2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:11:11.58ID:ad6n0BiJ0
ノーザン包囲網でジャックドール潰したから
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:11:25.32ID:5CiPQrfG0
絶妙な展開だったしなあ勝った時も
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:11:53.36ID:bnfqJl6s0
ラキ珍珍以外の何がある?
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:12:26.46ID:aJoxiZVM0
てかここまでは普通に強い馬だったろ
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:12:45.22ID:TcE4urGS0
本命のアレが枯れたせい
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:16:29.12ID:diYZ6Z/o0
57キロGIってなんか知らんがほんとディープ強いんだよな
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:17:11.20ID:BhwPfF/N0
似た別の馬だった可能性はある
ポタジェに似てる馬なんで1000頭はいるだろうし
間違って走らせたら勝ったとか普通にある
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:18:50.79ID:MWEFQf7m0
馬の成長と調子のピークをちょうどG1に当ててきた
元はG3でも勝てないけど好走はする善戦マンだったけど何かの間違いでよりによってマグレでG1勝ってしまった
実力的にはG1が毎回10着以下なのは当然だしG2すら格上なので掲示板すら載れないのも仕方ない
G1馬ではなくG3初勝利を狙う重賞未勝利馬なんだと認識改めればポタジェに優しくなれるよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:20:49.24ID:2CLI5DMF0
ソダシ引退したら毎年ポタジェになると思うとなかなか辛い
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:21:50.79ID:QD3z+39p0
金鯱賞と毎日王冠は相手強い中3着
秋天も5人気6着
元々それくらいのポジション
大阪杯も8番人気だからとんでもない穴サイドでもない
上位馬コケたら実力的に勝って何にもおかしくない
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:27:44.48ID:Z2PbkR5Q0
吉田隼人の魂の騎乗やな
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:32:06.65ID:16NdUYa90
年齢でわかるだろ
まぁレイパパレを競り落としてるから一定の評価はしてるよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:35:52.51ID:7bLnXnro0
じゃあアリーヴォが勝てばよかったんかって話やろ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:37:16.98ID:vo5B+46R0
年度代表馬を子供扱い出来る程度には強い馬だっただけ
お前ら見る目無さ過ぎなんだよね
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:38:51.03ID:wz9HPjdo0
結局ディープだから
プログノーシスも秋にはG1勝ちそう
ディープ産駒の安定感は異常
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:40:24.60ID:h8zKTRK80
馬場が渋った事によって重馬場得意の前めに付けた二頭がたまたま勝った感じだな
良馬場なら無理だった
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 19:57:04.14ID:YRS8TZlP0
ヤオ
弱くはないんだよな
去年は対抗にはしたわ3着ぐらいなら全然あったから
エフフォーリアが飛んで台無しになったが
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:05:33.20ID:dXnwRLJg0
2年前はこのレースでグローリーヴェイズやキセキに先着したり
ここまで弱くはなかったし単に劣化だろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:06:07.79ID:bNnR+r6j0
血統忖度
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:11:35.09ID:t8rF5pBk0
ポタジェ>レイパパレ≫エフフォーリア、ジャックドール、コントレイル、グランアレグリア
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:12:22.07ID:QD3z+39p0
年齢と斤量のダブルパンチで大阪杯以降酷いことになってるが元々はGIIなら好勝負、GIなら中穴くらいの馬だからな
軸かは置いといて去年の大阪杯で買ってたやつはいくらでもいるはず
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:13:43.38ID:cfC1gqDR0
逃げと先行粘り込みは展開次第ではまぐれが起きるのは先人たちも散々示してくれてる
だから評価されない
38名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:15:46.92ID:7bLnXnro0
ポタジェはフロックじゃなくて低レベルや
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:21:04.45ID:K1WFnbl+0
>>37
そういう勝ち方した馬は怪しいよな
同じ事をもう1回出来るならいいけど ブーケドールやエタリヲウみたいに勝てないけど堅実に入着する馬かといえばそうでもないんだよな
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:26:12.06ID:cfC1gqDR0
>>41
だから俺はアルアインとかはある程度評価してるけどポタジェとかロジャーバローズみたいなのは評価しない
これは生産も大体同じ どれだけカスでもG1ジョッキーになる時はなるんだから馬にもそういうのいて当たり前
確率の問題でしかない
どれだけカスでもG1ジョッキーになる時はなるんだから馬にもそういうのいて当たり前
確率の問題でしかない
47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:29:56.81ID:qZZzUoeP0
大阪杯とかいうG1に値しない微妙極まりないレース
むしろスーパーG2のままでよかったまである
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:32:21.70ID:WmYE86bj0
>>43
そもそもドープ産駒がラキ珍ばっかだからな ディープの庭馬券で結構くれたよポタジェ
レイパパレの方メインだったけど
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:43:20.36ID:zIbByirc0
ショウワモダンとどっちが燃えつきてるよ?
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:45:45.50ID:5KVkyggt0
俺がレイパパレ厚張りした時に限って勝ちやがってクソが!
大坂杯の歴代勝馬を見るとマグレ勝ちの馬が半分くらい入ってるよね
そういうレースなんだよ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:48:11.10ID:YfgZSArq0
去年は3歳が参戦するまで、タイトルホルダーが出ないレースは何が勝っても不思議じゃないほど低レベルだったからだよ。
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 20:53:17.81ID:RF+cIczS0
大本命エフが沈んだからやろ
経験値に優れてすぐ見切った武豊がアリーヴォ程度で3着突っ込んできたことからもわかるやろ?
金子だからとしか言いようがない
ポタジェより強くてもG1未勝利で引退なんて
普通にいてるレベルの馬だし
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:03:36.07ID:AcLlbI5f0
今年の大阪杯も出るの?
次は斤量も楽になるから鞍上次第で買うよ
内回りのレースはリピーターが多いし
あの日、確か中山のモニターで観戦してたけど皆のクソデカため息が一斉に聴こえたわ
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:49:49.00ID:Wl4N8VDV0
立て逃げアフィリエイトスレ丸出しワロタ
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 21:58:08.73ID:+rp5yRO+0
善戦マンだったけど運良くハマって勝てた。
鞍上のマジックもありそう。
71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:20:05.97ID:SfVL2v/N0
あのメンバーなら普通に勝てるレベルだった
ヒシイグアスが出来落ちやったし
大本命のエフがポンコツ化しててレースが壊れたからだよ
そうなると変な馬が勝つ
皆分かってたから次走宝塚も相変わらず人気薄で普通に惨敗した
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:24:04.48ID:2CLI5DMF0
>>28
同い年のハーツクライが今年22歳で死んだしもう時間の問題だろ
せいぜい1〜2回つけられるかどうか 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:29:51.70ID:YMp8iTTp0
🖕🐸🖕
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/12(日) 23:34:27.30ID:83Y9nIEQ0
最初🐸でもサニーブライアンみたいにG1で同じ事を2回した奴は認められる
リセットボタンを何回も押して繰り返して
騎手変えたり脚質変えたりして
唯一上手く勝てたのをセーブしたから
>>75
サニーブライアンはまだ10番人気→6番人気だったけど
こいつは8番人気→8番人気だったからな
一発屋の中でも人気が据置きという万人に認められたフロック中のフロック馬 78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 01:18:31.27ID:A67YnWwI0
エフだけじゃなくヒシイグアスもウインマリリンも状態酷かったしジャックは落鉄したからな
あそこまで踏んだり蹴ったりのレース中々無いし本当にラッキーだけで勝った馬
大相撲でいう徳勝龍と同じ
本来ならG2も勝てないG3レベルだが、上位層が軒並み崩れたおかげでG1を勝つところまで行けた
千秋楽の貴景勝戦で徳勝龍が奇跡的に勝ったが、ポタジェがレイパパレを競り落としたのがまさにそれ
徳勝龍はそれ以前もその後も幕内でろくな戦績を残せていない。実力的に十両~幕内下位が定位置だろう
貴景勝はその後も優勝争いで平幕に何度も負けており横綱クラスの実力はない。組んだら序二段の異名の通り、徳勝龍に組まれたらしょぼかったしな。レイパパレも不良に恵まれて大阪杯勝っただけで相撲に例えるなら横綱ではなく関脇~大関がいいところ
まあそれでも貴景勝をG1一勝だけのレイパパレに例えるのは流石に失礼か
>>1
金子だからに決まってるだろ
昨日もワンツーあったけど馬券内率異常だぞ すまんG1大阪杯初の連覇達成馬となるのはポタジェなんたが?
大阪杯はキタサン以降
空き巣とかラキ珍しか勝ってない
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 06:00:02.79ID:2EkKnG8Q0
あのレースは金子が競馬場に来てなかった時点でイレギュラーだったのは察しろよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 07:49:40.09ID:S+N6s+jw0
やはり大阪杯で走ってたのはポタジェじゃなかった可能性
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 08:01:19.93ID:sXF97xJa0
これといったアクシデントが起きてないのにこの低空飛行は逆にすごいよ
本当の有力馬はドバイや香港行くから
大阪杯なんて完全に価値低い空き巣G1
>>10
流石にポタジェに似た馬の中では
ポタジェが1番強くね? >>88
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでレスしてるな
しょうがないかチョンガイジだから せめてレイパパレかアリーヴォが勝ってりゃ馬券当たってたのに何でこいつが大駆けしとんねん
93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 09:54:04.58ID:dVj8LAKl0
>>35
ポタジェとレイパパレって母の血統似てるんだな今更知った 94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 10:07:42.80ID:Zq2+SKmD0
競馬板の後出ししてる天才はみんな大阪杯で勝つこと見抜いてたらしいぞ
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:06:24.28ID:+GBZHl360
斤量見ろよ
あんなんで勝てるか
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:11:34.44ID:+GBZHl360
調子戻ってないのが明らかなエフフォが宝塚で1人気だったし、大阪杯を記憶から消してる奴多すぎなんだよな
そのくせ負けた時だけ笑うのは酷いわ
99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:15:53.87ID:9eA/7nd00
阪神で雨降ってたから
ヴァイスリージェント持ちって露骨に阪神の雨の時走るからね
ポタジェ、レイパパレ、スカーフェイス、マカヒキ
好走してないのマカヒキだけ
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:16:22.38ID:XPKRLx9r0
世界の壁を受け入れたドウデュース
京都記念を無かったことにされたエフフォーリア
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:18:18.95ID:9eA/7nd00
>>94
勝つとは言えないけど馬券相手には買える
俺はレイパパレ軸で当てたわ エフフォーリアの接待レースだったのにエフフォーリアがアレでレースそのものがグダグダになった結果
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 11:38:59.81ID:LzcwZ8wy0
出てきたら連覇するよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:43:29.03ID:DU7baflf0
ポタジェにとってあのレースが一世一代の大仕掛けってわけでもないしな
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 12:48:48.67ID:Zq2+SKmD0
>>102
さすが後出しの天才馬券師は違うねえ〜かっこいい〜 去年高配当ゲットしていい思いしたでしょ、分かるべよ
俺は外した!
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 13:19:45.41ID:IuGecN6w0
あの大阪杯でポタジェ激推ししてたAIあったし何かしら買い要素はあったはずなんだよ
理解できないけど
金鯱賞で最後方から飛んできてたからだけだろ
あれ見て穴馬扱いしてた下手くそこの板にも多かったじゃん
112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:32:11.44ID:IuGecN6w0
>>110
大阪杯までは強かったから別に不思議じゃない 113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:37:42.88ID:K/AkV4bp0
ディープ産はこういうのよくいるよな
114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 15:53:29.59ID:x3CJIxV40
大阪杯以降の落ちっぷりは何なんですか?
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 16:01:54.25ID:OHTVxNWG0
やはり大阪杯だけ間違って別の馬走らせたんじゃ
人間じゃ馬の見分けは難しいし、よくある話なんだろ?
本来ならアリーヴォが勝ってるはずだった
なんであんな後ろから乗ったのか
>>114
別に落ちてないだろ
人気通りに走ってる
大阪杯だけ激走したんだよ >>119
結構な連中がエフフォーマークしてて武もそうだったが武史がガシガシ追ってもポジション上げるどころか下げつづけてるのみて見限ったが間に合わず、まぁむしろ間に合わせたって感じ 124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:07:20.45ID:L4Nhv/Mj0
ダイユウサクも有馬記念優勝後6戦連続掲示板外して引退
ポタジェは5連続掲示板外し
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:29:37.32ID:hg8K1FWb0
>>119
アリーヴォ勝ってもなあ
ヒシイグアスが勝つべきだった レイパパレに負けたコントとポタジェに負けたエフフォーリア
ほんとお似合いのライバルだよな
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/13(月) 22:40:48.93ID:ieL5Gl5P0
・ディープ産駒らしく阪神が得意
・距離が絶妙に良い
・そこそこ強い(G1で入選程度)
・まわりがちょっとガイジだった
・競争人生一のパフォーマンス
これらが総合的に合わさった結果
128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 01:02:50.67ID:ZPRReHEd0
4歳F4はマジで弱過ぎる、枯れ果てたオワコン牛
129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 02:28:55.91ID:mlnNgW/u0
あの頃のポタジェは善戦マンでかなり買いやすかったのがいい
今年も出るんかなぁ
馬場渋ったらワンチャンスって程でもないけど
ノーチャンスでもないぞ
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 08:51:33.75ID:9k07mbwG0
大阪杯以降まるで別馬みたいだけど、G2だと毎日王冠6着、こないだの金鯱賞6着
大きく負けてるわけじゃないし、結局G2クラスでは善戦出来る馬がよっぽどハマったんだろう
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:25:28.12ID:XVJ+V/T/0
>>92
ヒシイグアスの急参戦とかみても
香港>大阪杯だろ格としては 134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 09:30:02.82ID:XVJ+V/T/0
>>113
早熟だろうと晩成だろうと、特に牡馬はピークが一瞬で終わるんだよな
東スポ時に完成してたコントを3冠、4歳JCまで保たせた矢作はほんと神
まぁ地震で同期の成長が停滞してた幸運もあるが 135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 13:12:51.67ID:SN9bS+/K0
流石にコントよりは強いんじゃね
当日の馬場が悪かったからだよ
しとしと雨がずっと降ってて発表より馬場が悪化した
レイパパレが強い競馬したのもこのため
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 14:05:39.02ID:UNOzTIst0
牝馬なら繁殖入りできたのにな
乗馬はもったいないからちんぽ切って適当な馬のおまんこ移植して繁殖入りさせよう
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 14:16:34.41ID:UNOzTIst0
金鯱賞で負けてもう後ろから行く競馬じゃ足りないからってんで大阪杯で前出して行って勝てたのに、
その後はまた後ろからの競馬ばっかりなんだよなぁ
まぁ58kg以上じゃダメだからどうしようもないし、単発ディープ産駒に二発目ある気もしないけど
141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 15:03:19.00ID:hRtTVkyl0
>>85
ザクを改造したヤツがアムロ用に開発されたガンダム新型を倒した(あれは引き分けだったが)みたいな 去年の春の時点では5着に入るくらいの力はあった
色々上手く噛み合って勝った
今年の状態だと2桁着順が普通で
上手く噛み合っても掲示板までだろうな
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:12:41.17ID:xXD2QqPS0
>>138
その馬ジェンティルドンナに府中で2回も先着してるぞ
フロック要素無い 145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:34:27.88ID:5aRnYeYv0
ぽ、ぽ、ぽ、ぽたじぇ
>>144
同じ叩き上げのディープ産で途中まで似たような成績で初重賞勝ちが人気薄でのGI勝利だったってことでな
下位互換というより「大きく差をつけられた」が正しいか 147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 23:32:11.40ID:0FE0JPT10
ラキシスとレイパパレの系譜は今年はジェラルディーナが継ぎそう
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 23:34:15.87ID:UBWFUXl80
勝った後がだらしないだけでその時は安定して強かった
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 23:38:09.52ID:razeC7s80
安定してたし展開が向けば勝ってもおかしくなかった。
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 01:03:29.87ID:OowQuGCG0
クロム
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 02:52:37.68ID:xj+1dmgB0
あの時だけ別馬が走ってたんじゃないか?
ポタジェに似てる馬なんていくらでもいるし、間違って走らせたとか普通にありそう
人間じゃ馬なんかゼッケン外したらわからないし。
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 02:53:47.97ID:ZFfcozHl0
ディープ基地必死に擁護しようとしてて笑える
自分が惨めだと思わないのかw