1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:00:39.65ID:bSGxPSRZ0
ブロードアピール/根岸S
クロフネ/武蔵野S
ツインターボ/七夕賞・オールカマー
ヒシアマゾン/クリスタルC
カルストンライトオ/アイビスSD
アグネスタキオン/ラジたん
サッカーボーイ/函館記念
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:00:47.31ID:bSGxPSRZ0
他なんかあるか?
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:09:18.53ID:FxySxzBA0
アグネスタキオンのラジオたんぱ
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:18:25.08ID:A1aNXpeH0
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯以外ないでしょ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:23:34.23ID:mQeThtfv0
エルカーサリバー金杯
トップガンとブライアンの阪神大賞典
スズカ金鯱賞
どっちもGIIだわ難しいな
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:34:43.42ID:ym0y1xKS0
ヒシアマゾンのクリスタルカップ
ブロードアピールの根岸ステークス
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:35:57.40ID:2Tweu4l50
モーリスのダービー卿
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:39:17.43ID:bk4eV97Y0
ラジオたんぱ杯
東京新聞杯/ゴールデンアイ
降雪の影響でダート変更しかもG3じゃなくなって、ただの重賞
ブロードアピールだと思って開いたらブロードアピールだった
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:41:17.32ID:UKcG7+/60
ブラックタイドのきさらぎ賞
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:44:37.75ID:oiUnalWp0
エアダブリンが勝ったステイヤーズSはまだG3だったけど未だにレコードが更新されていない
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:46:02.97ID:yKF9wHPx0
そろそろまとめるわ
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 16:48:02.88ID:Azs2Uhvx0
2019年函館SS
13頭中6頭が除外
年間通してレコード連発の年のレコード誇っててワロタw
28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:02:03.45ID:TISllelE0
エイシンバーリンのシルクロードS
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:11:33.63ID:g5MQkgyt0
メンツの凄さとその後の出世具合で言うと、アグネスタキオン・ジャングルポケット・クロフネの出てたラジオたんぱ杯
32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:12:32.92ID:mZt91Dup0
中学生が好きそうなスレ
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:25:42.23ID:LcozjoVy0
エフフォーリア共同通信杯 ダービーの馬券内3頭おった
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:26:09.11ID:x5NHeOU80
サイレンススズカ小倉大賞典
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:26:24.13ID:liEtni8M0
コントレイル東スポ杯
古馬に混ぜても勝てそうな強さだった
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:27:10.87ID:eOLx7ykG0
ハープスターイスラボニータの新潟2歳
マイネルレコルトの新潟2歳
2着~6着までのちに重賞を勝った
1994年オールカマーG3馬齢
1着ビワハヤヒデ 57
2着ウイニングチケット57
3着ロイスアンドロイス57
41名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:40:48.67ID:sfZDr9kk0
コントレイルの東スポだろ
サッカーボーイの1988函館記念
この年だけメンバーが異常に豪華
>>1
「外国産ずがば」ことサーガノヴェルのフェアリーS
「時計は1分、7秒、8!
……………いっぷん?ななびょう???????はち????????」 46名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 17:57:43.20ID:86WzdG4+0
コントレイルの東スポ杯
もうGIIだったっけ?
>>46
当時はまだG3
イクイノックスの年から昇格 48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 18:02:33.84ID:86WzdG4+0
>>47
コントレイルの活躍でレースレーティング上がってGII昇格したのかな もともと東スポ杯はG1除けばレースレーティング1位とかじゃなかったっけ
サッカーボーイvsヤエノムテキの中日スポーツ賞4歳S
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 18:16:48.86ID:5p+MUZ8t0
スズパレードのオールカマー
1年3ヶ月ぶりのレースでレコード圧勝
タイムも宝塚記念と同じ2:12:3
モーリスのダービー卿
あとは実際競馬場で見たって事もあるが
マルターズアポジーの福島記念
55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 18:30:06.95ID:38ZYuTmM0
オグリキャップの中央デビュー戦ペガサスS(現アーリントンC)
タキオン、ジャンポケ、クロフネのラジ短以外を挙げてる奴はニワカ
テイエムトッキューのカブトヤマ記念もなかなか
レース自体はわりとアツい
だからパンサラッサ福島記念だろ
今年中には獲得賞金NO.1の馬が出てたローカルG3で伝説になるよ
しかも吉田豊は別馬で2着だったというオチまで付いてくる
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 19:08:11.22ID:Fz0l5mYb0
>>30
>>61
まぁこれは入ることになるわな
まだサニーブライアン的扱いなのが気になるが 64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 19:11:12.62ID:doXSr1nt0
福永がロードカナロア飛ばしたやつ
タキオンの場合は新馬戦タイム遅くて2戦連続レコードのクロフネが普通に勝つってアホばっかだったよな
>>64
それだけ見ると福永さんが下手くそみたいに見えるから困る タキオンだけならまだしもジャンポケにまでやられてクロフネは惨めだったな
チューリップ賞
ウオッカ、ダイワスカーレット ガチンコ対決
(あぼーんかしら)
アーモンドアイのシンザンは戸崎のGIII三日連続制覇だったよな
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 19:52:36.41ID:9YiEwmC60
タキオンのラジたんは歴代2歳戦としても最高レベル
あのレースよりメンバー揃ったレースが思い付かない
76名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:03:10.03ID:yKVxPH3C0
まず>>1てま挙げたレースがどう伝説なのか具体的に解説してくれ 78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:08:54.08ID:xXD2QqPS0
2012共同通信杯(G1)
1~3着G1馬
4,5着重賞馬
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:08:59.36ID:g5MQkgyt0
>>73
しかも皐月賞はクロフネ抜け、ダービーはタキオン抜けで、この3頭が揃ったのはこのレースだけという 毎回ブロードアピールばかりあげられるけどカフジテイクの根岸Sと何が違うの?
82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:13:45.61ID:zIPuGz3E0
モーリスのダービー卿がこんな被るわけないだろアフィリエイト野郎
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 20:14:37.66ID:znWly1RN0
>>77
何をもって伝説と言ってるのか不明じゃね?
メンツ?勝ちっぷり?レート?何? >>84
伝説のGⅡは?と聞いたら
スズカの毎日王冠ってなるようなもんじゃね? ああなんで説明がほしいのかって思ったが
アフィカスか
自分でやれやw
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 21:28:14.87ID:z1JQr7zI0
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 21:32:03.95ID:b9K4N1gZ0
ゴールドシップの共同通信杯
>>81
ブロードアピール上がり34.3
上がり2位との差1.2
逃げた馬が2着の競馬
カフジテイク上がり34.5
上がり2位との差0.4で上がり4位までが
そのまま4着まで独占の差し決着
だから全然違うぞ
まあブロードアピールのは
視覚的なインパクトが1番大きいかと 94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 21:53:28.00ID:iPimhOr00
世代戦ならGI水増し前の88年毎日杯だな
1着オグリキャップ GI馬
2着ファンドリデクター
3着インターアニマート 重賞馬
4着ヤエノムテキ GI馬
5着メイショウコテング
6着マイネルフリッセ 重賞馬
7着ディクターランド 重賞馬
8着グレートモンテ 重賞馬
9着ホリノライデン 重賞馬
10着ミズホリード
古馬戦ならGI馬6頭が出走した15年富士ステークス辺りか
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 22:08:03.37ID:1PdiETax0
エリモハリヤー3回目
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 22:14:04.02ID:JDJ5QW6j0
ブロードアピールとサッカーボーイやな
99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 22:19:31.43ID:0YuUAXZM0
2009年 中日新聞杯G3
アーネストリー(宝塚1着)
トーセンジョーダン(秋天1着)
ナカヤマフェスタ(宝塚1着、凱旋門2着)
一番ワクワクしたのはザタイキ、ルーラーシップ、リルダヴァル、ダノンシャンティの毎日杯
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 22:36:24.43ID:wUGrHL260
ウオダスのチューリップ賞だな
牝馬三冠クラスが同時に現れたと確信した
103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 23:22:08.41ID:6ZQT/kk70
パンサラッサの福島記念
東京のオープンであのラップ刻んで完封出来るならって思って単勝買ったら予想外のレースされて驚いた
104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/14(火) 23:42:43.57ID:CMM2zCEY0
アグネスタキオンのラジオたんぱ杯
中央競馬ワイド中継のレース展望参考VTRで一番使われたレースらしい
ブロードアピールの根岸Sは栗東S観てたらあの位置からでも東京直線長いから平気やろって感じで驚きはさほどないだろ
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 00:51:59.94ID:o/KCmsrO0
アフィカスのアフィリエイト杯
107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 01:13:24.65ID:B8OWrOAi0
ラケットボールのオールカマーだな
ソダシ
ユーバーレーベン
バスラットレオンの札幌2歳
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 02:00:09.27ID:3KbgXzmm0
サッカーボーイの函館記念はやばい
未だにレコードやし
エルコンの共同通信杯と思ったけど
あれ格付け無いんだよね
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 05:21:06.96ID:7RuTatem0
GIIIの場合、時が経って「これは伝説のGIIIだな」ってなる
GIIの場合はレース前から伝説になるかもって思えるよね
98毎日王冠とか96阪神大賞典とか
ブロードアピールはシルクロードの方が衝撃的だったわ
113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 05:28:34.06ID:vYjO/Ga/0
むしろ叩きに使ってるだけのG2なんて伝説になりようがないけどな
>>59
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでチョンガイジアピールしててワロタ 115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 06:00:42.73ID:fJ+gNSLz0
エイシンバーリンが勝ったシルクロードS7着だったゴールデンカラーズの上がり3F32.9
競馬ブックで32.9を見たときの衝撃は今も忘れない
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 06:23:28.59ID:mAhHQZmT0
>>4
これ、他にもあげてはるけど
これ、現地スタンドで見た
あのゴール前とゴール後の歓声というか声というか表現しにくいが忘れないだろうな 117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 07:22:45.73ID:6kxRPBKT0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 07:40:19.66ID:JNmQ/6HE0
リワードニンファが1分31秒台出したレースも確かGIIIじゃなかった
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 07:50:08.98ID:5kEipw2h0
>>94
重賞になる前の富士ステークスならトリプティクの衝撃 インパクトならブロードアピールの根岸Sを挙げたい
青嶋の実況補正もあるだろうけど
青嶋実況は賛否両論だけど観客の熱量や感情を代弁してくているみたいで俺は好きだ
早口なのに聞き取りやすいのも流石プロだ
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 10:07:48.88ID:iAF4uheF0
ブロードアピールの根岸Sってどのレースだ?
ノボトゥルーの根岸Sのこと?
サトノダイヤモンドのきさらぎ賞
かなりワクワクした
やはりクロフネの武蔵野Sかな、コレはいまだに伝説として語られてるし。
>>124
G1で語り継がれてるのはクロフネのJCダートくらいだから、そのギャップが大きいね 128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 12:27:32.53ID:QrgOHwR60
クロフネは芝馬でもあったしAWのドバイも勝ち負けできただろうなぁ
本物のダートで通用したかは分からん。芝馬で砂無双してたという条件じゃね
130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 14:18:25.75ID:i92GRHz70
ツルマルツヨシの朝チャレ
ひっかかりまくりながら2着に粘ったオウドウも含めていまだに覚えてる
次走でブライトとオペを完封してフロックでないことを証明
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 16:17:01.72ID:KFFe6x+f0
どれもパッとしないな
タキオンのラジたんかな?
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 17:39:42.76ID:b6JFjBlx0
メンツが凄いのは93年G3のオールカマー
ツインターボ
ライスシャワー
ホワイトストーン
イクノディクタス
シスタートウショウ
ムービースター
ゴールデンアイ
アグネスフライトの京都新聞杯だろ
実質京都4歳特別を受け継いだからGIIIにしたら直後にダービー勝たれて即GIIにするハメになったんだから
クラシックを狙う組が出てたからな
朝日杯の方は早熟マイラーで目先のGIを取っておきたいって馬ばかり
近年だとタワーオブロンドンのアーリントンカップはレース前からワクワクしたな
タキオンのラジオたんぱの前では霞むけど
139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/15(水) 23:18:26.85ID:OIY0Zt0E0
>>134
アグネスフライト自体がすごくないのでは? 140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 00:42:48.35ID:2xVpcuy30
アグネスタキオンのラジたんの走りはおそらく勝てる馬いない
オペラオー倒せるのはタキオンしか居ない言われてたからな
タキオンのラジたんもいいがカルストンライトオのアイビスも伝説だな
今も真似される戦法と破られないレコード
94産経賞オールカマー
ビワハヤヒデ、ウイニングチケット2強対決
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 12:02:31.42ID:4OyUx3fm0
ディープブリランテの東スポ杯
あ、これはダービー馬やなって感じがした
>>139
JRAが一年で格を戻すなんてこの一件だけ タキオンラジ短後のホンモノが現れたって空気好きだった
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 13:02:50.12ID:5YvIJF8Z0
基本的に富士SのG3時代は好メンバーが揃いやすかったが、名レースと言えるのは無いかもな
シルクジャスティスとプレミアムサンダーの京都4歳特別
タニノギムレットのアーリントンカップ
ダービー勝つと思った
156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 20:39:04.08ID:/3EeUn2f0
最近だと根岸Sのモズアスコット
157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 20:47:19.06ID:uKwCh8Ie0
アグタキのラジ短一択
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 20:49:59.51ID:uKwCh8Ie0
>>40
三大勝ち馬誰だっけ?なレースだな
カンファーベストのカブトヤマ、オルフェーブルの阪大、ヘヴィタンクの弥生賞 159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/16(木) 20:52:37.80ID:uKwCh8Ie0