認定された馬の賞金と着順がどうなったのか知らんけど
北米だと黙認だけどドバイだと微妙な薬使ってる馬は参加しづらくなったってありそう

279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:33:41.23ID:JVFWU6U90
それならケンタッキーダービー出禁のバファートなんて絶対連れて行かない

280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:34:38.93ID:E9tj936I0
ダグオニールとボブバファートてカリフォルニアの二大禁止薬物停止調教師がドバイ来てるのに

281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:36:42.48ID:1XcYdgzm0
>>279-280
無知でスマン

当事者元気に今回も参加してるんだ
それなら理由にはならんか

282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:38:38.85ID:SbZCs+pN0
マキシマムセキュリティも薬じゃないの
前のアメ馬は異常だったよな
ハイペースで逃げて後続と同じ脚使うんだから

283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:42:15.86ID:Thc0QKdE0
ゴールデンシャヒーンにはアメリカ馬4、5頭いるから単にいけるレベルの馬がいないだけ。
DWCにあと出すとしてもサウジカップ惨敗テイバ、アートコレクター、リッチストライク程度しかいない。

284名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:42:20.84ID:Ft4qRLUe0
現役アメリカ馬のレーティング
123 テイバ
121 アートコレクター
121 カントリーグラマー
121 ジャッククリストファー(スプリント)
121 ジャッキーズウォリアー(スプリント)
120 エリートパワー(スプリント)
120 リッチストライク
119 コディーズウィッシュ
119 サイバーナイフ
119 ローレルリバー(スプリント)
118 グッドナイトオリーブ(スプリント)
118 マリブスプリング
118 ネスト

285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:43:15.53ID:otCiYE3q0
やっぱアメリカも斜陽産業になっちまったんだなって

286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:52:27.10ID:vUNd8XmA0
アートコレクターもリッチストライクも裏でアメリカの総賞金50万ドルのレースに行くくらい

287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:54:45.75ID:vKb+pDGf0
芝はともかくドバイWCは日本馬の出走を制限しろよ
こんな状態を日本人も望んでいない

288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:56:46.00ID:jIrh2GKR0
日本馬が活躍して悔しいのか

289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:57:46.62ID:RnZfbcNU0
別にレーティング順で下のが押し退けてるわけじゃないのに何の制限かけられるのだ?

290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:58:03.50ID:OOa3sIHU0
>>284
しかしよくテイバとかカントリーグラマーに第三国でパンサラッサ勝てたな
素直にすごいよな

291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:59:07.53ID:9+WcHhNP0
他国の馬が出走するなら日本馬が弾かれていた
可能性あるじゃん、招待を受諾しなかったからこれだけ日本馬が出走出来てるわけで
別にドバイのせいじゃないでしょ

292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:00:51.10ID:iFnXX/ef0
むしろ日本馬こなかったらレーティング維持できねえだろドバイの方が

293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:12:36.38ID:EsJHJX9T0
単発のダート親殺おじさんサウジカップで恥晒したのに懲りないな

どういう感情なんだろ
芝至上主義?

294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:12:56.36ID:4AHsWN1x0
カントリーグラマー包めば勝てる

295名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:16:07.13ID:9mk1mNCC0
包まなくても勝ったじゃん

296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:20:59.06ID:d/EKEW730
ダート終わったな

297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:29:56.72ID:jMmceovw0
ウシュバテソーロって元々東京大賞典も賞金的に出られるか怪しかったしドバイもギリギリの招待だったしかなりツキのある馬だな

298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:31:01.58ID:I53TKkRA0
>>284
小粒ぅ〜

299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:31:46.64ID:ZzhLy9eR0
アメリカの野球って中南米選手で成り立ってんだな
道理で人気がなくなるわけだ

300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:38:03.51ID:OYQiPT0O0
来年から最大4枠だろうなぁ

301名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:44:47.08ID:TLUd6cpO0
まだ、そんな枠とかあると思ってる現実見れないやつがいるんだな

302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 14:59:25.86ID:l+V87QzD0
>>287
アメリカからあまり来ないんだものしゃーない
お薬なのかはしらんけど

303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:02:17.68ID:yJ4iS2wh0
日本馬が負けるとこ見たいドMきっしょ

304名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:03:09.97ID:K2rJL0Wt0
日本が多いというより欧州馬は来ないから他が少ないんだよなぁ
芝馬でも勝てるなら来る可能性増えるかもだけど

305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:06:57.96ID:Om5j7H4l0
芝馬なんてゴドルフィンですら諦めてるのに

306名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:06:59.67ID:lqtt+3Ri0
わりと競馬どころではないのかも

307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:07:38.25ID:DVEEWm5l0
>>282
サウジカップの勝ち方は異常だったね。

308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:11:39.01ID:ZObNNias0
この面子で日本馬勝ってもしらけるだけだからカントリーグラマー圧勝してくれ

309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:30:45.86ID:W6yDFP9N0
数年前のログ見たらサウジでは薬使えないとか言ってる米馬信者いて草

310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:33:11.38ID:bu7VCAf10
アメリカですら使用不能で検出されないの使ってるのに。検出されないから今だに失格にはなってない。

311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:35:19.03ID:+r7WBeOb0
賞金が高くて招待だから稼げるのに来ない理由インタビューした記事とかある?

312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:36:11.14ID:OlvHwYoX0
なんだろ

313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:37:05.97ID:QSaSzq7i0
日本馬よりレーティングなければ招待されないしな

314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:39:23.28ID:KzFQNxb40
レース賞金より種付けした方が堅実に稼げるので

315名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:43:49.10ID:xefQsKIs0
ですぎで草

316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:51:34.41ID:SrCPBsHM0
日本馬の層の厚さは世界一だな

317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:52:41.74ID:ZzhLy9eR0
もしかして日本国内の競馬って世界最高レベルなんじゃねえの?

318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:54:50.21ID:+Pfs+m8W0
アメリカや欧州は賞金より格式に重きを置いている気がする 特に欧州はそう

319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:56:40.63ID:iFnXX/ef0
世界のG1トップ100のランクイン数4位
上位のアメリカとオーストラリアはG1数自体が日本の3倍~4倍なので
平均的な質で日本より上の国はイギリスだけ

320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:57:22.79ID:GeTWFaHr0
アメリカって競馬人気落ちてるの?

321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:59:30.35ID:GvXjgESc0
>>319
JRA 年間3456レース中GIが26レースでGI率0.67%
JRA+地方競馬 19044レース中27レース0.14%
JRA+地方競馬(JpnⅠ) 19044レース中36レース0.18%
海外を見ると統計がある2019年の数字で
英国 10085レース中72レース 0.71%
仏蘭 6985レース中38レース 0.54%
愛蘭 2663レース中63レース 2.37%
米国 36207レース中108レース 0.30%
豪州 19369レース中73レース 0.38%

地方含めると日本が1番GⅠ少ない

322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:59:33.42ID:HpZq30G10
ケンタッキーダービーでちょっとだけ人気であとは元々、人気ないから落ちるも何もない。

323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:00:09.03ID:HUjHWJu90
>>240
その理屈だったら去年のカントリーグラマーとかどうなるんよ

324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:03:48.07ID:vyUzVhSv0
芝ダート距離を問わず日本のチャンピョンホースは全員ドバイに集合みたいな感じになってるよな
日本だけガチすぎる

325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:06:58.55ID:2arscE710
アメリカもガチだけど馬いないだけ

326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:07:05.81ID:0TFVQXOI0
だってこの時期ドバイに比べたらカスみたい賞金の大阪杯しかないんだもの

327名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:08:25.67ID:YiM8kDFB0
大阪杯なんかよりアメリカのレースのがカスみたいな賞金しかない

328名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:12:50.89ID:H5OKmxeV0
サウジと違って7、8着は出馬登録料が返ってくる程度、それ以下は出馬登録料12万ドルちょっとマイナスなんだし良いだろ。

329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:15:34.38ID:XAWFrAfT0
これがジャパンカップですか
制裁くらわない程度に軽くカントリーグラマーの邪魔するだけで勝てそう

330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:15:45.49ID:HkGYngwM0
海外はクラブ馬的なのが賞金稼ぎに遠征みたいなのは無いんか 貴族の遊び感覚なんけ

331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:16:59.19ID:XAWFrAfT0
ドバイWC歴代勝ち馬のwiki見てたけどアメリカ馬以外はほとんどが芝G1も勝ってるんだな

332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:21:36.21ID:SRRUr5Hl0
ダート時はアメリカ馬とゴドルフィン、モハメド殿下のシングスピールしか勝ってないしな。実質的にアメリカ馬か首長か。

333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:22:35.77ID:E3JLV0dg0
>>284
テイバってあの雑魚かよ
4コーナーでは付いて行けなくなってたな

334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:27:54.80ID:iGZ3QkMP0
中山記念
日経賞
阪神大賞典
金鯱賞
芝馬もドバイのが旨味があるわ

335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:32:18.93ID:c8hhvI8y0
最近は割とトップが国外にどんどん出張る
日本の方が特殊になってきたな

336名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:32:53.90ID:M+u1nXB80
カントリーがパンサを早めに捕まえに行くからウシュバに展開が向くかもしれないけど
そもそもこのメンバーについて行けるのかね

337名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:35:53.40ID:iFnXX/ef0
>>335
ドバイ香港はともかく適性が全然違う凱旋門賞挑戦はもう罰ゲームでしかないわ

338名無しさん2023/03/13(月) 16:53:28.24ID:Dz42Fm8u0
イクイノックスのシーマはなかなかメンツ揃ったぞ
・ウエストオーバー(愛ダービー勝ち馬)
・レベルスロマンス(BCターフ勝ち馬、芝無敗)
・エミリーアップジョン(英チャンピオンズF&M勝ち馬)
・モスターダフ(ネオムターフC勝ち馬)
・ウインマリリン(香港ヴァース勝ち馬)
・シャフリヤール(前年のシーマ勝ち馬)
・ロシアンエンペラー(香港の長距離路線の古豪)

339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:58:44.37ID:W6yDFP9N0
>>338
レベルスロマンス以外は大した事ねーな

340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:00:38.91ID:pDK2UXHq0
微妙が似合う馬ばかり。レベルスロマンスも前哨戦使えずだしな

341名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:01:30.51ID:GGbjv5N00
>>338
空き巣やなあ

342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:05:22.89ID:+oULPz7D0
ジャパンカップダートじゃん

343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:09:40.90ID:HkGYngwM0
シーマもターフも香港馬が来たら盛り上がるのに 16とかロマンチックとか

344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:16:04.86ID:bY/bNuzG0
そいつらは香港優先させないとHKJCが許さない

345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 17:44:54.52ID:WcdhQimM0
◎ジオグリフ

346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:00:13.61ID:5zQwOkjv0
レーティングシステムと中央競馬の相性が悪いだけで、日本馬の総合能力は世界一だと思うけどね

347名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:01:16.13ID:bSfFNuI00
115以上が世界3位でレーティングが相性悪いとかな

348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:05:49.81ID:WVmdZTtO0
相性じゃなくて前が弱かったから低くなってたのを十分に上げられて来てなかっただけ

349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:14:33.21ID:UdTEDB0P0
サウジアラビアとかドバイからしたらドーピングしない日本馬は評価されるんだろ?

350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:19:02.04ID:c7aIzZTM0
この通りになったら占有率余裕で5割超えててワロタ

351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:19:21.97ID:L+Y9qyZB0
レーティングは他国との比較はいまひとつだけど、国内においては妥当な数値だと思う。

352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:19:47.15ID:aVDKbZcx0
この通りも何もフルゲート14だから5割は超える

353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:22:03.63ID:rxkjTzNn0
直接対戦成績から出してるのは当然妥当だろ
国内とか海外じゃなく当たらないのは妥当性なんて無いからな

354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:29:38.34ID:HUjHWJu90
>>336
追走で脚使っていっぱいいっぱいの可能性は割とある
後ろにいれば差せるってもんでもないからね

355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:33:52.22ID:mizXxz0v0
次々回避して最後は日本馬だけの決戦に?

356名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:41:40.49ID:HkGYngwM0
カントリーグラマーがアクシデントで取り消しとかになったら相当寒い事になるね

357名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:43:51.74ID:Hv/NJGF90
ジャパンカップに来なくなったのも勝てなくなったからで来ないのは勝てる自信が無いからだろう
馬柱が何よりも大事なんでしょ

358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:48:58.67ID:S2vz0KDI0
日本馬だらけだけど一方で日本のチャンピオンズカップとか帝王賞とかでこのメンツ揃うかというと揃わないだろうしな

359名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:51:08.21ID:6F3SoGZZ0
>>358
帝王賞も1着10億円ぐらいにしたら揃うと思うけど大井はケチだな

360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:51:34.77ID:Uo6DrLiy0
強さ的にカントリーグラマー、ウシュバ、パンサラッサだと思う

361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:54:47.88ID:pxzKSm9G0
ぼくのかんがえた理想のジャパンカップダートになってるな

362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 18:55:50.24ID:pxzKSm9G0
>>359
東京都に東京マラソンに並ぶイベントとして助成してもらって

なるとしても東京大賞典か

363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:14:14.53ID:9JfUo4Dn0
>>321
地方馬が中央馬と同じように中央のレースに出走できないのに総レース数に地方含めているのも意味わからんし、そもそも日本のG1多すぎだと思っていたけど、いくら日本よりもレベル高いとはいえ他国も大概だな

364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:16:01.40ID:sPN1FGkZ0
という難癖

365名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:17:31.16ID:6q/Owb950
>>357
アメリカ馬、今年まともなのいないというだけ。去年はそこそこいたし、一昨年は今年以上にいなかったが。

366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:18:26.28ID:Lvsq5FxZ0
ウシュバテソーロって瞬発力だけが異常発達した条件馬って印象なんだけど
こういう総合力が問われるレースは向いてないんじゃないかな

367名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:18:44.44ID:hcl22cr20
何これジャパンカップダート?

368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:36:05.39ID:PG/RLmRZ0
厳しいと思うが,ヴェラアズールに頑張ってほしいわ
さらに種牡馬としてもノーザンをあざ笑うかのような大成功を収めてほしい

369名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:37:19.09ID:36m2Pb+00
こういうジャパンカップダートが見たかったという夢を実現したレース
なお海外で行われるという

370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 19:46:18.41ID:8Qj3Ct1D0
>>366
川崎記念の時も同じようなこと言われてたが普通に総合能力高いと思う
東京コースで上がり34.0の最速、川崎コースで上がり39.5の最速は単純に瞬発力だけじゃ出来ない

371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:00:48.43ID:1bcmxhv40
JRAの売り上げ規模はラスベガスより上で世界ナンバーワンのギャンブル興行なんだから本気出せば賞金20億くらい余裕でだせるんだよ レース間の公平性と世間の批判が怖いからやらないだけ

372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:01:56.85ID:pAMLmdls0
夢のジャパンカップダート、開演

373名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:43:47.09ID:JLMQF8sT0
史上最強ダート馬ウシュバテソーロが何十馬身差ぶっちぎるのか楽しみだわ
フライトラインとの対決が見られなかったのが惜しい

374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:44:03.38ID:1evdjZuD0
サウジカップのラップってどこかにある?

375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:45:47.85ID:1evdjZuD0
>>284
WW2以後、史上最弱だろうな

376名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 20:46:04.17ID:Se2uRN8s0
ドバイの暑さを苦にしなればウシュバテソーロ楽勝するでしょ

377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 21:34:18.30ID:9yXDX16+0
JRAでのカントリーグラマーの単勝おいしそう

378名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 21:38:52.45ID:HxniCuRC0
追走力が高く2000m走るスタミナもあるジオグリフがカントリーグラマーを凌げるかどうかだな
返し馬見てキムテツの鬱陶しい演説が脳内再生したらジオグリフ
そうじゃなければカントリーグラマーでいい

クラウンプライドやカフェファラオやパンサはハイペース2000mだと歩く
ケインズ、ウシュバ、ジュンライトボルトあたりは追走限界で末脚不発
ヴェラアズールはノーザンの使い分けを恨め

379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 21:39:47.31ID:PKI9ZLld0
カントリーグラマーがロスなく走れば勝ちだな

380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 21:46:32.08ID:BurYw+L70
メイダンのが芝馬は厳しい

381名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 21:55:20.40ID:RauZ3MOU0
掲示板4頭のサウジ再びも夢じゃないな
凱旋門もこれくらい送り込もうぜ

382名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:11:21.85ID:IcKpn6540
ジオグリフってパンサラッサに着いていかなければそこそこやれそう?

383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:48:46.94ID:MIGpMsMz0
ウシュバなんでここだとやたらと評価されてるんだ
脚質も含めてジュンライトと同じようなものだと思うけど

384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:49:09.28ID:HUjHWJu90
>>377
みんなそう思って買うやろ
サウジの脚見てたらな…

385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:49:58.22ID:HUjHWJu90
>>374
オフィシャルはラップ公開してないので、ファンが勝手に推測してるやつを見るしかない

386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:51:38.58ID:ieL5Gl5P0
>>96
ヴェラ:JC覇者
パンサ:秋天2着、ターフ勝ち
ジオ:皐月賞馬

これあと1頭本命馬いたらジャパンカップやろ

387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:53:56.92ID:4DLbSNVP0
>>386
地方の関係者はその3頭を除く生え抜きダート馬を応援してそう

388名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:54:26.16ID:bfoezhkw0
どうせまた日本馬の最先着は芝馬なんでしょ

389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:00:39.53ID:SbZCs+pN0
>>381
アンタが金出してやれw

390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:31:21.03ID:sWsDlzgy0
これが海外組か
日本に残ってる馬はショボいのばっかだな

391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 23:33:12.47
日本馬の出走数減ったら他国の馬が増えるの?

392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 00:01:51.42ID:PMP47TT80
>>391
レーティング順でしょ
後は外国が出走する意志があるかどうか

393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:02:30.04ID:u4c+3qL+0
フライトラインがヤバすぎるけど他今うっすいなアメリカ
カントリーグラマーに負けそうだけど

394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:12:32.83ID:8xqlS0w+0
>>378
ダートなんだから芝馬は早々に脱落だよ

395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:14:15.14ID:8xqlS0w+0
トバイはダートだからダート実績の無い芝馬は全部切っていい

396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:14:35.86ID:8xqlS0w+0
パンサラッサとか買う奴養分

397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 05:13:23.75ID:7rGSQkUO0
サウジとドバイはメインレースを芝にした方がいいな
ダートはオワコン

398名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 05:34:03.72ID:EZ2zbJVH0
別に日本ホームじゃないんだから出て来ない奴がチキンだろ
欧州一線級と違って米国はペガサスも有りドバイも散々獲ってて完全オフシーズンじゃないんだから国内外一年中狙ったレースに行って結果持ち帰るなら日本調教馬は優秀よ

399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 07:38:35.37ID:5MITbRLo0
JCダートが発足した時に競馬ファンが求める規模感で開催しようと思ったら
1着10億円ぐらいの賞金が必要だったんだな、と感じる

400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 08:14:39.63ID:TWCl6TSx0
>>397
ダートが憎いだけやん

401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 08:58:22.37ID:12g2kzEG0
ジャパンカップダートww

402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:09:09.31ID:E6xLuUEJ0
他国はつまらないだろ

403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:23:25.40ID:Jy6X6HSw0
メイダンまでもがJRAに馬場貸しするようになったか

404名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:33:41.20ID:XVJ+V/T/0
>>368
母系は優秀なJC馬でほのかにスクリーンヒーロー臭するし頑張って欲しいわ

405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:42:06.59ID:XVJ+V/T/0
ウシュバは現状チュウワよりはちょい弱い程度だから掲示板くらいのはずなのだけど
まだ底見せてないし何より例年より周りが弱すぎて頭まであるのが怖い
ジオグリフっていまだに喘鳴抱えたままなんやろ?秋天香港みたいな感じになってもおかしくないが、まぁ可能性はあるんじゃないか。

406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:56:42.24ID:rGIzIHmg0
サウジに続いてやり過ぎでなんかルール変えられそう

407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:58:50.28ID:2z8wiGdR0
DWCなんてアメリカ馬しか殆どは勝ってないのにルール変わったか

408名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:05:14.41ID:+e9KBDbO0
>>407
逆だろ アメリカ馬接待の為にやってるんだから自重しろってこと

409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:09:45.39ID:YgMnjx910
それならAWなんかにしないよな

410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:11:04.75ID:n8Q+9PyZ0
ジュンライトはサウジよりこっち向きでムーア
ケインズは松山→マーフィー
この辺舐められてる気がするわ

411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:14:56.00ID:IX/APD540
アメリカ馬一頭て
ジャパンカップダートやんw

412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:27:39.84ID:TWCl6TSx0
>>408
日本馬を8頭も出したのは主催者側だからな。

それに国際レースなんだから自重しろとかお門違い。日本馬に荒らされたくなかったら国際格付捨てるか、高額賞金辞めろって話

413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:44:36.35ID:4q3eZwVu0
日本馬は欧米の馬と比べて弱いわりに高いレーティング持ちだから主催としては有り難い存在だろ

414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:46:26.09ID:TWCl6TSx0
>>413
パンサラッサが北米現役最強馬にサウジで勝ったやん。

ドバイでリベンジされるかもしれんけど

415名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:50:42.59ID:4q3eZwVu0
>>414
モンジューがJCでスペシャルウィークに負けて評価下がったりしてないし、サウジカップの件もそういうことかな

416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:53:03.91ID:Dq5PI1WO0
>>415
カントリーグラマーがチャンピオンズカップに出て負けてたらそう言えるかもしれんが
今回は第三国でのレースだからそうはならんでしょ

417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:53:29.54ID:CgdX0Zhw0
メンバー豪華だけど
華のある競争馬がサウジドバイ香港に遠征する近年
個人的には日本の競馬に対する情熱が冷めてきた
心底楽しみなレースがダービー位しか無い

418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 10:59:20.46ID:j85lMsCn0
ファンタスティックライトがシーマでステゴに負けたが近いだろ
勝ち負けはしてるんだから

419名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:00:56.16ID:j85lMsCn0
>>417
俺は国内春はクラシックメインだな
G1はともかく古馬G2G3がしょうもなさすぎるから

420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:13:52.43ID:BVAH5ZrM0
>>413
むしろ過小評価されてるのだが

421名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:15:16.06ID:zu+3a0CG0
>>417
別に競馬の楽しみなんて日本だから海外だからなんて無いけどな

422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:15:28.72ID:DY5Khihg0
結局このレースはアメリカ馬が出てくれないと意味が無い
日本馬なんて地方馬みたいなもん

423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:16:29.74ID:bkt/Y7qn0
肝心のアメリカ馬がそんなの程度しかいないのだから仕方ない

424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:26:40.25ID:qAiLrazI0
日本人もダートに関してはアメリカ馬を応援してるのが大半だからな
それがいないのでは盛り上がらない
今回で言えばフライトラインが出てそれを日本馬が真っ向勝負で倒すなら意味のあるレース

425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:29:16.29ID:Efy8DWQo0
アメリカ馬が来てないみたいに言うけど
>>284を見るとサウジは現役トップ2頭が来て負けただけなのでは?
ドバイもカントリーグラマー出てくるし

426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:34:13.78ID:1jSUVWK90
アメリカ馬に勝ちたきゃBCに行けば良いだけかと
お金かかるけど

427名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:34:27.60ID:EZ2zbJVH0
フライトライン含め米上位馬はごっそり引退で現時点カントリーグラマーは米古馬トップクラスの馬だろに

428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:36:34.15ID:6LBpGdAN0
現役に残る魅力ない

429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:38:18.82ID:ENs/oW1p0
>>425
コーディーズウィッシュはマイル以下、サイバーナイフは引退してるし、マリブスプリングはアルゼンチン馬で間違って入ってるだけで
結局、これでもほぼ最善なんだよな

430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:38:56.65ID:hrzVN0Uf0
サウジは有機物(木くず等)が入ってる分芝馬も走りやすいからな
その点ドバイは有機物が入ってないからアメリカのダートに近い
なのでカントリーグラマー軸で日本馬に流せば馬券取れそう
日本馬はサウジCの1,3,4着馬とヴェラアズールは消し残りの4頭から3頭選んで馬連の3点買い

431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:43:05.30ID:6pkSoJLa0
と言っても芝馬の大半はドバイ同様にサッパリ

432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 11:58:07.74ID:yQlT/U//0
砂と芝なら芝のほうがスピード出るけど
土と芝なら土のほうが走りやすそうな気もするが
整備された土のグラウンドともまた違うのかな

433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:02:26.57ID:hd7A9JGE0
クッション層を押圧して固めてる訳じゃないのに

434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:02:59.45ID:I0GObGzE0
土とか言ってもトラックじゃなくて畑みたいなもんだろ

435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:04:08.99ID:fU5mYWQT0
https://www.flightradar24.com/data/aircraft/a6-ddd/

本日まもなく出発、無事を見守ろう

436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:18:56.04ID:9hSInG1v0
フロントラインなんででてこないん?

437名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:21:09.10ID:1yfAUDwB0
お薬切れるから

438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 12:57:27.61ID:CU6LzLBj0
100頭種付けした方が儲かる

439名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 13:34:31.85ID:zwm4cvZ60
余興でもう一つ砂漠のパサパサ砂コース作って10マイルくらいのG2長距離耐久レースが見たい
軍馬適性の高さを競うレースがあってもいい

440名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 14:02:06.00ID:7WZJTLwV0
アメ馬に期待しすぎてる奴多すぎだなw
テイバが大将だぞ

441名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 14:35:17.36ID:Y8PpF4dI0
エンブレムロードあかんのけ?

442名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 14:45:44.31ID:wl2EV5f90
>>440
パンサラッサに8馬身差負けした雑魚が大将なわけないだろ

443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:01:28.46ID:Dq5PI1WO0
>>442
レーティング1番高いぞ

444名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:06:47.00ID:j85lMsCn0
テイバ同期もまともなのほとんど引退したしそれこそ8と4分の3馬身ちぎったフライトラインも居ないもの
間違いなく今はスカスカ

445名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:10:07.97ID:2f1aWQGz0
レーティング高いから常に安定して走るというわけでない

446名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:15:17.44ID:7/8GIk030
ライフイズグッドのように真っ向勝負して散った訳でもなく、棚ぼた狙いで拾った着順だしな

447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:54:43.60ID:F676prkN0
ドウデュースくんを載せたEY9672便は現在ソウル通過

448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:04:35.53ID:F676prkN0
【美浦所属馬】
イクイノックス(牡4歳、木村厩舎)
ウインカーネリアン(牡6歳、鹿戸雄厩舎)
ウインマリリン(牝6歳、手塚厩舎)
ウシュバテソーロ(牡6歳、高木登厩舎)
ダノンベルーガ(牡4歳、堀厩舎)
ペリエール(牡3歳、黒岩厩舎)
レモンポップ(牡5歳、田中博厩舎)

【栗東所属馬】
ヴェラアズール(牡6歳、渡辺厩舎)
ゴライコウ(牡3歳、新谷厩舎)
シャフリヤール(牡5歳、藤原英厩舎)
セリフォス(牡4歳、中内田厩舎)
テーオーケインズ(牡6歳、高柳大厩舎)
ドウデュース(牡4歳、友道厩舎)
ドゥラエレーデ(牡3歳、池添学厩舎)
レッドルゼル(牡7歳、安田隆厩舎)

449名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:21:26.62ID:GN6Sbslc0
サウジの結果受けて日本馬の評価上がったんでしょ

450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:44:28.89ID:urVPA5DT0
流石に最近の中東オージー香港辺りの結果加味すると評価上げざるを得ないんじゃね
欧州では相変わらずだけど

451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:46:12.31ID:nSj2eZsO0
大分前から評価されてる

452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:06:47.73ID:5p+MUZ8t0
ケンタッキーダービーのクソハイペースで、先行勢がズルズルと沈む中で、唯一2着に粘ったエピセンターがBCクラシックで故障引退したのが悔やまれる

エピセンターの前じゃサイバーナイフやテイバ、リッチストライクも相手にならなかった

453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:24:47.00ID:2e5gW9WX0
あれも元から引退だっただろうから関係ないな

454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:53:36.11ID:J+tY15UY0
ドバイのトイレ

455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 21:43:35.18ID:3mxAp72e0
>>195
つ気性難
つ曲がった脚
つ母系が貧弱
つ小さな馬体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています