X



トップページ競馬
957コメント334KB

JRA厩務員 年収800万だった、。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 00:19:05.07ID:quvZpbFf0
上級国民や!
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 14:18:59.79ID:8QUN1sJ80
>>789
矢作はともかく須貝厩舎は激務で有名だけど
それを知っててやってくる人しかいないからうまくいってるみたい
もともと栗東の上位厩舎にいた人が多くて元いた厩舎も激務だというのもある
須貝厩舎はスタッフが優秀なだけってのが他の調教師の評価
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 14:23:24.50ID:KfMVwqlB0
>>788
うわ…大した実績もないのに
美浦のこと馬鹿にしてるんだ
SNS触らせたらあかんよこの人
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 14:31:44.30ID:1R+w57XT0
>>793
経済的には価値がない
0797洗濯ニート
垢版 |
2023/03/23(木) 14:40:34.93ID:DajrKFTx0
年収800万円?
お前らゴミ共より良い車乗って良い生活してるやんけ
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 14:57:12.50ID:Fl8/UREs0
そもそも勝負の世界に身を置くメンタルじゃねーなw
金が欲しけりゃ馬を勝たせて不足分を補填すれば済む話だろ

あとはどうやって勝たせるかを日夜、試行錯誤して頑張れ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 17:35:06.14ID:YSii4Pv20
日曜に急遽スト解除した時点で近々にやることはないかと
ストライキは相手方に損失を与えなければ意味がないので
先週の土曜日に美浦の厩務員がストライキをした所で実害がないと分かってしまった以上脅しにならない
開催日以外の業務、つまり馬の世話から放棄すれば効くだろうがそこまでの強硬策を支持する組合員は多くないだろうし
仮に実行出来たとしてもう美浦に馬を預ける馬主はいなくなるだろうな
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 21:17:38.65ID:BpAqkSzR0
全馬労の説明会3時間もかかってかなり紛糾したらしいな

https://twitter.com/Tiumauma/status/1638834984021798913
今日16時から全馬労の春闘妥結の説明会やってたんやけど会場の駐車場に収まりきらんくらい車止まってた。

どんな話したんやろ、、、
それともまだ続いてるんかな、、、

https://twitter.com/sakurayamatoou/status/1638846808750440448
終了。
お疲れ様でした。執行部が出て来るように動いてくれた○上さんありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 21:55:18.05ID:PX+sMS2p0
>>803
中央競馬から馬主が続々撤退したら中央の厩舎は食い詰めて勝手に続々滅ぶという
至極当然の理屈からのスト離脱だったんだな
厩舎は誰に食わせて貰ってんだという視点に立てば、馬鹿馬鹿しいくらい当然の結論
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 21:57:29.12ID:Iy2nXiCe0
JRA的には馬減らしたいから預託料払えない馬主は出ていって結構なんだろ
知らんけど
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:00:22.28ID:aVBBut/l0
俺らの2倍拘束されて800は安い
ただ3頭面倒見ても拘束時間変わらんなら見ろよって思う

その上で賃上げ交渉しろ

拘束時間的に高給とは思わん
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:28:51.38ID:3P+TdFjo0
馬主が撤退したらーって被雇用者の代表が考えることじゃねーんだわ
それを考えるのはJRAの役目
自分がお礼言われたから間違ってなかったって労組の代表として何考えてんのか
自己陶酔キモいしアホとしかいいようがない
こいつこそ旧賃金立場で自分の既得権益守ることしか考えてねえ
組織の代表として不適格だから交代させた方がいいぞ
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:30:30.57ID:vJXkSC8v0
>>806
零細馬主追い出す前に調教師数減らせやとしか思えない
特に成績底辺通り越して馬に実害与えてるレベルの奴には勇退勧告しろよと
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:37:26.06ID:KfMVwqlB0
>>808
地雷馬主やん…
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:38:48.97ID:YdwjaQRj0
手塚「新賃金も時間をかけて段階的に上げていくと約束する」
全馬労「ええやん」
関東労「一気に上がらないと駄目、それ以外認めない」
全馬労「えっ」
手塚「じゃあ勝手にしたら」

なんで関東労がこんなに頑ななのか分からん
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:20.07ID:PX+sMS2p0
今もリーマンショックを思い起こすような大きな金融不安が続々点火爆発しているしな
あと2~3年も経てば大幅なリセッションで馬主大量撤退が再現されるんじゃね
中央の厩務員は賃上げなんて夢見てる暇あったら自分の首が飛ぶ心配でもしたほうがいいぞ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:41:42.92ID:3P+TdFjo0
>>779
そういうことじゃねえの
ある状況において決断した者が、状況が変わった後に決断について得した損したと考える愚かさを言ってんの
決断時点で分かりようがないことを理由に決断の損得なんか言えないだろ

しかも、全く関係のない第三者がてめえの理屈を正当化するために持ち出してるだけだからポジショントークでしか無い
そうやって人の足引っ張るのが趣味でヘドロみたいに薄汚れた心性の奴がゴロゴロいるのがこのスレ
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:49.83ID:nvXd5NHm0
>>808
テソーロの人も矢作と須貝と揉めてからは
武幸四郎厩舎とも喧嘩して栗東のほとんどの厩舎でNGになってラフィアンの馬を預かってるような厩舎ばかりに預けるようになったな
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:35.81ID:3P+TdFjo0
>>812
いや、4労組で今春闘での新賃金廃止で合意してスト権確立したんだから、そこで日和る全馬労のが間違ってんのよ
組合員の委任を受けた立場なんだから
それを委員長個人の考えで翻したとなったら詰められて当然
現に組合員が納得してないから説明会が紛糾してんだろ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:54:53.39ID:3P+TdFjo0
>>804
質問した人は馬と人の怪我の責任の所在を問うてるのに委員長回答は人のことしか考えてないような感じだな

普段と違う状況で競馬開催することで起きた事故で労災がでるとか言ってんじゃねーよ
日本語通じない人かよw
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 22:58:46.70ID:3P+TdFjo0
>>812
個人として個別の交渉してるわけじゃなく組織として末端の意見集約して決定したことを代表して行ってるんだから「頑な」かどうかじゃねえんだよ

物事を単純化し過ぎ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:04:43.59ID:wTPElgYc0
>>817
そもそも前提として一気に全部戻す事が難しい事なんて分かりきってるだろう
無理難題をぶち上げて相手からの譲歩を引き出すのは交渉事において当然のことだから厳しい前提をぶち上げたのが間違いとは言わんが
そこで相手方からの譲歩を引き出せたのに歩み寄りも持ち帰っての協議もせずに一方的な要求を突きつける事を交渉とは言わない
「そう決めたから」って子供のお使いじゃないんだからさ
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:07:34.06ID:c7uQs27M0
>>819
組織を代表して行ってるんだからこそ向こうから譲歩を引き出せたなら持ち帰って協議しろよ
なんで壊れたラジオみたいに「一気に挙げないと駄目」つって喧嘩別れしてんだよ
徐々に上げていくつっう調教師会の言質を取れた上で尚ストライキすべきかどうかをなんで末端の雑魚が決めてんだよ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:18:23.90ID:3P+TdFjo0
>>820
それは調教師側の言い分と委員長の言い訳に過ぎないだろ
全体として2.5%のベア相当で他業種、特に連合の要求ベア3%UPと比較しても小さいこと、既に満額回答している企業が複数あることを理由として要求してんだから
持ち帰るも何もスト権確立通達後の交渉であって最後通告出してるんだからそこでハイ持ち帰って検討しますはありえない
組合員の信託も他組織との合意も全て捨てる行為だから

組織としての決定を、しかも他の組織と合意した上での決定を委員長個人の判断で覆すのは、「だから中卒は」言われてもしかたねえわ
それを擁護する奴もな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:22:02.31ID:3P+TdFjo0
今回出てる情報だけ見るとな、全馬労の榊原は我が身可愛さに組合員を裏切って、その言い訳をつらつら並べてるに過ぎんわ

競馬を止めては行けないだの制度を変える話だの、全て身勝手な言い訳
0828洗濯ニート
垢版 |
2023/03/23(木) 23:23:26.21ID:/U1yZtfE0
俺らが思う想像以上にキツい仕事やろ
お前らおっさん共が年末年始、元旦と騒いでる中でこの人達は24時間交代制か知らんけど馬の面倒見なあかん
それも猛吹雪の中

おっさん共の想像は頑なに超える激務

俺は全力で応援するね
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:26:02.17ID:QGolbgI20
>>818
https://keiba-umanami.com/archives/20658919.html

佐藤哲三が落馬した馬の厩務員のブログ糞ワロタwwwwww

宴会中に仮装行列(笑)

盛り上がったで^ロ^;

そして

土曜日に落馬したトウシンイーグルは元気で無傷です
良かった(^O^)

また使えるしな

哲はしばらくかかりそうやな…

よしっ

今日は雨降ってうっとしいけど頑張って行こう

気をつけて行ってらっしゃい

じゃあ~な



榊原洋一委員長ってこいつやからな、しゃあない
http://imgur.com/X8qPlSA.jpg
http://imgur.com/oQxal5J.png
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:27:06.14ID:ADElzMj20
>>820
まさにこれ

新賃金体系の賃上げ認める話がでてたのに、不可能な満額求めて決裂させたほうがアホ。
ゼロ回答とか報道出てたけど、調教師会はゼロ回答じゃなくて組合側が1かゼロのどちらかに限定したせいじゃん。
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:30:16.56ID:Gwxb5MrQ0
今回は0か100かみたいな判断だったから拗れたんだろ
100は無理だけど70までならベアできますみたいな回答だとしても
組合はスト選んでただろうし
そしてだったら70選べばいいんじゃねみたいな組合員もいたから離脱者が出たんだし
もし開催ストが成立させてたとしても勝ち取れない要求ならなんの意味もない
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:31:15.46ID:3P+TdFjo0
>>821
時系列追えない、組織の意思決定プロセスも理解してない馬鹿登場~

1、13日の話し合いは新賃金廃止が認められない場合スト突入と通告後(10日通告)
2、末端に決定権なんかない。スト権行使の是非を投票で決定。榊原はそれを独断で翻した

どこをどう読んだら「末端の雑魚」が意思決定したと解釈できるのか
俺の頭ではヘドロの考えは推し量れんわw
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:33:21.74ID:ADElzMj20
>>826
逆じゃね?
段階的に新賃金体系を上げて格差をなくすという提案に乗れば賃上げ達成されて格差も埋まっていったわけだ。

3労組のせいで賃上げも格差も変わらないままという結果になってしまった。スト実行されれば売り上げ下がるので、売り上げアップしたから賃金アップをという根拠が崩れて賃上げも格差も残ったままになる愚策。これが回避できたのは良かったろ。
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:34:44.87ID:BllGYmp/0
雑用の馬小屋掃除おじさんごときでそんなにもらっとんのか
jr@どうなっとんのや?🖕😡
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:36:08.15ID:lok3jIAR0
厩務員間で格差の是正を話し合って一致団結してからストやるのが筋と思うんだが
世代間で温度差があったんだろうな
地方選前に弱体化した連合が競馬人気を利用して目立とうと仕掛けたんじゃないかと思えるほど無理筋な交渉
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:37:22.61ID:cwoMcgmL0
格差是正なら2割も高い方を下げないと
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:37:39.74ID:ADElzMj20
ツイッターに上がってた議事メモにあるように途中から賃上げや格差是正という目的がいつの間にかストライキすること自体が目的に変わっていったのがわかる。
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:39.64ID:7c5GYLvd0
急務員
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:51:52.40ID:oEb7M9Ng0
>>827
美浦のほうは専従組合員がいっぱいで調教師も困ってるみたいだしな
若手が入ってこないのに組合員は健在で首にできないとか調教師が厩務員の組合に冷たいのそういうところなんじゃないの
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/23(木) 23:59:41.10ID:QN9CKIIY0
>>803
全馬労の組合員もさ、こんな勝手な委員長の下では嫌だと思うなら文句ばっかり言わないで皆関西労に移籍したらいいのよ。
そしたら全馬労は弱体化して、春闘離脱しようが影響力は小さなものになるんだから。
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 00:06:28.90ID:H+FnOjc+0
結局これが原因で規制緩和の流れで
外厩が今まで以上に入って来れるようになって
自分らの職を追いやられるんじゃないのかな
そもそも10年間給料下がった原因って
表向きは売上低下だけど
裏向きは厩務員の価値が下がったからじゃねーの
だってほとんど牧場に居るんだもん
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 00:38:02.02ID:nlcxPQqt0
>>831
>>837

こういうのもさあ、表に出てる最低限の経緯踏まえた上でレスしろよ
新賃金廃止は今年になって降って湧いた話じゃなく2年前の12月から4労組共同で進めてきてんだよ
その過程で調教師会からの時限提示無しの段階的賃上げ妥協案は飲めない、これ以上の猶予はない、からの今般スト権行使なわけ
今さら持ち帰って検討しますの段階じゃねえんだって



>>839
それ「あなたの感想ですよね」案件だから
責任を果たさなかった奴が口にするのは自己弁護でしかない
「分かっちゃう」のはお前の偏った思想がよく出てる
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 00:40:33.03ID:nlcxPQqt0
>>831
調教師会から出たとされる文書読んでみ
僅か数行だからお前でも最後まで読めると思うから
あれ読んでゼロ回答じゃないと思えるなら相当だわ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:10.53ID:xmgwtEL30
>>830
全馬労の委員長の榊原洋一さんってもしやこの人?
こんなん出てきたけど
かつ丼って人が誰なのかは知らん(笑)

榊原洋一厩務員、かつ丼逮捕に勝利宣言!
https://itest.5ch.net/awabi/test/read.cgi/keiba/1360240121
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 04:55:46.62ID:6F3H8MBN0
かつ丼と言えば有名な藤田伸二粘着じゃん
ちび田(笑)
とか幼稚な一行レスを延々と繰り返してたキチガイ
この厩務員も粘着されてたのか
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 05:03:32.35ID:MSITsatZ0
絶対にストライキとかできないように全馬労の委員長をこの人にした人が黒幕なんじゃ
この委員長だとストライキ無理じゃね
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 06:23:55.70ID:nlcxPQqt0
>>843
如何にも社会への解像度が低いお子様の考えって感じだけど、不満を持つ組合員がやるべきはまず組織改革な
会社や学校みたいな純然なヒエラルキーに基づく組織じゃなく意見集約型組織で組合員は意思決定の一端を担う構成員なので
気に入らないからやーめた、では榊原と同じく無責任
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 06:50:57.14ID:EJWqic4v0
結局世論の支持を得られなかったのと3労組無しでも開催が回る事がバレたのが痛いな
制度の問題で格差を解消したいならそれこそ旧体系を下げてその分新体系を上げる提案すれば良かっただけ
と言うか本当に猶予が無いなら何で19日に解除したんだ?ずっとスト続ければ良いじゃん
今更持ち帰って検討しますの段階じゃないなら継続交渉も意味無いから止めたら良い
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 06:54:18.08ID:1Ut8jxDj0
>>845
感想じゃないだろ。賃上げするっての拒否してストライキだーって言ってるわけで。賃上げよりストライキ優先が客観的事実。なに調教師会がゼロ回答だったみたいに捏造してるんだよ。何も変わらないとかもウソ。待遇改善されてたの自分らで何も変わらない状況を作り上げてストライキしたかっただけじゃん。待遇改善の話が出てた事実を捻じ曲げるな。
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:07:01.59ID:nlcxPQqt0
>結局世論の支持を得られなかった
それお前の願望じゃね?
少なくともTwitterではスト支持の声を多く見たし、ヤフコメ民すら支持コメが上位にきてたぞ
馬券購入ストのツイが多数あり、実際に土日の売上も前年割れ前週割れしたことから見てもある程度支持はあった

つうか、厩務員を目立って強く批判してんの牧夫とかだからね
このスレにもいる妬みと嫉みの混合ヘドロ連中だろ

で、相変わらずプレスリリースや組合員への発表すら読まずに「なぜ」とか言ってるしな
そこまでして低能社会不適合者だってアピールしたいのか
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:16:19.25ID:EJWqic4v0
>>854
それこそお前の願望じゃね?
実際世論の大半は厩務員なんて興味すら無いし興味のある連中も大半は競馬開催があるかどうかが関心事だからな
この状況で厩務員側が世論の積極的な支持を得たとするのは流石に無理
売上が下がったから支持があるというのも無理があるな
本当に支持があるなら労使妥結するまで今週以降も継続して下がらないと世論は支持を止めたという話になっちゃうからな
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:25:45.26ID:nlcxPQqt0
>>853
馬鹿だろ
書記「自分が感じたことは~」なんだから個人の感想以上にはなりようがないんだわ

調教師会から段階的賃上げの提案があったのは正式な交渉の場でなく事前の話し合いで、じゃあ正式な交渉の場で出してきたものは何だったかって「話し合いを継続」で「競馬開催したいから輸送業務お願い」だから
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:32:01.81ID:FPo4chKn0
もう交渉とかそういう段階ではないよ
あとはゼロ回答を受け入れるかさっさと辞めて他に行くかの二択だろう
少なくとも自己擁護と一方的な要求しかしない厩務員を生かす理由が無くなって来てる
まだストで相手が受け入れてくれるなんて夢見てる時点で話にならない
このままだと外厩直合法化待ったなしで馬主側がほくそ笑んでる
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:34:30.22ID:nlcxPQqt0
>>855
願望も何も、JRA ストライキ、とか、競馬 スト、でツイ検索してみろよ
支持する声多いから

>世論の積極的な支持を得たとするのは流石に無理
ゴールポスト動かすねーwww

>売上が下がったから支持があるというのも無理があるな
単に下がったんじゃなく「ストへの連帯」や「スト破りに納得できない」ことの表明があった上での低下だから
実際に行動(不買)で示した人が多い蓋然性が高い

>今週以降も継続して下がらないと世論は支持を止めたという話になっちゃう

お前が勝手に基準決めて「なっちゃう」とか宣われてもw
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:36:48.74ID:7AMrdI6T0
なるほど、こいつが新体系の厩務員か
朝から暇そうでなによりw
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:41:51.99ID:mmf+squ/0
売り上げ下がったのは2場開催→3場開催だったからだと思う
というかストに対しての開催強行に抗議して不買運動したら
売り上げ上がったから賃金上げろって主張してる組合には逆効果
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:48:43.63ID:Ika+CfRm0
「売上上がったんだからこちらの要求を受け入れろ!」
「売上下がったから支持された!こちらの要求を受け入れろ!」

こんなんで交渉してるつもりになってるのが痛いな、どんだけ温室育ちなんだ?
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:51:28.18ID:nlcxPQqt0
んで、問題は全馬労なんだが、今般の離脱はストを支持する支持しないに拘わらず批判すべきなんだよ
これ、組織のガバナンスの問題だから
組合員から意見集約して、支持8割超えでスト権確立したにもかかわらず榊原の一存で覆したんだから
実際の交渉内容しらんので副委員長や書記と競技した可能性はあるがそれは組合員の決定を覆したことを肯定する理由にならない

しかも榊原専従らしいのでマジでなにやってんのか、アホとしか言いようがない
労組の代表としての役割を果たしてない

仮に今回と逆、つまり、3労組がゼロ回答妥結で全馬労だけがスト権行使なら3労組は批判されるべきだし、満額回答で3労組妥結したのに全馬労だけスト権行使なら全馬労は批判されて然るべき

労働組合の「代表」でしか無い人間が独断で組織の決定を覆したら組織としての体をなさないことくらい、ここのヘドロ連中お子様連中でも理解しとけや
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:55:03.94ID:0ghtYIWi0
>>862
そんなのは組合内で好きなだけやれよ
外に迷惑かけるな間抜け
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 07:57:53.98ID:9kMq3+I40
何故内部のいざこざを外野が支持してくれると思ってるんだろう?
そんなの知ったこっちゃないで終わる話なのに
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:00:39.61ID:sHcl/km/0
結局ビビって速攻でスト解除した時点で話にならん
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:05:34.58ID:3Cg/71zm0
>>862
支持8割越えってでかそうに見えて
2割はスト破りするリスクあるってことだからな
みんながスト支持なら俺も賛成するかみたいな緩いやつもいるだろうし
今回まさにそうだったけどストを崩されることが最悪の事態なんだから
本来100%近い支持にならないとストなんて打たない方がいい
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:47:39.00ID:XoWGQlym0
あの天気で売上比較しようなんてしてる時点でわざとか何も分かってないか
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:47:42.43ID:X77h3dgb0
今週が楽しみやな
当然今週も売上下がるんだろうなぁwまさか上がったりしないよな?ww
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:57:33.85ID:nlcxPQqt0
>>859
開催前日の朝に5ちゃんでレスバする厩務員がいるわけねーだろ
常識でモノ考えろ
これだからヘドロは

>>863
だから説明会でボロクソ言われたって話が出てきてんじゃん
お前何言ってんの?
なんで榊原が批判されるとお前に迷惑かかるんかw

このレベルの文意汲めない知能の奴が大勢いるかんなー日本って


>>866
ハイハイ、屁理屈捏ねない
支持率が何割であろうが組織の決定を榊原個人の独断で覆していい理由にはならないから
底辺負け組のお前がスト支持出来ないのは構わんが組織の代表として適格かどうかは別ってことくらいは理解しとかないといつまで経っても底辺のままだぞ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 08:57:42.23ID:88/3z2cU0
>>868
やめたれ
組合関係者としてはどうにかJRAや調教師会が困ったり
世間の支持を得てるというデータを
どんなこじつけくさくても交渉のために探さなきゃならないからな
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:00:50.48ID:nlcxPQqt0
>>868
へえ、日曜は好天でしたけど?
わざとか何も分かってないかどっち?
まあ3日間開催、雨天、と売上げ減の言い訳はいっぱいあるからJRAとしては助かってんじゃね
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:04:41.74ID:nlcxPQqt0
俺が組合員関係者とかいう妄想、視野狭窄過ぎて日常生活に支障きたしてないか心配になる
自分と意見が合わなきゃ即利害関係者認定ってw
思考が小学生から成長してないわ
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:06:29.18ID:OQPFTgq70
こんなのに応援されるのも可哀想だな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:23:00.55ID:8JWNBA9B0
昔の労働者と違って学ぶ余裕があるからリスクを負ってる経営者側が単純に悪だなんて思わないから
ストをやらない腑抜けになったんじゃなくて単純に誘導されない労働者側が賢くなったんだよ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:30:58.25ID:5dN0Ovdu0
>>870
実際関東でもスト破り出てたらしいのに何言ってんの?
このケースだとスト破りされて無事開催できてしまうのが
今後ストを武器として使えなくなる最悪の事態だったじゃん
少なくともスト破りのリスクがあるからには踏み切れないってのは正しい判断だと思うけど
ただ過半数だったからストできるみたいな話ではない
組合員なら覚えておこうね
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 09:34:37.57ID:VCMFi9K50
>>875
賢くなったとも言えるが、うまく利用されやすくなったとも言えるな
「ものわかりのいいバカ」が増えた結果の30年は言わずもがな
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 10:46:47.17ID:HpUwVEaE0
当事者でもないのに必死に厩務員側を擁護してる奴はどういう立ち位置設定なん?
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 11:07:55.84ID:PgRB1q3X0
>>880
とにかくなんか波乱が起きてほしいんじゃない
JRA嫌いだから懲らしめてほしいとか
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:09:41.38ID:aXwYioeO0
結局外野からすると人件費削減負担を下に押し付けた老害厩務員が悪いようにしか見えないからな
だから「まず厩務員の中で是正しろよ」と言われてる訳だろ
それを顔とID真っ赤にして支持率ガー説明会ガーと喚いても「だから何だ」で終わる話
例えば客と取引交渉する時に「社内会議で紛糾しました」とかアピールしてるのと変わらん、客からすれば「だから何だ」でしかない
そんな当たり前のことすら理解出来ずに内輪の恥を晒してるから馬鹿にされてるんだけど本人は自覚無いのか?
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:15:50.91ID:lwUqjOth0
ウマ娘新規はそんなこと言ってないからなぁ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:15:57.35ID:VCMFi9K50
当時とは経済状況が変わってることもわからないアホw

そりゃ減らさsれた連中ももとに戻しましょうって話になるわな
ガキでもわかる理屈
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:17:34.05ID:f0g5J+ur0
そもそも減らしたのは誰だって話だわな
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:18:38.03ID:Mom1O3fS0
>>887
厩舎の経済状況はむしろ厳しくなってるんじゃないかな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:22:50.20ID:LY7Rdk9m0
>>892
それなら上げざるを得ないと相手が判断するまでは上げる必要ないな
お前の言ってるのはそういうことな
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/24(金) 12:23:44.01ID:+8mZMEYh0
厩舎の経済状況なんてむしろ悪化してるんだからもっと下げるべきだろ
それかもっと仕事してから賃上げ要求しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています